JPH0556489U - 棒状物繰出し装置 - Google Patents

棒状物繰出し装置

Info

Publication number
JPH0556489U
JPH0556489U JP10787591U JP10787591U JPH0556489U JP H0556489 U JPH0556489 U JP H0556489U JP 10787591 U JP10787591 U JP 10787591U JP 10787591 U JP10787591 U JP 10787591U JP H0556489 U JPH0556489 U JP H0556489U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
shaped object
inner shaft
shaped
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10787591U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2540978Y2 (ja
Inventor
昭二 安西
良英 光谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP10787591U priority Critical patent/JP2540978Y2/ja
Publication of JPH0556489U publication Critical patent/JPH0556489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2540978Y2 publication Critical patent/JP2540978Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 残存棒状物を押して棒状物受台より自動的に
離脱して抜出す。 【構成】 中軸4内には棒状物受台7の底部9に設けた
貫通孔10を遊挿して先端係止部11を底部9内面に係
止する内軸12を挿設し、内軸12内に底部9を押圧す
る弾性体13を設け、内軸12の外面にガイド溝3と螺
旋溝2に係合する突部14を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、棒状消ゴム、リップスティック、修正棒、筆記芯、パス類等の棒状 物を回転操作により筒状体の先端より出没する棒状物繰出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の棒状物繰出し装置は、図1を参照して説明すると、筒状体1の内面に螺 旋溝2を設け、筒状体1に、ガイド溝3を設けた中軸4を挿入して先端ストッパ ー部5と後部係止片6で係止し、中軸4内に棒状物受台7を挿設し、棒状物受台 7の外面にガイド溝3と螺旋溝2に係合する突起14を設けてなる。
【0003】 上記構成において中軸4を回転すると、棒状物受台7の突起14が中軸4のガ イド溝3及び筒状体1の螺旋溝2に係合されているので、棒状物受台7が螺旋溝 2に沿って回転しながらガイド溝3に沿って移動され、棒状物受台7に保持され た棒状物8が回転方向に応じて筒状体1の先端より出没することになる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来例にあっては、棒状物8が使用により減って棒状物受台7が先端スト ッパー部5に当接すると、それ以上棒状物8が突出できなくなり、残存棒状物と なる。この残存棒状物を棒状物受台7から取り外すには、ピン等の道具を用いて 取り外さねばならないという課題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案装置は上記の課題を解決するため、図1に示すように筒状体1の内面に 螺旋溝2を設け、筒状体1にガイド溝3を設けた中軸4を挿入して先端ストッパ ー部5と後部係止片6で係止し、中軸4内に棒状物受台7を挿設し、中軸4を回 転することにより棒状物受台7をガイド溝3方向に移動させるようにして棒状物 8を筒状体1の先端より出没できる棒状物繰出し装置において、前記中軸4内に は棒状物受台7の底部9に設けた貫通孔10を遊挿して先端係止部11を該底部 9内面に係止する内軸12を挿設し、該内軸12内に該底部9を押圧する弾性体 13を設けると共に該内軸12の外面にガイド溝3と螺旋溝2に係合する突起1 4を設けてなる。
【0006】
【作用】
中軸4を回転すると、内軸12の突起14が中軸4のガイド溝3及び筒状体1 の螺旋溝2に係合されているので、内軸12と、その先端係止部11及び弾性体 13により固定された棒状物受台7が螺旋溝2に沿って回転しながらガイド溝3 に沿って移動され、棒状物受台7に保持された棒状物8が回転方向に応じて筒状 体1の先端より出没することになる。
【0007】 棒状物8が使用により減って棒状物受台7が先端ストッパー部5に当接すると 、それ以上棒状物8が突出できなくなり、残存棒状物となる。更に中軸4を回転 すると、内軸12のみが弾性体13の弾性力に抗して更に移動し、内軸12の先 端係止部11により残存棒状物が押され、棒状物受台7より自動的に離脱して抜 出ることになる。
【0008】 図1は本考案装置の1実施例の構成を示す断面図、図2は本考案における棒状 物受台の1例を示す斜視図である。 図1において筒状体1の内面に螺旋溝2が設けられ、筒状体1にはガイド溝3 を設けた中軸4が挿入されて先端ストッパー部5と後部係止片6で係止されてい る。中軸4内に棒状物受台7が挿設され、棒状物受台7に棒状消ゴム8が保持さ れている。
【0009】 棒状物受台7の底部9に2つのD字状貫通孔10が弾性体受け15を中心に対 称に設けられ、中軸4内には各貫通孔10を遊挿して底部9内面に係止する2つ の先端係止部11を備えた切込み16による弾性片17を有する内軸12が挿設 されている。内軸12の底部と弾性体受け15間にコイルバネ13が収設され、 内軸12の外面にガイド溝3と螺旋溝2に係合する突起14が設けられている。
【0010】 上記の構成において中軸4を回転すると、内軸12の突起14が中軸4のガイ ド溝3及び筒状体1の螺旋溝2に係合されているので、内軸12と、その先端係 止部11及びコイルバネ13により固定された棒状物受台7が螺旋溝2に沿って 回転しながらガイド溝3に沿って移動され、棒状物受台7に保持された棒状消ゴ ム8が回転方向に応じて筒状体1の先端より出没することになり、棒状消ゴム8 を突出状態で使用に供することができる。
【0011】 棒状消ゴム8が使用により減って棒状物受台7が先端ストッパー部5に当接す ると、それ以上棒状消ゴム8が突出できなくなり、残存棒状消ゴムとなる。更に 中軸4を回転すると、内軸12のみがコイルバネ13のバネ力に抗して更に移動 し、内軸12の先端係止部11により残存棒状消ゴムが押され、棒状物受台7よ り自動的に離脱して抜出ることになる。
【0012】
【考案の効果】
上述のように本考案によれば、中軸4内には棒状物受台7の底部9に設けた貫 通孔10を遊挿して先端係止部11を底部9内面に係止する内軸12を挿設し、 内軸12内に底部9を押圧する弾性体13を設け、内軸12の外面にガイド溝3 と螺旋溝2に係合する突起14を設けてなるので、棒状物受台7が先端ストッパ ー部5に当接後、更に中軸4を回転することにより内軸12を弾性体13の弾性 力に抗して更に移動させ、内軸12の先端係止部11により残存棒状物を押し、 棒状物受台7より自動的に離脱して抜出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の1実施例の構成を示す断面図であ
る。
【図2】本考案における棒状物受台の1例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 筒状体 2 螺旋溝 3 ガイド溝 4 中軸 5 先端ストッパー部 6 後部係止片 7 棒状物受台 8 棒状物(消ゴム) 9 底部 10 貫通孔 11 先端係止部 12 内軸 13 弾性体(コイルバネ) 14 突起 15 弾性体受け 16 切込み 17 弾性体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状体(1)の内面に螺旋溝(2)を設
    け、筒状体(1)にガイド溝(3)を設けた中軸(4)
    を挿入して先端ストッパー部(5)と後部係止片(6)
    で係止し、中軸(4)内に棒状物受台(7)を挿設し、
    中軸(4)を回転することにより棒状物受台(7)をガ
    イド溝(3)方向に移動させるようにして棒状物(8)
    を筒状体(1)の先端より出没できる棒状物繰出し装置
    において、前記中軸(4)内には棒状物受台(7)の底
    部(9)に設けた貫通孔(10)を遊挿して先端係止部
    (11)を該底部(9)内面に係止する内軸(12)を
    挿設し、該内軸(12)内に該底部(9)を押圧する弾
    性体(13)を設けると共に該内軸(12)の外面にガ
    イド溝(3)と螺旋溝(2)に係合する突起(14)を
    設けてなる棒状物繰出し装置。
  2. 【請求項2】 棒状物受台(7)の底部(9)に複数の
    貫通孔(10)と弾性体受け(15)を設け、内軸(1
    2)は各貫通孔(10)を遊挿して底部(9)内面に係
    止する複数の先端係止部(11)を備えた切込み(1
    6)による弾性片(17)を有するものであり、内軸
    (12)と弾性体受け(15)間に弾性体(13)を収
    設してなる請求項1の棒状物繰出し装置。
JP10787591U 1991-12-27 1991-12-27 棒状物繰出し装置 Expired - Lifetime JP2540978Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787591U JP2540978Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 棒状物繰出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10787591U JP2540978Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 棒状物繰出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556489U true JPH0556489U (ja) 1993-07-27
JP2540978Y2 JP2540978Y2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=14470308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10787591U Expired - Lifetime JP2540978Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 棒状物繰出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540978Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233862A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kotobuki & Co Ltd 棒状物繰り出し容器
CN113232440A (zh) * 2021-05-24 2021-08-10 陈红炜 笔壳

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233862A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kotobuki & Co Ltd 棒状物繰り出し容器
CN113232440A (zh) * 2021-05-24 2021-08-10 陈红炜 笔壳

Also Published As

Publication number Publication date
JP2540978Y2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0675784U (ja) 棒状物繰り出し容器
US5967684A (en) Pen with push-button
JPH0556489U (ja) 棒状物繰出し装置
US4955739A (en) Mechanical pencil having side push button actuated lead advance
US3438716A (en) Stamp device for writing instruments
JPS6331987Y2 (ja)
JPH0628311Y2 (ja) ノック式筆記具
JPS6331988Y2 (ja)
JPH0632393Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP2574343Y2 (ja) 棒状物繰り出し装置
JPS6132798Y2 (ja)
JPH0133357Y2 (ja)
JP2524411Y2 (ja) 棒状物繰り出し容器
JP3329782B2 (ja) シャープペンシル
JPS6226232Y2 (ja)
JPS641989U (ja)
KR910000014Y1 (ko) 축통체선단부 출몰기구
JPH04117799U (ja) 棒状物繰出装置
JPS6234790Y2 (ja)
JPH0532312Y2 (ja)
KR870001659Y1 (ko) 볼펜
JP3528010B2 (ja) 棒状物繰出装置
JPH03138199A (ja) 押出し式筆記具
JPS6130880Y2 (ja)
JPS6021270Y2 (ja) ノツク式シヤ−プペンシル