JPH0557660A - ロボツトアーム - Google Patents

ロボツトアーム

Info

Publication number
JPH0557660A
JPH0557660A JP21837091A JP21837091A JPH0557660A JP H0557660 A JPH0557660 A JP H0557660A JP 21837091 A JP21837091 A JP 21837091A JP 21837091 A JP21837091 A JP 21837091A JP H0557660 A JPH0557660 A JP H0557660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
shaft
robot arm
linear motor
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21837091A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Enomoto
康男 榎本
Takanori Funahashi
隆憲 舟橋
Akira Nakada
明良 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21837091A priority Critical patent/JPH0557660A/ja
Publication of JPH0557660A publication Critical patent/JPH0557660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産現場で使用される産業用ロボットのロボ
ットアームにおいて、ロボットアーム先端の質量が大き
くなる問題点を解決し、軽量かつコンパクトな構造で、
高速高精度、力制御可能なロボットアームを提供するこ
とを目的とする。 【構成】 リニアモータ12をロボットアーム根元に配
置し、リニアモータ12の水平方向の移動を、軸A1
6、軸B17と回転可能に接続されたリンクA14、軸
C18、軸D19と回転可能に接続されたリンクB15
を介して垂直方向の移動に変換させ、ロボットアーム先
端の並進移動を実現するとともに、直動案内軸受13と
連結させることにより、軽量かつコンパクトな構造で、
高速高精度、力制御可能なロボットアームが得られ、リ
ニアモータ12を力制御することでロボットアーム先端
の並進方向の力制御をすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は産業用ロボットの主構成
部分であるロボットアームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ロボットアームは産業用ロボット
の主構成部分として人間の代わりに高速高精度に作業を
行うものとして、生産現場で多用されている。
【0003】以下に従来のロボットアームについて説明
する。図3は従来のロボットアームの一例を示すもので
ある。図3において、11はハーモニックドライブ、1
2はリニアモータである。
【0004】以上のように構成されたロボットアームに
ついて、以下その動作について説明する。ハーモニック
ドライブを駆動することによりロボット先端の回転方向
の移動を達成することができる。またリニアモータを駆
動することによりロボット先端の並進方向の移動を達成
することができ、リニアモータを力制御することにより
ロボット先端の並進方向の力制御をすることができる。
【0005】図4は従来のロボットアームの他の一例を
示すものである。図4において、21はDDモータであ
る。
【0006】以上のように構成されたロボットアームに
ついて、以下その動作について説明する。DDモータを
駆動することによりロボット先端の回転方向の移動を達
成することができ、DDモータを力制御することによ
り、ロボット先端の回転方向の力制御をすることができ
る。またリニアモータを駆動することによりロボット先
端の並進方向の移動を達成することができ、リニアモー
タを力制御することにより、ロボット先端の並進方向の
力制御をすることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図3、図
4の従来の構成では、ロボットアームの先端の質量が大
きくなり、それにともないロボットアーム根元での慣性
モーメントも大きくなるため、ロボットアームの高速化
ができないという問題点を有していた。また、高速性を
追求するためにはモータをよりトルクの大きなものに代
えねばならず、ロボット全体が大型化するという問題点
を有していた。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、軽量かつコンパクトな構造で、高速高精度、力制御
可能なロボットアームを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のロボットアームは、リニアモータをロボット
アームの根元に配置し、ロボットアーム先端の並進方向
の移動を達成させるためにリニアモータの水平方向の移
動をリンクA、リンクBを介して垂直方向の移動に変換
させるという構成を有している。
【0010】
【作用】この構成によって、質量の大きいリニアモータ
をロボットアームの先端から根元に移動させることがで
き、ロボットアーム根元での慣性モーメントが軽減さ
れ、コンパクトで高速なロボットアームを実現すること
ができる。
【0011】また、リニアモータを力制御することによ
り、ロボット先端の並進方向の力制御をすることができ
る。
【0012】
【実施例】 (実施例1)以下本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0013】図1において、13は直動案内軸受、14
はリンクA、15はリンクB、16は軸A、17は軸
B、18は軸C、19は軸Dである。
【0014】以上のように構成されたロボットアームに
ついて、以下その動作について説明する。まず、リニア
モータを駆動することによりリンクAの上端が水平方向
に移動する。リンクAの上端の水平方向の移動は軸A、
軸B、軸C、軸Dの位置関係から、リンクA、リンクB
を介してロボットアーム先端の垂直方向の移動に変換さ
れ、直動案内軸受と連結させることにより確実に垂直方
向の移動となる。このときリンクA上端の水平方向の移
動距離を、リニアモータとリンクAのなす角度の正接で
除算したものが、ロボットアーム先端の垂直方向の移動
距離となる。
【0015】またリンクA上端で水平方向に加えた力
に、リニアモータとリンクAのなす角度の正接を積算し
たものが、ロボットアーム先端で垂直方向に発生する力
となる。
【0016】以上のようにリニアモータをロボットアー
ム根元に配置し、リニアモータの水平方向の移動をリン
クA、リンクBを介して垂直方向の移動に変換すること
により、コンパクトで、高速なロボットアームを実現す
ることができる。またリニアモータを力制御することに
より、ロボットアーム先端の並進方向の力制御をするこ
とができる。
【0017】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
【0018】図2において、21はDDモータ、22は
スプライン軸、23はナット、24は連結部品である。
他の構成は図1の構成と同様なものである。
【0019】以上のように構成されたロボットアームに
ついて、以下その動作について説明する。まず、リニア
モータを駆動することによりリンクAの上端が水平方向
に移動する。リンクAの上端の水平方向の移動は、軸
A、軸B、軸C、軸Dの位置関係から、リンクA、リン
クBを介してロボットアーム先端の垂直方向の移動に変
換され、スプライン軸と連結させることにより確実に垂
直方向の移動となる。このときリンクA上端の水平方向
の移動距離を、リニアモータとリンクのなす角度の正接
で除算したものが、ロボットアーム先端の垂直方向の移
動距離となる。
【0020】またリンクA上端で水平方向に加えた力
に、リニアモータとリンクAのなす角度の正接を積算し
たものが、ロボットアーム先端で垂直方向に発生する力
となる。次に、DDモータを駆動することによりナット
が回転する。ナットにより回転を規制されたスプライン
軸はナットの回転とともに回転移動を開始する。
【0021】以上のようにリニアモータをロボットアー
ム根元に配置し、リニアモータの水平方向の移動をリン
クA、リンクBを介して垂直方向の移動に変換すること
により、コンパクトで、高速なロボットアームを実現す
ることができる。またリニアモータと、DDモータを力
制御することにより、ロボットアーム先端の並進方向並
びに回転方向の力制御をすることができる。
【0022】なお、第1の実施例において軸Aをリニア
モータ側に、軸Bを直動案内軸受側に設置するとした
が、リンクA側に設置しても良い。同様に軸C、軸Dも
リンクB側に設置しても良い。
【0023】また、軸を用いず、リンクを回転可能に接
続する手段を用いても良い。第2の実施例も同様であ
る。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明は、直動案内軸受と
垂直方向にリニアモータを配置し、リニアモータの水平
方向の移動をリンクA、リンクBを介してロボットアー
ム先端の垂直方向の移動に変換させ、直動案内軸受と連
結させることにより、コンパクトかつ高速で、力制御可
能な優れたロボットアームを実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるロボットアーム
の構成図
【図2】本発明の第2の実施例におけるロボットアーム
の構成図
【図3】従来のロボットアームの構成図
【図4】従来のロボットアームの構成図
【符号の説明】
11 ハーモニックドライブ 12 リニアモータ 13 直動案内軸受 14 リンクA 15 リンクB 16 軸A 17 軸B 18 軸C 19 軸D 21 DDモータ 22 スプライン軸 23 ナット 24 連結部品

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハーモニックドライブと、前記ハーモニ
    ックドライブを並進移動可能にするための直動案内軸受
    と、移動方向を前記ハーモニックドライブの移動方向と
    垂直方向になるように配置したリニアモータと、前記ハ
    ーモニックドライブと前記リニアモータの移動方向の両
    方に垂直な方向を軸方向とした、前記リニアモータの可
    動部に設置した軸Aと、前記軸Aと平行な方向を軸方向
    とした、前記ハーモニックドライブに設置した軸Bと、
    前記軸Aと前記軸Bに回転可能であるように接続したリ
    ンクAと、前記軸Aと前記軸Bの中間の位置に前記軸A
    と平行な方向を軸方向とした、前記リンクAに設置した
    軸Cと、前記軸Aと前記軸Bの軌跡の延長線の交点の位
    置に前記軸Aと平行な方向を軸方向とした軸Dと、前記
    軸Cと前記軸Dに回転可能であるように接続したリンク
    Bを備えたことを特徴とするロボットアーム。
  2. 【請求項2】 スプライン軸と、前記スプライン軸の回
    転を規制し並進移動を支持するためのナットと、前記ナ
    ットと連結し前記スプライン軸を回転させるためのDD
    モータと、移動方向を前記スプライン軸の移動方向と垂
    直方向になるように配置したリニアモータと、前記スプ
    ライン軸と前記リニアモータの移動方向の両方に垂直な
    方向を軸方向とした、前記リニアモータの可動部に設置
    した軸Aと、前記スプライン軸と回転可能に接続し並進
    移動のための力を伝達するための連結部品と、前記軸A
    と平行な方向を軸方向とした、前記連結部品に設置した
    軸Bと、前記軸Aと前記軸Bに回転可能であるように接
    続したリンクAと、前記軸Aと前記軸Bの中間の位置に
    前記軸Aと平行な方向を軸方向とした、前記リンクAに
    設置した軸Cと、前記軸Aと前記軸Bの軌跡の延長線の
    交点の位置に前記軸Aと平行な方向を軸方向とした軸D
    と、前記軸Cと前記軸Dに回転可能であるように接続し
    たリンクBを備えたことを特徴とするロボットアーム。
  3. 【請求項3】 リニアモータを力制御することにより、
    ロボット先端の並進方向の力制御を可能とした請求項1
    記載のロボットアーム。
  4. 【請求項4】 リニアモータと、DDモータを力制御す
    ることにより、ロボット先端の並進方向並びに回転方向
    の力制御を可能とした請求項2記載のロボットアーム。
JP21837091A 1991-08-29 1991-08-29 ロボツトアーム Pending JPH0557660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21837091A JPH0557660A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ロボツトアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21837091A JPH0557660A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ロボツトアーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557660A true JPH0557660A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16718835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21837091A Pending JPH0557660A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 ロボツトアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0557660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100758719B1 (ko) * 2005-12-23 2007-09-14 강삼태 산업로봇용 회전장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100758719B1 (ko) * 2005-12-23 2007-09-14 강삼태 산업로봇용 회전장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3413730B2 (ja) 水平多関節ロボット
JPH10118966A (ja) パラレルロボット
JPH0581395B2 (ja)
JPH0211393B2 (ja)
JPH1086090A (ja) 関節機構及びこれを使用するロボット
JPH10277985A (ja) 位置決め装置
WO1996032223A1 (fr) Mecanisme a mouvement tournant
JPH0557660A (ja) ロボツトアーム
JP2637148B2 (ja) スカラ型ロボット
JPS63156676A (ja) 水平関節型ロボツトのア−ム構造
JPH0557640A (ja) ロボツトアーム
JPH02232193A (ja) 多関節型ロボットのバランス装置
KR0160661B1 (ko) 듀얼암 스카라 로보트
JPS61241081A (ja) 工業用ロボツト
JP2649381B2 (ja) 回転直進ユニットの教示方法
JPH0639758A (ja) ロボットアーム
JPH0443753B2 (ja)
JPH04365580A (ja) 産業用ロボット
JPH039998Y2 (ja)
JPH054178A (ja) 駆動装置
JPS6215088A (ja) ハンドリング装置
JP2772364B2 (ja) 工業用ロボット等における工具把持部装置
JPH01228792A (ja) 直進回転ユニット
JPH0463695A (ja) スカラ型ロボット
JP2576282B2 (ja) 産業用ロボット