JPH0555147A - 半導体結晶成長方法 - Google Patents

半導体結晶成長方法

Info

Publication number
JPH0555147A
JPH0555147A JP23574191A JP23574191A JPH0555147A JP H0555147 A JPH0555147 A JP H0555147A JP 23574191 A JP23574191 A JP 23574191A JP 23574191 A JP23574191 A JP 23574191A JP H0555147 A JPH0555147 A JP H0555147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inp
gaas
semiconductor substrate
layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23574191A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Tanaka
一郎 田中
Shunsuke Okochi
俊介 大河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optoelectronics Technology Research Laboratory
Original Assignee
Optoelectronics Technology Research Laboratory
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optoelectronics Technology Research Laboratory filed Critical Optoelectronics Technology Research Laboratory
Priority to JP23574191A priority Critical patent/JPH0555147A/ja
Publication of JPH0555147A publication Critical patent/JPH0555147A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 InPとGaAsとの界面に転移が発生しな
い半導体結晶成長方法を提供する。 【構成】 第1の工程においてInP半導体基板11を
As雰囲気中で所定温度にて加熱してInP半導体基板
11の表面のInの量を制御し、第2の工程において前
記InP半導体基板11上にInP半導体基板11とG
aAs系半導体結晶との間の格子定数を有するInGa
As中間層12を形成し、第3の工程においてInGa
As中間層12の表面にGaAs半導体層13を成長さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、InP半導体基板上の
GaAs系半導体結晶の成長方法に関する。
【0002】
【従来の技術】InP半導体基板上のGaAs系半導体
結晶の成長方法は、InPを用いた長波長帯の光素子と
GaAs系半導体を用いた高速の電子素子とを同一基板
上に集積した光電子集積回路(OEIC)の実現のため
に必要不可欠な技術である。従来、InP基板上にGa
As系半導体を成長させる方法として、分子線結晶成長
方法が行われている。分子線結晶成長方法は、InP基
板をMBE室に導入し、As雰囲気中で加熱することに
よって、表面の酸化物を除去して表面をクリーニング
し、この上にGaAsを成長させるものである。一般
に、この方法においてGaAsを成長させる前にInP
基板表面が清浄化されたこと(即ち、表面が原子的規模
で平坦化されたこと)を確認することが多い。この確認
には、反射高エネルギ電子回折法(RHEED)が用い
られている。RHEEDでは、基板表面に電子線を[11
0]入射させ、電子線の入射に対するパターンを観察す
る。基板表面が清浄化されていると4倍のストリークパ
ターンが観察される。その後、Gaセルのシャッタを開
いてInP基板上にGaAs層を形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、InP基板上
にGaAsを成長する際、InPとGaAsとの間には
3.7%の格子ずれがあるために、単にInP基板上に
GaAs層を成長しただけではInPとGaAsとの界
面に転移が発生し、GaAs成長層を劣化するという問
題点があった。また、前述した従来の方法においては、
InP基板表面をある程度の時間加熱クリーニングを行
い、RHEEDで清浄度を確認するだけであった。本発
明の課題は、InPとGaAsとの界面に転移が発生し
ない半導体結晶成長方法を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、InP
半導体基板をAs雰囲気中で所定温度にて加熱してIn
P半導体基板の表面のInの量を制御する第1の工程
と、前記InP半導体基板上に前記InP半導体基板と
GaAs系半導体結晶との間の格子定数を有するInG
aAs層を形成する第2の工程と、前記InGaAs層
の表面に前記GaAs系半導体層を成長させる第3の工
程とを有することを特徴とする半導体結晶成長方法が得
られる。さらに、本発明によれば、前記InP半導体基
板の表面の前記Inの量を高速電子回折法および走査ト
ンネル顕微鏡のうち少なくとも一方を用いてモニタし、
そのモニタ結果がInPの量が所定の量になるまで制御
することを特徴とする半導体結晶成長方法が得られる。
【0005】
【作用】InP基板上にGaAs系半導体層を成長する
際、最表面のInの量を制御して、InP基板とGaA
s系半導体層との間に、両者の中間の格子定数を有する
InGaAs層を形成することにより、GaAs系半導
体層に転移の発生が少いGaAs系半導体結晶を得るこ
とができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。まず、本実施例に用いられる成長装置を図2を
参照して説明する。この成長装置は、試料を導入するた
めのロードロック室21と、ロードロック室21に連通
したMBE室22と、MBE室22に連通したSTM室
23とを有する。次に、本実施例の半導体結晶成長方法
を図1も併せ参照して説明する。InP半導体基板1
1がロードロック室21から導入され、MBE室22へ
移設される。MBE室22において、As雰囲気中で
RHEED(電子線[110]入射)でモニタしながらIn
P基板11を加熱し、その表面をクリーニングする。
InP半導体基板11の表面が清浄化されるとRHEE
Dでは4倍のストリークパターンがモニタされる。この
4倍パターンは始めは基本周期に対応した比較的強いス
トリークとそれらの間に位置する3本の弱い高次の回折
線からなっている。このとき、InP半導体基板11
をMBE室22からSTM室23へ移設して基板表面の
原子規模の構造を走査トンネル顕微鏡によって観察する
と、[110]方向に形成された3個のInダイマーと1つ
のミッシングダイマーによって構成される4×2ユニッ
トからできていることがわかった。この時、表面のIn
量は表面原子数の75%であった。さらに、InP半
導体基板11をSTM室23からMBE室22へ戻し、
再びAs雰囲気中で加熱を続けるとRHEEDでは4倍
パターンのストリークの強度がだんだん均一に移行する
過程がモニタされる。基本周期に対応したストリーク
の強度と高次のストリークの強度がほぼ等しくなったと
き、先程と同様にしてInP半導体基板11をSTM室
23へ移設し、その表面の原子レベルの構造を走査トン
ネル顕微鏡で観察すると表面のInの量が減少してい
て、先程の4×2ユニットが1つのInダイマーと3つ
のミッシングダイマーによって構成されていることがわ
かった。この時のIn量は表面原子数の25%であっ
た。こうして、表面のIn量を25%に制御したIn
P半導体基板11を再びMBE室22に戻しAs雰囲気
中で所定の成長温度(例えば、500℃)で、Gaを
0.75ML分与えて、InP基板の表面に一層のIn
0.25Ga0.75Asの混合結晶層であるInGaAs中間
層12を形成させた。このIn0.25Ga0.75Asの格子
定数は、InPの格子定数とGaAsの格子定数のほぼ
中間である。さらにその上に続けてGaを供給し、
0.2ML/sec の成長速度でGaAs層13を形成し
た。
【0007】このようにして成長したGaAs(厚さ約
1ミクロン)のエッチピット密度を溶融KOHをつかっ
て測定したところ5×105 cm-2であった。これは従
来の方法で基板表面のInの量を制御せずにGaAsを
成長した場合の2×106 cm-2に比較して半分以下の
値であった。また、移動度を測定したところ、室温で3
000乃至4000cm2 /Vsであったが、これはG
aAs半導体基板上に成長したGaAs系半導体層を比
べても遜色のない値であり良質なものが得られたことが
わかった。尚、この実施例では中間層としてIn0.25
0.75Asを用いたが、格子定数がInPとGaAsの
格子定数の間にあるものであれば、この組成に限らな
い。例えば、In0.53Ga0.25AsとInPの格子定数
が一致し、この組成からInを減少させることによって
GaAsの格子定数に近づくので、InX Ga1-x As
において、0<X<0.53のものであれば中間層とし
ての効果を有する。さらに、Xが0.25近傍がInP
とGaAsの格子定数のほぼ真ん中の格子定数を与える
ので、この場合はより好ましい。また、InP基板上に
形成するGaAs系半導体層はGaAsに限るものでは
なく例えば、AlGaAsなどでもよい。この時は成長
するGaAs系半導体層の格子定数に合わせて、最適な
中間層の組成を選べばよい。GaAs半導体層の厚さお
よびドーピングは、この層にどのようなデバイスを形成
させるかによって変わってくるので本実施例に限るもの
ではない。本実施例では、InP半導体基板表面のIn
の量を測定するのに使用した走査トンネル顕微鏡は、M
BE室22とは別の真空室であるSTM室23に備えて
あったが、これをMBE室22に備えてもよく、RHE
EDとSTMの測定を同時に行ってもよい。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば、InP半導体基板をA
s雰囲気中で所定温度にて加熱してInP半導体基板の
表面のInの量を制御し、InP半導体基板上にInP
半導体基板とGaAs系半導体結晶との間の格子定数を
有するInGaAs層を形成し、InGaAs層の表面
にGaAs系半導体層を成長させるため、InPとGa
Asとの界面に転移が発生することがなくエッチピット
密度が従来の半分以下と良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例による成長方法を説明するための図で
ある。
【図2】本実施例に用いられる成長装置を示す概略図で
ある。
【符号の説明】
11 InP半導体基板 12 InGaAs中間層 13 GaAs半導体層 21 ロードロック室 22 MBE室 23 STM室

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 InP半導体基板をAs雰囲気中で所定
    温度にて加熱してInP半導体基板の表面のInの量を
    制御する第1の工程と、前記InP半導体基板上に前記
    InP半導体基板とGaAs系半導体結晶との間の格子
    定数を有するInGaAs層を形成する第2の工程と、
    前記InGaAs層の表面に前記GaAs系半導体層を
    成長させる第3の工程とを有することを特徴とする半導
    体結晶成長方法。
  2. 【請求項2】 前記InP半導体基板の表面の前記In
    の量を高速電子回折法および走査トンネル顕微鏡のうち
    少なくとも一方を用いてモニタし、そのモニタ結果がI
    nPの量が所定の量になるまで制御することを特徴とす
    る請求項1記載の半導体結晶成長方法。
JP23574191A 1991-08-23 1991-08-23 半導体結晶成長方法 Withdrawn JPH0555147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23574191A JPH0555147A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 半導体結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23574191A JPH0555147A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 半導体結晶成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555147A true JPH0555147A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16990540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23574191A Withdrawn JPH0555147A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 半導体結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0829934A1 (fr) * 1996-09-13 1998-03-18 Alcatel Procédé de fabrication d'un composant optoélectronique à semiconducteur et composant et matrice de composants fabriqués selon ce procédé

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0829934A1 (fr) * 1996-09-13 1998-03-18 Alcatel Procédé de fabrication d'un composant optoélectronique à semiconducteur et composant et matrice de composants fabriqués selon ce procédé
FR2753577A1 (fr) * 1996-09-13 1998-03-20 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'un composant optoelectronique a semiconducteur et composant et matrice de composants fabriques selon ce procede

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4876219A (en) Method of forming a heteroepitaxial semiconductor thin film using amorphous buffer layers
JP3027473B2 (ja) 半導体からなる部品
JP3114809B2 (ja) 半導体装置
US5107317A (en) Semiconductor device with first and second buffer layers
JP3855061B2 (ja) Si基板上への化合物半導体薄膜形成方法
US5252173A (en) Process for growing semiconductor layer on substrate
US6037242A (en) Method of making hetero-structure
JPH05251339A (ja) 半導体基板およびその製造方法
JPH0555147A (ja) 半導体結晶成長方法
JPH04233219A (ja) 半導体デバイスからなる製品の製造方法
US5183778A (en) Method of producing a semiconductor device
US5463975A (en) Process for producing crystal
JP3400085B2 (ja) 化合物半導体層の形成方法
JPH0645249A (ja) GaAs層の成長方法
JP2870061B2 (ja) 超格子構造素子
JPH0779087B2 (ja) GaAs(111)A面基板の表面処理方法
JP2522428B2 (ja) GaAs基板上にInP層を結晶成長させる方法
JP3202405B2 (ja) エピタキシャル成長方法
JPH0654763B2 (ja) 半導体薄膜の成長方法
JP2696928B2 (ja) ヘテロエピタキシャル成長方法
JPH0334848B2 (ja)
JPH07257988A (ja) 3元化合物半導体の結晶成長方法
JPS61160925A (ja) Soi結晶成長方法
De Boeck et al. Evaluation of GaAs Regrowth on A Novel GaAs/SiO2 Composite Surface On Silicon
JPH04287388A (ja) 半導体量子井戸構造製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112