JPH0559764U - ネジ締め型コネクタ - Google Patents

ネジ締め型コネクタ

Info

Publication number
JPH0559764U
JPH0559764U JP173692U JP173692U JPH0559764U JP H0559764 U JPH0559764 U JP H0559764U JP 173692 U JP173692 U JP 173692U JP 173692 U JP173692 U JP 173692U JP H0559764 U JPH0559764 U JP H0559764U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
male
terminal
ring
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP173692U
Other languages
English (en)
Inventor
平二 高瀬
敏明 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP173692U priority Critical patent/JPH0559764U/ja
Publication of JPH0559764U publication Critical patent/JPH0559764U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雌ネジ部を有するネジリングを相手コネクタ
の雄ネジ部に螺合して端子相互のスムーズな接続を図る
ネジ締め型コネクタを提供する。 【構成】 雌端子7を内設するハウジング4の外側に、
雌ネジ部19を有するネジリング5を回動自在に設け、
ネジリングを、雄端子33を突設した相手コネクタ30
の雄ネジ部32に螺合させて両端子の接続を行うネジ締
め型コネクタ1であって、ネジリングと相手コネクタの
雄ネジ部とが螺合を開始した後に、雄端子と雌端子とが
挿入接続を開始することを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、雌ネジ部を有するネジリングを相手コネクタの雄ネジ部に螺合して 、端子相互の接続を図るネジ締め型コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5は、従来のネジ締め型コネクタを示す分解平面図、図6は、同じく組付状 態を示す縦断面図である。 該ネジ締め型コネクタ35は、弾性ゴム製のインナハウジング36と、該イン ナハウジング36内に配設される雌端子37と、該雌端子37にハンダ接続され た電線38を導出すると共に該インナハウジング36を収容する合成樹脂製のア ウタハウジング39と、該アウタハウジング39の外側に圧入により非分解式に 且つ回動自在に組み付けられ、内面に雌ネジ部40を有する金属製のネジリング 41と、防水用のゴム栓42とケーブルパッキン43と、該アウタハウジング3 9にネジ結合するリヤキャップ44とにより構成される。
【0003】 該コネクタ35は、図6に示す如く、電装ユニット45のコネクタ部46に螺 合接続される。該コネクタ部46の外周には雄ネジ部47を形成し、先端には雄 (ピン)端子48を突設してある。該雄端子48と雌端子37との接続は、ネジ リング41がコネクタ部46の先端46aに当接すると同時ないしそれよりも前 に開始されるように、各部36,40,41,48の寸法が設定されている。そ して、ネジリング41を回動してコネクタ部46の雄ネジ部47に螺合させるに 伴なって両端子37,48は相互に挿入接続される。
【0004】 しかしながら、上記従来の構造にあっては、ネジリング41をコネクタ部46 に衝接した場合に各端子37,48の先端が先に衝接して潰れたり、あるいは、 雌端子37がこじられた状態で雄端子48に挿入されて、ネジリング41が旨く 螺合せずにコネクタ部46のネジ山47が潰れたりするという欠点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記した点に鑑み、本考案は、接続に際して端子の潰れや相手コネクタのネジ 山の潰れを生じることなくスムーズに螺合接続できるネジ締め型コネクタを提供 することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、雌端子を内設するハウジングの外側に 、雌ネジ部を有するネジリングを回動自在に設け、該ネジリングを、雄端子を突 設した相手コネクタの雄ネジ部に螺合させて両端子の接続を行うネジ締め型コネ クタにおいて、該ネジリングと該相手コネクタの雄ネジ部とが螺合を開始した後 に、該雄端子と該雌端子とが挿入接続を開始する構造を採用する。
【0007】
【作用】
ネジリングと相手コネクタの雄ネジ部とが当接した際に、両端子は未だ離間し た状態にある。そして該ネジリングを雄ネジ部に螺入し始めると、次いで雄端子 が雌端子内に挿入され始める。この作用によって端子同士の衝接並びにこじりに よるネジ部の損傷が防止される。
【0008】
【実施例】
図1は、本考案に係るネジ締め型コネクタの一実施例を示す分解斜視図、図2 は、同じく組付状態を示す縦断面図である。
【0009】 該ネジ締め型コネクタ1は、内部に端子収容室2を貫設し、外周部に可撓係止 爪3を配設した合成樹脂製の円柱状ハウジング4と、該可撓係止爪3に圧入係合 され、ハウジング4の外側に回動自在かつ分解可能に設けられる金属ないし合成 樹脂製のネジリング5と、該ハウジング4の先端外周部に嵌着するシールリング 6と、該ハウジング4内に挿着される雌端子7と、該雌端子7に圧着接続される 電線8に挿通され、該端子7に共締めされるゴム栓9と、該端子7とゴム栓9と をハウジング4の端子収容室2内に挿着した状態で該ハウジング4の後端部に係 合する合成樹脂製のリヤホルダ10と、該ハウジング4の後部の係止突起11に 係合して固定され、ハウジング後部を覆い且つ電線8を導出させるリヤカバー1 2とにより構成される。
【0010】 該ハウジング4は、内部に、端子係止ランス13を有する複数(三つ)の端子 収容室2を貫設し、先端部外周に、シールリング6に対する嵌着用突条14を設 けると共に、該突条14の後方に設けた鍔部15から可撓係止爪3を垂設し、後 部外周に、リヤカバー12に対する係止突起11を設け、後端にリヤホルダ収容 部16とリヤホルダ10の係止突起17に対する係合孔18とを設けてなるもの である。該可撓係止爪3は、内周に雌ネジ部19を有したネジリング5の後端鍔 部20を乗り越えて後端面20aに係合し、該ネジリング5を回動自在に保持す る。
【0011】 また、該リヤカバー12は、ハウジング4の後部に嵌合する環状部21に、電 線8を導出する樋状部22を連成し、該樋状部22に薄肉ヒンジ23を介して蓋 部24を連結してなるものであり、該環状部21には、ハウジング4の係止突起 11に対する係合溝25を設け、該樋状部22には、蓋部24の係止突起26に 対する係合溝27を設けてある。
【0012】 該ネジリング5やリヤカバー12は、ハウジング4に手作業で組み付けること ができ、また、係止爪3や係止突起11との係合を解除することによって分解も 容易である。従って、組立作業性が良く、端子7の抜き出し等のメンテナンスも 可能である。
【0013】 図2で、30は、該ネジ締め型コネクタ1を接続させる電装ユニット31のコ ネクタ部を示し、該コネクタ部30の外周に形成された雄ネジ部32にネジリン グ5を螺合して、両端子7,33相互の接続を行わせる。
【0014】 図3〜4は、該ネジ締め型コネクタ1を相手コネクタ部30に接続させる状態 を示す要部縦断面図であり、本構造の大きな特徴として、ネジリング5の雌ネジ 部長さL1 をコネクタ部30の雄(ピン)端子33の接触部長さL2 よりも長く 設定することにより、ネジリング5の先端5aがコネクタ部30の先端30aに 当接した際に、該雄端子33と雌端子7との間に非接触隙間L3 が生じ、雄端子 33と雌端子7とが非接触な状態を保つことが挙げられる。そして、ネジリング 5を回動してコネクタ部30の雄ネジ部32に1〜2山螺合させた際に、図4に 示す如く、初めて両端子7,33が接触を開始する。
【0015】 この作用によって、ネジリング5をコネクタ部30に衝接させても各端子7, 33は干渉せず、潰れたりする心配がない。また、両端子7,33相互の接触よ りもネジリング5とコネクタ部30との螺合が先に行われるから、端子7,33 はこじりを生じることなくスムーズに挿入接続される。
【0016】
【考案の効果】
以上の如くに、本考案によれば、ネジ締め型コネクタを相手コネクタに螺合接 続させる際に、先ずネジリングが相手コネクタの雄ネジ部に螺入され、次いで端 子相互の挿入接続が行われるから、端子の先端が衝接して潰れたり、端子がこじ られた状態で挿入されることがなく、ネジリングと相手コネクタのネジ山の潰れ を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るネジ締め型コネクタの一実施例を
示す分解斜視図である。
【図2】同じく組立状態を示す縦断面図である。
【図3】相手コネクタ部に接続する状態を示す要部縦断
面図である。
【図4】同じく相手コネクタ部との接続を開始した状態
を示す要部縦断面図である。
【図5】従来例を示す分解平面図である。
【図6】同じく相手コネクタ部に接続する状態を示す要
部縦断面図である。
【符号の説明】
1 ネジ締め型コネクタ 4 ハウジング 5 ネジリング 7 雌端子 19 雌ネジ部 30 相手コネクタ部 32 雄ネジ部 33 雄端子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雌端子を内設するハウジングの外側に、
    雌ネジ部を有するネジリングを回動自在に設け、該ネジ
    リングを、雄端子を突設した相手コネクタの雄ネジ部に
    螺合させて両端子の接続を行うネジ締め型コネクタにお
    いて、該ネジリングと該相手コネクタの雄ネジ部とが螺
    合を開始した後に、該雄端子と該雌端子とが挿入接続を
    開始することを特徴とするネジ締め型コネクタ。
JP173692U 1992-01-22 1992-01-22 ネジ締め型コネクタ Pending JPH0559764U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP173692U JPH0559764U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 ネジ締め型コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP173692U JPH0559764U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 ネジ締め型コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0559764U true JPH0559764U (ja) 1993-08-06

Family

ID=11509856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP173692U Pending JPH0559764U (ja) 1992-01-22 1992-01-22 ネジ締め型コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0559764U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004281060A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109272A (en) * 1980-11-14 1982-07-07 Bendix Corp Electric connector
JPH03110769A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Chubu Plant Service:Kk 防爆型差込接続器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109272A (en) * 1980-11-14 1982-07-07 Bendix Corp Electric connector
JPH03110769A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Chubu Plant Service:Kk 防爆型差込接続器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004281060A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632487A (en) Electrical lead retainer with compression seal
KR100744975B1 (ko) 다극 커넥터
KR100497661B1 (ko) 차폐형 전기 커넥터
JP2916572B2 (ja) 防水コネクタのパッキン固定方法及びその構造
US7311546B2 (en) Connector, a mating connector and a connector device
US4531796A (en) Electrical plug-and-socket connector
EP1233477B1 (en) Waterproof connector used for a flexible flat cable
JP2849896B2 (ja) 防水コネクタ
EP0654860B1 (en) Waterproofing assembly for connector
JP6653218B2 (ja) 防水コネクタ
GB2161996A (en) Bipartite electrical connector with sealing means
JPH0559764U (ja) ネジ締め型コネクタ
US4304455A (en) Waterproof electrical connector including improved cord grip
JPH0711778U (ja) 防水栓及び防水栓付きワイヤ端子
EP1037322B1 (en) Water-proof structure for connector
JPH0316228Y2 (ja)
JP2002008793A (ja) シールドコネクタ
JPH0347260Y2 (ja)
JPH086378Y2 (ja) 防水コネクタ
JP3887254B2 (ja) 防水コネクタのシール構造
US4556273A (en) Electrical wiring device with cord grip fingers having longitudinal flex joints
JPH0735338Y2 (ja) コネクタ
JPH0340775U (ja)
JPH055663Y2 (ja)
JPH0548378Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990413