JPH0556807B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0556807B2
JPH0556807B2 JP2602686A JP2602686A JPH0556807B2 JP H0556807 B2 JPH0556807 B2 JP H0556807B2 JP 2602686 A JP2602686 A JP 2602686A JP 2602686 A JP2602686 A JP 2602686A JP H0556807 B2 JPH0556807 B2 JP H0556807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating body
vibrating
electrode
piezoelectric element
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2602686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62185117A (ja
Inventor
Takahiro Oikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP61026026A priority Critical patent/JPS62185117A/ja
Publication of JPS62185117A publication Critical patent/JPS62185117A/ja
Publication of JPH0556807B2 publication Critical patent/JPH0556807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は断面方形をなす柱状体の側面に圧電素
子を形成した振動子の屈曲振動を利用する振動ジ
ヤイロに関するものである。
〔従来技術及びその問題点〕
断面が方形をなす柱状体の複数の側面に圧電素
子を形成してなる振動子においては圧電素子が励
振用や検知用に用いられているが、この圧電素子
は振動子本体を一方の電極とし、この電極とその
上に形成された圧電体をさらにその上に形成され
た他方の電極とでサンドイツチ状に挟んでなるも
のである。
第5図の斜視図、第6図の断面図、第7図の展
開図に基づいて従来の振動ジヤイロを説明する。
振動体1の四側面には検知用あるいは励振用の
圧電素子2,3,4,5が形成されており、相対
向する一対の側面上で振動の節点に相当する位置
に支持細線6が取付けられ、細振6によつて外部
固定部材7に振動体1が可動に取り付けられてい
る。
各圧電素子2,3,4,5面上には蒸着、スパ
ツタ等の手段により薄膜状の電極8が形成されて
おり、電極8は振動体1面上に一部延出して節点
に達し、節点にて外部導線9と電気的に接続され
ている。
しかし乍ら上記従来例にあつては、導線9を節
点上にて接続することにより一応導線9が振動体
1の振動に悪影響を与えないように配慮されてい
るものの、実際には導線9を正確に節点上に接続
することが困難であること、導線9は太さと重さ
を有していること等が原因で、振動体1の幅方向
及び長手方向の微妙なバランスがくずれ、節点が
移動することになる。その結果、振動モードが変
化したり、共振尖鋭度Qが低下するのなど性能が
劣化する。また導線の接続作業が煩雑であるとと
もに、振動体上に導線が固定されるため振動体の
小型化が困難となる。
本発明は上記の点に鑑み、振動体の節点位置が
正確に定められ、導線の接続作業の容易な振動ジ
ヤイロの提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、振動子の
側面に形成した圧電素子の薄膜状電極を、振動体
の支持棒上を経て非振動系の固定部材にまで延長
形成し、この固定部材上にて導線と接続した構成
としたものである。
〔実施例〕 第1図a,bは本発明の実施例を示している。
図において、一対のコ字状枠体からなる固定部
材7が図示しない基台に取付けられており、図に
示すように1本の振動体1が4本の支持棒10に
より固定部材7に支持される。支持棒10と振動
体1の接合部は振動体1の屈曲運動の際の節点で
あることは従来構造と同様である。
振動体1の4側面にはやはり従来と同様に検知
用あるいは励振用の圧電素子2,3,4,5が形
成されており、各圧電素子2,3,4,5上には
薄膜状の電極8が蒸着、スパツタ、ハケ塗りなど
の手段にて形成されている。この電極8はそれぞ
れ一端において振動体1の長手方向に延び、節点
部分で前記各々の支持棒10を経て固定部材7に
達している。固定部材7上で電極8はその面積を
大きくして接続部8aを形成し、この接続部8a
にて外部回路の導線9に接続される。
尚、図示はしていないが、前記電極8は圧電素
子2,3,4,5を除く振動体1、支持棒10、
固定部材7と絶縁層を介して接触している。また
図中11はアース用電極である。
上記実施例において、振動体1が屈曲振動する
際、振動体1は導線等が接続されてなく、1本の
棒状部材として振動し得る。また支持棒10も電
極8部材と一体化して一本の支持棒10として作
用する。従つて、節点は予め設定された位置に生
じ性能の劣化や振動モードのバラツキ等が少な
い。また導線9は非振動系の固定部材7上に接続
されるから、接続作業が容易で、振動系に影響を
与えることもない。
更に電極8の形成を、真空蒸着あるいはスパツ
タ等によつて行えば、位置や重量、面積等の精度
を向上させることができ、振動体の性能のバラツ
キをより少なくすることができる。
第2図、第3図、第4図は本発明実施例の一部
変形例をそれぞれ示している。
第2図の例は、b図に示すように固定部材7と
振動体1とを共に薄型とし、両者の厚みを略同一
に形成したものである。この場合、固定部材7は
a図に示す如く一体化されたロ字状の枠体とし、
薄型構造からくる強度不足を補うようにすことが
望ましい。尚、固定部材7と振動体1の厚みを略
同一とすれば、電極8は折れ曲ることなく平面上
にて延出形成されるから、蒸着等による形成作業
が行い易くなる。
第3図は固定部材7を1個のコ字状部材とし
て、その開口部側から蒸着その他による圧電素子
3、電極8の形成を容易とした例の上面図であ
る。このような構造は検出用圧電素子を振動体1
の一側面のみに形成する場合に有効である。
第4図は振動体1の断面形状を略正方形とする
とともに支持棒10、固定部材7の厚みを振動体
1と略同一にした例の断面図である。固定部材7
の平面形状はロ字状、コ字状等適宜選択すること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明は上述したように、圧電素子上の薄膜電
極を支持棒上を経て固定部材にまで延長形成し、
固定部材上にて導線と接続したものである。
従つて、振動体の屈曲運動の節点はバラツキな
く設定され、安定した性能の振動ジヤイロを製造
することができる。また導線は非振動系の固定部
材上に接合されるため、接続作業が従来に比べ容
易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示し、aはその平面
図、bは断面図である。第2図、第3図、第4図
はそれぞれ本発明実施例の異なつた変形例を示
し、第2図aは第1の例の平面図、bはその断面
図、第3図は第2の例の平面図、第4図は第3例
の断面図である。第5図、第6図、第7図は従来
例を示し、第5図は振動体の斜視図、第6図は断
面図、第7図は展開図である。 1……振動体、2,3,4,5……圧電素子、
7……固定部材、8……電極、9……導線、10
……支持棒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 断面が方形をなす柱状体の側面に圧電素子を
    形成した振動子の屈曲振動を利用する振動ジヤイ
    ロにおいて、振動子の側面に形成した圧電素子の
    薄膜状電極を、振動体の支持棒上を経て非振動系
    の固定部材にまで延長形成し、この固定部材上に
    て外部と電気的に接続する導線と接続してなる振
    動ジヤイロ。
JP61026026A 1986-02-10 1986-02-10 振動ジヤイロ Granted JPS62185117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026026A JPS62185117A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 振動ジヤイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026026A JPS62185117A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 振動ジヤイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185117A JPS62185117A (ja) 1987-08-13
JPH0556807B2 true JPH0556807B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=12182189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026026A Granted JPS62185117A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 振動ジヤイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185117A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289309U (ja) * 1988-12-27 1990-07-16
JP2534962Y2 (ja) * 1991-08-01 1997-05-07 株式会社トーキン 圧電振動ジャイロ
US7392702B2 (en) * 2005-08-08 2008-07-01 Litton Systems Inc. Method for modifying the location of nodal points of a vibrating beam

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138893A (en) * 1974-08-20 1976-03-31 Suisse Horlogerie Piezodenkikyoshinki
JPS60191511A (ja) * 1984-03-12 1985-09-30 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動子とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138893A (en) * 1974-08-20 1976-03-31 Suisse Horlogerie Piezodenkikyoshinki
JPS60191511A (ja) * 1984-03-12 1985-09-30 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動子とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62185117A (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4609844A (en) Piezoelectric vibrator
JPH04216409A (ja) 角速度センサ
JPH0556807B2 (ja)
US6016024A (en) Piezoelectric component
JP3724403B2 (ja) 振動子およびそれを用いた振動ジャイロおよびそれを用いた電子装置
JP3189620B2 (ja) 圧電振動子
JP3166522B2 (ja) 加速度センサ
JP2003028648A (ja) 振動ジャイロおよびそれを用いた電子装置
JPH0821828B2 (ja) 縦水晶振動子
JP3296264B2 (ja) 圧電部品
JPH0374851B2 (ja)
JPS6244580Y2 (ja)
JPS62188975A (ja) 圧電体角速度センサ−
JPS6247050Y2 (ja)
JP3677673B2 (ja) 圧電共振子の保持構造およびそれを有する圧電部品
JPS59128813A (ja) 圧電振動子
JP3378163B2 (ja) 圧電部品
JPH064079Y2 (ja) 圧電ファン
JP3077551B2 (ja) 圧電共振部品
JPH064080Y2 (ja) 圧電ファン
JPH0436404Y2 (ja)
JPH09304081A (ja) 圧電振動角速度計用振動子
JP2000065579A (ja) 音叉型圧電ジャイロセンサ
JP3036137B2 (ja) 角速度センサ
JPS6121861Y2 (ja)