JPH0558936B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0558936B2
JPH0558936B2 JP12713284A JP12713284A JPH0558936B2 JP H0558936 B2 JPH0558936 B2 JP H0558936B2 JP 12713284 A JP12713284 A JP 12713284A JP 12713284 A JP12713284 A JP 12713284A JP H0558936 B2 JPH0558936 B2 JP H0558936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo motor
hydraulic pump
swash plate
engine
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12713284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS615903A (ja
Inventor
Kunio Koide
Yukimi Kitsukawa
Norimasa Amano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP12713284A priority Critical patent/JPS615903A/ja
Publication of JPS615903A publication Critical patent/JPS615903A/ja
Publication of JPH0558936B2 publication Critical patent/JPH0558936B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は油圧ポンプの斜板傾転角制御とエンジ
ンの回転数を制御する車両搭載型コンクリートミ
キサの自動制御方法に関する。
〔従来の技術〕
車両搭載型コンクリートミキサにおけるミキサ
ドラムは、車両の駆動用エンジンによつて駆動さ
れる油圧ポンプとこの油圧ポンプで駆動する油圧
モータにより正転又は逆転するように構成されて
いる。
また、このミキサドラムの正転、逆転、停止の
各制御はレバースイツチやボタンスイツチ等の操
作に基づいて、コントローラからの指令によりサ
ーボアクチユエータとしてのサーボモータが作動
し、上記油圧ポンプの斜板傾転角を正転側、逆転
側又は中立に制御し、傾転角の大きさによつて圧
油の吐出量を調整させることにより実施してい
る。つまり、サーボモータの正転側、又は逆転側
の動作変位をコントロールすることによつて、生
コンクリートを積んだミキサドラムを撹拌モー
ド、投入モード、排出モード等を設定するように
しているほか、エンジンのスロツトル開度調整を
行つて、エンジン回転数の調整を行つている。
ミキサドラムは撹拌モードでは生コンクリート
を撹拌し、投入モードでは生コンクリートの原料
をミキサドラム内に投入し、排出モードでは撹拌
は生コンクリートを排出し、撹拌モードと投入モ
ードではミキサドラムを正転側に回転し、排出モ
ードではミキサドラムを逆転側に回転するもので
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、かかるサーボモータによる油圧ポン
プおよびスロツトル開度の各制御を行う場合に於
いては、第1図aに示すように、油圧ポンプの斜
板傾転角がミキサドラムと投入モードおよび排出
モードのいずれの方向にあつても、サーボモータ
のある等しい最大変位位置で一定値に落ち付く特
性を持ち、また第1図bに示すように、その最大
変位位置に達するタイミングにてエンジンのスロ
ツトル開度が、このエンジンをアイドリング状態
から増速する方向にコントロールするようにして
いる。
従つて、投入ボタンスイツチや排出ボタンスイ
ツチを連続して押し続けた場合サーボモータが最
大ストロークまで変位し、当該サーボモータの出
力軸とリンクを介して連結している油圧ポンプの
斜板が最大傾転角になると同時にエンジン回転も
急激に上昇してしまうことになる。
つまり、オペレータが投入ボタンスイツチや排
出ボタンスイツチの操作によつて油圧ポンプの斜
板を最大傾転角まで操作するつもりであつても、
不用意な連続操作によつて、エンジンの増速操作
まで一気に行つてしまう虞れがあつた。
そのため、熟練したオペレータであつても、エ
ンジン増速時のタイミングをつかみにくく、ま
た、未熟練者ゆあつては、心理的不安を招来させ
るものとなつていると共に、急激なミキサドラム
の高速回転による騒音の発生、巻き込み事故等の
不慮の事故発生の危惧、ミキサの各駆動装置への
悪影響を招来等の種々の問題があつた。
本発明はかかる従来の問題点に着目してなされ
たものであり、投入ボタンスイツチまたは排出ボ
タンスイツチの操作時に於いて、油圧ポンプの斜
板が最大傾転角に至つたときにサーボモータを一
旦停止させ、その後上記各ボタンスイツチが再操
作された場合に、初めてエンジンの増速動作が行
われるようにした車両搭載型コンクリートミキサ
の作動制御方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そして、この目的達成のため、本発明はエンジ
ンと減速機を介して連結される油圧ポンプからの
吐出油を油圧モータへと供給し、当該油圧モータ
により車両に回転自在に支承されたミキサドラム
を駆動するようにしてなる車両搭載型コンクリー
トミキサにおいて、前記油圧ポンプの斜板傾倒角
制御およびエンジン回転を制御するスロツトルの
開度制御をリンク機構を介して行なうサーボモー
タと、このサーボモータの動作変位を検出する変
位検出器と、上記ミキサドラムの投入、撹拌、排
出動作をそれぞれ選択する投入スイツチと排出ス
イツチとを備えた操作器と、投入スイツチ又は排
出スイツチに対応するサーボモータの基準位置信
号と上記変位検出器の変位出力信号とに基づい
て、油圧ポンプの斜板傾転角およびエンジン回転
数を制御するコントローラとを備えてなり、投入
スイツチまたは排出スイツチの操作によつて、サ
ーボモータが油圧ポンプの斜板を最大傾転角に至
らしめたか否かを判定すると共に、この油圧ポン
プの斜板が最大傾転角に至つた場合に上記サーボ
モータを一旦停止する第1のステツプと、上記投
入スイツチまたは検出スイツチが一旦操作解除後
再操作されたことを条件として、上記エンジンの
増速を開始する第2のステツプとを有してなるこ
とを特徴とするものである。
〔作用〕
従つて、投入ボタンスイツチまたは排出ボタン
スイツチを押し続けると、サーボモータが油圧ポ
ンプの斜板を最大傾転角に至らしめた後一旦停止
し、その後続いてエンジンのアクセル開度を大き
くし、エンジン回転数を設定回転数まで次第に立
ち上がらせるように動作する。
〔実施例〕
第2図は本発明の構成を示すブロツク接続図で
ある。1は車室内に設けられる操作器、2は車室
外に設けられる操作器、3はコントローラで、各
操作器1,2に投入スイツチ、排出スイツチ、停
止スイツチ、非常停止スイツチが備えられてい
る。
各操作器1,2、位置データメモリ4および後
述する変位検出器の各出力信号に基づいて、操作
器1,2のいずれかのスイツチで指定した生コン
クリートの投入、排出、撹拌、停止の各動作モー
ドにミキサドラムやエンジンを制御すべき信号を
演算出力する。5はコントローラ3の出力信号に
基づいて作動するサーボモータ駆動回路6により
駆動制御されるサーボアクチユエータとしてのサ
ーボモータで、正転方向又は逆転方向の回転等の
動作変位量が制御される。
なお、当該サーボモータ5として、車両のコン
プレツサからの空気圧によつて作動するエアシリ
ンダや油圧シリンダを用いてもよい。
サーボモータ5の回転出力軸は油圧ポンプ8の
斜板とリンク機構7を介して連結されている。こ
の為、サーボモータ5が正転側又は逆転側に作動
するとリンク機構7を介して油圧ポンプ8の斜板
が正転側又は逆転側に変位し、サーボモータ5の
動作変位に応じて油圧ポンプ8の斜板傾転角が変
位し、斜板の傾転角に応じた圧油が吐出される。
この油圧ポンプ8はエンジン9により減速機を
介して駆動されるようになつている。なお、この
エンジン9のスロツトル開度は、上記リンク機構
7の一部を介してサーボモータ5によつて操作さ
れるようになつている。10は油圧ポンプ8から
吐出油で制御される油圧モータを介して駆動され
るミキサドラムである。
11はリンク機構7の変位位置つまり油圧ポン
プ8の斜板傾転角に対応するサーボモータ5の動
作変位を検出する変位検出器で、これの検出出力
はコントローラ3に帰還入力されるようになつて
いる。
12は表示装置で、ミキサドラム10の駆動状
況を着色したランプや発光ダイオードで表示す
る。
また、上記コントローラ3は変位検出器11の
出力信号に基づいて、現在ミキサドラム10が投
入運転中か、排出運転中か、撹拌運転中かを判定
し、非常時などの停止モード時には、この判定デ
ータに基づいて、サーボモータ5を中立位置で停
止させる方向にこれを正転または逆転させる。
また、上記コントローラ3は、サーボモータ5
を含む駆動回路6の電源スイツチのオン時または
オフ時に、サーボモータ5を中立方向に動作させ
るとともに、エンジン回転を設定低速領域に戻す
ように作用する。
また、コントローラ3は変位検出器11の検出
出力信号に基づいて油圧ポンプ8の斜板傾転角の
最大値を検知するとともに、投入ボタンスイツチ
または排出ボタンスイツチが連続して押し続けら
れているか、あるいは押し操作解除後設定時間内
に再び押されたかを検知するものである。そして
コントローラ3は、油圧ポンプ8の斜板傾転角が
最大であると判定した場合には、投入ボタンスイ
ツチまたは排出ボタンスイツチが引き続き押され
ていても、サーボモータ5の変位動作を一旦停止
させ、投入ボタンスイツチまたは排出ボタンスイ
ツチの押し操作解除後再び押されたことを条件と
して、コントローラ3は油圧ポンプ8の上記斜板
傾転角を維持させたまま、エンジン9のスロツト
ル開度の増加作動を行わせ、エンジン9が増速運
転領域に入ることになる。なお、この増速が過大
になるの防止するため、コントローラ3は設定高
速運転域でエンジン増速を停止するようにしてい
る。
なお、リンク機構7、エンジン9および油圧ポ
ンプ8の具体的構成としては、従来、提案されて
いるものと同一であり、例えば、実開昭59−
39233号あるいは実公昭59−42732号に提案されて
いるところと同一であつてもよい。
次に、かかる作動制御器の動作手順を、第3図
のフローチヤートを見ながら説明する。
先ず、上記ブロツク回路の動作について簡単に
述べると、電源スイツチを閉じて、サーボモータ
5およびエンジン9の動作を可能にし、次に、操
作器1,2のいずれかのスイツチ操作を行つて、
例えば撹拌の動作モードを指定する。この指定に
よつて、この動作モードに対応するサーボモータ
の基準位置信号がメモリ4の中から選択されて、
コントローラ3に入力される。一方、変位検出器
11で検出したサーボモータ5の現在位置信号も
コントローラ3に入力される。そして、これら両
信号が比較演算され、両信号差を縮める方向にコ
ントローラ3がサーボモータ5を制御し、最終的
にミキサドラムを指定した動作モードに駆動制御
する。
次にかかる作動制御システムに於いて、操作器
1,2のいずれかの例えば、投入ボタンスイツチ
をオン操作すると(スラツプa)、この操作指示
に基づいてコントローラ3はサーボモータ5を投
入モード側に変位作動せしめ、油圧ポンプ8の斜
板傾転角を次第に大きくしていく。これととも
に、ミキサドラム10の回転も正転方向に増速回
転する(ステツプb)。
こうしてサーボモータ5が油圧ポンプ8の斜板
傾転角を最大に至らしめる方向に作動し、コント
ローラ3がその油圧ポンプ8の斜板傾転角が最大
になつたか否かを判定する(ステツプc)。そし
て最大になるまでサーボモータ5を作動させて、
最大になつたと判定した場合には、サーボモータ
5の作動を一旦停止させる(ステツプd)。この
とき、油圧ポンプ8の斜板は最大傾転角状態に保
持される。
また、この状態に於いて、投入ボタンスイツチ
が押し続けられているか否かを、コントローラ3
が判定し(ステツプe)、投入ボタンスイツチが
投入操作解除後再び押されたと判定した場合には
(ステツプf)、サーボモータ5によつてリンク機
構7を介してアクセル開度を拡げる。このため、
エンジン9はアイドリングよりも高速側に増速運
転開始する(ステツプg)。こうして、増速によ
つてエンジン9がある設定高速回転域に達する
と、コントローラ3はこの状態を判定して(ステ
ツプh)、エンジン9のこれ以上の増速を停止さ
せるように、サーボモータ5を制御する(ステツ
プi)。このようにして、油圧ポンプ8およびエ
ンジン9の一連の投入側動作が終る。
なお、第3図は、撹拌モードから投入モード側
への操作について説示するものであるから、撹拌
モードから投入モード側へのボタンスイツチ操作
があると、投入スイツチはオンではないのでこの
段で、サーボモータ停止となる(ステツプj)。
また、連続した投入スイツチのオン状態を一旦解
除した後、再度投入スイツチがオン状態にされな
いときは、この段で、サーボモータ停止となる
(ステツプk)。
またなお、同様の手順によつて、排出モードの
作動制御も可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、投入スイツチまたは排出スイ
ツチの操作によつて、サーボモータの変位による
油圧ポンプの斜板傾転角が最大となつたとき、サ
ーボモータの変位作動を一旦停止させ、その後再
操作したときに、エンジンを増速動作に入らせる
ようにしたので、従来のように、油圧ポンプの斜
板最大傾転角制御時にエンジンが一気に高速運転
されることがなくなり、エンジン増速時のタイミ
ングを知り得てミキサドラムの操作が用意とな
り、特に、未熟練者にあつては心理的不安が排除
されることとなる。
また、予期しない急激なミキサドラムの高速回
転の招来を防止できるので、騒音発生を防止し、
巻き込み事故等の不慮の事故発生を防止でき、ミ
キサの各駆動装置への悪影響の招来を防止できる
こととなる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来のコンクリートミキサに於
ける油圧ポンプ傾転角およびエンジン回転数の変
化特性図、第2図は本発明の車両搭載型コンクリ
ートミキサの作動制御方法を実施する制御ブロツ
ク接続図、第3図は作動制御の手順を示すフロー
チヤートである。 1,2……操作器、3……コントローラ、5…
…サーボモータ、7……リンク機構、8……油圧
ポンプ、9……エンジン、10……ミキサドラ
ム、11……変位検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンと減速機を介して連結される油圧ポ
    ンプからの吐出油を油圧モータへと供給し、当該
    油圧モータにより車両に回転自在に支承されたミ
    キサドラムを駆動するようにしてなる車両搭載型
    コンクリートミキサにおいて、前記油圧ポンプの
    斜板傾倒角制御およびエンジン回転を制御するス
    ロツトルの開度制御をリンク機構を介して行なう
    サーボモータと、このサーボモータの動作変位を
    検出する変位検出器と、上記ミキサドラムの投
    入、撹拌、排出動作をそれぞれ選択する投入スイ
    ツチと排出スイツチとを備えた操作器と、投入ス
    イツチ又は排出スイツチに対応するサーボモータ
    の基準位置信号と上記変位検出器の変位出力信号
    とに基づいて、油圧ポンプの斜板傾転角およびエ
    ンジン回転数を制御するコントローラとを備えて
    なり、投入スイツチまたは排出スイツチの操作に
    よつて、サーボモータが油圧ポンプの斜板を最大
    傾転角に至らしめたか否かを判定すると共に、こ
    の油圧ポンプの斜板が最大傾転角に至つた場合に
    上記サーボモータを一旦停止する第1のステツプ
    と、上記投入スイツチまたは検出スイツチが一旦
    操作解除後再操作されたことを条件として、上記
    エンジンの増速を開始する第2のステツプとを有
    してなる車両搭載型コンクリートミキサの作動制
    御方法。
JP12713284A 1984-06-20 1984-06-20 車両塔載型コンクリ−トミキサの作動制御方法 Granted JPS615903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12713284A JPS615903A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 車両塔載型コンクリ−トミキサの作動制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12713284A JPS615903A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 車両塔載型コンクリ−トミキサの作動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615903A JPS615903A (ja) 1986-01-11
JPH0558936B2 true JPH0558936B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=14952401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12713284A Granted JPS615903A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 車両塔載型コンクリ−トミキサの作動制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615903A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518206Y2 (ja) * 1988-03-31 1993-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS615903A (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101196233A (zh) 用于低功率液力机械变速器的发动机速度控制
JP2002130004A (ja) 油圧走行車両
JPH0428567B2 (ja)
JPH0146742B2 (ja)
JP2007506617A (ja) クラッチ−独立動力取出装置の回転速度調整方法
KR100256897B1 (ko) 유압작업기의엔진회전수의제어장치
JPH0558936B2 (ja)
JP4331808B2 (ja) 油圧−機械式変速機の速度段切換え制御装置
JPH01249521A (ja) 車輛塔載用被駆動体の駆動制御操作装置
JPS6261833A (ja) 車両の走行制御装置
JPH0333534B2 (ja)
JPH0428275Y2 (ja)
JP2002048236A (ja) アスファルトフィニッシャの走行駆動制御装置及びその制御方法
JPH0411876Y2 (ja)
JPH0745748B2 (ja) 旋回体駆動制御装置
JP2000170907A (ja) Hst車両の制御機構
JP2648509B2 (ja) 走行油圧駆動車両の運転モード制御装置
JP2000356146A (ja) 車両用パワートレーンの変速制御装置
JPH0443402Y2 (ja)
JP2785200B2 (ja) 船外機用変速装置
JPH0558935B2 (ja)
JPH0115703Y2 (ja)
JP2000127780A (ja) 油圧−機械式変速機のブレーキ制御方法
JPH01113531A (ja) 自動変速機付車両の発進制御装置
JP2680744B2 (ja) 油圧走行車両の油圧駆動装置