JPH055957A - キヤリアシートおよび該シート用搬送装置 - Google Patents

キヤリアシートおよび該シート用搬送装置

Info

Publication number
JPH055957A
JPH055957A JP15697191A JP15697191A JPH055957A JP H055957 A JPH055957 A JP H055957A JP 15697191 A JP15697191 A JP 15697191A JP 15697191 A JP15697191 A JP 15697191A JP H055957 A JPH055957 A JP H055957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier sheet
original
trailing edge
document
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15697191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Takada
晃宏 高田
Akihiro Kondo
昭浩 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP15697191A priority Critical patent/JPH055957A/ja
Publication of JPH055957A publication Critical patent/JPH055957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】広幅サイズの原稿をキャリアシートで挟んで搬
送して読取る場合に、原稿後端を正確に検出することの
できるキャリアシートを提供する。 【構成】キャリアシートの幅方向左右両側に、それぞ
れ、後端縁から先端に向かって延びる所定長さの切欠を
形成する。そして、キャリアシートに挟んだ原稿後端左
右両側が、この切欠から露呈するようにする。 【効果】露呈した原稿後端左右両側を検出することで、
キャリアシートに対して原稿が斜めにずれていても、原
稿後端まで正しく検出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、原稿を搬送して読取
る場合に、原稿の搬送補助具として利用されるキャリア
シートおよびキャリアシートで保持された原稿を読取装
置で読取らせるために搬送するキャリアシートの搬送装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置や、たとえば日本工業
規格A列0番(以下「A0判」という)のような大きな
サイズの原稿のコピーができる電子写真複写機等におい
ては、原稿を搬送して読取る場合に、原稿の搬送補助具
としてしばしばキャリアシートが用いられる。実開平1
−122663号公報および本願出願人の先願に係る特
開平2−149061号公報には、それぞれ、ファクシ
ミリ装置において用いられるキャリアシートの一例が示
されている。
【0003】すなわち、前者の公開公報には、原稿の後
端部を露呈させ得る長さを有した細長い切欠を後端より
先端に向かって形成したキャリアシートが示されてい
る。このキャリアシートによれば、原稿長さがキャリア
シートよりも短い場合であっても、切欠から露呈した原
稿後端を検出でき、原稿長さを正確に把握することがで
きる。
【0004】また、後者の公開公報には、シートの先端
から所定の距離内側へ入った位置から始まり、シートの
搬送方向と平行にシート後端まで延びる細長い切欠路が
形成されたキャリアシートが開示されている。このキャ
リアシートを用いれば、キャリアシートの大きさに係わ
らず、原稿の後端を検出でき、原稿のサイズに合わせた
読取が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、原稿の搬送
補助具として上述のような従来のキャリアシートを用い
ると、原稿の後端はキャリアシートに形成された細長い
切欠路から露呈した部分のみによって検出される。たと
えば、キャリアシートの幅方向中央部に切欠路が形成さ
れている場合には、原稿の中央部後端が切欠路から露呈
するので、原稿の中央部後端が検出されたとき、原稿の
後端が判別される。
【0006】ところが、このような原稿後端の判別の仕
方では、広幅サイズの原稿の場合(たとえばA0サイズ
に近い幅の原稿の場合)に、原稿後端が正確に検出され
ず、原稿後端の一部が読取れなかったり、読取った原稿
内容をコピーする場合に、原稿後端の一部がコピーされ
ないという場合があった。より具体的に図面を参照して
説明する。たとえば、図2を参照して、キャリアシート
1に対する原稿2のセットが不完全で、原稿2がキャリ
アシート1に対して少し傾いてセットされている場合を
考える(図2(A)参照)。かかる場合、切欠路3から
露呈した原稿2の後端中央4がセンサ5によって検出さ
れたとき(図2(B)参照)、原稿2の後端が判別さ
れ、その判別出力に基づいてたとえばロール状のコピー
用紙が裁断され、裁断されたコピー用紙6に原稿像2′
がコピーされる。そうすると、図2(C)に示すよう
に、原稿像2′のうち、ハッチングを付した後端部分7
はコピー用紙6後端よりもはみ出してしまうので、コピ
ーがされないという問題点があった。
【0007】同様の問題点は、キャリアシートに原稿が
正しくセットされていても、キャリアシートが少し斜め
に搬送される場合にも生じる。それゆえ、この発明は、
上述のような欠点のないキャリアシートおよびそのキャ
リアシートのための搬送装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、原稿を搬送
して読取る場合に、原稿の搬送補助具として利用される
キャリアシートであって、キャリアシートの幅方向左右
両側には、それぞれ、搬送方向後端縁から先端方向に向
かって延びる所定長さの切欠が形成されていることを特
徴とするものである。
【0009】またこの発明は、キャリアシートで保持さ
れた原稿を読取装置で読取らせるために搬送する搬送装
置であって、キャリアシートには、その幅方向左右両側
に、それぞれ、搬送方向後端縁から先端方向に向かって
延びる所定長さの切欠が形成されており、当該キャリア
シートで保持された原稿の後端左右両側は、上記切欠よ
り露呈しており、搬送装置には、搬送路と、搬送路に設
けられた1対の検出手段であって、搬送方向に直交方向
に所定間隔隔てて配置され、一方の検出手段はキャリア
シートが搬送されるとき、キャリアシートの左側切欠に
対応する位置に設けられ、他方の検出手段はキャリアシ
ートが搬送されるとき、キャリアシートの右側切欠に対
応する位置に設けられたものと、前記1対の検出手段の
出力に基づいて、キャリアシートで保持された原稿の後
端を判別する判別手段と、を含むことを特徴とするもの
である。
【0010】
【作用】この発明にかかるキャリアシートによれば、キ
ャリアシートの幅方向左右両側に形成された切欠から原
稿後端部の左右両側が露呈する。このため、キャリアシ
ートに原稿が正しくセットされておらず少し斜めにセッ
トされている場合であっても、あるいは、キャリアシー
トが少し斜めに搬送される場合であっても、原稿の左右
両側の後端縁が検出可能である。したがって、相対的に
後方にある後端縁を原稿後端と判別することにより、原
稿の後端の一部が途切れることなく原稿を完全に読取る
ことができる。または、原稿の後端の一部が途切れるこ
となくコピーができる。
【0011】また、この発明にかかる搬送装置によれ
ば、1対の検出手段のうち、たとえば一方の検出手段
は、キャリアシート左側に形成された切欠から露呈した
原稿の左後端を検出する。また、他方の検出手段は、キ
ャリアシート右側に形成された切欠から露呈した原稿の
右後端を検出する。そして、原稿の後端を判別する手段
は、1対の検出手段のうち、いずれか遅い方の検出出力
に基づいて原稿の後端を判別する。よって、原稿の後端
の一部が途切れることなく、原稿後端まで正確に読取装
置に読取らすことができ、また、コピーをすることがで
きる。
【0012】
【実施例】以下には、図面を参照して、この発明の一実
施例について詳細に説明をする。図1は、この発明の一
実施例にかかるキャリアシートの斜視図である。キャリ
アシート10は、台シート11および透明なカバーシー
ト12の2枚重ねになっており、先端辺13において台
シート11とカバーシート12とは接続されている。原
稿14は、1点鎖線で示すように、台シート11とカバ
ーシート12との間で挟むようにセットされる。この場
合において、通常は、原稿14の先端辺がキャリアシー
ト10の先端辺13に沿うようにセットされる。
【0013】この実施例にかかるキャリアシート10に
は、幅方向左右両側に、それぞれ、後端縁側から先端辺
13方向に向かって延びる所定の幅および長さの切欠1
5a,15bが形成されている。切欠15a,15bの
幅および長さは、このキャリアシート10にセットされ
る原稿14の左右後端縁が切欠15a,15bから露呈
し得る寸法にされている。
【0014】図4は、この発明の一実施例にかかる搬送
装置を備えた複写機の内部構造を示す簡略化した断面図
であり、図5は、図4に示す複写機の外観構成を示す斜
視図である。この複写機は、たとえばA0判のような大
きなサイズの原稿の複写像を得るためのもので、原稿を
搬送する一方で、固定配置した光学系により原稿面を照
明走査し、この照明走査に基づいて画像を形成するもの
である。
【0015】複写機本体21は、底部にキャスタ車輪2
2を設けた移動デッキ23に搭載されている。移動デッ
キ23に関連して、複写用紙を供給するロール紙供給ユ
ニット25が設けられている。このロール紙供給ユニッ
ト25内には、ロール紙24が収容されており、給紙ロ
ーラ26により、複写機本体21内の給紙経路51にロ
ール紙24が供給される構成となっている。
【0016】複写機本体21の上部には、搬送方向を順
方向R1または逆方向R2に切換えて原稿14がセット
されたキャリアシート10を搬送するシート搬送部30
が設けられている。複写動作は、キャリアシート10が
順方向R1に搬送されるときに行われ、複数枚の複写が
行われるときには、シート搬送部30はキャリアシート
10を順方向R1および逆方向R2に交互に搬送する。
【0017】なお、このように複数枚の複写を行う場合
には、原稿14がセットされたキャリアシート10は、
順方向R1および逆方向R2に交互に搬送を繰返される
ので、その間にキャリアシート10に対して原稿14が
斜めにずれること等がある。また、キャリアシート10
が搬送方向に対して真っ直ぐではなく少し斜めに搬送さ
れるようになることもある。この実施例では、かかる場
合において、後述するように、原稿後端が途切れること
のないコピーを常に得られるようにされている。
【0018】シート搬送部30は、キャリアシート10
の先端(すなわち原稿14の先端)を検出する第1先端
検出スイッチ31がオンすることにより駆動開始される
第1の搬送ローラ32と、キャリアシート10にセット
された原稿14をスリット露光するための透明板33に
対向する位置に設けられてキャリアシート10を透明板
33に密着させる第2の搬送ローラ34と、露光後のキ
ャリアシート10を排出するための第3の搬送ローラ3
5とを有している。第1および第2の搬送ローラ32,
34の間には、さらに第2先端検出スイッチ36が配置
されている。なお、38は、キャリアシート10の方向
を反転させて複写機本体21の背面へのキャリアシート
10の落ち込みを防止するための反転部である。
【0019】透明板33に関連して、キャリアシート1
0にセットされた原稿14の原稿面を照明するための光
源37が固定配置されている。この光源37からの光は
透明板33を介して原稿面に照射される。そして、原稿
14の表面からの反射光はセルフォックレンズ38によ
り、複写機本体21内に設けられた感光体ドラム40の
表面に導かれる。セルフォックレンズ38からの光によ
り露光される以前の感光体ドラム40の表面は、帯電用
コロナ放電器41により一様に帯電されている。このた
め、露光後の感光体ドラム40の表面には原稿像に対応
した静電潜像が形成されることになる。この静電潜像
は、現像装置42によってトナー像に顕像化され、この
トナー像は、感光体ドラム40が矢印43方向に回転す
ることによって、転写用コロナ放電器44の近傍に導か
れる。
【0020】一方、給紙経路51に導かれたロール紙2
4は、さらに搬送ローラ52およびレジストローラ53
により、転写用コロナ放電器44の近傍に導かれる。そ
して、この転写用コロナ放電器44でのコロナ放電によ
って、感光体ドラム40の表面のトナー像がロール紙2
4に転写される。この転写後のロール紙24は、剥離用
コロナ放電器45でのコロナ放電によって感光体ドラム
40の表面から剥離され、さらに搬送路54を通って定
着装置55に導かれる。この定着装置55では、ロール
紙24の表面のトナーが定着され、トナー定着後のロー
ル紙24は、排出ローラ56から複写機本体21外に排
出される。また、供給されるロール紙24の後端は、た
とえば搬送ローラ52とレジストローラ53との間に設
けられたカッタ57によって裁断される。その一方で、
トナー像の転写後の感光体ドラム40の表面に残留する
トナーは、クリーニング装置46により除去され、次の
静電潜像の形成のために備えられる。
【0021】複写機本体21の上面において、順方向R
1に関してシート搬送部30より上流側には、搬送路6
1が複写機本体21の上面から迫り出す位置まで形成さ
れている。そして、搬送路61の予め定める位置には、
1対の後端検出センサ62a,62bが設けられてい
る。搬送路61に設けられた1対の後端検出センサ62
a,62bと、この搬送路61を搬送されるキャリアシ
ート10およびこのキャリアシート10にセットされた
原稿14との平面的な位置関係は、図3の(A)および
(B)に示すようになっている。すなわち、後端検出セ
ンサ62a,62bは、搬送順方向R1に直交方向に所
定間隔隔てて配置されている。そして、一方の後端検出
センサ62aは、キャリアシート10が搬送されると
き、キャリアシート10の左側切欠15aに対応する位
置に設けられている。また、他方の後端検出センサ62
bは、キャリアシート10が搬送されるとき、キャリア
シート10の右側切欠15bに対応する位置に設けられ
ている。それゆえ、図3(B)に示すように、キャリア
シート10が順方向R1へ搬送されると、キャリアシー
ト10の左側に形成された切欠15aから露呈した原稿
14の左後端14aは後端検出センサ62aで検出され
る。また、キャリアシート10の右側に形成された切欠
15bから露呈した原稿14の左後端14bは、後端検
出センサ62bで検出される。
【0022】さらに、図3(B)に示すように、キャリ
アシート10に対して原稿14が少し傾いてセットされ
ている場合には、後端検出センサ62a,62bによっ
て原稿14の左後端14aおよび右後端14bがそれぞ
れ検出されるタイミングが多少ずれる。つまり、原稿1
4の右後端14bは相対的に早く後端検出センサ62b
で検出され、原稿14の左後端14aは相対的に遅く後
端検出センサ62aで検出される。
【0023】この実施例の特徴は、このように2つの後
端検出センサ62a,62bのうち、いずれか遅く後端
を検出したセンサの出力に基づいて、原稿後端を判別し
ていることである。そして、その結果、図3(C)に示
すように、原稿像14′の後端の一部が途切れることの
ないコピーが得られるようにされていることである。さ
て、図4に戻って説明を続ける。1枚の複写を行うとき
には、1対の後端検出センサ62a,62bの出力に基
づいて原稿14の後端が判別されると、給紙経路51に
備えられたカッタ57が作動され、ロール紙24が裁断
される。この場合において、カッタ57から転写位置4
0bに至るロール紙24の給紙経路の長さは、後端検出
センサ62a,62bから原稿露光位置64に至るシー
ト供給経路の長さよりも、感光体ドラム40の露光位置
40aから転写位置40bに至る長さの分だけ長く設定
されている。したがって、上記1対の後端検出センサ6
2a,62bの出力に基づいて原稿14の後端が判別さ
れた時点でカッタ57を作動させれば、原稿14の後端
に対応した画像を裁断されたロール紙24の後端に形成
させることができる。つまり、図3(C)に示すよう
に、原稿像14′の後端部が途切れることなくロール紙
24を裁断することができる。
【0024】もちろん、シート供給経路長とロール紙2
4の給紙経路長との関係は任意に設定することができ、
この場合には、1対の後端検出センサ62a,62bの
検出出力に基づいて原稿14の後端が検出されたタイミ
ングから所定のタイミングだけずれたタイミングでカッ
タ57を作動させればよい。図6は、前記複写機の電気
的な構成を示すブロック図であり、この実施例の特徴と
関係ある部分のみが示されている。CPU等からなる制
御部70には、上記の後端検出センサ62a,62bの
出力が与えられる。また、先端検出スイッチ31および
36の検出出力も制御部70へ与えられる。制御部70
は、搬送ローラ32,34,35を制御してキャリアシ
ート10を搬送するとともに、給紙ローラ26、搬送ロ
ーラ52、レジストローラ53等を制御して、ロール紙
の供給を行う。さらに、制御部70は、光源37を制御
する。
【0025】また、制御部70は、カッタソレノイド7
1をオン/オフさせることによってカッタ57を作動さ
せ、ロール紙24の裁断を行う。図7は、図6の制御部
70における制御動作を説明するためのフローチャート
である。図7を参照して制御部70の制御動作を説明す
ると、次の通りである。まず図7(A)を参照して、先
端検出スイッチ31のオンが判別されると(ステップS
1)、光源37が点灯され(ステップS2)、次いで搬
送ローラ32,34,35がオンされて(ステップS
3)、原稿の搬送が開始される。
【0026】そして、先端検出スイッチ36のオンが判
別されると(ステップS4)、コピー処理がされ(ステ
ップS5)、カッタソレノイド71のオンが判別された
ことにより(ステップS6)、コピー処理が終了される
(ステップS7)。上述の処理中に、次のような割込処
理がなされる。すなわち、カッタ作動割り込みルーチン
において、後端検出センサ62aの検出信号があるか否
かが判別され(ステップS11)、検出信号があればフ
ラグFAをオンする(ステップS12)。後端検出セン
サ62aの検出信号がなければフラグFAはオンせず
に、後端検出センサ62bの検出信号があるか否かを判
別する(ステップS13)。そして、後端検出センサ6
2bの検出信号があった場合にはフラグFBをオンし
(ステップS14)、検出信号がない場合にはフラグF
Bはオンしない。次に、フラグFAおよびフラグFBが
いずれもオンか否かの判別がされる(ステップS1
5)。そして、2つのフラグが共にオンしていない場合
には、この割り込み処理は終わる。一方、ステップS5
において、2つのフラグFAおよびFBが共にオンの場
合には、カッタソレノイド71をオンして(ステップS
16)、カッタ57を作動させ、ロール紙24を裁断す
る。
【0027】以上の説明は、この発明にかかる搬送装置
が複写機に採用されている場合を例にとって説明した
が、それに限らず、たとえばファクシミリ装置にもこの
発明にかかる搬送装置を採用することができる。
【0028】
【発明の効果】この発明にかかるキャリアシートを用い
れば、キャリアシートに原稿が正しくセットされていな
い場合、特に、キャリアシートに対して少し傾いて原稿
がセットされている場合であっても、原稿の後端をキャ
リアシートの左右両側に形成された切欠から露呈した部
分によって検出することができるので、原稿後端を正し
く判別できる。
【0029】また、この発明にかかる搬送装置を用いる
と、キャリアシートによって保持されて搬送される原稿
の後端が正しく判別でき、その判別結果に基づいて原稿
が後端まで正しく読取られたり、原稿像の後端が途切れ
ることのないコピーが得られる。また、キャリアシート
がいわゆる斜行状態で搬送される場合においても、原稿
後端が正しく判別できる。
【0030】さらに、キャリアシートを用いずに原稿を
搬送する場合においても、原稿後端を正しく判別するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかるキャリアシートの
斜視図である。
【図2】従来のキャリアシートを用いた場合の原稿後端
検出の問題点を説明するための図である。
【図3】この実施例にかかるキャリアシートを用いた場
合の原稿後端の判別原理を説明するための図である。
【図4】この発明の一実施例にかかる搬送装置を備えた
複写機の内部構造を示す簡略化した断面図である。
【図5】図4に示す複写機の外観構成を示す斜視図であ
る。
【図6】図4に示す複写機の電気的な構成を示すブロッ
ク図である。
【図7】図6の制御部70における制御動作を説明する
ためのフローチャートである。
【符号の説明】
10 キャリアシート 14 原稿 15a,15b 切欠 62a,62b 後端検出センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】原稿を搬送して読取る場合に、原稿の搬送
    補助具として利用されるキャリアシートであって、キャ
    リアシートの幅方向左右両側には、それぞれ、搬送方向
    後端縁から先端方向に向かって延びる所定長さの切欠が
    形成されていることを特徴とする、キャリアシート。 【請求項2】キャリアシートで保持された原稿を読取装
    置で読取らせるために搬送する搬送装置であって、キャ
    リアシートには、その幅方向左右両側に、それぞれ、搬
    送方向後端縁から先端方向に向かって延びる所定長さの
    切欠が形成されており、当該キャリアシートで保持され
    た原稿の後端左右両側は、上記切欠より露呈しており、
    搬送装置には、搬送路と、搬送路に設けられた1対の検
    出手段であって、搬送方向に直交方向に所定間隔隔てて
    配置され、一方の検出手段はキャリアシートが搬送され
    るとき、キャリアシートの左側切欠に対応する位置に設
    けられ、他方の検出手段はキャリアシートが搬送される
    とき、キャリアシートの右側切欠に対応する位置に設け
    られたものと、前記1対の検出手段の出力に基づいて、
    キャリアシートで保持された原稿の後端を判別する判別
    手段と、を含むことを特徴とする搬送装置。
JP15697191A 1991-06-27 1991-06-27 キヤリアシートおよび該シート用搬送装置 Pending JPH055957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15697191A JPH055957A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 キヤリアシートおよび該シート用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15697191A JPH055957A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 キヤリアシートおよび該シート用搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH055957A true JPH055957A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15639333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15697191A Pending JPH055957A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 キヤリアシートおよび該シート用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055957A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5073802A (en) Image forming apparatus capable of changing image forming modes during continuous image forming operation
JPH11160936A (ja) 画像形成装置
JP2004131190A (ja) スキュー補正装置及び画像形成装置
JP2003177634A (ja) 画像形成装置
US5708910A (en) Device for detecting insufficient sheet conveyance
JP2004307107A (ja) 用紙トレイ、ならびにそれを備える自動用紙送り装置および画像形成装置
JPH055957A (ja) キヤリアシートおよび該シート用搬送装置
JP2006052082A (ja) 原稿給紙装置、原稿読取装置および画像形成装置
JPH055958A (ja) キヤリアシート
JP2001075434A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2000272781A (ja) 画像形成装置
JP2000184134A (ja) 画像記録装置、画像読取装置並びに画像形成装置
JP2742274B2 (ja) 画像形成装置における画像形成位置の異常検知装置および補正装置
JP3086394B2 (ja) 複写機
JP3335493B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JP3086393B2 (ja) 複写機
JP3485371B2 (ja) 複写機用ジャム検知装置
JPH1124525A (ja) 画像記録装置、画像読取装置並びに画像形成装置
JP2002290678A (ja) 原稿読取装置
JP3472640B2 (ja) 複写機
JP2002220125A (ja) 画像入力装置
JP2000203732A5 (ja)
JP5741997B2 (ja) シート材搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
JPH0649566Y2 (ja) 複写機の制御装置
JPH06161188A (ja) 画像形成装置