JPH05582U - 前後輪操舵車両の制御装置 - Google Patents

前後輪操舵車両の制御装置

Info

Publication number
JPH05582U
JPH05582U JP4761891U JP4761891U JPH05582U JP H05582 U JPH05582 U JP H05582U JP 4761891 U JP4761891 U JP 4761891U JP 4761891 U JP4761891 U JP 4761891U JP H05582 U JPH05582 U JP H05582U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
rear wheel
steering
difference
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4761891U
Other languages
English (en)
Inventor
俊巳 竹下
憲宏 斉田
Original Assignee
株式会社アツギユニシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アツギユニシア filed Critical 株式会社アツギユニシア
Priority to JP4761891U priority Critical patent/JPH05582U/ja
Publication of JPH05582U publication Critical patent/JPH05582U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 応答性を定常的に向上させる。 【構成】 前輪操舵角検出手段3により検出された操舵
状態に応じ求められた目標舵角と実舵角との差分と、微
分手段13によるその差分の微分値と、アクチュエータ
6の温度を検出する手段7による検出値とに基づき、制
御量演算手段14により算出された後輪転舵角の制御量
により後輪が操舵される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、前輪の操舵状態に応じて後輪を転舵制御する前後輪操舵車両の制 御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の制御装置としては、特開昭62−146783号公報や特開昭63−1343 77号公報に記載されたものが知られている。
【0003】 これらのものは、車速と前後輪の転舵比とを関係付けたマップを用いて、前輪 の操舵角に応じた後輪の目標舵角を求め、その目標舵角と後輪の実舵角とを比較 して、その差分だけアクチュエータでもって後輪を転舵制御するようにしている 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、このような従来の制御装置にあっては、後輪の転舵の制御パラメー タの瞬時的な変化量を加味していないため、応答性が劣り、また、アクチュエー タにおける粘性抵抗の変化により応答性も変ってしまうという問題があった。
【0005】 この考案の目的は、後輪転舵の制御パラメータの瞬時的な変化量と共に、アク チュエータの温度を加味することによって、応答性を定常的に向上させることが できる前後輪操舵車両の制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前輪の操舵状態に応じて後輪の目標舵角を求め、その目標舵角と後輪の実舵角 との差分だけアクチュエータでもって後輪を転舵制御する前後輪操舵車両の制御 装置において、前記アクチュエータの温度を検出する温度検出手段と、後輪の目 標舵角と実舵角との差分の微分値を算出する微分手段と、前記後輪の目標舵角と 実舵角との差分と共に、前記検出手段の検出値と前記微分手段が算出した微分値 とに少なくとも基づいて、後輪転舵角の制御量を算出する演算手段とを備えてな ることを特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案によれば、後輪の目標舵角と実舵角との差分と共に、アクチュエータの 温度と、後輪の目標舵角と実舵角との差分の微分値とに少なくとも基づいて後輪 が転舵制御される。
【0008】 この結果、後輪転舵の制御パラメータの瞬時的な変化量とアクチュエータの温 度とを加味して、後輪を転舵制御することになり、応答性が定常的に向上し、最 適な制御が行なわれる。
【0009】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】 図1は本考案の一実施例を示すシステム構成線図であり、図において、1は前 輪、2は後輪、3は操舵角センサであり、ステアリングハンドル4の操舵角に比 例した信号および中立位置信号を発生する。5は車速を検出する車速センサ、6 は後輪転舵アクチュエータを示し、本実施例にあっては、後輪2に所定の転舵量 を付与するための転舵用モータ6Aと、該転舵用モータ6Aによって付与される 転舵量を所定の比率でもって減速し、後輪2に転舵角を付与する減速転舵機構6 Bとを備えている。尚、転舵用モータ6Aに対応させて、後輪舵角量を得るため に、その回転量を検出する回転量検出センサ6Cが設けられている。そして、こ の後輪転舵アクチュエータ6内には潤滑油が充填されており、この潤滑油の温度 を検出するための温度センサ7が設けられている。
【0011】 8は上述した各種センサの入力信号に基づき、転舵用モータ6Aの駆動信号を 送出するコントロールユニットであり、CPU ,ROM およびRAM 等を備えたマイク ロコンピュータと、操舵角センサ3、車速センサ5、回転量検出センサ6Cおよ び油温センサ7からの信号をマイクロコンピュータ用の入力信号に変換する入力 I/F 回路とを備えており、転舵用モータ6Aを駆動するモータ駆動回路9に接続 されている。
【0012】 図2は制御系のブロック線図であり、図中の点線内が後述のフローチャートに 示すプログラムによって実行される部分である。
【0013】 図2において、11は後輪目標舵角算出手段であり、車速と前輪の操舵角に基づ いて、後輪の目標舵角θA を算出する。加算手段12は、後輪の目標舵角θA と 、実舵角θR との差分θe を算出する。13は微分手段であり、差分θe の微分
【0014】
【外1】
【0015】 ュエータの温度に基づき変わる係数Kとから、後輪の転舵角eを算出する。
【0016】 次に、上記構成になる本実施例の制御手順の一例を図3のフローチャートを参 照しつつ説明する。
【0017】 まず、制御がスタートするとステップS1において、操舵角センサ3によって検 出される前輪の操舵角が読み込まれ、ついで、ステップS2において、車速センサ 4により検出された車速が読み込まれる。
【0018】 その後、ステップS3においては、前輪の操舵角と車速とに基づいて、算出手段 11が後輪の目標舵角θA を計算し、ついで、ステップS4において、回転量検出セ ンサ6Cの検出値から求められる後輪の実舵角θR を読み込む。
【0019】 その後、ステップS5において、加算手段12が後輪の目標舵角θA と実舵角θ R との差分θe を計算する。ついで、ステップS6において、微分手段13が差分
【0020】
【外2】
【0021】 によって検出される後輪転舵アクチュエータ6内の潤滑油の温度が読み込まれる 。
【0022】 その後、ステップS8において、制御量演算手段14が目標舵角と実舵角の差分
【0023】
【外3】
【0024】 算する。その計算式は下式となる。
【0025】
【数1】
【0026】 ここで、係数Kは、例えば油温が高いときには、アクチュエータ6における粘 性抵抗が小であるから転舵動作をダンピングすべく小さく、油温が低いときには 粘性抵抗が大であるから、転舵動作を加速すべく大きくなるようにその値が設定 されている。
【0027】 ついで、ステップS9において、最終的な転舵角制御量が出力され、モータ駆 動回路9を制御し、後輪を転舵させる。
【0028】 なお、後輪を転舵させる手段として、モータ6Aの他、種々のアクチュエータ を利用できることは勿論である。また、後輪の転舵角制御量を算出する際には、 さらに他の要素を付加的に加えてもよいことはいうまでもない。
【0029】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案の前後輪操舵車両の制御装置は、後輪の目標舵 角と実舵角との差分と微分値、つまり後輪の目標舵角と実舵角との差分の微分値 とアクチュエータの温度とに少なくとも基づいて後輪を転舵制御する構成がある から、後輪転舵の制御パラメータの瞬時的な変化量とアクチュエータの温度とを 加味して、後輪を転舵制御することになり、この結果、応答性が定常的に向上し 、最適な制御を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を説明するための制御系のブ
ロック構成図である。
【図2】同じくシステム構成線図である。
【図3】本考案一実施例の制御手順の一例を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
7 アクチュエータ温度検出センサ(手段) 11 後輪目標舵角算出手段 12 加算手段 13 微分手段 14 制御量演算手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B62D 137:00

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 前輪の操舵状態に応じて後輪の目標舵角
    を求め、その目標舵角と後輪の実舵角との差分だけアク
    チュエータでもって後輪を転舵制御する前後輪操舵車両
    の制御装置において、前記アクチュエータの温度を検出
    する温度検出手段と、後輪の目標舵角と実舵角との差分
    の微分値を算出する微分手段と、前記後輪の目標舵角と
    実舵角との差分と共に、前記検出手段の検出値と前記微
    分手段が算出した微分値とに少なくとも基づいて、後輪
    転舵角の制御量を算出する演算手段とを備えてなること
    を特徴とする前後輪操舵車両の制御装置。
JP4761891U 1991-06-24 1991-06-24 前後輪操舵車両の制御装置 Pending JPH05582U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761891U JPH05582U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 前後輪操舵車両の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4761891U JPH05582U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 前後輪操舵車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05582U true JPH05582U (ja) 1993-01-08

Family

ID=12780209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4761891U Pending JPH05582U (ja) 1991-06-24 1991-06-24 前後輪操舵車両の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05582U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1138578B1 (en) A control unit for an electrical-motor-driven power steering apparatus
US4984646A (en) Steering system for motor vehicle
JP3705227B2 (ja) 車輌用自動操舵装置
JP4411514B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US20040016294A1 (en) Apparatus for determining linearity of tire characteristic
JPH0581472B2 (ja)
US5184298A (en) Rear wheel steering system for vehicle
JP4568996B2 (ja) 操舵装置と操舵装置の抗力算出装置
KR20190027995A (ko) 동력 조향 시스템의 어시스트 토크 결정 방법
JP3889916B2 (ja) 操舵装置および操舵反力設定方法
JPH05582U (ja) 前後輪操舵車両の制御装置
JP3564612B2 (ja) 後輪操舵装置の制御方法
JP2002104222A (ja) 操舵装置および操舵トルク制御方法
JPS62210169A (ja) 車両用実舵角制御装置
JP3137519B2 (ja) 後輪操舵装置の異常検出装置
JPH04176781A (ja) 車両用操舵装置
JP2002136182A (ja) モータ制御装置
JP3184325B2 (ja) 車両の操舵装置
JP2001088726A (ja) 電動式パワーステアリングの制御方法
JP2005028986A (ja) 車両の姿勢制御装置
JP3116669B2 (ja) 微分値演算装置
JPH06219300A (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JPH06219299A (ja) 電動モータ駆動式四輪操舵装置
JP2874474B2 (ja) 四輪操舵制御装置
JP3320823B2 (ja) 車両の制御装置