JPH0556587A - 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法 - Google Patents
絶縁処理された冷凍機モートルの製造法Info
- Publication number
- JPH0556587A JPH0556587A JP3207097A JP20709791A JPH0556587A JP H0556587 A JPH0556587 A JP H0556587A JP 3207097 A JP3207097 A JP 3207097A JP 20709791 A JP20709791 A JP 20709791A JP H0556587 A JPH0556587 A JP H0556587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- resistance
- stator
- motor
- refrigerator motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Abstract
エポキシ当量150〜180のビスフェノールF型エポ
キシ樹脂100重量部および(2)イミダゾール化合物
1〜10重量部を含む無溶剤型の樹脂組成物をステータ
のコイル部のみに滴下させ、次いで、加熱硬化させるこ
とを特徴とする絶縁処理された冷凍機モートルの製造
法。 【効果】 本発明により短時間硬化で、耐フロン性に優
れた絶縁処理された冷凍機モートルが製造される。
Description
モートルの製造法に関するものであり、さらに詳しく
は、コイルの短時間絶縁処理が可能で、且つ、耐フロン
性に優れた絶縁処理されたれ冷凍機モートルの製造法に
関する。
ン11、フロン12、フロン22などの冷媒中で使用さ
れるため、耐薬品性、耐溶剤性に優れたエポキシ系ワニ
スが多く用いられている。中でも、フロン22を使用す
る冷凍機モートルにおいては、モートルを絶縁処理する
樹脂組成物の被膜が厚くなると、使用中にブリスターが
発生し、被膜の欠落原因となるため、電気機器の絶縁用
に広く用いられているビスフェノールA型のエポキシ樹
脂、エピコート828(油化シェル株式会社製)、ノボ
ラック型エポキシ樹脂、DEN−431、DEN−43
8(ダウケミカル社製)等と一般的な硬化剤であるイミ
ダゾール化合物、芳香族アミンなどを組合わせた無溶剤
型エポキシ樹脂組成物は粘度が高く、ステータのコイル
エンド部に樹脂組成物のたまりが多くなるためほとんど
用いられず、これを溶剤に溶解し、塗膜を薄くした樹脂
組成物が用いられる。この溶剤系の樹脂組成物はフロン
22による耐ブリスター性は、優れているものの溶剤を
含有しているため、硬化時に発泡しやすく、また、短時
間硬化も困難で、絶縁処理時の省エネルギー化、合理化
などの要求に対して制約があった。一方、無溶剤型エポ
キシ樹脂組成物においては、反応性希釈剤や液状の酸無
水物などを併用して、低粘度化し、薄膜にして、耐ブリ
スター性を向上させることも可能であるが、これらの方
法では樹脂組成物の接着力低下やフロン22による抽出
率の増大があり、実用上不適当であった。
には、絶縁処理時の省エネルギー化、合理化などを目的
とした短時間硬化、また、モートルの信頼性向上などの
要求が強まっており、この点を考慮し、本発明は、ブリ
スター、接着力、抽出率などの耐フロン性に優れ、且
つ、短時間硬化が可能な、絶縁処理された冷凍機モート
ルの製造法を提供するものである。
を解決するため、鋭意検討した結果、低粘度タイプのエ
ポキシ樹脂とイミダゾール化合物からなる樹脂組成物を
用いることによって、耐冷媒性(特に、ワニスだまり部
の耐ブリスター)に優れ、且つ、短時間硬化が可能とな
ることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいてな
されたものである。
ルステータに、(1)エポキシ当量150〜180のビ
スフェノールF型エポキシ樹脂100重量部および
(2)イミダゾール化合物1〜10重量部を含む無溶剤
型の樹脂組成物をモートルステータのコイル部のみに滴
下させ、次いで、加熱硬化させる絶縁処理された冷凍機
モートルの製造法に関する。
0のビスフェノールF型エポキシ樹脂としてはエピコー
ト807(油化シェル社製、エポキシ当量;172、2
5℃の粘度;30P)、YDF−170(東都化成社
製、エポキシ当量;160〜180、25℃の粘度;3
5P)、エピクロン830S(大日本インキ社製、エポ
キシ当量;161、25℃の粘度;38P)などがあ
る。
イミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、
2−フェニルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾ
ール、1−ベンジル−2−メチルイミダゾール、2−ウ
ンデシルイミダゾール、1−(2−シアノエチル)−2
−エチル−4−メチルイミダゾールなどが単独でまたは
2種以上を組み合わせて用いられる。これらのイミダゾ
ール化合物は、ビスフェノールF型エポキシ樹脂100
重量部に対して、1〜10重量部の範囲で用いられ、1
重量部未満では硬化性が劣り、10重量部を超えると硬
化は変わらないが、室温でのポツトライフが著しく短く
なる。
モートルステータを絶縁処理する方法の一例を説明す
る。スタータを加熱して100〜140℃に昇温し、図
1に示すように、ステータのコイルのみに樹脂組成物を
滴下させたあと、ステータを120〜150℃で0.3
〜1時間加熱して硬化させる。なお、ステータを開店さ
せながら、コイル部のみに樹脂組成物を滴下し、この樹
脂組成物がゲル化するまで回転させ、加熱硬化させる方
法を用いてもよい。
する。下記例中の「部」は、特に断らない限り、重量部
を意味する。 実施例1〜4 エピコート807(油化シェル株式会社製)と2−エチ
ル−4−メチルイミダゾールを表1の割合で配合した樹
脂組成物の特性、耐フロン化を評価した。また、これら
の樹脂組成物を用いて、0.4KWのステータに絶縁処
理(140℃、15分予熱したあと、図1に示すよう
に、樹脂組成物をステータのコイル部のみに滴下し、そ
の後、140℃で30分加熱して硬化させた)し、この
ステータを用いて、耐フロンテストし、樹脂組成物のた
まり部の耐ブリスター性を評価した。その結果を表1に
示す。
評価し、その結果を表1に示す。また、実施例と同様に
して、0.4KWのステータに絶縁処理(比較例1〜2
は実施例と同じ条件で処理し、比較例3は、樹脂組成物
を滴下したあとの加熱を140℃、60分とした)し、
耐ブリスター性を評価した。その結果を表1に示す。
測定し、粘度が初期値の2倍となる時間をポットライフ
とする。
mmのブリキ板に樹脂組成物を塗布し、120℃で1時
間加熱硬化したあとの塗布のつき方を測定する。下部、
%=下部の厚さ(mm)/中央部の厚さ(mm)×10
0
樹脂組成物をコイル部のみに滴下したあと、更に140
℃で1時間加熱硬化させ、このステータを4lのオート
クレーブ内に入れ、冷凍機油(昭和石油製#150)1
000gを入れたあと、オートクレーブを密封し、減圧
(100℃、1mmHg、1時間)にして、冷凍機油に
含まれる水分を除去した。その後オートクレーブを冷却
し、オートクレーブ内にフロン22、100g注入す
る。このあと、オートクレーブを110℃で、7日間放
置したあと室温まで冷却し開封し、取り出したステータ
を140℃の乾燥機に1時間放置し、ステータのコイル
エンド部のブリスター発生状態を観察する。
JIS C 2103に準じて、ヘリカルコイルを作成
し、各々の樹脂組成物で2回処理(1回目は140℃、
0.5時間乾燥、2回目は140℃で、表1に示す0.
5〜4時間のいずれかの時間で乾燥)し、2回目の処理
条件の異なる3〜4種の試験片を作成した。この試験片
を前記(1)の試験と同様、オートクレーブ中で耐フロ
ンテストを行ったあと取出し、120℃でのヘリカルコ
イル接着力を測定する。
樹脂組成物を2回処理(1回目は140℃で0.5時
間、2回目は140℃で、表1に示す0.5〜4時間の
いずれかの時間で乾燥)し、2回目の処理条件の異なる
試験片を作成した。この試験片を用いて、(1)、
(2)項と同じ条件でオートクレーブ中で耐フロン性を
テストしたあと、室温まで冷却し、開封したあと、試験
片を取出す。ついでこの試験片に付着した冷凍機油をガ
ソリンで5回洗浄し、140℃で0.5時間加熱してガ
ソリンを除去したあと重量を測定し、抽出率を求めた。
性に優れた絶縁処理された冷凍機モートルが製造され
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 予め加熱したモートルステータに、
(1)エポキシ当量150〜180のビスフェノールF
型エポキシ樹脂100重量部および(2)イミダゾール
化合物1〜10重量部を含む無溶剤型の樹脂組成物をモ
ートルステータのコイル部のみに滴下させ、次いで、加
熱硬化させることを特徴とする絶縁処理された冷凍機モ
ートルの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3207097A JPH0556587A (ja) | 1991-08-20 | 1991-08-20 | 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3207097A JPH0556587A (ja) | 1991-08-20 | 1991-08-20 | 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0556587A true JPH0556587A (ja) | 1993-03-05 |
Family
ID=16534153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3207097A Pending JPH0556587A (ja) | 1991-08-20 | 1991-08-20 | 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0556587A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013066323A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Panasonic Corp | 回転電機およびその製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5523017A (en) * | 1978-08-02 | 1980-02-19 | Toshiba Corp | Seed crystal holding device |
JPS6318937A (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-26 | Shinko Electric Co Ltd | 耐冷媒性電動機コイルおよび耐冷媒性電動機コイルの製造方法 |
-
1991
- 1991-08-20 JP JP3207097A patent/JPH0556587A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5523017A (en) * | 1978-08-02 | 1980-02-19 | Toshiba Corp | Seed crystal holding device |
JPS6318937A (ja) * | 1986-07-09 | 1988-01-26 | Shinko Electric Co Ltd | 耐冷媒性電動機コイルおよび耐冷媒性電動機コイルの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013066323A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Panasonic Corp | 回転電機およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100564423C (zh) | 环氧树脂组合物 | |
TW201311756A (zh) | 絕緣調配物 | |
KR920000501B1 (ko) | 자기접착성 에나멜(enamele)전선과 이것을 사용한 밀폐형 압축기 모우터 | |
JPH03160064A (ja) | 密着性及び電気特性の良好な粉体塗料 | |
JPH0556587A (ja) | 絶縁処理された冷凍機モートルの製造法 | |
CA2002063A1 (en) | Thermosetting resin composition | |
JP3705704B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、インダクタンス部品 | |
US5276073A (en) | Thermosetting resin composition comprising maleimide, anhydride, epoxy resin and wollastonite | |
JPH0812741A (ja) | 液状エポキシ樹脂組成物 | |
US6899917B2 (en) | Powdered epoxy composition | |
JPH1060084A (ja) | エポキシ樹脂組成物及びこのエポキシ樹脂組成物を用いて絶縁処理されたコイル | |
JP4006751B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及び電気機器 | |
JP2571816B2 (ja) | 冷凍機モ−トルのための電気絶縁用樹脂組成物 | |
JPS60250027A (ja) | 冷凍機モ−トルコイル含浸用樹脂組成物 | |
JP4711119B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びそれを用いた電気機器 | |
JPS6318937A (ja) | 耐冷媒性電動機コイルおよび耐冷媒性電動機コイルの製造方法 | |
JPH1173820A (ja) | 冷凍機モートルの絶縁処理用樹脂組成物及びこれを用いた冷凍機モートル | |
JPH0326881B2 (ja) | ||
JPS633067A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JPH05262855A (ja) | エポキシ樹脂組成物及びその用途 | |
JPS62290717A (ja) | 電子部品用エポキシ樹脂液状組成物 | |
JP2000090741A (ja) | 自己融着性絶縁塗料およびこれを用いた自己融着性絶縁電線 | |
JP2005089641A (ja) | 硬化性複合材料とそれを用いた回路基板 | |
JP2005298648A (ja) | 硬化性複合材料とそれを用いた回路基板 | |
JPH02215873A (ja) | 耐冷媒性ワニス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524 Year of fee payment: 12 |