JPH0560651B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560651B2
JPH0560651B2 JP61168234A JP16823486A JPH0560651B2 JP H0560651 B2 JPH0560651 B2 JP H0560651B2 JP 61168234 A JP61168234 A JP 61168234A JP 16823486 A JP16823486 A JP 16823486A JP H0560651 B2 JPH0560651 B2 JP H0560651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
gas
polysilicon
silicon
mtorr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61168234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252933A (ja
Inventor
Rakeru Kaabau Suzanna
Sutanasorobitsuchi Deebitsudo
Saayanarayana Horauarap Maatei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6252933A publication Critical patent/JPS6252933A/ja
Publication of JPH0560651B2 publication Critical patent/JPH0560651B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は反応性イオン・エツチングのための気
体組成及び方法に関する。
B 従来技術 半導体装置の製造には通常装置を形成する特定
の層をパターンに従つてエツチングする段階が存
在する。このエツチングは種々の方法で行う事が
出来る。従来はこの様なエツチングはウエツトな
化学薬品で行われていた。ウエツト・エツチング
には多くの欠点がある。このエツチングは等方性
であつて、垂直方向のみならず横方向にも生じ、
レジストの像よりも幅広い線をエツチしてしま
う。さらに使用する化学薬品は通常作業員にとつ
て極めて危険であり、汚染物質である。最後に、
エツチング段階に続いて洗浄及び乾燥工程が必要
である。この追加的な工程は処理時間を増し、収
率を減少する。
より最近の処理では気体プラズマが使用されて
いる。気体は封止した反応室内に含まれているの
で、作業員に対する危険性はない。かなり少量の
エツチング気体が使用され廃棄物が気体であるた
め、汚染物を除去するためのガス洗浄が可能であ
る。また、洗浄及び乾燥工程が不要になるだけで
なく、レジストの除去がエツチングの完了後室中
に遂行出来る。処理時間が減少し、収率が増加す
る。
気体プラズマ・エツチングにエツチング種をエ
ツチされる物体に向かつて加速する技術を組合せ
た技術は反応性イオン・エツチング(RIE)とし
て知られている。気体プラズマの使用によつて得
られる利点に加えて、この様にして遂行されるエ
ツチングが異方性を示し、主に垂直方向に行われ
る。異方性の程度をもつぱら圧力によつて決定さ
れる。圧力が低い程、エツチングはより異方性と
なる。それは低圧では室中の粒子の平均自由行程
が長いからである。低圧では粒子がエツチされる
表面に向つて加速される時他の粒子と衝突する可
能性が少なくなる。他の粒子と衝突すると、粒子
の方向が変り、高圧では低圧の場合よりも垂直壁
がかなり侵食され易くなる。
選択性も考慮しなければならない他の因子であ
る。完全に選択的な過程とは上層はエツチされる
が下層はエツチングされない過程の事である。実
際にはこの様な事は絶対に生じない。選択性(選
択率)は上層のエツチング速度の下層のエツチン
グ速度に対する比として表わされる。一般に、圧
力が低い程、エツチングの選択性は小さくなる。
これは粒子の運動エネルギが高く、粒子の衝突に
よる無差別な物理的エツチングが、選択的な化学
的エツチングと共に生ずるからである。
ドライ・エツチングが使用されている半導体製
造の1つの分野は2酸化ケイ素、窒化ケイ素もし
くはオキシ窒化ケイ素のような絶縁層の上のポリ
シリコン(多結晶ケイ素)もしくは耐火性ケイ化
金属の層をパターン化する分野である。特定の例
は(MOSFET)装置の製造時のポリシリコンも
しくはポリサイドのゲート電極の画定である。選
択性及び異方性が異なる多くのエツチング技術が
提案されている。試みられている1つの気体は
CClF3である。
CClF3は2酸化ケイ素上のポリシリコンをエツ
チングするのに比較的高圧(100ミリトール以下)
で使用されており、選択性は優れているが、異方
性でない。第2図は純粋なCClF3により種々の圧
力でエツチしたSiO2上のN+ポリシリコンのエ
ツチ・プロフイールを示す。第2C図に示した様
に100ミリトールの圧力で過剰なアンダーカツト
が生じ、より低い圧力でもかなりなアンダーカツ
トが見られる。第2a図は圧力が22ミリトールの
場合、第2b図は60ミリトールの場合を示す。純
粋なCClF3の場合は、高い圧力では不飽和種
CFx+に対して過剰なCl種が存在すると考えられ
る。この等の塩素種は高い圧力と平均自由行程が
減少するために低エネルギである。塩素種はラン
ダムな方向に拡散し、エツチングされるべき層の
垂直及び水平表面の両方を侵食する。従つて、こ
の過程はかなりなアンダーカツトを生じ、方向性
が乏しくなる。
低圧(25ミリトール)RIE方法がケイ素に関連
してSiO2をエツチングするために開発された。
この方法はCClF3に水素分子を追加したものであ
る。分子の水素は余分の塩素のゲツタとして働
く。これによつて周辺のCFx+の相対量が多くな
る。低圧では、CFx+はSiO2をエツチングする
が、周辺に塩素が少ないためにケイ素はエツチン
グされない。
C 発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、ケイ素もしくはケイ化物のド
ライ・エツチングのための改良方法を与える事に
ある。
本発明の他の目的は、下層の酸化ケイ素もしく
は窒化ケイ素に対して選択性を示す、ポリシリコ
ンもしくはケイ化物を異方性ドライ・エツチング
する方法を与える事にある。
本発明のさらに他の目的は、中庸の圧力から高
い圧力の範囲及び低電圧密度で遂行出来る、ポリ
シリコンもしくはケイ化物をドライ・エツチング
する異方性で選択性のある方法を与える事にあ
る。
D 問題点を解決するための手段 本発明によれば、中程度の圧力でCClF3とアン
モニアの混合物を反応性イオン・エツチング室中
で使用することにより、下層の酸化ケイ素もしく
は窒化ケイ素に対して選択性が優れたポリシリコ
ンもしくはケイ化物を異方的にエツチングする方
法が与えられる。
E 実施例 (1) 用語 元素のケイ素含有層:この用語は元素のケイ
素を含む層を示す。
この層は単結晶もしくは多結晶のどちらでも
良い。この層は任意のレベルドーピングして、
正負いずれかの導電型に設定してもよい。ケイ
素はモリブテン、タングステン、チタニウムも
しくはタンタルの如き耐火性金属のケイ化物の
如き金属間化合物の一部として含まれていても
よい。
共有結合ケイ素含有化合物:これは窒素もし
くは酸素の如き他の元素と共有結合したケイ素
の化学的化合物を含む。この様な化合物は酸化
ケイ素、2酸化ケイ素、窒化ケイ素及びオキシ
窒化ケイ素がある。
プラズマ・エツチング:RF放電によつて発
生するプラズマによつて進行するエツチング。
主な除去機構は化学的反応である。
イオン・ビーム・エツチング:エツチングす
べき表面を加速した種によつて衝撃する事によ
つて進行するエツチング。主たる除去機構は物
理的運動量の移動である。イオン・ミリングも
しくはスパツタ・エツチングと呼ぶ。
反応性イオン・エツチング:プラズマ中の反
応性の種がエツチングすべき表面に向つて加速
される事によつて進行するエツチング。除去機
構は加速した種と表面開との化学的相互作用及
び物理的相互作用の組合せである。
エツチ・プロフイール:エツチした構造体に
生ずる壁の構造 次のものがある。
垂直壁…レジストの端と同じ平面中にあり、
基板の表面に垂直な直線壁 アンダーカツト壁…壁の一部がレジストの下
に来る傾斜壁 等方性エツチング:すべての方向(垂直及び
横方向)に一様な率で進行するエツチング。レ
ジストに一番近いエツチ領域が垂直方向のエツ
チングの寸法と略等しい寸法にアンダーカツト
される。
異方性エツチング:方向性がある、即ち横方
向よりも垂直方向に速く進行するエツチング。
理想的な異方性エツチングは垂直なエツチ・プ
ロフイールを生ずる。
選択的エツチング:エツチヤントと材料の
各々の間の化学的反応の割合の差により一つの
材料が他の材料よりも優先的にエツチングされ
るエツチング。選択率は2つの隣接する層のエ
ツチング速度の比(ERR)として表わされる。
(2) エツチング装置 代表的な反応性イオン・エツチング装置を第
3図に示す。これは平行板電極11及び12を
含むエツチング室10より成る。この構造では
上の電極11が接地されている。下の電極12
はRF発生器13から電力を受ける。電極の一
方もしくは両方が冷却され、これ等の間の距離
は調節出来る様になつている。プラズマ・エツ
チング装置(図示されず)では、装置の構造は
同じであるが、下の電極が接地され、上の電極
に電力が供給される。
エツチング室10は排気管14を介してポン
プ装置(図示されず)によつて排気される。エ
ツチング気体は気体導入口16を介してエツチ
ング室10に供給される。装置は多くの気体チ
ヤネルを有する。反応性気体の流れは圧力サー
ボ装置もしくは流率サーボ装置によつて制御さ
れる。
適切な気体もしくは混合気体を室10に導入
し、上の電極11及び下の電極12間に電界を
発生する事によつて、反応性プラズマが発生す
る。このプラズマは陰極12の直ぐ近くの均一
な暗部によつて特徴付けられる。エツチング過
程中に形成される揮発性生成物は排気管14を
介して室10から排気される。
(3) エツチング気体 本発明に従つて使用されるエツチング混合気
体は次のものより成る。
a CFxを供給する気体のフツ化炭素及び塩素
イオン b 水素イオンを供給出来る気体 好ましい気体のフルオロカーボンはCClF3
好ましい水素イオン源はアンモニアである。ア
ンモニアは選択性を増加するのに有効な量、例
えばCClF3:NH3の比(容量/容量)が約80:
20乃至約35:65になる様に使用する。100ミリ
トールの圧力で純粋なCClF3を使用した場合、
不飽和種CFxに対して過剰な塩素イオンが存在
する。上述の様にこの過剰な塩素はランダムな
方向に拡散して、垂直及び水平表面の両方を侵
食して、かなりなアンダーカツトを生ずる。水
素イオンをCClF3に添加する事によつて過剰な
塩素イオンが除去され、CFxイオンの濃度と塩
素イオンの濃度が平衡する。アンモニアは2つ
の理由で水素イオン源として水素気体よりも優
れている。第1に、アンモニアの気体は水素の
気体よりも処理の窓がはるかに広い。この事は
重要である。それは水素を過剰に加え過ぎる
と、多量の塩素が除去され、不飽和種CFxが優
勢になるからである。多量の塩素を除去した後
の結果は圧力に依存する。相対的に高い圧力で
は不飽和種CF4のエネルギは低く、すべての露
出表面上にポリマとして被覆する。そして、正
味の結果はエツチングでなく被覆過程になる。
相対的に低い圧力では不飽和CFxのエネルギが
高くなる。上述の様にCClF3に水素を加える
と、低瑠圧力(25ミリトール)では、本発明の
目的と反対と見放される過程になる。即ちこの
過程はSi上のSiO2を優先的にエツチングする
が、本発明の目的はSiO2上のSiをエツチング
する事である。低圧力でCClF3とH2の混合気体
を使用する過程では、SiO2をエツチングする。
それはSiO2のエツチング媒体である高エネル
ギCFx種が優勢になるからである。水素イオン
源として水素気体よりもアンモニアが好ましい
のは、アンモニアが重合禁止剤である活性窒素
を発生するからである。これによつてポリマの
形成が減少するという追加的な利点が得られ
る。勿論、或るポリマは露出表面上に依然形成
される。水平表面上に形成されたポリマは適切
に平衡した混合物中の塩素種によつて除去され
る。側壁上に形成されたポリマは加速されて塩
素種によつて侵食されず、アンダーカツトを生
ずる横方向エツチングを減少する。
場合によつては、不活性気体を含むエツチヤ
ント混合気体を使用する事が要望される。この
場合、CClF3対アンモニアの比は不活性気体を
含まない場合の組成と同じに保持される。不活
性気体はエツチングの均一性を増加して、室の
冷却を助ける。使用出来る不活性気体の例はヘ
リウムの様な希ガスである。
(4) 基板 本発明の方法は1乃至それ以上の層がその上
に存在する基板20より成る物体をエツチング
するのに使用される(第1図参照)。本発明の
方法によりSiO、SiO2、窒化ケイ素もしくはオ
キシ窒化ケイ素の如き共有結合ケイ素含有層2
2上の添加ポリシリコンもしくは耐火性ケイ化
金属の如き元素のケイ素含有層24を選択的に
エツチングする事が可能になる。この方法をパ
ターン化した物体を形成するのに使用する時
は、例えばホトレジストもしくは電子ビーム・
レジスト材料のマスク26を上の層の上に付着
する。
(5) 方法 本発明の方法は約60乃至100ミリトール間の
圧力の真空中で実施する事が好ましい。100ミ
リトールよりも高い圧力は通常使用されない。
それは以下説明される様に、過剰に多量のポリ
マが表面上に一面に被覆されるからである。約
60ミリトール以下の圧力では選択性が減少す
る。
気体の全流量は一般に15乃至100c.c./分であ
り、30乃至60c.c./分(25℃及び760トールの標
準状態)である事が好ましい。
RF電力源は約0.2乃至0.3ワツト/cm2間の電力
密度で動作する。しかしながら、このパラメー
タは使用する装置に依存する。
(6) 具体的実施条件 一般的条件:平行板、放射流反応器を使用し
た。陽極と陰極間の間隔は約9−10cmにした。
エツチング室内のすべての部品はアルミニウム
で構成されている。13.56MHzのRF電力を下の
電極に容量的に結合し上の電極及び室壁を完全
に接地する。電力密度は0.22W/cm2である。エ
ツチング気体を室の前面にある多岐管を通して
導入し、背面から排気する。エツチング速度は
レーザ干渉計のトレースもしくはIBM3820膜
厚分析器(IBM3820Film Thickness
Analyzer)によつてエツチング前後の膜厚を
測定する事によつて得られる。選択率は測定し
たエツチング速度から計算する。基板は<100
>配向の単結晶ケイ素ウエハである。MOS構
造体を製造するために、250Åの厚さのゲート
酸化物を熱的に成長した。次にLPCVDを使用
して625℃の温度でポリシリコンを付着した。
次にこのポリシリコンにPOCl3を添加した、次
の実施例1、2及び3の基板は厚さが4300Åの
ポリシリコンの場合である。実施例4及び5の
ポリシリコンの厚さは1700Åであり、その上に
2500Åのケイ化タングステンを共蒸着を使用し
て付着した。
(7) 例 例 1 圧力……60ミリトール 流量……40c.c./分 %NH3……20% N+ポリシリコンで490Å/分のエツチング
速度が実現された。エツチ・プロフイールは垂
直でポリシリコンのSiO2に対するERRは11:
1であつた(第5b図のSEMのスケツチ参
照)。因に第5a図は純粋なCClF3の場合、第
5c図は50%のNH3を含む場合を示す。
例 2 圧力……80ミリトール 流量……40c.c./分 %NH3……30% 540Å/分のエツチング速度がN+ポリシリ
コンで実現された。エツチ・プロフイールは垂
直で、ポリシリコンのSiO2に対するERRは
18:1であつた。
例 3 圧力……100ミリトール 流量……40c.c./分 %NH3……45% 620Å/分のエツチング速度がN+ポリシリ
コンで実現された。エツチ・プロフイールは垂
直でポリシリコンのSiO2に対するERRは31:
1であつた。第4a図は圧力が100ミリトール
でエツチヤントが純粋なCClF3の場合、第4b
図は20%のNH3を含む場合、第4c図は30%
のNH3を含む場合、第4d図は50%のNH3
含む場合のエツチ・プロフイールを示す。
例 4 圧力……100ミリトール 流量……40c.c./分 %NH3……35% 540Å/分のエツチング速度がケイ化タング
ステンで実現された。エツチ・プロフイールは
垂直で、ケイ化タングステンのSiO2に対する
ERRは18:1であつた。
例 5 圧力……100ミリトール 流量……40c.c./分 %NH3……45% 620Å/分のエツチング速度がケイ化タング
ステンで実現した。エツチ・プロフイールは垂
直で、ケイ化タングステンのSiO2に対する
ERRは31:1であつた。
本発明は反応性イオン・エツチング装置に関
連して説明したが、種々の反応器が満足に使用
出来る。プラズマ・エツチングの様な化学的概
念に基づくもの、反応性イオン・ビーム・エツ
チングの様な物理的な概念に基づくものを含む
異なるエツチング・モードが開示されたプラズ
マの環境で可能である。
F 発明の効果 本発明によれば、下層の酸化ケイ素及び窒化ケ
イ素に対して選択性を示すポリシリコンもしくは
ケイ化物の異方性ドライ・エツチング方法が与え
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を適用した後の基板の拡
大断面図である。第2a図、第2b図、第2c図
は純粋なCClF3中で夫々22ミリトール、60ミリト
ール及び100ミリトールの圧力においてエツチン
グしたSiO2上のN+ポリシリコンのプロフイー
ルをSEMにより撮影した像のスケツチである。
第3図は本発明の方法を実施した装置の概略的断
面図である。第4a図、第4b図、第4c図及び
第4d図は100ミリトールの圧力でN+ポリシリ
コンを、夫々純粋なCClF3、CClF3中に20%容量
のNH3、CClF3中に30%のNH3及びCClF3中に50
%のNH3を含むエツチング気体でエツチングし
た場合の効果を示すSEMのスケツチである。第
5a図、第5b図及び第5c図は60ミリトールの
圧力でN+ポリシリコンを、夫々純粋なCClF3
CClF3中に20%容量のNH3及びCClF3中に50%の
NH3を含むエツチング気体でエツチングした場
合の効果を示すSEMのスケツチである。 10……エツチング室、11,12……電極、
13……RF発生源、14……排気管、16……
気体導入口、20……基板、22……共有結合ケ
イ素含有層(SiO2等)、24……元素のケイ素含
有層(ポリシリコン等)、26……マスク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化フツ化炭素(CClF3)ガスと、上記塩化
    フツ化炭素ガスに対して20乃至65%の体積比率の
    量のアンモニア・ガスとを含む、圧力が60乃至
    100ミリトールの混合ガスを用いて、基板上に設
    けられた共有結合ケイ素含有層及びその上の元素
    のケイ素含有層を異方性プラズマ・エツチングす
    る方法。
JP16823486A 1985-08-27 1986-07-18 気体プラズマ・エツチング方法 Granted JPS6252933A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76964785A 1985-08-27 1985-08-27
US769647 1985-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252933A JPS6252933A (ja) 1987-03-07
JPH0560651B2 true JPH0560651B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=25086102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16823486A Granted JPS6252933A (ja) 1985-08-27 1986-07-18 気体プラズマ・エツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252933A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04255092A (ja) * 1991-02-07 1992-09-10 Kubota Corp 自動販売機の照明装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036075A (ja) * 1973-05-17 1975-04-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036075A (ja) * 1973-05-17 1975-04-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252933A (ja) 1987-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734157A (en) Selective and anisotropic dry etching
US7049244B2 (en) Method for enhancing silicon dioxide to silicon nitride selectivity
US5779926A (en) Plasma process for etching multicomponent alloys
TWI402908B (zh) 蝕刻高長寬比接觸之方法
US5382316A (en) Process for simultaneous removal of photoresist and polysilicon/polycide etch residues from an integrated circuit structure
JP4601113B2 (ja) 基板の異方性エッチング方法
US6228775B1 (en) Plasma etching method using low ionization potential gas
JPH1056001A (ja) エッチング方法
US5880033A (en) Method for etching metal silicide with high selectivity to polysilicon
JP3339920B2 (ja) SiOx材料をプラズマエッチングするための方法および集積回路内の層間の金属接続部を生成するための方法
US8404596B2 (en) Plasma ashing method
JP3253215B2 (ja) エッチング方法及びエッチング装置
JP3094470B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2001358133A (ja) 非クロロフルオロカーボンであるフッ素化学物質を用いて異方性プラズマエッチングを行う方法
JPH0831441B2 (ja) 表面処理方法
Ephrath The effect of cathode materials on reactive ion etching of silicon and silicon dioxide in a CF 4 plasma
JPH0560651B2 (ja)
CN115803846A (zh) 用于去除含氮化物膜的系统和方法
EP0212585B1 (en) Selective and anisotropic dry etching
JP3124599B2 (ja) エッチング方法
JPH0727889B2 (ja) プラズマ・エツチング方法
JPH0121230B2 (ja)
JP2602285B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6230268B2 (ja)
JPH0294522A (ja) ドライエッチング方法