JPH0555770U - アーマチュアシャフト加工圧入装置 - Google Patents

アーマチュアシャフト加工圧入装置

Info

Publication number
JPH0555770U
JPH0555770U JP104512U JP10451291U JPH0555770U JP H0555770 U JPH0555770 U JP H0555770U JP 104512 U JP104512 U JP 104512U JP 10451291 U JP10451291 U JP 10451291U JP H0555770 U JPH0555770 U JP H0555770U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
armature
press
armature core
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP104512U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2546511Y2 (ja
Inventor
泰 川上
Original Assignee
株式会社三ツ葉電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三ツ葉電機製作所 filed Critical 株式会社三ツ葉電機製作所
Priority to JP1991104512U priority Critical patent/JP2546511Y2/ja
Priority to US07/989,041 priority patent/US5335412A/en
Publication of JPH0555770U publication Critical patent/JPH0555770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546511Y2 publication Critical patent/JP2546511Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/028Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots for fastening to casing or support, respectively to shaft or hub
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49012Rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • Y10T29/5137Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53143Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53374Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention including turret-type conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53313Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
    • Y10T29/53378Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention including converging conveyors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人手を要さず、一連の機構によりアーマチュ
アコアにアーマチュアシャフトを圧入する。 【構成】 中心側から放射状に延びアーマチュアシャフ
トを水平状態で支持する複数のアームを有し、アームに
受けたアーマチュアシャフトを順次ナール加工部,シャ
フト仮圧入部近接部に移送するサブインデックスと、該
サブインデックスに隣接し水平回転自在にかつシャフト
仮圧入部、シャフト本圧入部、アーマチュアコア排出
部、アーマチュアコア供給部において停止自在とされた
ターンテーブルを有し、ターンテーブルの外周部に装着
されたアーマチュアコアにアーマチュアシャフトを、シ
ャフト仮圧入部においてシャフト仮圧入機構により姿勢
制御して仮圧入し、シャフト本圧入部において本圧入
し、アーマチュアコア排出部においてターンテーブル上
からアーマチュアコアを排出させるメインインデックス
とを設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はモータのアーマチュアコアにアーマチュアシャフトをナール加工して 圧入する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、モータのアーマチュアコアへアーマチュアシャフトを取り付けるには、 アーマチュアシャフトの取付け後にアーマチュアコアに対しアーマチュアシャフ トが回転しないように、このアーマチュアシャフトにナール加工を施してアーマ チュアコアに圧入している。この場合、これらナール加工と、アーマチュアシャ フト圧入工程との間の連係はなく、ナール加工したアーマチュアシャフトを人手 によりアーマチュアシャフト圧入機へ、アーマチュアシャフトの圧入方向を人手 により識別して供給した後これをアーマチュアシャフト圧入機によりアーマチュ アコアへ圧入しており、アーマチュアシャフトのナール加工とアーマチュアシャ フトのアーマチュアコアへの圧入とを別工程で行なっている。
【0003】 なお、アーマチュアシャフトに対するナール加工は、アーマチュアシャフトの 長さ方向の中央に対しアーマチュアシャフトの長さ方向に左右対称でなく行なわ れている。即ち、ナール加工の施されていない部分の長さがアーマチュアシャフ トの両端で異なるようにアーマチュアシャフトにナール加工が施されている。 また、前記アーマチュアコアへアーマチュアシャフトを圧入するには、所定位 置に支持されたアーマチュアコアの中心孔部にアーマチュアシャフトを、油圧シ リンダを有するプレス機により圧入し、所定位置に固定されたストッパに前記ア ーマチュアシャフトを突き当ててアーマチュアコアとアーマチュアシャフトとの 相対位置寸法を定める、いわゆる定寸圧入方式を採るのが一般的であった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来のこのようなアーマチュアシャフトのナール加工及びアーマチ ュアコアへの圧入の仕方にあっては、アーマチュアシャフトのナール加工が施さ れていない部分が両端で異なるようにアーマチュアシャフトにナール加工が施さ れているため、アーマチュアシャフトの圧入において方向性が生じ、アーマチュ アコアへアーマチュアシャフトを誤って逆向きに圧入してしまう場合があった。 また、アーマチュアコアへ種々のアーマチュアシャフトを圧入する場合もあって 、この場合にもアーマチュアシャフトの種類,方向性を見極める必要があった。 このため、人手によりアーマチュアシャフトの種類、圧入方向を確認していたが 人手によるため、手間がかかる上にアーマチュアシャフトの種類、圧入方向を誤 認するおそれがあった。
【0005】 本考案は、前記事情に鑑みてなされたもので、人手を要さず、一連の機構によ り自動的にアーマチュアコアにアーマチュアシャフトを正確に圧入することがで きるアーマチュアシャフト加工圧入装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記目的を達成させるために、円周方向に間隔をおき中心側から放 射状に延びアーマチュアシャフトを水平状態で支持し得る複数のアームを有し、 水平回転自在にかつシャフトストッカ近接部、該シャフトストッカ近接部から回 転方向に順次設けられた少なくともナール加工部及びシャフト仮圧入部近接部に おいて停止自在に設けられ前記シャフトストッカから受けたアーマチュアシャフ トを順次前記ナール加工部,シャフト仮圧入部近接部に移送するサブインデック スと、該サブインデックスに隣接し水平回転自在にかつ該サブインデックスに近 接したシャフト仮圧入部、該シャフト仮圧入部から回転方向に順次設けられた少 なくともシャフト本圧入部,アーマチュアコア排出部及びアーマチュアコア供給 部において停止自在とされたターンテーブルを有し、該ターンテーブルの外周部 に、前記アーマチュアコア供給部においてアーマチュアコアが装着されるアーマ チュアコア装着部が設けられ、前記シャフト仮圧入部において前記ターンテーブ ル上に装着されたアーマチュアコアに、前記サブインデックスと前記シャフト仮 圧入部との間に設けられたシャフト仮圧入機構により前記サブインデックスによ り水平に支持されたアーマチュアシャフトを垂直状態に姿勢変換して所定量仮圧 入され、前記シャフト本圧入部において前記ターンテーブル上に装着されたアー マチュアコアに前記仮圧入されたアーマチュアシャフトが所定量本圧入され、前 記アーマチュアコア排出部においてターンテーブル上からアーマチュアコアが排 出されるようにされたメインインデックスと、からなる構成としている。
【0007】
【作用】
前記構成によれば、 アームに受けて支持したアーマチュアシャフトをサブインデックスによりナー ル加工部に移送してここでアーマチュアシャフトにナール加工を施し、このアー マチュアシャフトをさらにサブインデックスによりシャフト仮圧入部近接部に移 送し、メインインデックスのターンテーブルの外周部に供給装着されシャフト仮 圧入部に移送されたアーマチュアコアにこのシャフト仮圧入部においてアーマチ ュアシャフトを、シャフト仮圧入機構により姿勢制御して仮圧入し、ターンテー ブルをさらに回転してシャフト本圧入部にアーマチュアシャフト仮圧入状態のア ーマチュアコアを移送し、ここでアーマチュアコアにアーマチュアシャフトを本 圧入し、アーマチュアコア排出部においてターンテーブル上からアーマチュアコ アを排出させる。これにより、一台の機械の一連の機構により、アーマチュアシ ャフトのナール加工、アーマチュアコアへのアーマチュアシャフトの圧入を行な い、アーマチュアシャフトの圧入方向の誤認を防止し、人手を減らす。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1ないし図5に基づいて説明する。 図1はアーマチュアシャフト加工圧入装置を示し、この装置は、基板1と、シ ャフトストッカ2と、サブインデックス3と、測長部4と、ナール加工部5と、 メインインデックス6と、アーマチュアコア供給部21と、シャフト本圧入部7 とアーマチュアコア排出部24とから概ね構成されている。
【0009】 図1に示すシャフトストッカ2は箱状に形成されて基板1の上方に設けられて おり、このシャフトストッカ2には多数の丸棒状のアーマチュアシャフト8が水 平状に収納されている。シャフトストッカ2の底部にはシャフト送出口(図示せ ず)が設けられており、このシャフト送出口からシャフトストッカ2内のアーマ チュアシャフト8が一般によく知られた手段により順次間欠的にサブインデック ス3側へ送出されるようになされている。
【0010】 サブインデックス3は、正八角形のターンテーブル11の互いに直交する4辺 よりそれぞれ2本の平行なアーム12が突出して全体として井桁状とされて前記 ターンテーブル11に設けられたもので、基板1に軸13を中心に90゜回転角 毎に間欠的に回転自在にかつ上下動自在に設けられている。各アーム12は同一 形状とされておりこれら各アームの先端には、それぞれアーマチュアシャフト8 が嵌入し得る凹部14が形成されている。 サブインデックス3は、シャフトストッカ2に近接して設けられており、シャ フトストッカ2から送出されたアーマチュアシャフト8をアーム12の凹部14 内に受けて嵌入されるようになされている。
【0011】 サブインデックス3の軸13を通り、シャフトストッカ2の中心と軸13とを 結ぶ中心線Aと直交する中心線B上に位置する中心線Aの一方側近傍には前記測 長部4が設けられている。この測長部4には、サブインデックス3のアーム12 からアーマチュアシャフト8が受渡し機構(図示せず)により供給され、このア ーマチュアシャフト8の長さが測長部4に設けられた測長手段(図示せず)によ り測定されるようになされている。そして測定後のアーマチュアシャフト8は前 記受渡し機構により再びサブインデックス3に渡されそのアーム12の凹部14 に嵌入されるようになされている(なお、この測長部4については本考案の要旨 ではないのでその詳細な説明を省略する)。 なお、前記サブインデックス3は、前記アーム12が前記中心線Aと平行また は直交した位置において停止するようになされている。
【0012】 また、サブインデックス3のシャフトストッカ2と反対側には、サブインデッ クス3に近接してナール加工部5が設けられている。このナール加工部5には、 中心線Bと平行に互いに離間対向してシリンダ機構15及びストッパ16が設け られている。シリンダ機構15は、中心線Aと平行に前記アーム12が位置した ときのこのアーム12の測長部4側に位置させられ、ストッパ16はアーム12 の測長部4とは反対側に位置させられている。 また、ナール加工部5には、油圧シリンダ機構を有しかつ下型と上型(いずれ も図示せず)が設けられたプレス機(図示せず)が設置されている。このプレス 機は、前記シリンダ機構15,ストッパ16間において一端がストッパ16に当 接され他端がシリンダ機構15により押され(このときのシリンダ機構15の押 圧力はシャフト8を軽く支える程度とされている。)かつ前記下型にセットされ ることにより、シリンダ機構15,ストッパ16間に位置決めされたアーマチュ アシャフト8を前記上型,下型間でプレスして前記アーマチュアシャフト8にナ ール加工を施すことができるようになされている。
【0013】 また、サブインデックス3の下方でサブインデックス3の測長部4と反対側に は軸18を中心に回転自在にメインインデックス6が設けられている。このメイ ンインデックス6は、ターンテーブル19を有し、このターンテーブル19の外 周4等分位置には、コア装着部19aが形成されており、これらのコア装着部1 9aにはアーマチュアコア20が装着されるようになされている。 メインインデックス6は、このメインインデックス6に装着されたアーマチュ アコア20が前記中心線Aと平行で軸18を通る中心線C上及び軸18を通り、 中心線Cと直交する中心線D上の4ステーション即ち、アーマチュアコア供給部 21,シャフト仮圧入部22,シャフト本圧入部7,アーマチュアコア排出部2 4に位置したときに停止するようになされている。軸18はサブインデックス3 の中心線Bよりシャフト本圧入部7側に所定間隔離間している。
【0014】 アーマチュアコア供給部21においては、このアーマチュアコア供給部21の 近傍に設けられたコア供給機構25により、ターンテーブル19上の前記コア装 着部19aにアーマチュアコア20を供給して装着し得るようになされている。 コア供給機構25は一般によく知られたコンベヤ,下降手段等からなっている。
【0015】 前記アーマチュアコア20は、図5に示すように、円柱の中心に軸孔が形成さ れ、この円柱に、この円柱の円周方向複数等分位置(この実施例では8等分位置 )に軸方向に延びる溝孔8aが形成されたもので、軸孔には図5に示すようにア ーマチュアシャフト8が挿入される。
【0016】 シャフト仮圧入部22は図2ないし図4に示すように構成されている。基板1 の所定箇所には支柱26が設けられている。この支柱26には、ブラケット26 aを介してシリンダ機構27が上下方向に向けられて取り付けられている。シリ ンダ機構27のピストンロッド28の下端には取付部材29が取り付けられてお り、この取付部材29には上下に互いに離間して水平にボール・スプライン機構 からなるガイド部31,シリンダ機構30が取り付けられている。ガイド部31 に設けられたロッド32及びシリンダ機構30のピストンロッド33の各先端に は連結板34が取り付けられており、この連結板34は図1に示す中心線B方向 にシリンダ機構30の駆動により移動するようになされている。
【0017】 連結板34の取付部材29側には、支柱26側に位置してロータリアクチュエ ータ35がその回転軸が水平となるように取り付けられている。このロータリア クチュエータ35の回転軸は連結板34を貫通して突出し、この回転軸には旋回 アーム36の一端側部が固定して取り付けられている。旋回アーム36の他端側 両側部にはブラケット37,37を介してこれらブラケット37,37間に位置 してロータリアクチュエータ38が取り付けられている。このロータリアクチュ エータ38の回転軸は前記ロータリアクチュエータ35の回転軸と直交する方向 に向けられている。
【0018】 ブラケット37,37にはそれぞれ図4に示すように下嘴形のシャフト受け板 39,39が固定されており、これらシャフト受け板39,39の上側にはシャ フト受け板39,39に対向して上嘴形の回動板40,40がそれらの基端部を 前記ロータリアクチュエータ38の回転軸に着脱自在にしかしこのロータリアク チュエータ38の回転軸と一体回転するように取り付けられている。シャフト受 け板39,39の先端側の所定箇所にはロータリアクチュエータ38の回転軸と 同方向に延び前記アーマチュアシャフト8が嵌入し得るV溝41,41が形成さ れている。そして、これらV溝41,41に嵌入されたアーマチュアシャフト8 をシャフト受け板39と回動板40とにより挟持することができるようになされ ている。以上の構成によりシャフト仮圧入部22においては、サブインデックス 3からアーマチュアシャフト8を受け取りこのアーマチュアシャフト8を90゜ 回動して、ターンテーブル19上に装着されたアーマチュアコア20に垂直状態 で挿入することができるようになされている。
【0019】 シャフト本圧入部7は、基板1に下垂状に設けられた支持板(図示せず)にシ リンダ機構(図示せず)が上下方向に向けて取付けられ、このシリンダ機構のピ ストンロッドの上端の上にストッパ(図示せず)が設けられ、このストッパが前 記シリンダ機構により支持され、このストッパに測長器が付設される一方、基板 1の上に立設された支持板にシャフト押圧機構42が設けられ、この押圧機構4 2により、シャフト本圧入部23に位置したアーマチュアコア20の仮圧入状態 のアーマチュアシャフト8が所定位置までアーマチュアコア20に圧入され、こ れと同時にアーマチュアコア20へのアーマチュアシャフト8の挿入量が測定さ れるようになされたものである。
【0020】 アーマチュアコア排出部24においては、アーマチュアコア排出部24の近傍 に設けられたコア排出機構43により、ターンテーブル19上の前記コア装着部 に装着されたアーマチュアコア20が排出されるようになされている。コア排出 機構43は一般によく知られたコンベヤ,下降手段等からなっている。 なお、前記アーマチュアコア供給部21,サブインデックス3,メインインデ ックス6,シャフト仮圧入部23,シャフト本圧入部7,アーマチュアコア排出 部24等の各駆動部は制御部(図示せず)のシーケンス制御等により適宜自動的 に駆動されるようになされている。
【0021】 次に、前記のように構成されたアーマチュアコアのシャフト加工圧入装置の作 動について説明する。予め、シャフトストッカ2にアーマチュアシャフト8を水 平状態に多数収納保管しておく。そして、この装置を駆動する。すると、図1に 示す状態において、シャフトストッカ2の底部からアーマチュアシャフト8が順 次1本ずつ適当な時間間隔で間欠的にサブインデックス3側に供給され、下降停 止していたサブインデックス3が上昇することで、アーマチュアシャフト8がア ーム12の凹部14に嵌入しアーム12がアーマチュアシャフト8を支持する。 すると、サブインデックス3がその上からみて時計回り方向に90゜回転しアー マチュアシャフト8を支持したアーム15が測長部4側に位置して停止する。
【0022】 次に、サブインデックス3が下降して測長部4側のアーム12から測長部4へ アーマチュアシャフト8が渡されて、サブインデックス3が下降停止している間 測長部4においてアーマチュアシャフト8の測長が行なわれる。この測長におい てアーマチュアシャフト8が合格品であると、測長部4からサブインデックス3 側へアーマチュアシャフト8が戻され、サブインデックス3が上昇することで、 アーマチュアシャフト8がアーム12に戻され、さらにサブインデックス3が9 0゜回転し、ナール加工部5に達して停止する。測長部4でアーマチュアシャフ ト8が不合格品であると、測長部4からサブインデックス3へアーマチュアシャ フト8が戻されず、サブインデックス3が上昇した後アーマチュアシャフト8を 乗せないまま90゜回転して、シャフトストッカ2側から運ばれた別のアーマチ ュアシャフト8を支持した別のアーム12が測長部4側へ位置してサブインデッ クス3が停止する。
【0023】 アーマチュアシャフト8を支持したアーム12がナール加工部5位置に停止す ると、次にサブインデックス3が下降してアーム12からアーマチュアシャフト 8がナール加工部5のプレス機の下型に移されて、シリンダ機構15,ストッパ 16間においてアーマチュアシャフト8の一端がストッパ16に当接され他端が シリンダ機構15により押され、かつ前記プレス機の下型の所定位置にアーマチ ュアシャフト8がセットされ、シリンダ機構15,ストッパ16間に位置決めさ れたシャフト8を前記プレス機の上型,下型間でプレスしてアーマチュアシャフ ト8にナール加工を施す。次に下降停止していたサブインデックス3が上昇して 、アーマチュアシャフト8を、ナール加工部5に位置したアーム12に戻す。
【0024】 次に、サブインデックス3がさらに同方向に90゜回転して、ナール加工した アーマチュアシャフト8を支持したアーム8がメインインデックス6のシャフト 仮圧入部22に近接したシャフト仮圧入部近接部に位置して停止する。
【0025】 すると、シャフト受け板39に対し回動板40が開き、シャフト受け板39が 、シャフト仮圧入部近接部で停止状態のアーム12に支持されているアーマチュ アシャフト8より低い位置にある状態で、シリンダ機構30が伸張作動し、同時 にサブインデックス3が下降して、シャフト受け板39のV溝41にアーマチュ アシャフト8の両端部を嵌入させる。次いでロータリアクチュエータ38が作動 して回動板40をシャフト受け板39側へ回動させてこのシャフト受け板39, 回動板40によりこれらの間のアーマチュアシャフト8を挟持する。
【0026】 次に、シリンダ機構30が所定量縮小作動し、次いで、ロータリアクチュエー タ35が作動して施回アーム36,ブラケット37,シャフト受け板39,回動 板40を介して、アーマチュアシャフト8を90゜回動させて垂直状態とする。
【0027】 一方、アーマチュアシャフト8がアーム12からシャフト受板39に移され、 更に垂直状態とされるまでの間、アーマチュアコア供給部21において、コア供 給機構25により、ターンテーブル19上の前記コア装着部19aにアーマチュ アコア20を供給してターンテーブル19上にアーマチュアコア20を中心の軸 孔が上下方向に向くように装着し、ターンテーブル19上にアーマチュアコア2 0が装着される。又、アーマチュアシヤフト8が垂直状態に保持されている間、 メインインデックス6がターンテーブル19の上からみて反時計回り方向(サブ インデックス3の回転方向と逆方向)に90゜回転してターンテーブル19に装 着したアーマチュアコア20がシャフト仮圧入部22に達し停止する。
【0028】 次に、シリンダ機構27が伸張作動してシャフト受け板39,回動板40によ りこれらの間に挟持されたアーマチュアシャフト8の下端が案内筒(図示せず) に挿入され、案内筒とともに下降し、アーマチュアコア20の中心軸孔端に案内 筒の他端が位置決めされる。次に、ロータリアクチュエータ38が作動してシャ フト受け板39に対し、回動板40を開き、アーマチュアシャフト8が案内筒を 通りアーマチュアコア20の中心軸孔に少し入った状態となる。次いで、ロータ リアクチュエータ38が作動してシャフト受け板39に対して回動板40が閉じ るとともに、シリンダ機構30が縮小作動しアーマチュアシャフト8上からシャ フト受け板39,回動板40を退け、更にロータリアクチュエータ35が作動し て旋回アーム36,ブラケット37,シャフト受け板39,回動板40を元の状 態に復帰させる。次に、この状態で、アーマチュアシャフト8及び案内筒の上端 のさらに上方に設けられた押圧機構(図示せぬシリンダ機構等)により、押圧機 構の下端に設けられた棒(図示せず)を案内筒内に下降させて、案内筒内のアー マチュアシャフト8をアーマチュアコア20の中心軸孔に所定量圧入する。 その後、案内筒,棒はともに図示せぬそれぞれのシリンダ機構により上昇して、 アーマチュアシャフト8,アーマチュアコア20から離れる。
【0029】 次いで、メインインデックス6がその上方からみて反時計回り方向へ90゜回 動し、アーマチュアシャフト8が仮圧入されたアーマチュアコア20がシャフト 本圧入部7に達しターンテーブル19が停止する。ここで、押圧機構42により アーマチュアコア20にアーマチュアシャフト8を本圧入する。
【0030】 次に、メインインデックス6がその上方からみて反時計回り方向へ90゜回動 してアーマチュアシャフト8を本圧入したアーマチュアコア20がアーマチュア コア排出部24に達しターンテーブル19が停止し、コア排出機構43によりタ ーンテーブル19上からアーマチュアコア20が排出される。
【0031】 一方、サブインデックス3側においては、シャフト仮圧入部22で、アーマチ ュアシャフト8が筒体の上方に垂直に保持されてから、シャフト受け板39,回 動板40等が元の状態に復起するまでの間に、下降停止していたサブインデック ス3が上昇した後時計回り方向へ90゜回動する。この時、先に圧入されたアー マチュアシャフト8を運んだアーム12は、ストッカ2に位置することになり、 次のサブインデックス3の下降上昇によって、ストッカ2からアーマチュアシャ フト8を受け取ることになる。 このように、サブインデックス3は下降、上昇、回動を繰り返しながら、周囲 の四方向にある工程に、アーマチュアシャフト8を連続的に移動させ、又、ター ンテーブル19もサブインデックス3に同期して回動し(位相は若干異なる)、 その周囲の四方向にある工程に、アーマチュアコア20又はアーマチュアシャフ ト8が圧入されたアーマチュアコア20を移動させる。
【0032】 以上により、本実施例によれば、一台の機械(アーマチュアシャフト加工圧入 装置)の一連の機構により、この機械へのアーマチュアコア20,アーマチュア シャフト8の供給、アーマチュアシャフト8のナール加工、アーマチュアコア2 0へのアーマチュアシャフト8の圧入、アーマチュアシャフト8が圧入されたア ーマチュアコア20の前記機械からの排出を行なうことができ、これにより、人 手によりアーマチュアシャフト8の種類、圧入方向を確認する必要がなくなり、 人手による手間を省略し、かつアーマチュアシャフト8の種類、圧入方向を誤認 するおそれがなくなり、アーマチュアコアにアーマチュアシャフトを正確に圧入 することができるようになる。
【0033】 なお、前記実施例においては、サブインデックス3に4対のアームを設け、メ インインデックス6の外周4等分位置にアーマチュアコア20を装着し、サブイ ンデックス3,メインインデックス6をそれぞれ4ステーション(停止箇所)に て停止するようにしたが、これに限られることなく、これらを適宜増加してもよ い。
【0034】
【考案の効果】
本考案によれば、アーマチュアシャフトを水平状態で支持し得る複数のアーム を有し、水平回転自在にかつシャフトストッカ近接部、ナール加工部及びシャフ ト仮圧入部近接部において停止自在に設けられ前記アームに受けたアーマチュア シャフトを順次前記ナール加工部,シャフト仮圧入部近接部に移送するサブイン デックスと、該サブインデックスに隣接し水平回転自在にかつシャフト仮圧入部 、該シャフト仮圧入部から回転方向に順次設けられた少なくともシャフト本圧入 部,アーマチュアコア排出部及びアーマチュアコア供給部において停止自在とさ れたターンテーブルを有し、該ターンテーブルの外周部に装着されたアーマチュ アコアに前記シャフト仮圧入部においてシャフト仮圧入機構により、アーマチュ アシャフトを仮圧入し、前記シャフト本圧入部において前記ターンテーブル上の アーマチュアコアに所定量アーマチュアシャフトを本圧入し、前記アーマチュア コア排出部においてターンテーブル上からアーマチュアコアを排出し得るように したメインインデックスとを設けたので、 一台の機械の一連の機構により、アーマチュアシャフトのナール加工、アーマ チュアコアへのアーマチュアシャフトの圧入を行なうことができ、これにより、 人手によりアーマチュアシャフトの種類、圧入方向を確認する必要がなくなり、 人手による手間を省略し、かつアーマチュアシャフトの種類、圧入方向の誤認を 排除し、アーマチュアコアにアーマチュアシャフトを正確に圧入することができ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図2】本考案の一実施例を示すシャフト仮圧入機構部
の平面図である。
【図3】本考案の一実施例を示す要部の側面図である。
【図4】図2のA矢視図である。
【図5】アーマチュアコアにアーマチュアシャフトが装
着された状態の斜視図である。
【符号の説明】
2 シャフトストッカ 3 サブインデックス 5 ナール加工部 6 メインインデックス 7 シャフト本圧入部 8 アーマチュアシャフト 12 アーム 19 ターンテーブル 20 アーマチュアコア 21 アーマチュアコア供給部 22 シャフト仮圧入部 24 アーマチュアコア排出部 25 コア供給機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円周方向に間隔をおき中心側から放射状
    に延びアーマチュアシャフトを水平状態で支持し得る複
    数のアームを有し、水平回転自在にかつシャフトストッ
    カ近接部、該シャフトストッカ近接部から回転方向に順
    次設けられた少なくともナール加工部及びシャフト仮圧
    入部近接部において停止自在に設けられ前記シャフトス
    トッカから受けたアーマチュアシャフトを順次前記ナー
    ル加工部,シャフト仮圧入部近接部に移送するサブイン
    デックスと、該サブインデックスに隣接し水平回転自在
    にかつ該サブインデックスに近接したシャフト仮圧入
    部、該シャフト仮圧入部から回転方向に順次設けられた
    少なくともシャフト本圧入部,アーマチュアコア排出部
    及びアーマチュアコア供給部において停止自在とされた
    ターンテーブルを有し、該ターンテーブルの外周部に、
    前記アーマチュアコア供給部においてアーマチュアコア
    が装着されるアーマチュアコア装着部が設けられ、前記
    シャフト仮圧入部において前記ターンテーブル上に装着
    されたアーマチュアコアに、前記サブインデックスと前
    記シャフト仮圧入部との間に設けられたシャフト仮圧入
    機構により前記サブインデックスにより水平に支持され
    たアーマチュアシャフトを垂直状態に姿勢変換して所定
    量仮圧入され、前記シャフト本圧入部において前記ター
    ンテーブル上に装着されたアーマチュアコアに前記仮圧
    入されたアーマチュアシャフトが所定量本圧入され、前
    記アーマチュアコア排出部においてターンテーブル上か
    らアーマチュアコアが排出されるようにされたメインイ
    ンデックスと、からなることを特徴とするアーマチュア
    シャフト加工圧入装置。
JP1991104512U 1991-12-18 1991-12-18 アーマチュアシャフト加工圧入装置 Expired - Fee Related JP2546511Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991104512U JP2546511Y2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 アーマチュアシャフト加工圧入装置
US07/989,041 US5335412A (en) 1991-12-18 1992-12-10 Working device for forcing armature shaft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991104512U JP2546511Y2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 アーマチュアシャフト加工圧入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0555770U true JPH0555770U (ja) 1993-07-23
JP2546511Y2 JP2546511Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=14382551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991104512U Expired - Fee Related JP2546511Y2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 アーマチュアシャフト加工圧入装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5335412A (ja)
JP (1) JP2546511Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8449858B2 (en) 2009-06-10 2013-05-28 Carbon Solutions, Inc. Continuous extraction technique for the purification of carbon nanomaterials

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2092786A (en) * 1935-08-08 1937-09-14 American Can Co Packing method and apparatus
US2390170A (en) * 1942-02-09 1945-12-04 Gen Motors Corp Machine for assembling shafts and armature cores

Also Published As

Publication number Publication date
US5335412A (en) 1994-08-09
JP2546511Y2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586251A (en) Apparatus for mounting electric parts
US5870820A (en) IC mounting/demounting system and mounting/demounting head therefor
US5537741A (en) Method of wire harness assembly system
CN110744299B (zh) 带端子线缆与塑壳的组装及检测方法
FI91143B (fi) Menetelmä ja laite asennusosien syöttämiseksi
CN112621148B (zh) 一种汽车配件自动化装配工艺
JP2648647B2 (ja) 圧入体圧入方法及び圧入体の測長器付き圧入装置
JPH0555770U (ja) アーマチュアシャフト加工圧入装置
JPH07102409B2 (ja) カムシヤフトの製造方法およびその装置
EP1337303B1 (en) Apparatus for manufacturing filter cartridges, and method of using same
JP3438222B2 (ja) カムシャフトの製造装置
CN113814719A (zh) 应用于转子换向器和胶套的组装机及其操作方法
US5249906A (en) Press machine for chip type electronic components
JPS6237519A (ja) 等速ボ−ルジヨイントの自動組立方法
CN108840063B (zh) 一种化妆刷高效智能自动接杆生产线
CN216227840U (zh) 应用于转子换向器和胶套的组装机
CN219617097U (zh) 转轴压装装置
CN217037006U (zh) 一种定子绕线上下料系统
CN114986145B (zh) 一种输出轴的压装加工设备及其压装加工方法
CN114178816B (zh) 一种自动压入装置
CN214959208U (zh) 一种电机轴轴环装配装置
CN220421616U (zh) 一种铁芯熔接设备
CN114929433B (zh) 搬运装置
CN111960092B (zh) 一种工业自动化组装机器人
JP2596939B2 (ja) ドライブシャフト圧入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970422

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees