JPH0557382A - 板材加工ライン装置 - Google Patents

板材加工ライン装置

Info

Publication number
JPH0557382A
JPH0557382A JP22279291A JP22279291A JPH0557382A JP H0557382 A JPH0557382 A JP H0557382A JP 22279291 A JP22279291 A JP 22279291A JP 22279291 A JP22279291 A JP 22279291A JP H0557382 A JPH0557382 A JP H0557382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
work
station
product
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22279291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3200103B2 (ja
Inventor
Toru Takahashi
徹 高橋
Akira Yamada
山田  晃
Satoshi Ueda
悟史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP22279291A priority Critical patent/JP3200103B2/ja
Publication of JPH0557382A publication Critical patent/JPH0557382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200103B2 publication Critical patent/JP3200103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 板材より一次加工されたブランクを、一時ス
トックすることなく二次加工の行なえる板材加工ライン
装置を提供しようとするものである。 【構成】 パンチプレス5の一側方にワーク供給装置3
を設け、他側方にブランク搬出装置7を設け、このブラ
ンク搬出装置7の作動領域内にステーション9を設けて
前記ブランクの形状及び方向性を検出し、そのデータに
よって作動するブランク供給装置11を設け、このブラ
ンク供給装置11の作動領域内にバッファステーション
13を設けて加工順序を決め、この加工順序にしたがっ
て第2加工機15で加工した製品を、前記ブランク供給
装置11の製品保持部115によって製品格納装置17
に格納するもので、全工程は全自動によって制御される
構成をなすものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、板材の加工ラインを自
動化するための板材加工ライン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、板材の加工ラインでパンチプレス
とプレスブレーキを用いて製品を製作するには、パンチ
プレスの一側方に板材を搬入するための搬入装置を設
け、このパンチプレスの他側方にパンチプレスで加工さ
れた半製品(ブランク)の搬出装置を設けておき、前記
搬入装置によって搬入された板材(ワーク)をパンチプ
レスで加工し、この一次加工されたブランクを搬出装置
によって取出し、所定のパレット内に人為的に仕分けて
収容させて一時的にストックし、所定量のストックを用
意しては二次加工を行なうプレスブレーキ側へ搬送して
いた。
【0003】この搬送されたブランクはプレスブレーキ
の位置決め装置によって位置決めされ、プレス加工が施
されて製品となりプレスブレーキの搬出装置によって取
出され、製品パレットに整理収容されるように構成され
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の加工ラインでは、パンチプレスで加工されたブ
ランクを一時的にストックし、種類毎に仕分けなければ
ならず、折角の加工ラインが途切れることになり、生産
性を向上させるための隘路となる問題点があった。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、一次加工されたブランク
を順次二次加工側に搬送しても、ストックなしに加工の
行なえる板材加工ライン装置を提供しようとするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の板材加工ライン装置は、パンチプレスの一
側方に,このパンチプレスへワークを供給するワーク供
給装置を設け、上記パンチプレスの他側方に、パンチン
グ加工されてワークから分離されたブランクを搬出する
ブランク搬出装置を設けると共に、このブランク搬出装
置の作動領域内にブランクを受渡しするステーションを
設け、このステーションに位置するブランクを次工程の
第2加工機へ供給するブランク供給装置を設け、このブ
ランク供給装置の作動領域内に前記第2加工機により加
工さた製品を格納するための製品格納装置を設けてなる
ことを特徴とするものである。前記板材加工ライン装置
において、前記ブランクを受渡しするステーションは、
ブランク搬出装置から受渡されたブランクの位置及び方
向性等を検出するための撮像装置を備えると共に、その
撮像データをブランク供給装置へ伝送する伝送装置を備
えてなること、また、前記ブランク供給装置は、ブラン
ク保持部と製品保持部とを備えていることが望ましいも
のである。
【0007】
【作用】上記構成よりなる板材加工ライン装置は、ワー
ク供給装置によってパンチプレスの一側方にワークを供
給し、パンチング加工後ブランクとしてワークより分離
され、ブランク搬出装置を設けたパンチプレスの他側方
に搬出される。このブランクはブランク搬出装置によっ
てステーションへ搬送される。そして、このステーショ
ンでブランクの位置や方向性が撮像装置によって撮像さ
れ、その撮像データはブランク供給装置へ伝送されて、
ブランク供給装置のブランク保持部によって保持され第
2加工機へ送られるので、待ち時間の必要はなく直ちに
第2加工機にて加工され、ブランク供給装置に設けられ
た製品保持部に保持されて製品格納装置へ仕分け分類さ
れる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし図7に
よって説明する。
【0009】板材加工ライン装置1は図1に示すよう
に、図の左側よりワーク供給装置3、タレットパンチプ
レス5、ブランク搬出装置7と順に配設され、ブランク
搬出装置7の作動領域(図の2点鎖線)内にステーショ
ン9を設け、このステーション9の近傍にブランク供給
装置11が設けてあり、このブランク供給装置11の作
動領域(図の2点鎖線)内に曲げ待ちバッファーステー
ション13を介して第2加工機15を設け、さらに製品
格納装置17を設けた構成になっている。なお、これら
の各装置及び加工機等を制御する制御機器NCは操作上
便利な周辺部にそれぞれ設けられている。また、この板
材加工ライン装置1のワーク供給装置3には、本装置外
に設けた例えば板材倉庫よりワークを搬入するための乗
継バッファーコンベア19が設けられている。
【0010】ワーク供給装置3は、ワークを載置する本
体テーブル21と、この本体テーブル21の上部に設け
られた移送装置23と、本体テーブル21の奥側(図1
では手前側)に設けられたワーク集積部25とを備えて
いる。移送装置23は本体テーブル21の上方に架設さ
れたガイドレール27と、このガイドレール27に沿っ
て移動自在な駆動装置29と、この駆動装置29に垂設
された上下動自在な吸着部材31とよりなり、本体テー
ブル21の上面に置かれたワークを吸着部材31によっ
て吸着保持してガイドレール27に沿って移送させるよ
うに構成してある。
【0011】一方、ワーク集積部25は下部にリフター
装置(図示せず)を有し、前記乗継バッファーコンベア
19によってワーク供給装置3に搬入されてきたワーク
を、リフター装置上に集積し、ワークが移送装置23に
よって移送されると、リフター装置が本体テーブル21
の上面と同じ高さに上昇し、リフター装置に集積された
ワークの1枚をトラバーサ33によって本体テーブル2
1上に押し出すように構成してある。なお、本体テーブ
ル21の前方(図1の上側)設けられた小テーブル35
には出没自在な安全バー37があり、ワークの搬入時に
前記リフター装置が上昇している場合のストッパーとな
るように設けられている。
【0012】前記ガイドレール27が延設された下側に
は、タレットパンチプレス5のフロントサイドテーブル
39が配置されている。前記タレットパンチプレス5は
中央上下にフレーム41が設けてあって、下フレーム上
には固定テーブル43が設けてあり、この固定テーブル
43の右側にはリアーサイドテーブル45がある。前記
フロントサイドテーブル39とリアーサイドテーブル4
5とはキャレッジベース47によって接続され、前記固
定テーブル43に沿って図1において上下方向へ移動自
在に形成されている。
【0013】また、キャレッジベース47には図1にお
いて左右方向へ移動自在なキャレッジ48が設けられて
おり、このキャレッジ48にワーククランプ49が設け
てある。このワーククランプ49の挟持面がワークの突
当面をなしている。また、前記フロントサイドテーブル
39の左側には出没自在なロケートピン51が設けてあ
って、前記ワーク供給装置3の駆動装置29で供給され
たワークは、前記ロケートピン51とワーククランプ4
9とによってタレットパンチプレス5への原点位置合せ
が行なわれる。
【0014】このように、タレットパンチプレス5に供
給されたワークの原点位置合せが行なわれると、ワーク
クランプ49にクランプされたワークはキャレッジベー
ス47とキャレッジ48との移動により、前記フレーム
41に設けられたタレット装置(図示せず)によってパ
ンチング加工が施され、ワークより分離されたブランク
(半製品)として、リアーサイドテーブル45上に置か
れる。
【0015】このリアーサイドテーブル45の上方に隣
接配置されたブランク搬出装置7によってブランクはス
テーション9に搬送される。ブランク搬出装置7は、床
面より所定高さに立設された基台53の上部に設けられ
たロボット55で、図2に示すように構成されている。
このロボット55は基台53に対して回転自在な本体部
57と、この本体部57の上部に設けられた回動自在な
第1アーム部59と、この第1アーム部59の先端に設
けられた回動自在な第2アーム部61と、この第2アー
ム部61のテーパ部に設けられラジアル方向に回転自在
な第3アーム部63と、この第3アーム部63の先端に
設けられた手首部65と、この手首部65の先端に設け
られた伸縮自在なアーム部67と、この伸縮アーム部6
7の先端に設けられたワークハンド部材69とによって
構成され、ワークハンド部材69はアームの伸縮と6軸
まわりに回動されるようになっている。
【0016】前記タレットパンチプレス5のリアーサイ
ドテーブル45上に置かれたブランクは、上述したブラ
ンク搬出装置7のロボット55により、ワークハンド部
材69の作動領域に設けられた図1に示すステーション
9に搬送される。
【0017】このステーション9は図3に示すように、
テーブル71の両端部に一対のローラ73を回転自在に
設け、この一対のローラ73にエンドレスに架設された
ベルト75を設け、ベルト75の回転進行方向の上部裏
側面には前記テーブル71の上面が配されるように構成
されており、このベルト75の進行方向側の端面には前
記テーブル71に固定され、その先端が前記ベルト75
に突出するストッパー77を有するシリンダー装置79
が設けてある。このストッパー77を設けた近傍には側
板81を介してベルト75の上方に突出され、且つ取付
位置変更自在な一方のアーム部材83が設けてあって、
このアーム部材83の下側にはブランクの形状データを
確認する一対のCCDカメラ85が設けてある。
【0018】これらのCCDカメラ85はブランクに設
けた穴ピッチlに等しい距離に配されており、ベルト7
5上にロボット55によって載置されたブランクが、ス
トッパー77によって停止された時の穴ピッチlの検出
に用いられる。この検出において例えば図4に示される
ように、ブランクの穴位置が中心線CLよりθだけずれ
ていたとすれば、そのデータは直ちに別に設けた伝送装
置87を介してブランク供給装置11(図1参照)へ伝
送される。これによって、ブランク供給装置11は図4
に示したブランクの方向性を修正してバッファーステー
ション13へ搬送する。また、図5に示すように穴ピッ
チlが実測値lm となり小さかった場合も、そのデータ
は前記ブランク供給装置11へ伝送されバッファーステ
ーション13上の別の位置へ搬送される。本実施例では
穴ピッチをl1 およびl2 の製品についての場合でl=
1 ,lm =l2 したときのバッファーステーション1
3への搬送である。
【0019】前記ブランク供給装置11は図6および図
7に示すようなロボット構造によって構成されている。
このブランク用ロボット89は前記ブランク搬出装置7
に用いられたロボット55と略々同じ構成のもので、基
台(図示せず)上に設けられた本体部91内にはラジア
ル方向に回転自在な支持軸93が設けてあり、この支持
軸93の上端には支軸部材95を介して回動自在な第1
アーム部97が設けてある。この第1アーム部97の他
端には第1の支持部材99を介して第2のアーム部10
1が回動自在に設けてあり、第2のアーム部101には
回転自在な回転軸103が設けてある。この回転軸10
3の先端には回転軸103の軸心に対して直角方向で回
転自在に構成された手首部材105が設けてあり、この
手首部材105の回転軸上にはハンド部材107が設け
てある。このハンド部材107はT字形に形成されてお
り、このT字形の左右に分れた先端部には複数個の吸着
パット109とマグネット111とが、その先端を同一
平面となるように設けてあって、その一方はブランク保
持部113として、他方は製品保持部115として備え
られている。
【0020】前記ブランク保持部113と製品保持部1
15との吸着パット109およびマグネット111に対
する配管配線路117は前記本体部91の中間部より外
部を経由して、配線路117Bは支持部材95の上部に
設けられたリレーボックス119に接続され、このリレ
ーボックス119によってブランク保持部113のマグ
ネット111と、製品保持部115のマグネット111
へと分けて接続されてるいる。
【0021】また、配管路117Aは各関節となる部分
では外部で撓み部を設け、第1アーム部97内を経由し
て第1の支持部材99のジョイント121を介して、ブ
ランク保持部113の吸着パット109と製品保持部1
15の吸着パット109へそれぞれ接続されており、ブ
ランク保持部113と製品保持部115とはそれぞれ別
に作動されるように構成されている。そして、このよう
に別々に作動されるブランク保持部113と製品保持部
115への作動指令信号は、前記ステーション9に設け
られた撮像装置としての2台のCCDカメラ85と、こ
の撮像データを分析し、伝送する伝送装置87から発せ
られ制御される。
【0022】バッファーステーション13は図1に示す
ように、前記ブランク供給装置11のブランク用ロボッ
ト89の作動領域内におかれたステーションで、上面部
にマグネットセパレータ(図示せず)が設けてあって、
前記ブランク用ロボット89が伝送装置87らの信号
で、ブランクの位置修正信号によって搬送されてきたも
のを、正しくその位置へ搬入するように構成されてい
る。このバッファーステーション13で修正されたブラ
ンクは、第2加工機15となるプレスブレーキ123の
近傍で且つブランク供給装置11の作動領域内に設けら
れた手渡し場所125へ搬送される。
【0023】第2加工機15は、相互に協働して前記ブ
ランクを折曲げる一対の金型と、この金型に対してブラ
ンクの折曲予定個所を提供すべく、ブランクを把持し移
動することができる操作装置と、この操作装置より提供
されたブランクの位置を検出すべく前記一対の金型に対
して所定位置関係で配置されたブランク位置検出手段
と、この位置検出手段からの信号に基いて前記操作装置
を駆動制御することの制御装置を備えてなるプレスブレ
ーキ123である。
【0024】このような第2加工機15で加工された製
品は、再度前記手渡し場所125へ戻されて前記ブラン
ク供給装置11のブランク用ロボット89に渡される。
このとき、ブランク用ロボット89は製品保持部115
で製品を受取り、ブランク供給装置11の作動領域内に
設けられた製品格納装置17へ整理格納される。製品格
納装置17は図1に示すように、中央にガイドレール1
27を有しその左右側に複数の格納部129を並設した
格納装置で、前記ガイドレール127に移送装置131
が移動自在に設けてある。この移送装置131は製品格
納装置17内に設けられた制御装置133によって制御
され、前記ブランク用ロボット89の製品保持部115
を介して搬入された製品を受取り、移送装置131で所
定の格納部129に格納する。
【0025】以上の構成よりなる本実施例の板材加工ラ
イン装置1は、乗継バッファーコンベア19によりワー
クをワーク供給装置3に搬入すれば、以下はワークの供
給、第一次加工からブランク搬出装置7によりブランク
はステーション9に送られ、形状等の撮像をCCDカメ
ラ85で行ない、その撮像データの伝送によってブラン
ク供給装置11の作動制御を経て、バッファーステーシ
ョン13で分類されて第2加工機15に搬送され、所定
の折曲げ加工が施されて製品となり、製品格納装置17
へ格納されるまでの全行程を全自動で行なうことができ
る。
【0026】なお、本発明は上述した実施例に限定され
るものではなく、適宜の変更を行なうことによって、そ
の他の態様でも実施し得るものである。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
特許請求の範囲に記載されたとおりの構成であるから、
一次加工されたブランクを順次二次記加工側に搬送して
も、ストックされることなく加工が行なわれる利点があ
る。しかも、全加工ラインは自動化され高能率で生産性
の向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で、板材加工ライン装置の配
置を示す平面図である。
【図2】図1のワーク供給装置の側面図である。
【図3】図1のステーションの側面図である。
【図4】図3のステーションにおけるブランクの検出例
を示す平面図である。
【図5】図3のステーションにおけるブランクの別の検
出例を示す平面図である。
【図6】図1のブランク供給装置の側面図である。
【図7】図6のブランク供給装置の他方の側面図であ
る。
【符号の説明】 1 板材加工ライン装置 3 ワーク供給装置 5 タレットパンチプレス 7 ブランク搬出装置 9 ステーション 11 ブランク供給装置 13 バッファーステーション 15 第2加工機 17 製品格納装置 85 CCDカメラ 87 伝送装置 113 ブランク保持部 115 製品保持部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パンチプレスの一側方に、このパンチプ
    レスへワークを供給するワーク供給装置を設け、上記パ
    ンチプレスの他側方に、パンチング加工されてワークか
    ら分離されたブランクを搬出するブランク搬出装置を設
    けると共に、このブランク搬出装置の作動領域内にブラ
    ンクを受渡しするステーションを設け、このステーショ
    ンに位置するブランクを次工程の第2加工機へ供給する
    ブランク供給装置を設け、このブランク供給装置の作動
    領域内に前記第2加工機により加工された製品を格納す
    るための製品格納装置を設けてなることを特徴とする板
    材加工ライン装置。
  2. 【請求項2】 前記ブランクを受渡しするステーション
    は、ブランク搬出装置から受渡されたブランクの位置お
    よび方向性等を検出するための撮像装置を備えると共
    に、その撮像データをブランク供給装置へ伝送する伝送
    装置を備えてなることを特徴とする請求項1記載の板材
    加工ライン装置。
  3. 【請求項3】 前記ブランク供給装置は、ブランク保持
    部と製品保持部とを備えていることを特徴とする請求項
    1又は2記載の板材加工ライン装置。
JP22279291A 1991-09-03 1991-09-03 板材加工ライン装置 Expired - Fee Related JP3200103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22279291A JP3200103B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 板材加工ライン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22279291A JP3200103B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 板材加工ライン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557382A true JPH0557382A (ja) 1993-03-09
JP3200103B2 JP3200103B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=16787973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22279291A Expired - Fee Related JP3200103B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 板材加工ライン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200103B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108080288A (zh) * 2018-01-18 2018-05-29 中山市鑫光智能系统有限公司 一种智能板材分拣系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108080288A (zh) * 2018-01-18 2018-05-29 中山市鑫光智能系统有限公司 一种智能板材分拣系统
CN108080288B (zh) * 2018-01-18 2023-05-09 广东鑫光智能系统有限公司 一种智能板材分拣系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3200103B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4531284A (en) Automatic assembling machine
US6710291B1 (en) Forming process and system
KR100449814B1 (ko) 금속시이트의절단과/또는용접방법및그장치
US6634265B2 (en) Apparatus for exchanging workpieces
JPS61500013A (ja) 順送りプレスの絞り段へのブランクの供給装置
JP3364464B2 (ja) 自動加工装置
CN112265700A (zh) 一种钣金零部件下料与装箱系统及其控制方法
JPH0557382A (ja) 板材加工ライン装置
CN214489245U (zh) 一种环形多工位全自动焊接设备
JP4751026B2 (ja) 板材加工方法及び装置並びに自動倉庫
JP2004136300A (ja) プレスライン
KR101863139B1 (ko) 언로딩영역의 하부에 스크랩수집부가 설치된 기판절단장비
US4771535A (en) Disk insertion apparatus for inserting a disk into a rim element of a disk wheel
KR20190005564A (ko) 프레스와 스폿용접기를 포함하는 원스톱형 가공 시스템
KR101828381B1 (ko) 복합 이송툴을 구비하는 기판절단장비 및 이를 이용한 기판 이송 방법
JP3250328B2 (ja) ワーク移送装置
JPH0347639A (ja) トランスファフィーダ
KR950006368B1 (ko) 자동용접장치
JPH1024449A (ja) ゲートカット部処理システム
JP2000006862A (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP3023438B2 (ja) トランスファー加工装置
JPH1024465A (ja) ゲートカット部処理システム
JPH05162042A (ja) ワークパレットの移送方法と装置
JPH05123883A (ja) レーザー切断設備における素材搬送方法および同搬送装置
JP2704884B2 (ja) プレス装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees