JPH0558759U - 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置 - Google Patents

破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置

Info

Publication number
JPH0558759U
JPH0558759U JP667692U JP667692U JPH0558759U JP H0558759 U JPH0558759 U JP H0558759U JP 667692 U JP667692 U JP 667692U JP 667692 U JP667692 U JP 667692U JP H0558759 U JPH0558759 U JP H0558759U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skylight
cab
sprinkler
stop valve
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP667692U
Other languages
English (en)
Inventor
和行 佐木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP667692U priority Critical patent/JPH0558759U/ja
Publication of JPH0558759U publication Critical patent/JPH0558759U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 従来技術の破砕作業機械のキャブ天窓上面に
溜まった粉じんは、天窓用ワイパを作動させても天窓上
面の粉じんを払い拭うことは困難で、しかも天窓上面に
傷がついてしまう。透明な天窓が不透明になり、作業に
支障を及ぼしていた。また天窓用ワイパを取付けていな
いキャブでは、粉じん除去の清掃の手間を要し、作業性
が低下していた。本考案は、上記の問題点を解決する。 【構成】 本考案のキャブ天窓用散水装置は、破砕機用
散水装置の送水ポンプ8の吐出側に設けられているスト
ップバルブ10と並列に天窓散水用ストップバルブ20
を設け、また天窓用散水ノズル21をキャブ天井の上面
側に設け、その天窓用散水ノズル21と上記天窓散水用
ストップバルブ20とを配管にて連通するとともに天窓
散水用ストップバルブ20の開閉操作部を運転室13′
内部に配置して構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として油圧ショベルなど破砕作業機械に装備されるキャブ天窓用 散水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は、破砕機1を装着した油圧ショベルが破砕作業を行っている状態を示す 一部切欠き側面図である。図において、2は油圧ショベルの下部走行体、3は上 部旋回体、4は上部旋回体3のフロント部に装着した作業アタッチメント、5は 作業アタッチメント4のロングブーム、6はアーム、7は破砕機用散水装置を構 成している給水タンク、8は送水ポンプ、9は送水ポンプ8用駆動装置、10は ストップバルブ、11は破砕機1に設けた散水ノズル、12は給水用配管、13 は上部旋回体に設けられている運転室、14は解体を行うビルなど構築物である 。図4は、図3における従来技術の運転室13のキャブ15を示す斜視図である 。図において、16はキャブ15のフロントガラス、17はフロントワイパ,1 8は樹脂材など透明板で形成している天窓、19は天窓用ワイパである。
【0003】 従来技術の破砕作業機械及び破砕機用散水装置を、図3及び図4について述べ る。構築物などの解体作業を行うために油圧ショベルの作業アタッチメント4先 端部に破砕機1を装着し、給水タンク7(給水源)からの水を破砕機1付近に散 水するようにしている。すなわち破砕作業時に運転者が所要に応じてストップバ ルブ10を開操作すると、給水タンク7内の水は、送水ポンプ8、開口状態のス トップバルブ10、給水用配管12,散水ノズル11を経て、破砕機1が破砕し ている箇所付近に散水される。またこの油圧ショベルでは、運転室13のキャブ (15)天井部に透明板で形成された天窓18を設け、運転者がその天窓18を 通して外部の上方を目視できるようにしている。そして天窓18の上面側がよご れて外部の上方が見えにくくなったときには,天窓用ワイパ19を作動させて払 い拭うようにしている。なお種々のキャブによっては、天窓用ワイパを装備して いないキャブもある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
構築物などの破砕作業では多量の粉じんを発生するので、それを防止するため に破砕機の破砕箇所付近に散水を行うようにしている。しかし発生する粉じんの 量はかなり多量であるので、油圧ショベルの運転室は一部の粉じんをかぶってし まう。天窓用ワイパを作動させても天窓上面の粉じんを払い拭うことは困難で、 しかも天窓上面に傷が付いてしまう。透明な天窓が不透明になり、短期間で新品 と取付け替えしなければならないので、作業に支障を及ぼしていた。また天窓用 ワイパを取付けていないキャブでは、運転者が粉じんの除去清掃を度々行わなけ ればならなかったので、その手間はわずらわしく、また作業性が低下していた。 本考案は、上記の問題点を解決できるキャブ天窓用散水装置を提供することを目 的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案のキャブ天窓用散水装置は、破砕作業機械における破砕機用散水装置の 送水ポンプの吐出側に設けられているストップバルブと並列に天窓散水用ストッ プバルブを設け、また天窓用散水ノズルをキャブ天井の上面側に設け、その天窓 用散水ノズルと上記天窓散水用ストップバルブとを配管にて連通するとともに天 窓散水用ストップバルブの開閉操作部を運転室内部に配置して構成した。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本考案のキ ャブ天窓用散水装置を装備した油圧ショベルを示す一部切欠き側面図である。図 において、従来技術と同一構成要素を使用するものに対しては同符号を付す。3 ’は上部旋回体、13’は運転室、20は天窓散水用ストップバルブ、21は天 窓用散水ノズル、22は配管、23は散水ノズル21をキャブ天井部に取付けて いる止め金具である。図2は、図1における本考案の運転室13’のキャブ15 ’を示す斜視図である。
【0007】 次に、本考案のキャブ天窓用散水装置の構成を図1及び図2について述べる。 本考案では、破砕機用散水装置の送水ポンプ8の吐出側に設けられている破砕機 散水用ストップバルブ10と並列に天窓散水用ストップバルブ20を設け、また 天窓用散水ノズル21をキャブ15’天井の上面側に設け、その天窓用散水ノズ ル21と上記天窓散水用ストップバルブ20とを配管22にて連通するとともに 、天窓散水用ストップバルブ20の開閉操作部(図示しないがストップバルブ2 0の開閉操作を行うハンドル,レバーなどをいう)を運転室13’内部に配置し て、構成した。
【0008】 次に、本考案のキャブ天窓用散水装置の作用について述べる。破砕機1による 破砕作業を行っている場合に天窓18上面に粉じんが溜まって外部の上方が見え にくくなったときには、運転者が天窓散水用ストップバルブ20の開操作を行う 。給水タンク7(給水源)の水は、送水ポンプ15より吐出され、ストップバル ブ20の開口通路、配管22、散水ノズル21を経て放水され、天窓18の上面 に溜まった粉じんを洗い流してしまう。そこでこの状態になった後に天窓用ワイ パ19を作動させると、天窓18上面に傷が付かないばかりでなく、鮮明な上方 視界を得ることができる。また天窓用ワイパを取付けていないキャブの場合でも 、運転者がブラシなどを使用して粉じんの除去清掃を行うことを不要にすること ができる。
【0009】
【考案の効果】
従来技術の破砕作業機械のキャブ天窓上面に溜まった粉じんは、天窓用ワイパ を作動させても天窓上面の粉じんを払い拭うことは困難で、しかも天窓上面に傷 が付いてしまう。透明な天窓が不透明になり、作業に支障を及ぼしていた。また 天窓用ワイパを取付けていないキャブでは、粉じん除去の清掃の手間を要し、作 業性が低下していた.しかし本考案のキャブ天窓用散水装置は、破砕機用散水装 置の送水ポンプの吐出側に設けられているストップバルブと並列に天窓散水用ス トップバルブを設け、また天窓用散水ノズルをキャブ天井の上面側に設け、その 天窓用散水ノズルと上記天窓散水用ストップバルブとを配管にて連通するととも に天窓散水用ストップバルブの開閉操作部を運転室内部に配置して構成した。そ れにより破砕作業を行っている場合に、天窓上面に粉じんが溜まって外部の上方 が見えにくくなったときには、運転者が天窓散水用ストップバルブの開操作を行 う。給水源からの水は天窓用散水ノズルを経て放水され、天窓上面に溜まった粉 じんを洗い流してしまう。そこでこの状態になった後に天窓用ワイパを作動させ ると、天窓上面に傷が付かないばかりでなく、鮮明な上方視界を得ることができ る。また天窓用ワイパを取付けていないキャブの場合でも、運転者がブラシなど を使用して粉じんの除去清掃を行うことを不要にすることができる。したがって 本考案のキャブ天窓用散水装置を装備した破砕作業機械では、天窓外部側の上方 視界を鮮明に確保し、天窓のメンテナンス性を良くするとともに、破砕作業時に おける運転者の視認性を向上させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のキャブ天窓用散水装置を装備した油圧
ショベルを示す一部切欠き側面図である。
【図2】本考案における運転室のキャブを示す斜視図で
ある。
【図3】破砕機を装着した従来技術の油圧ショベルの一
部切欠き側面図である。
【図4】従来技術の運転室のキャブを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 破砕機 4 作業アタッチメント 7 給水タンク 8 送水ポンプ 10,20 ストップバルブ 11,21 散水ノズル 12,22 配管 13,13’ 運転室 15,15’ キャブ 18 天窓 19 天窓用ワイパ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構築物などの解体作業を行うために建設
    機械の作業アタッチメント先端部に破砕機を装着し、そ
    の破砕機の破砕作業時に発生する粉じんに対し、建設機
    械の車体内部又は外部に設けられている給水源からの水
    を破砕機付近に散水するようにした破砕機用散水装置を
    そなえ、また建設機械用運転室の天窓を透明板で形成し
    て上部視界を得るようにしている破砕作業機械であっ
    て、破砕機用散水装置の送水ポンプの吐出側に設けられ
    ているストップバルブと並列に天窓散水用ストップバル
    ブを設け、また天窓用散水ノズルをキャブ天井の上面側
    に設け、その天窓用散水ノズルと上記天窓散水用ストッ
    プバルブとを配管にて連通するとともに天窓散水用スト
    ップバルブの開閉操作部を運転室内部に配置したことを
    特徴とする破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置。
JP667692U 1992-01-21 1992-01-21 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置 Pending JPH0558759U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP667692U JPH0558759U (ja) 1992-01-21 1992-01-21 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP667692U JPH0558759U (ja) 1992-01-21 1992-01-21 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0558759U true JPH0558759U (ja) 1993-08-03

Family

ID=11644973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP667692U Pending JPH0558759U (ja) 1992-01-21 1992-01-21 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0558759U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5200183B1 (ja) * 2012-07-23 2013-05-15 株式会社小松製作所 天窓清掃用ワイパ装置、キャブおよび建設機械
WO2014016976A1 (ja) * 2012-07-23 2014-01-30 株式会社小松製作所 ワイパ装置、ワイパ装置付開閉ガード、および建設機械のためのキャブ
EP2952397A3 (de) * 2014-06-03 2016-07-13 CLAAS Tractor S.A.S. Fahrerkabine für ein landwirtschaftliches fahrzeug mit transparenter dachfläche und verunreiniger dafür

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5200183B1 (ja) * 2012-07-23 2013-05-15 株式会社小松製作所 天窓清掃用ワイパ装置、キャブおよび建設機械
WO2014016976A1 (ja) * 2012-07-23 2014-01-30 株式会社小松製作所 ワイパ装置、ワイパ装置付開閉ガード、および建設機械のためのキャブ
CN103826940A (zh) * 2012-07-23 2014-05-28 株式会社小松制作所 刮水器装置、带刮水器装置的开闭防护器以及用于建筑机械的驾驶室
US9027986B2 (en) 2012-07-23 2015-05-12 Komatsu Ltd. Wiper device, open/close guard with wiper device, and cab for construction machine
EP2952397A3 (de) * 2014-06-03 2016-07-13 CLAAS Tractor S.A.S. Fahrerkabine für ein landwirtschaftliches fahrzeug mit transparenter dachfläche und verunreiniger dafür
RU2682147C2 (ru) * 2014-06-03 2019-03-14 КЛААС Трактор САС Кабина водителя сельскохозяйственного транспортного средства

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102864752A (zh) 多功能道路洗刷作业清洁车
CN201144405Y (zh) 污水箱可后翻卸料的清洗车
JPH0558759U (ja) 破砕作業機械のキャブ天窓用散水装置
WO1999032734A1 (fr) Pelleteuse a corps rotatif, cabine, couverture d'equipement et contrepoids pour la machine
JP2002146737A (ja) トンネル上面清掃装置
CN202787160U (zh) 多功能道路洗刷作业清洁车
CN213831630U (zh) 一种清洗装置
JPH08246428A (ja) 樹木洗浄用自動車
CN211250812U (zh) 一种搅拌车洒水、喷雾环保抑尘系统
CN106917378A (zh) 道路水洗车
JP2573121Y2 (ja) 圧砕機用散水装置
CN207608867U (zh) 储水罐及使用该储水罐的车辆
JPH08260513A (ja) 作業車両の散水装置
JPH0735212U (ja) ウインドウオッシャ装置
JPH09125709A (ja) 散水機能を有する解体重機
CN220500653U (zh) 一种挖掘机驾驶室的清洗防护装置
JP5485947B2 (ja) 窓ガラス洗浄装置を備えた作業機械
CN213978494U (zh) 一种沥青路面养护车
CN212126300U (zh) 一种洒水车罐体顶部自动开合式注水机构
KR950005122Y1 (ko) 살수차용 살수건 방향조절장치
JPH11350443A (ja) 散水車
JPH0645922B2 (ja) 洗掘、洗浄処理装置
CN219753121U (zh) 养护车
CN219280592U (zh) 一种电动三轮高压清洗车
JPH0675707U (ja) 洗浄機能を備えたコンクリートミキサー車ホッパー被覆装置。