JPH0557094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0557094B2
JPH0557094B2 JP57149837A JP14983782A JPH0557094B2 JP H0557094 B2 JPH0557094 B2 JP H0557094B2 JP 57149837 A JP57149837 A JP 57149837A JP 14983782 A JP14983782 A JP 14983782A JP H0557094 B2 JPH0557094 B2 JP H0557094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
extrudate
downstream
upstream
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57149837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845035A (ja
Inventor
Eru Hitsupusu Aasaa
Sutoianofu Benjamin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUU SHII IND Inc
Original Assignee
YUU SHII IND Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUU SHII IND Inc filed Critical YUU SHII IND Inc
Publication of JPS5845035A publication Critical patent/JPS5845035A/ja
Publication of JPH0557094B2 publication Critical patent/JPH0557094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイオリフイスを用いる押出成形で実
質的に一定の厚さの発泡または気泡ビレツト、丸
太状物などをうるために細長いプラスチツク発泡
体の形成(forming)、シエーピング(shaping)
および表面仕上げ月の押出発泡成形装置に関す
る。
発泡剤を含むスチレンまたはポリウレタンのよ
うな発泡性熱可塑性樹脂がダイオリフイスから押
出され硬質ボード、スラブ、ビレツト、丸太状物
などが製造される。ダイオリフイスから押出され
るとすぐに、押出物は非常に低い圧力、好ましく
は真空下に曝され、直ちに膨張しはじめダイオリ
フイスから離れる。押出物はダイオリフイスから
三次元的に膨張しつつ離れる。もし膨張が適正に
制御されず、またダイオリフイスからの押出方向
が適正でないとき、とくに押出物が冷却された
り、硬化やセツトがはじまるときは、しわのごと
き寸法変化や密度や気泡の配向などに好ましくな
い現象が生ずるおそれがある。前記のような製品
においては、その密度や厚さが均一でかつ気泡の
歪みが少ないことが重要であり、製品の表面に歪
み、傷、クラツクなどがないこともまた重要であ
る。
低密度ボード、スラブ、ビレツト、丸太状物な
どの種々の成形法や装置が知られている。その例
として米国特許第3704083号、第4044084号、第
4211739号および第4234529号の各明細書に記載さ
れているものがあげられる。一般に発泡性材料は
真空状態のチヤンバーに押出され、種々の形成、
シエーピングまたは仕上げ装置により膨張を制御
しつつ所望の製品がえられる。米国特許第
4234529号明細書に記載されているように、形成
ロールアセンブリが好ましくは弧状の押出成形ダ
イのダイオリフイスの近くでかつすぐに下流に配
置されている。形成ロールアセンブリは押出物の
通過ラインまたは流路の両側に押出成形ダイを中
心としてほぼ円形に拡がつている向い合つたカー
ブしているロール組を有する。押出物の通過ライ
ンの少なくとも一方の側のロール組は、残りの側
にかかる圧力が本質的に押出物に直接かかるロー
ルの圧力の真実に近い値を表わすように空気によ
り釣り合わされているかまたは浮き揚がらせてい
る。ロール組の間を通されたのち、押出物は比較
的大きな領域を占める上板と底板またはそうした
板が裏打ちされたベルトからなる表面仕上げ装置
に通される。それらの板またはベルトの一方また
は両方が、前記のロール組の各ロールにおけるば
あいと同様に浮揚状態で支持されている。残りは
押出物の通過ラインに対して、それがピボツト回
転しうるように、その重心でピボツト的に支持さ
れている。
米国特許第4234529号明細書に記載されている
形成、シエーピングまたは仕上げ装置は、ビレツ
トや丸太状物などの形成にも有用であるが、むし
ろ厚さよりも広さのあるボードやスラツブの形成
により一層適している。それらのボードやスラブ
は家屋やビルデイングの間仕切や外装に有用であ
る。一方本発明においては、広さの割には実質的
な厚さを有するビレツト、丸太状物などの製造に
とくに適している押出発泡成形装置を提供するも
のである。そのようなビレツトや丸太状物は、船
の浮きおよび(または)装飾品や包装材料のよう
な種々の製品が製造される材料として有用であ
る。
前記米国特許明細書に記載されている装置およ
び方法のほか、種々の他の装置および方法が知ら
れている。それらの具体例として米国特許第
2740157号、第3431163号、第3897528号および第
3914085号ならびに米国再発行特許第27423号の各
明細書に記載されているものがあげられる。それ
らのうちの初期のものには、一般にダイオリフイ
スのすぐ下流の押出物の通過ラインの両側に位置
しているほぼ平行な発泡シエーピング部材を含む
装置が記載されている。その具体例の1つには、
各シエーピング部材が平行なフレームの間に支持
されている互いに離れた2列のロール列を含んで
いる。そうした2列のロール列の間隔と相対的な
傾斜角をわずかに変更するための微調整機構が設
けられている。他の具体例ではシエーピング部材
が2つの実質的に平行な板で構成されており、一
方のシエーピング部材がダイオリフイスの下流側
にヒンジ連結されている拡張部を有し、該拡張部
はその末端部において他方のシエーピング部材の
固定された下流側拡張部とスプリングによりバイ
アスされている。
米国特許第3431163号明細書に記載されている
押出成形装置は、発泡性材料が押出される区域を
形成する平坦な表面を有する向い合つた鋼板を含
んでいる。そのような鋼板は互いに所望の種々の
角度で組合されている。
米国特許第3897528号明細書に記載されている
押出成形装置は向い合つたシエーピング部材から
なつている。それらのシエーピング部材はそれぞ
れ押出成形ダイにしつかり取りつけている固定板
とダイオリフイス下流にて前記固定板にピボツト
的に取りつけられているヒンジ板を含んでいる。
各シエーピング部材のヒンジ板は固定板に対して
限られた角度で調節でき、そのような調節は油圧
シリンダーなどの位置調節手段でなされている。
米国特許第3914085号明細書には、押出物の寸
法決めまたは案内用アセンブリが開示されてお
り、それは押出成形ダイの面に取りつけられてい
る。また形成部材(forming members)が、前
記ダイ面から離れて前記アセンブリに向い合つて
取りつけられている。この形成部材はピボツト的
にそのようなアセンブリに装着されており、その
位置はネジまたは油圧シリンダーなどの位置決め
手段により定められる。同様の構成がカナダ特許
第451864号明細書に記載されている。
米国再発行特許第27243号明細書に、引き抜き
部を押出成形ダイの下流側に配置することが開示
されている。引き抜き部は2つの平行なエンドレ
スベルトアセンブリよりなり、一方のアセンブリ
を他方のアセンブリに近づくようにあるいは離れ
るように調節可能に構成されている。
本発明の目的は、押出成形ダイから押出され膨
張しつつ移動する押出物を形成、シエーピングお
よび表面仕上げしてとくにビレツト、丸太状物な
どのような幅の割に実質的な厚さを有する発泡ま
たは気泡体をうるための押出発泡成形装置を提供
することにある。
すなわち本発明の押出発泡成形装置は、押出成
形ダイのダイオリフイスの近くでかつ下流に配置
されており、隔壁に固定されたフレーム組立体に
より支持された押出発泡成形装置であつて、該装
置は、 前記押出成形ダイの下流において押出物の流路
の上下面の位置を決定しうる、前記押出物と係合
するほぼ平坦な表面を有する上下一対の第1組お
よび第2組の部材、 前記第1組の部材の上流側端を前記ダイの近く
で前記フレーム組立体にピボツト連結する手段、 前記第1組の部材の下流側端を前記第2組の部
材の上流側端にそれぞれピボツト連結する手段、
および 押出物に第2組の部材を調節可能に支持する手
段 とからなり、前記第2組の部材を調節可能に支持
する手段は当該第2組の部材の上流側端および下
流側端に設けられており、上下一対の第2組の部
材の少なくとも一方の上下移動を可能にすること
を特徴としている。
なお、本明細書において「係合」とは押出物に
接して押出物の整形を制御することを意味する。
本発明の装置は押出成形ダイのダイオリフイス
の両側に配置されており、かつダイオリフイスの
すぐ下流側に延びている向い合つた押出物のシエ
ーピング部材または拘束部材を有している。各シ
エーピング部材は平坦もしくはわずかに凹面の板
または同一平面内に配置された平坦面を形成する
ロール列もしくはわずかに凹状面を有するロール
列を含んでいてもよく、それらの間でダイオリフ
イスから出てくる押出物の通路を形成している。
各シエーピング部材の上流側端は、ダイオリフイ
スの近くでかつ好ましくはわずかに上流側におい
てヒンジ的に支持されている。一方、シエーピン
グ部材の下流側端は、コンベアまたは表面仕上ア
センブリの対応するコンベアまたは表面仕上部材
にヒンジ連結されている。向い合つたシエーピン
グ部材の上流側端のヒンジ連結された支持体は、
押出成形ダイの中心を通り横方向に拡がる平面に
近づくようにまたは離れるように均一に調節可能
である。ダイオリフイスの位置でシエーピング部
材はダイオリフイスの押出口の高さよりもかなり
大きな間隔を置いて離れて配置されており、その
ため押出された発泡性材料が急速にダイオリフイ
スのわずか上流方向も含むすべての方向に膨張す
る。
コンベアまたは表面仕上部材は、それぞれ比較
的広い面積の上板と底板、好ましくはそのような
板が裏打ちされたベルトを含んでおり、それらの
間でシエーピング部材間で形成された通路の下流
側に続く通路を形成している。コンベアの1つは
ピストン−シリンダーアセンブリによりその上流
端や下流端において空気によつてバランスをとつ
て浮揚され、制御された圧力で押出物に押しつけ
られている。他方のコンベアは調節可能でかつ固
定状態でその上流端と下流端にて取りつけられて
いる。それとは異なり、他方のコンベアを調節可
能に一端でのみ固定し、他端を調節可能にピスト
ン−シリンダーアセンブリにより浮揚してもよ
い。さらにコンベアのベルトを駆動し、それらの
間を通る押出物の速度より速く、または遅くある
いは同じ速さに制御して移動せしめてもよい。
つぎに本発明の押出発泡成形装置の実施例を図
面に基づいて詳しく説明するが、本発明はかかる
実施例のみに限定されるものではない。
第1図は本発明の押出発泡成形装置の側面図、
第2図は第1図の2−2線方向からみた図、第3
図は第1図の3−3線方向からみた図、第4図は
第1図の4−4線方向からみた拡大図であり、本
発明に用いられるエアモーターが装着されてい
る。第5図は第3図に示す左側部分の拡大図、第
6図は第1図の装置に使用されるエツジロールの
別の実施例の説明である。
第1〜2図において、押出発泡成形装置は総括
的に10で示され、フレーム12に支持されて隔
壁14から片持ち梁様につき出ている。隔壁14
は前記米国特許第4211739号明細書に記載されて
いるタイプのものであつてもよく、該米国特許明
細書に記載されているように傾斜したバロメトリ
ツク・レツグ(barometric leg)または真空チ
ヤンバーの上端部をとじるために用いられてい
る。液体の防壁または他の手段をバロメトリツ
ク・レツグ中の真空状態と外部の気圧とを遮断す
るためにバロメトリツク・レツグの下流端に設け
てもよい。そうした構成は米国特許第4199310号
明細書に詳しく記載されている。本発明の装置
は、前記のごとく真空チヤンバー内で好適に使用
されるが、大気中の押出ラインにおいても同様に
使用してもよい。
仮想線で示されている押出成形ダイ16もまた
隔壁14に支持されていてもよく、また米国特許
第4211739号明細書に記載されているように押出
発泡成形装置に連結されていてもよい。押出成形
ダイ16を支持するのに特別の手段を用いるか否
かにかかわらず、16で示される押出成形ダイの
位置から18で示される押出成形ダイの位置と軸
方向に移動可能であることが好ましい。そのよう
な押出成形ダイは平行な側壁20,22および傾
斜した上壁24および底壁26を有する。押出成
形ダイの端面28はダイオリフイス30を有して
おり、それを通つて押出物の通過ライン32、よ
り正確には通過平面が延びている。上壁24と底
壁26は傾斜またはしだいに近づいており、後述
する押出発泡成形物シエーピングアセンブリまた
は拘束アセンブリ(restraining assembly)との
すき間を確保している。
隔壁14は米国特許第4211739号明細書に開示
されている真空チヤンバー内へと実質的に放射状
に延びているものとは幾分異なるベアリングリン
グまたはプレート34を含んでおり、さらに押出
成形ダイの支持および連結アセンブリ37を収容
しているより小さな中央開口36を有している。
その結果、メインフレーム12を曲つた鉄製支柱
などを使用せずに直接ベアリングプレート34に
固定せしめることができる。
メインフレーム12は熔接して組立てればよ
い。通常押出物の通過ライン32と平行なチユー
ブ状のフレーム要素38,40を含んでいる。本
実施例では前記メインフレーム12およびフレー
ム要素38,40によりフレーム組立体が構成さ
れている。フレーム要素38,40の基部端はそ
れぞれ実質的に垂直な垂直板42,44に固定さ
れており、垂直板42,44はその上部と底部を
留め具46,48によりベアリングプレート34
に固定されている。第1図にもつともよく示され
ているように、フレーム要素38,40が通過ラ
イン32の両側に隔壁14から片持ち梁様に突き
出している。片持ち梁様に突き出たフレーム要素
38,40をしつかりと支持するために、各フレ
ーム要素38,40はそれぞれ各フレーム要素と
垂直板42,44の下端と連結させた短い傾斜支
持体50を有している。
フレーム12の主目的は、押出物通過ライン3
2または流路にそつて押出成形ダイ16の下流に
それぞれ位置する、第1組の平坦表面部材である
押出発泡物のシエーピングアセンブリまたは拘束
アセンブリ52、および第2組の平坦表面部材で
あるコンベアまたは表面仕上アセンブリ54を支
持することにある。
コンベアまたは表面仕上アセンブリ54は、本
実施例では上部および下部のベルトアセンブリま
たはコンベア56,58からなる押出物の上表面
および底表面と係合する部材からなつている。
さらに第3図に示すように、上部コンベア56
は、横方向に延びているチユーブ状のフレーム部
材66,68の下側に固定された平行で垂直な側
板62,64よりなる矩形のコンベア支持フレー
ム60を含む。取りつけブロツク70,71,7
2,73は側板62,64に固定されている。コ
ンベア支持フレーム60の4つの内側の角に前記
4つの取りつけブロツクが配置されている取りつ
けブロツク70,71,72,73は、第3図に
示されているようにコンベア支持フレーム60の
直下に配置されている矩形の支持フレーム74を
コンベア支持フレーム60の内側で支持してい
る。矩形の支持フレーム74は、ブロツク70,
71,72,73に固定された互いに平行なチユ
ーブ状の側部フレーム部材76,78と横方向に
延びているチユーブ状のフレーム部材80,82
を含んでいる。側部フレーム部材76,78およ
びチユーブ状のフレーム部材80,82は共に、
ベルトローラー88,90の間でエンドレスベル
ト86を裏打ちしている大きな面積の矩形の板プ
レート84を支持している。
ベルトローラ88,90は上部コンベア56の
下流側および上流側にそれぞれ位置している。
下流側ベルトローラー88は、取りつけブロツ
ク70,71を貫通しているネジが切られたロツ
ド96,97を含むブラケツト92,93に固定
されているエンドジヤーナルを有している。ネジ
が切られたロツド96,97は第2図に示されて
いるように両側の取りつけブロツクと係合する向
い合つた2個のナツトにより取りつけブロツクに
調節可能に固定されている。同様に、上流側のベ
ルトローラー90は取りつけブロツク72,73
に調節可能に固定されたネジが切られたロツド1
00,101をそれぞれ含むブラケツト98,9
9に固定されているエンドジヤーナルを有してい
る。取りつけブロツクに対してネジが切られたロ
ツドを調節することにより、ベルトローラー8
8,90の間隔が調節でき、その結果エンドレス
ベルト86の張力が調節されうる。さらに、ベル
トローラー88,90およびエンドレスベルト8
6をユニツトとして、押出物の通過ライン32の
上流方向および下流方向に調節することができ
る。
上部コンベア56はフレーム12上に4つのピ
ストン−シリンダーアセンブリ106,107,
108,109により支持されている。それらア
センブリのロツドはフレーム部材66,68の対
応する端にピボツト的に連結されている。一方、
シリンダーはフレーム要素38,40にピボツト
連結されている。そうすることによりコンベアの
各側のピストン−シリンダーアセンブリは、長手
方向に調節可能な固定リンク(すなわちメインフ
レーム要素)に連結されている2つのリンク(ピ
ストン−シリンダーアセンブリ)とコンベアとに
より4つのバーからなるリンク構造を形成してい
る。したがつて、上部コンベアは、押出物の通過
ラインにそつて、すなわち平行にわずかに移動し
て揺動すると共に押出物通過ライン32へ向けて
またはそれから離れるように移動しうるように前
記アセンブリで支持されている。
第5図にピストン−シリンダーアセンブリのロ
ツドおよびシリンダーのピボツト連結の状態がも
つともよく示されている。第5図にしたがつて他
のアセンブリ107,108,109へのロツド
およびシリンダーのピボツト連結を説明する。ロ
ツド112の延長部の端はカラー114に設けら
れているネジが切られたラジアル孔に螺着されて
いる。カラー114はスリーブ116に装着され
ており、スリーブ116を通つてフレーム部材6
6の開放端を閉じている端板120に固定された
ピボツトボルト118が延びている。ピボツトボ
ルト118は、カラー114がピボツトボルト1
18のヘツドと端板120の間でジヤーナルさ
れ、自由に回転できるようにカラー114よりも
わずかに長い。シリンダー121のロツド端はク
ランプフアスナー126によりスプリツトブラケ
ツト124中にとめられた外向きにネジが切られ
たカラー122を有している。スプリツトブラケ
ツト124はピボツトボルト128とスリーブ1
30によりフレーム要素38にピボツト的に固定
されている。
ピストン−シリンダーアセンプリ106,10
7,108,109は米国特許第4234529号の明
細書に記載されているタイプのものが好ましい。
各アセンブリは空気圧で制御できるように連結さ
れており、上部コンベア56および下部のコンベ
ア58の間の空間ならびにその間を通る押出物に
影響をおよぼす圧力の両方を制御するために正確
に曲げられている(図示されていない)。前記米
国特許明細書に記載されているように、圧力は各
アセンブリのピストンの直下に加えられ、上部コ
ンベアの風袋重量を補償するように上部コンベア
を浮揚し、最終的に各ピストンの制御された圧力
により押出物に対する上部コンベアの圧力および
下部コンベアに対する押出物の圧力を制御する。
第1図および第3図から、下部コンベア58が
上部コンベア56と同様に構成されているが、支
持の方法が異なつていることがわかる。下部コン
ベア58は取りつけブロツク140を通して裏打
板支持フレーム136とベルト裏打板138を支
持する下部コンベア支持フレーム134を含んで
いる。そのフレームはさらにベルトシーブまたは
ローラー142,144を調節可能に支持してい
る。ベルト裏打板138により裏打されたベルト
146はローラーで巻かれている。
第3図にもつともよく示されるように、下部コ
ンベア支持フレーム134の下流側の通過ライン
と交差したフレーム部材148の端は、実質的に
垂直なネジが切られた結合ロツド154,156
を通すために、フレーム部材148の側板15
0,152を超えて突き出している。各フレーム
部材148の突き出した端は、向い合つたナツト
158,160によつてそれぞれの結合ロツド1
54,156の下部端で調節可能に固定されてい
る。ナツト158,160は対応する結合ロツド
154,156に螺着されており、フレーム部材
148のそれぞれ突き出した端の上面と下面を挾
んでいる。結合ロツド154,156にそれぞれ
フレーム要素38,40に到達しており、かつそ
れらを貫通している。これら結合ロツドは向い合
つたナツト162,164で調節可能に固定され
ている。このように下部コンベア支持フレーム1
34の下流端はフレーム要素39,40の下で支
持されており、押出物の通過ライン32に近づく
ようにあるいは離れるように調節されうる。
同様の方法で下部コンベア支持フレーム134
の上流側フレーム部材165はその端の直下でそ
れぞれ結合ロツド166,168によりフレーム
要素38,40に調節可能でかつ固定状態で支持
されている。したがつて下部コンベア支持フレー
ム134の上流端は押出物の通過ライン32に近
づくようにあるいは離れるように調節することが
できる。そしてまたフレーム134の角度の傾き
を押出物の通過ラインに関して望むようにわずか
に変化させうるように下部コンベア支持フレーム
134の下流端を独立に調節することもできる。
下部コンベア58の上流端および下流端の両者
とも調節可能でかつ固定状態で支持してもよい
が、一端はそのように支持し、他端は調節可能で
かつ浮揚状態という前記上部コンベア56に用い
たものと同じようなピストン−シリンダーアセン
ブリで支持してもよい。該アセンブリで支持する
端としては下流端が好ましい。
第4図に上部コンベア56のエンドレスベルト
86を駆動するエアモーター170またはトルク
モーターが示されている。エアモーター170は
そのようなコンベアの上流ベルトローラー90の
エンドジジヤーナルに連結されている。エアモー
ター170は後述の拘束アセンブリ52による押
出物の適切な形成およびシエーピングを確実に行
なうと共に、形成された製品の主要な平坦な側面
に目的とするふきとりや表面処理作用を与えるた
め、コンベアベルトを押出物と同じ速度でまたは
押出物よりも幾分速い速度であるいは押出物より
も遅い速度で動かしてもよい。ベルトの速度を押
出物よりも遅い速度で制御するために、ドラグブ
レーキ(drag brake)または逆トルクモーター
(reverse torque motor)をエアモーター170
に代えて使用してもよい。同様の方法で下部コン
ベア58のベルト146の速度を制御してもよ
い。
上部コンベア56および下部コンベア58は最
終のシエーピングを制御し、そして形成された製
品の主平面の側面に目的とする仕上を与える一
方、望ましくは押出物の縁が第1図または第3図
に示されているように通過ラインを横切るように
向い合つたある輪郭を有するエツジロール17
2,174の列によつて拘束される。各列はフレ
ーム要素38,40にUリンク176,178に
より固定された押出物の通過ライン32を標準に
切りそろえる4つのロール172,174を有し
ており、各ロールは押出物の通過ライン32に垂
直な軸を有している。第3図に示すようにエツジ
ロールの輪郭を凹状にし、押出物の縁と係合して
最終製品を所望の幅にするべく拘束してもよい。
それに代えて、製品の縁にかすかなくぼみが生ず
るように第6図に示すタイプの凸面の輪郭を有す
るエツジロール179を用いてもよい。
第1図、第2図および第4図に示される実施例
では、シエーピングまたは拘束アセンブリ52は
上部シエーピングロールアセンブリ180および
下部シエーピング部材からなる。上部ロールアセ
ンブリ180は通常5つのロールからなる列18
4を含んでおり、下部ロールアセンブリ182は
5つのロールからなる列186を含んでいて、相
対する上部ロールアセンブリのロールに向い合つ
ている。もちろん5つよりも多いまたは少ないロ
ールをアセンブリに用いてもよい。ロールは必ず
しも常に回転している必要はなく、またロールは
棒状であつてもよい。さらに各ロールの列に代え
て大きな面積の平板を用いてもよい。また片方ま
たは両方のロールアセンブリを制御された速度で
駆動してもよく、また押出物がロール間で膨張す
ることを防ぐためには各ロール列にベルトをかけ
てもよい。
上部アセンプリ180のロール184は垂直な
側板188,190の間に固定されている。側板
188,190は互いに平行で通過ラインと交差
する連結部材192,194で相互に連結されて
いる。同様に下部アセンブリ182のロール18
6は、通過ラインと交差する連結部材200,2
02で相互に連結されている垂直の側板196,
198に連結されている。各アセンブリのロール
は共通の平面を有するように配列することが好ま
しいが、押出物と係合する表面をわずかに凹状に
するためわずかに弧状に配列してもよい。板を使
用するばあいその板の平面またはわずかに凹状に
してもよい。
上部ロールアセンブリ180の垂直な側板18
8,190の上流端はUリンクブラケツト20
4,206またはヒンジでピボツト的に支持され
ている。Uリンタブラケツト204,206は、
フレーム要素38,40の内側にそれぞれ固定さ
れた軸台(pillow block)212,214にジヤ
ーナルされた調節ロツド209,210のネジが
切られた頂部に螺着されている。同様に下部ロー
ルアセンブリ182の垂直な側板196,198
は調節ロツド208,210のネジが切られた底
部に螺着されたUリンクブラケツト216,21
8またはヒンジで上流端部にピボツト的に支持さ
れている。調節ロツドのネジが切られた頂部およ
び底部は互いに逆向きのネジが切られている。そ
のようにネジを切ることにより、互いの調節ロツ
ドを回転せしめるとネジが切られたりUリンクブ
ラケツトが通過ライン32に均一に近づくように
または離れるように動く。より正確には押出ダイ
の中心を通る横方向の平面に近づくようにまたは
離れるように動く。なぜならば第1図に示すよう
に好ましくは上部および下部シエーピングロール
アセンブリの上流側ヒンジ端がダイオリフイス3
0のわずかに上流側に位置しているからである。
上部および下部シエーピングロールアセンブリ
180,182の下流端は上部および下部コンベ
ア56,58の上流端とそれぞれヒンジ連結され
ている。第2図および第4図に示すように、上部
ロールアセンブリの側板188,190はそれら
の下流端部に上部コンベアの上流側ベルトローラ
90のそれぞれのジヤーナル端に対応した一直線
上に並ぶ孔を有する。同様に下部ロールアセンブ
リの側板196,198の下流端は、下部コンベ
ア58の上流ベルトローラー144のジヤーナル
端でピボツト的またはヒンジ的に支持されてい
る。したがつて上部および下部シエーピングロー
ルアセンブリ180,182の下流端を上部およ
び下部コンベア56,58の上流側ローラー9
0,144にそつて押出物の通過ライン32に向
けてあるいは離れるようにそれぞれ調節すること
ができる。
つぎに本発明の装置の操作を説明する。
最初に、下部コンベア58が結合ロツド15
4,156,166,168のナツト158,1
60を調節することにより押出物の通過ライン3
2から所望の距離に調節される。下部コンベア5
8の上流および下流端は所望なら、押出物の通過
ラインに対して下部コンベアをわずかに傾斜させ
るために互いに独立に調節してもよい。下部ロー
ラーを調節する間、下部コンベアの上流側ベルト
ローラー144はピボツト的に下部シエーピング
ロールアセンブリ182にヒンジ連結されている
から、押出物の通過ラインに必ず平行に動く。し
たがつてベルトローラー144のジヤーナルブラ
ケツト端を、まず調節前に取りつけブロツク14
0にゆるく固定し、その後上流側ベルトローラー
144を適正な位置にしつかりと固定してもよ
い。下部コンベア58の下流側ベルトローラー1
42のジヤーナルブラケツト端は、その後適正な
ベルト張力をうるために取りつけブロツク部分で
調節することができる。
また、押出成形ダイ16は押出物の通過ライン
32にそつて軸方向に希望する位置に調節しても
よい。さらに、シエーピングロールアセンブリ1
80,182の上流端を調節ロツド208,21
0の回転により所望の距離に離して配置してもよ
い。シエーピングロールアセンブリは、押出物が
第1図および第2図に示されているダイオリフイ
スのわずかに上流側の部分220を含むすべての
方向に急激に外側に膨張するように、ダイオリフ
イス30の開口の高さよりもかなり大きく離して
配置されているのが好ましい。押出成形ダイオリ
フイスによる発泡材料の押出成形の間に、調節ロ
ツド208,210を押出物の所望の形状をうる
ために最終的に調節してもよい。
前記のごとく、各ピストン−シリンダーアセン
ブリ106,107,108,109にはアセン
ブリのピストンの直下に制御された圧力の空気が
供給され、上部コンベア56を浮揚状態にさせ
る。浮揚状態にすると、アセンブリのピストンに
加えられるその後の制御された圧力により押出さ
れ膨張した押出物の表面に対して上部コンベアの
ベルト86の正確な押圧力を精密に制御しうる。
所望なら、上流側アセンブリ108,109で加
えると力と下流側アセンブリ106,107で加
える力とを異ならせてもよい。さらに上流端およ
び下流端でピストン−シリンダーアセンブリによ
り独立に調節可能に支持されている上部コンベア
は、押出物のわずかな膨張を許容するべく押出物
の通過ラインに対してわずかにピボツト回転しう
る。
上部コンベア56は調節可能でかつ浮揚状態で
支持されているので、上部シエーピングロールア
センブリ180の下部端もまた調節可能でかつ浮
揚状態に支持されている。ピストン−シリンダー
アセンブリ108,109におけるロールアセン
ブリ180の有効重量はピストン−シリンダーア
センブリのピストンに加えられる圧力によつて補
償される。上部ロールアセンブリ180はその上
流端部にて固定されたピボツトのまわりにピボツ
ト連結されているので、上部コンベアはわずかに
そしてほぼ押出物の通過ライン32に平行に揺動
しうる。
以上本発明の押出発泡成形装置を好ましい実施
例に基づいて説明したが、本発明はかかる実施例
のみに限定されるものではなく、本発明の思想を
逸脱しない限り、種々の変更や修正が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の押出発泡成形装置の側面図、
第2図は第1図の2−2線方向からみた図、第3
図は第1図の3−3線方向からみた拡大図、第4
図は第1図の4−4線方向からみた装置部分の拡
大図、第5図は第3図の左側の一部分拡大図、第
6図は第1図の装置に使用されるエツジロールの
別の実施例を示す。 (図面の主要符号) 12:フレーム、14:
隔壁、16,18:押出成形ダイ、20,22:
側壁、24:上壁、26:底壁、32:通過ライ
ン、34:ベアリングプレート、36:中央開
口、37:連結アセンブリ、38,40:フレー
ム要素、42,44:垂直板、46,48:留め
具、52:拘束アセンブリ、54:表面仕上アセ
ンブリ、56:上部コンベア、58:下部コンベ
ア、60:コンベア支持フレーム、62,64,
150,152,188,190,196,19
8:側板、66,68,148:フレーム部材、
70,71,72,73,140:取つけブロツ
ク、74:矩形の支持フレーム、76,78:チ
ユーブ状の側部フレーム部材、80,82:チユ
ーブ状のフレーム部材、84:矩形の板ブレー
ト、86:エンドレスベルト、88:下流側ベル
トローラー、90,144:上流側ベルトローラ
ー、92,93,98,99,124:ブラケツ
ト、96,97,100,101,112:ネジ
が切られたロツド、106,107,108,1
09:ピストン−シリンダーアセンブリ、11
4,122:カラー、116,130:スリー
ブ、118,128:ピボツトボルト、120:
端板、121:シリンダー、124:スプリツト
ブラケツト、126:クランプフアスナー、13
4:下部コンベア支持フレーム、136:裏打板
支持フレーム、138:ベルト裏打板、142,
144:ベルトシーブ、146:裏打されたベル
ト、154,156,166,168:結合ロツ
ド、158,160,162,164:ナツト、
165:上流側フレーム部材、170:エアモー
ター、172,174,179:エツジロール、
176,178;Uリンク、180:上部シエー
ピングロールアセンブリ、182:下部シエーピ
ングロールアセンブリ、184:上部ロールの
列、186:下部ロールの列、192,194,
200,202:連結部材、204,206,2
16,218:Uリンクブラケツト、208,2
10:調節ロツド、212,214:軸台、22
0:ダイオリフイスの凹んだ部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 押出成形ダイのダイオリフイスの近くでかつ
    下流に配置されており、隔壁に固定されたフレー
    ム組立体により支持された押出発泡成形装置であ
    つて、該装置は、 前記押出成形ダイの下流において押出物の流路
    の上下面の位置を決定しうる、前記押出物と係合
    するほぼ平坦な表面を有する上下一対の第1組お
    よび第2組の部材、 前記第1組の部材の上流側端を前記ダイの近く
    で前記フレーム組立体にピボツト連結する手段、 前記第1組の部材の下流側端を前記第2組の部
    材の上流側端にそれぞれピボツト連結する手段、
    および 押出物に第2組の部材を調節可能に支持する手
    段 とからなり、前記第2組の部材を調節可能に支持
    する手段は当該第2組の部材の上流側端および下
    流側端に設けられており、上下一対の第2組の部
    材の少なくとも一方の上下移動を可能にすること
    を特徴とする押出発泡成形装置。 2 前記第1組の部材の平坦面が互いに離れてそ
    れらのあいだにテーパーのついた通路を形成して
    おり、第2組の部材の平坦面が実質的に平行であ
    りかつそれらのあいだで前記通路の続きを形成し
    ている特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 前記第2組の平坦面の各コーナーが調節可能
    でかつ浮揚状態に支持されており、該第2組の平
    坦面が制御された圧力で押出物を押圧している特
    許請求の範囲第1項記載の装置。
JP57149837A 1981-08-27 1982-08-27 押出発泡成形装置 Granted JPS5845035A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US297036 1981-08-27
US06/297,036 US4395214A (en) 1981-08-27 1981-08-27 Foam extrusion apparatus having downstream upper and lower hinged shaping means and side restraining means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845035A JPS5845035A (ja) 1983-03-16
JPH0557094B2 true JPH0557094B2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=23144596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57149837A Granted JPS5845035A (ja) 1981-08-27 1982-08-27 押出発泡成形装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4395214A (ja)
JP (1) JPS5845035A (ja)
CA (1) CA1174415A (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK167474B1 (da) * 1983-12-21 1993-11-08 Henkel Kgaa Haarrullelegeme og fremgangsmaade til fremstilling af rullelegemet
US5254301A (en) * 1988-03-29 1993-10-19 Ferris Mfg. Corp. Process for preparing a sheet of polymer-based foam
DE3821045C1 (ja) * 1988-06-22 1989-04-27 Werner & Pfleiderer Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US5120481A (en) * 1989-02-28 1992-06-09 U.C. Industries, Inc. Process for preparing extruded foam bodies
US5723506A (en) * 1992-09-18 1998-03-03 Apache Products Company Extruded polymer foam with filler particles and method
USRE37095E1 (en) 1992-09-18 2001-03-13 Apache Products Company Extruded polymer foam with filler particles and method
US5424014A (en) * 1992-09-18 1995-06-13 Apache Products Company Method for extruding foamable polymer material
US6093350A (en) * 1996-08-14 2000-07-25 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Sealable chamber extrusion apparatus and method with process controls
US6116882A (en) * 1996-08-14 2000-09-12 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Sealable chamber extrusion apparatus with seal controls
US6036468A (en) 1997-08-21 2000-03-14 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Vacuum extrusion system
US5783122A (en) * 1996-08-14 1998-07-21 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Vacuum extrusion apparatus and method
IT1286443B1 (it) * 1996-12-05 1998-07-08 Plastedil Sa Apparecchiatura a pareti regolabili per la formatura di un elemento continuo in materia plastica espansa
EP0925898A1 (en) * 1997-12-26 1999-06-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Foamed thermoplastic resin sheet and manufacturing method of the same
US8557884B2 (en) * 2002-05-31 2013-10-15 Owens Corning Intellectual Capital, Llc To enhance the thermal insulation of polymeric foam by reducing cell anisotropic ratio and the method for production thereof
US7211206B2 (en) * 2004-01-23 2007-05-01 Century-Board Usa Llc Continuous forming system utilizing up to six endless belts
US7763341B2 (en) 2004-01-23 2010-07-27 Century-Board Usa, Llc Filled polymer composite and synthetic building material compositions
AU2005267399A1 (en) * 2004-06-24 2006-02-02 Century-Board Usa, Llc Continuous forming apparatus for three-dimensional foamed products
US7794224B2 (en) 2004-09-28 2010-09-14 Woodbridge Corporation Apparatus for the continuous production of plastic composites
WO2007061571A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Dow Global Technologies Inc. Foam extrusion process using multiple independent restraining elements
BRPI0708829A2 (pt) 2006-03-24 2012-03-13 Century-Board Usa, Llc métodos de formação de material polimérico composto num extrusor
US7690096B1 (en) * 2008-09-19 2010-04-06 Dreamwell, Ltd. Method of manufacturing an aged mattress assembly
US9481759B2 (en) 2009-08-14 2016-11-01 Boral Ip Holdings Llc Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash
US8846776B2 (en) 2009-08-14 2014-09-30 Boral Ip Holdings Llc Filled polyurethane composites and methods of making same
US8747173B1 (en) 2011-06-10 2014-06-10 Hickory Springs Manufacturing Company Flotation device
EP2763847A4 (en) 2011-10-07 2015-08-19 Boral Ip Holdings Australia Pty Ltd INORGANIC POLYMER / ORGANIC POLYMER COMPOSITES AND METHODS FOR PREPARING THE SAME
CN102825767B (zh) * 2012-09-04 2014-08-20 湖州松华橡塑有限公司 聚四氟乙烯棒材生产中的夹紧拉动装置
DE102012110396A1 (de) * 2012-10-30 2014-04-30 Titan Umreifungstechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Reifungsbandes
US9932457B2 (en) 2013-04-12 2018-04-03 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane
US10138341B2 (en) 2014-07-28 2018-11-27 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites
WO2016022103A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Amitabha Kumar Filled polymeric composites including short length fibers
WO2016118141A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Highly filled polyurethane composites
WO2016195717A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with lightweight fillers
US20170267585A1 (en) 2015-11-12 2017-09-21 Amitabha Kumar Filled polyurethane composites with size-graded fillers
CN110077660B (zh) * 2019-04-02 2021-04-06 山东恒富家居科技有限公司 床垫一体化成型生产设备
DE102020215683A1 (de) 2020-12-10 2022-06-15 Frank van Lück Schaumformeinrichtung und Schaumextrusionsvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582619A (en) * 1978-12-18 1980-06-21 Condec Corp Method and device for extruding foamed plastic

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA451864A (en) * 1948-10-12 Edward Maier Robert Extrusion process and apparatus
US2740157A (en) * 1951-12-07 1956-04-03 Dow Chemical Co Method and apparatus for shaping plastic foams
GB1089561A (en) * 1964-07-09 1967-11-01 Monsanto Chemicals Improvements relating to foamed aliphatic thermoplastic resin products
US3704083A (en) * 1970-06-18 1972-11-28 Arthus L Phipps Extrusion machine
US3914085A (en) * 1972-05-22 1975-10-21 Dow Chemical Co Extrusion apparatus
US3897528A (en) * 1973-11-21 1975-07-29 Dow Chemical Co Method for the extrusion of thermoplastic foam
US4044084A (en) * 1975-08-11 1977-08-23 Phipps Arthur L Method of removing an article from a chamber having a reduced pressure therein
US4211739A (en) * 1978-07-10 1980-07-08 Condec Corporation Foam extrusion apparatus and method
US4292019A (en) * 1980-01-07 1981-09-29 The Dow Chemical Company Extruded plastic foam shaping apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582619A (en) * 1978-12-18 1980-06-21 Condec Corp Method and device for extruding foamed plastic

Also Published As

Publication number Publication date
CA1174415A (en) 1984-09-18
JPS5845035A (ja) 1983-03-16
US4395214A (en) 1983-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0557094B2 (ja)
EP0013816B1 (en) Apparatus for shaping plastic foams
CN1008338B (zh) 在塑料薄膜管上制出褶裥的装置
GB2117312A (en) Method of continuously processing a moving web
JPH04357127A (ja) 積層ガラス質薄層の組立て装置
US3832099A (en) Apparatus for producing polyurethane foam
US3984195A (en) Continuous production of planar expanded polyurethane blocks
US5527172A (en) Apparatus for forming a foam product
NL8000214A (nl) Verdeel- en kalibreerinrichting voor vloeibare mengsels.
FI100877B (fi) Lasilevynmuovauslaite ja menetelmä kuumennetun lasilevyn muovaamiseksi
JP2001526977A (ja) プロセス制御装置を備えた密閉式チャンバ押し出し装置及び方法
US5397526A (en) Method for reconfiguring finishing rolls in a plastic sheet fabrication sheetline
US4267135A (en) Process and apparatus for the continuous molding of polymer foam bunstock having a substantially rectangular cross-section
US4371488A (en) Method and apparatus for extruding foamed bodies involving the use of adjustable traction shaping rolls
JP2001526978A (ja) シール制御装置を備えた密閉式チャンバ押し出し装置および方法
US4128611A (en) Continuous process and apparatus for producing foamed polymer bunstock having a substantially rectangular cross-section
US5139730A (en) Method and apparatus for manufacturing ribbed pipe
AU2007224978B2 (en) Belt casting machine having adjustable contact length with cast metal slab
JPH0317998Y2 (ja)
US3650000A (en) Web guiding and expanding apparatus
US4776194A (en) Pipe mill
US4082824A (en) Method of producing continuous planar expanded polyurethane blocks
US4823582A (en) Device for planing a sheet metal strip under tension
CA1174019A (en) Foam extrusion apparatus and method
JP3862384B2 (ja) パイプロール成形におけるガイドシステム