JPH0555748U - 相間絶縁装置 - Google Patents

相間絶縁装置

Info

Publication number
JPH0555748U
JPH0555748U JP11268491U JP11268491U JPH0555748U JP H0555748 U JPH0555748 U JP H0555748U JP 11268491 U JP11268491 U JP 11268491U JP 11268491 U JP11268491 U JP 11268491U JP H0555748 U JPH0555748 U JP H0555748U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
insulating
phases
stator
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11268491U
Other languages
English (en)
Inventor
治雄 宮崎
Original Assignee
株式会社安川電機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社安川電機 filed Critical 株式会社安川電機
Priority to JP11268491U priority Critical patent/JPH0555748U/ja
Publication of JPH0555748U publication Critical patent/JPH0555748U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 相間を絶縁する絶縁シート1を、固定子鉄心
の端面から突出する一方のコイルエンド部の相間を絶縁
する鉄心外周方向に連続した連続絶縁部11と、連続絶
縁部11の長手方向に対して直角方向に伸び、前記固定
子鉄心のスロットの中に装着される複数の連結部12
と、連結部12の先端に設け、かつコイル束の幅より広
い広がりを持って他方のコイルエンド部の相間を絶縁す
る独立絶縁部13とから構成したものである。 【効果】 コイル挿入時に絶縁シートがインサータマシ
ンによるコイル挿入作業に支障を与えることがなく、異
相間の絶縁が確実となり、信頼性の高い固定子巻線を提
供できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電動機等の回転電機の固定子コイルの相間絶縁装置に関し、とくに 、コイルエンド部の異相コイル間の絶縁装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、固定子鉄心の両端面から突出する固定子コイルのコイルエンド部の異な る相間を絶縁するために、例えば図7に示すように、固定子鉄心の両端面に沿っ て配置されるそれぞれ連続した1枚のシート状の絶縁部11’、11”と、固定 子コイルを装着するスロットの中に入って前記両方の絶縁部11’、11”を連 結する連結部12’とからなる絶縁シート1’を一体に形成し、その絶縁シート 1’を異なる相間のコイルエンドに挿入するものがあり、その絶縁部11’、1 1”に切欠き14を設けて絶縁シート1’の屈曲を容易にし、各相のコイルのス ロットへの挿入を容易にしたものが開示されている(例えば、実公昭60−31 408号公報、実開平2−129155号公報)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記構成では、固定子鉄心の軸方向の両端面から突出する両方のコ イルエンドの相間を絶縁する絶縁シート1’の絶縁部11’、11”が外周方向 に連続したシート状になっているため、図8に示すように、三相誘導電動機の固 定子コイル3、4をインサータマシンMにより3段に分けてスロット21に挿入 する場合、2段目および3段目のコイル挿入に際し、コイル挿入側Aの絶縁部1 1’は予め固定子鉄心2の外径側に拡張して、コイルエンド31、41が突き当 たらないようにしている。 しかし、コイル反挿入側Bの絶縁部11”をコイル束が通過する時は、コイル 挿入工程中であるため、絶縁部11”を外径側に拡張することは難しい。したが って、コイル反挿入側の絶縁部11”は前段に挿入されたコイルエンドによって 押し付けられて内径側にはみ出しているため、次段に挿入するコイル束が固定子 鉄心2の中からコイル反挿入側のコア端に出始める時に、インサータマシンMの インサータブレードM1の先端が前段のコイルエンドの上に置かれたスロット間 の絶縁部11”の内側の縁につき当たり易くなる。さらに、インサータマシンM のコイルストリッパM2によってコイルエンド32、42が軸方向に押し付けら れた時に、絶縁部11”を軸方向に押し付けることになり、絶縁シート1’の逃 げ場がなくなって破損することがあった。 また、1段目と2段目のコイルエンド間に絶縁シート1’が挿入され、2段目 と3段目のコイルエンド間に図7に示した絶縁シート1’と同じ絶縁シート5’ が挿入されるが、図9に示すように、コイルエンド31、41、61でコイル束 の厚みがあるため、1段目と2段目の間の絶縁シート1’と、2段目と3段目の 間の絶縁シート5’では配置される位置の円周方向の長さは異なる。そのため、 スロットの中に挿入され、両方の絶縁部11’、11”および両方の絶縁部51 ’、51”を連結する連結部12’と52’のピッチが同じであれば、1段目と 2段目の間の絶縁部11’の円周方向の長さが不足してコイル挿入作業が困難に なるか、2段目と3段目の間の絶縁部51’の長さが余り、絶縁部11”、51 ”の内径側へのはみ出しが更に大きくなって、インサータマシンMによるコイル 挿入作業の時にインサータブレードM1やコイル32が突き当たって破損し易く なるという欠点があった。 本考案は、コイルエンドが絶縁シートの反挿入側の絶縁部に突き当たらないよ うにすると共に、連結部のピッチを変えてインサータマシンによるコイル挿入作 業を容易に、かつ異相コイルのコイルエンドの絶縁を確実にすることを目的とす るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、固定子鉄心の両端面から突出する複数相の固定子コイルのコイルエ ンド部の異なる相間を絶縁する相間絶縁装置において、前記固定子鉄心の端面か ら突出する一方のコイルエンド部の相間を絶縁する鉄心外周方向に連続した連続 絶縁部と、前記連続絶縁部の長手方向に対して直角方向に伸び、前記固定子鉄心 のスロットの中に装着される複数の連結部と、前記連結部の先端に設け、かつコ イル束の幅より広い広がりを持って他方のコイルエンド部の相間を絶縁する独立 絶縁部とから構成したものである。 また、3段に分けて前記固定子鉄心に挿入する前記固定子コイルの2段目と3 段目の間に挿入する前記絶縁シートの前記連結部の間隔を、1段目と2段目の間 に挿入する絶縁シートの前記連結部の間隔より短くしたものである。
【0005】
【作用】
インサータマシンによって固定子コイルをスロットに挿入する場合、絶縁シー トのコイル反挿入側が独立絶縁部として互いに分離されているために、各絶縁シ ートのコイル反挿入側が前段に挿入されたコイルエンドによって押し付けられて 内径側にはみ出すことがなくなり、インサータブレードや挿入コイルが突き当た って破損することがなくなる。 また、連続絶縁部の内縁部に切欠きを設けてあるので、コイルエンドの外周へ の逃がしが容易となり、コイルの挿入性や独立絶縁部による異相コイルの分離の 信頼性が向上する。
【0006】
【実施例】
本考案を図に示す実施例について説明する。 図1は本考案の実施例の固定子コイルの相間を絶縁する絶縁シート1の展開図 で、3段に分けて装着する固定子コイルの各段のコイル数4個のうち2個分の異 相コイルを分離できるようにしたものである。図2は固定子鉄心2のスロット2 1に従来例で説明したインサータマシンMにより1段目の固定子コイル3を挿入 し、コイルエンド31、32を固定子鉄心2の軸方向の両端面から突出させ、さ らに鉄心外径側に拡張し、その上に第1の絶縁シート1を装着した時の斜視図で ある。第1の絶縁シート1は、図2(a)に示す固定子鉄心2の端面から突出す る一方の固定子コイル3のコイルエンド31の相間を絶縁する連続した連続絶縁 部11と、連続絶縁部11の長手方向に対して直角方向に伸び、固定子鉄心2の スロット21の中に装着される複数の連結部12と、連結部12の先端に設け、 図2(b)に示す他方のコイルエンド32のコイル束の幅より広い広がりを持っ て相間を絶縁する独立絶縁部13とから構成してある。連続絶縁部11の隣接す る連結部12の間の内縁部にはコイル形状に近似させて円弧状に切り抜いた切欠 き14を設けて、コイルエンド31の外周への逃がしを容易にしてある。 なお、インサータマシンMにより固定子コイルを装着する場合、絶縁シート1 の一方側に設けた連続絶縁部11をインサータマシンのコイル挿入側に配置し、 他方側に設けた独立絶縁部13をコイル反挿入側に配置する。 図3は2段目の固定子コイル4を絶縁シート1を介して固定子鉄心2に装着し た斜視図である。2段目の固定子コイル4の一方のコイルエンド41は、図3( a)に示す連続絶縁部11を介してコイルエンド31の上に配置し、他方のコイ ルエンド32は、図3(b)に示す独立絶縁部13を介してコイルエンド32の 上に配置する。連続絶縁部11により一方のコイルエンド31と41の相間を絶 縁し、連結部12の先端に設けた独立絶縁部13は他方のコイルエンド32と4 2の相間を絶縁している。 この時、コイルエンド41を1段目のコイルエンド31と同様に鉄心外径方向 に拡張する必要があるが、絶縁シート1の連続絶縁部11に切欠き14を設けて あるので、絶縁シート1は容易に屈曲し、コイルエンド41が十分拡張される。 図4は2段目の固定子コイル4の上に第2の絶縁シート5を装着した斜視図で ある。第2の絶縁シート5は第1の絶縁シート1とほぼ同一形状をし、複数の連 結部52は固定子鉄心2のスロット21の中に装着してある。 この場合、第2の絶縁シート5の連結部52の間隔は第1の絶縁シート1の連 結部12の間隔より短くしたものを用いる。これにより、絶縁シート5の長さが 余り、絶縁部の内径側へのはみ出しが大きくなることを防ぐことができる。
【0007】 図5は3段目の固定子コイル6を絶縁シート5を介して固定子鉄心2に装着し た斜視図である。3段目の固定子コイル6の一方のコイルエンド61は、図5( a)に示す連続絶縁部51を介してコイルエンド41の上に配置し、他方のコイ ルエンド52は、図5(b)に示す独立絶縁部53を介してコイルエンド42の 上に配置する。連続絶縁部51により一方のコイルエンド41と61の相間を絶 縁し、連結部52の先端に設けた独立絶縁部53は他方のコイルエンド42と6 2の相間を絶縁している。 このように、インサータマシンによって固定子コイルをスロットに挿入する場 合、絶縁シート1、5のコイル反挿入側が独立絶縁部13、53として互いに分 離されているために、各絶縁シートのコイル反挿入側が前段に挿入されたコイル エンドによって押し付けられて内径側にはみ出すことがなくなり、インサータブ レードや挿入時のコイルの先端が突き当たって破損することがなくなる。 なお、独立絶縁部13、53によってスロットからのコイルエンドの立ち上が り部は確実に固定子コイル3と4の相間、および4と6の相間を隔絶するが、隣 り合う独立絶縁部の間の間隔が空いている部分は相間が隔絶されないことがある 。しかし、コイルエンドの立ち上がり部から離れた部分は、立ち上がり部に比較 してコイル間の競り合いが緩和されているので、図6に示すように、全固定子コ イルを挿入後に短冊状の相間絶縁シート7を相間に挿入し、異相コイルを隔絶す ることは可能である。
【0008】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、インサータマシンにより固定子鉄心に固 定子コイルを挿入する場合、絶縁シートのコイル挿入側を連続絶縁部とし、コイ ル反挿入側を互いに分離された独立絶縁部として形成してあるので、コイル挿入 時に絶縁シートがインサータマシンによるコイル挿入作業に支障を与えることが なく、異相間の絶縁が確実となり、信頼性の高い固定子巻線を提供できる効果が ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の絶縁シートを示す展開図であ
る。
【図2】本考案の第1の絶縁シートを装着した時の斜視
図である。
【図3】本考案の2段目の固定子コイルを装着した時の
斜視図である。
【図4】本考案の第2の絶縁シートを装着した時の斜視
図である。
【図5】本考案の3段目の固定子コイルを装着した時の
斜視図である。
【図6】本考案の相間絶縁シートを装着した状態を示す
要部平面図である。
【図7】従来例の絶縁シートを示す展開図である。
【図8】インサータマシンにより固定子コイルを固定子
鉄心のスロットに挿入する状態の説明図である。
【図9】絶縁シートを装着した時の状態の説明図であ
る。
【符号の説明】
1、5 絶縁シート 11、51 連続
絶縁部 12、52 連結部 13、53 独立
絶縁部 14、54 切欠き 2 固定子鉄心 21 スロット 3、4、6 固定
子コイル 31、32、41、42、61、62 コイルエンド 7 相間絶縁シート

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定子鉄心の両端面から突出する複数相
    の固定子コイルのコイルエンド部の異なる相間を絶縁す
    る相間絶縁装置において、前記固定子鉄心の端面から突
    出する一方のコイルエンド部の相間を絶縁する鉄心外周
    方向に連続した連続絶縁部と、前記連続絶縁部の長手方
    向に対して直角方向に伸び、前記固定子鉄心のスロット
    の中に装着される複数の連結部と、前記連結部の先端に
    設け、かつコイル束の幅より広い広がりを持って他方の
    コイルエンド部の相間を絶縁する独立絶縁部とから構成
    したことを特徴とする相間絶縁装置。
  2. 【請求項2】 3段に分けて前記固定子鉄心に挿入する
    前記固定子コイルの2段目と3段目の間に挿入する前記
    絶縁シートの前記連結部の間隔を、1段目と2段目の間
    に挿入する絶縁シートの前記連結部の間隔より短くした
    請求項1記載の相間絶縁装置。
  3. 【請求項3】 前記連続絶縁部の前記連結部に隣接する
    内縁部に円弧状の切欠きを設けた請求項1または2記載
    の相間絶縁装置。
JP11268491U 1991-12-25 1991-12-25 相間絶縁装置 Pending JPH0555748U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11268491U JPH0555748U (ja) 1991-12-25 1991-12-25 相間絶縁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11268491U JPH0555748U (ja) 1991-12-25 1991-12-25 相間絶縁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555748U true JPH0555748U (ja) 1993-07-23

Family

ID=14592889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11268491U Pending JPH0555748U (ja) 1991-12-25 1991-12-25 相間絶縁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555748U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150087118A (ko) * 2014-01-21 2015-07-29 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 회전 전기 기계용의 상간 절연 시트, 회전 전기 기계 및 차량용 전동 압축기
JP2017147855A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 ファナック株式会社 電動機のステータ
WO2023053329A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 日産自動車株式会社 相間絶縁紙、モータ、相間絶縁紙の組付方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121975A (en) * 1976-03-01 1977-10-13 Gen Electric Starting and stabilizing circuit for gas discharge lamp
JPS5540176A (en) * 1978-09-16 1980-03-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method of and apparatus for moving container in compactor container type garbage treatment system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52121975A (en) * 1976-03-01 1977-10-13 Gen Electric Starting and stabilizing circuit for gas discharge lamp
JPS5540176A (en) * 1978-09-16 1980-03-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd Method of and apparatus for moving container in compactor container type garbage treatment system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150087118A (ko) * 2014-01-21 2015-07-29 가부시키가이샤 도요다 지도숏키 회전 전기 기계용의 상간 절연 시트, 회전 전기 기계 및 차량용 전동 압축기
JP2017147855A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 ファナック株式会社 電動機のステータ
WO2023053329A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 日産自動車株式会社 相間絶縁紙、モータ、相間絶縁紙の組付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102474146B (zh) 旋转电动机的定子
EP1187299A3 (en) Stator of dynamo-electric machine and manufacturing method therefor
US3575623A (en) Winding end turn insulator for a dynamoelectric machine
GB2288920A (en) Insulating end windings of a polyphase stator and method of producing same
JP3718120B2 (ja) 突極集中巻線電動機
US6703749B2 (en) Three phase motor
US7560850B2 (en) Interphase insulating sheet and stator having the same
JP2003324885A (ja) 回転電機の巻線の製造方法および巻線凹部の加工方法
EP1401085A2 (en) Insulation of winding heads of electrical machines
JP4764048B2 (ja) 回転電機の相間絶縁紙
CN108206597B (zh) 搭载有相间绝缘纸的电动机
JPH0555748U (ja) 相間絶縁装置
JP3866427B2 (ja) アウタロータ型多極発電機用ステータ
JP4066813B2 (ja) モータ相間絶縁用相間紙およびステータ
JP7039264B2 (ja) 回転電機のステータ及びその組み立て方法
JP5242075B2 (ja) 回転電機の相間絶縁紙及び固定子
JP3842375B2 (ja) 環状中継器を備えた回転センサ用のロータユニットを製造するための方法ならびにこの方法において使用するコイル体
JP5142534B2 (ja) 電動機
EP0480559B1 (en) Tab insulators for insulating armature core slots
JP4547228B2 (ja) 3相回転電機
WO2019189934A1 (ja) 絶縁シートの位置ずれ防止方法及び絶縁シートの位置ずれ防止装置
JP3541550B2 (ja) 電動機
JP4341603B2 (ja) 相間絶縁紙の製造方法
JPH09131012A (ja) 回転電機固定子のコイル相間絶縁体
JP4215001B2 (ja) 相間絶縁紙およびその相間絶縁紙を使用したステータ