JPH055503U - 作業用走行車におけるリヤアクスルケース構造 - Google Patents

作業用走行車におけるリヤアクスルケース構造

Info

Publication number
JPH055503U
JPH055503U JP6169891U JP6169891U JPH055503U JP H055503 U JPH055503 U JP H055503U JP 6169891 U JP6169891 U JP 6169891U JP 6169891 U JP6169891 U JP 6169891U JP H055503 U JPH055503 U JP H055503U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
axle case
final
rear axle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6169891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575061Y2 (ja
Inventor
建治 伊藤
正躬 松岡
久男 野上
正博 桑垣
弘章 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP1991061698U priority Critical patent/JP2575061Y2/ja
Publication of JPH055503U publication Critical patent/JPH055503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575061Y2 publication Critical patent/JP2575061Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作物を跨ぐよう条間に沿つて走行する際、リ
ヤアクスルケースのフアイナルケース部が作物を押し倒
してしまう不都合を防止する。 【構成】 リヤアクスルケース6のフアイナルケース1
7を、後輪5のホイール内側面に形成した凹部5bに入
り込ませて、正面視においてフロントアクスルケース4
のフアイナルケース部内端よりも機体外側方に配設す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、乗用型田植機等の作業用走行車におけるリヤアクスルケース構造に 関するものである。
【0002】
【従来技術及び考案が解決しようとする課題】
一般に、この種作業用走行車においては、例えば防除作業を行う場合の如く、 作物を跨ぐよう条間に沿つて走行する場合があるため、走行機体底部と作物との 接触を可及的に回避するよう考慮する必要がある。しかるに、走行機体の前後に それぞれ配されるフロントアクスルケースおよびリヤアクスルケースの左右両端 部には、先端部に車軸が組込まれるフアイナルケース部が下方に向けて屈曲状に 配設されており、特にリヤアクスルケースのフアイナルケース部は、サイドクラ ツチ等が組み込まれて大型になるため、どうしてもフロントアクスルケースのフ アイナルケース部内端よりも機体中心側に位置して作物を押し倒す惧れがあり問 題となつていた。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を一掃することができる作業用 走行車におけるリヤアクスルケース構造を提供することを目的として創案された ものであつて、走行機体の前後にそれぞれ配されるフロントアクスルケースおよ びリヤアクスルケースの左右両端部に、先端部に車軸が組込まれるフアイナルケ ース部を下方に向けて屈曲状に配設してなる作業用走行車において、前記リヤア クスルケースに組付けられる後輪のホイール内側面に凹部を形成すると共に、リ ヤアクスルケースを左右方向に延長形成して上記凹部内にフアイナルケース部を 入り込ませ、該フアイナルケース部を、正面視において前輪の接地部とフロント アクスルケースのフアイナルケース部内端とを結ぶ線よりも機体外側方に配した ことを特徴とするものである。 そして本考案は、この構成によつて、作物を跨ぐよう条間に沿つて走行する際 、作物を押し倒す不具合を確実に防止することができるようにしたものである。
【0004】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。図面において、1は後部 に防除機2が取り付けられた乗用型水田作業機の走行機体であつて、該走行機体 1の底部前側には、前輪3の操舵および動力伝動を行うフロントアクスルケース 4が配設される一方、後側には後輪5への動力伝動を行うリヤアクスルケース6 が配設されることは従来通りである。
【0005】 前記フロントアクスルケース4は、デフ7を内装するメインケース8、該メイ ンケース8の左右両端部に下方に向けて屈曲状に組付けられる上側フアイナルケ ース9、該上側フアイナルケース9の下端部に回動および上下摺動自在に外嵌す る上側フアイナルケース9よりも大径な下側フアイナルケース10等で外殻が形 成され、そして、デフ7から下側フアイナルケース10に至る伝動機構を内装す ることで下側フアイナルケース10に組付けられる前輪車軸11に対して動力伝 動を行う一方、下側フアイナルケース10をステアリングホイール12に連動す るタイロツド13に連結することで前輪3の操舵を行い得るが、前記上側フアイ ナルケース9と下側フアイナルケース10との連結部は、フアイナルケース部( 上側フアイナルケース9および下側フアイナルケース10)の中間部よりも下側 に偏倚するべく構成されている。即ち、前輪3の回動支点となるフアイナルケー ス連結部を前輪3に近付けることにより連結部に作用する応力を可及的に減少さ せて下側フアイナルケース10の回動および上下動を円滑にすると共に、小径な 上側フアイナルケース9を長く、大径な下側フアイナルケース10を短く構成し てフアイナルケース部を軽量化するようになつている。尚、14は下側フアイナ ルケース10を下方に向けて付勢するべくフアイナルケース部に内装されるサス ペンシヨン用コイル弾機である。
【0006】 さらに、15は前記下側フアイナルケース10に一体的に設けられる連結アー ムであつて、該連結アーム15の上端部には前記タイロツド13が連結されるが 、連結アーム15はタイロツド13との連結部を可及的に上側に位置させるべく 上方に向けて延長形成されている。つまり、タイロツド13を可及的に上側に位 置させて有効な地上高を大きく確保するようになつている。
【0007】 一方、前記リヤアクスルケース6は、デフ(図示せず)を内装するメインケー ス16と、該メインケース16の左右両端部に下方に向けて屈曲状に組付けられ るフアイナルケース17とで外殻が形成され、そして、デフからフアイナルケー ス17に至る伝動機構を内装することでフアイナルケース17先端に組付けられ る後輪車軸18に対して動力伝動を行うが、前記フアイナルケース17は、動力 伝動を断続するサイドクラツチ19や大径なフアイナルギヤ20を内装するため 前記フロントアクスルケース4のフアイナルケース部に比して大径に形成されて いる。
【0008】 ところで、前記後輪車軸18に組付けられる後輪5のホイール5a内側面には 凹部5bが形成されているが、該凹部5bにリヤアクスルケース6のフアイナル ケース17を入り込ませて機体底部空間の有効幅を広く確保するようになつてい る。つまり、メインケース16とフアイナルケース17との間に延長ケース21 が介設することによりフアイナルケース17を左右外側方に移し、該フアイナル ケース17を凹部5bに入り込ませることで後輪ホイールベースを変更すること なく機体底部空間を幅広く確保するが、この際、フアイナルケース17は、正面 視において前輪3の接地部とフロントアクスルケース4のフアイナルケース部内 端とを結ぶ線Lよりも機体外側方に位置するべく配設されている。
【0009】 また、22は前開き式ボンネツトBで開閉されるエンジン室内に搭載されるエ ンジンであつて、該エンジン22の側面には、エンジン排気を外部に排出するた めのマフラ23が配設されているが、マフラ23の排気筒部23aは、機体前方 に向けてエンジン排気を排出するべくフロントグリル24から前方に向けて突出 している。
【0010】 叙述の如く構成された本考案の実施例において、リヤアクスルケース6の左右 両端部に設けられるフアイナルケース17は、後輪5のホイール5a内側面に形 成される凹部5bに入り込むことで正面視において前輪3の接地部とフロントア クスルケース4のフアイナルケース部内端とを結ぶ線Lよりも機体外側方に配設 されることになる。従つて、従来のようにリヤアクスルケース6のフアイナルケ ース17がフロントアクスルケース4のフアイナルケース部内端よりも内側に位 置して機体底部空間の有効幅を狭くすることなく、前後輪に亘つて機体底部空間 の有効幅を広く確保できることになり、この結果、作物を跨ぐよう条間に沿つて 走行する場合において、機体底部と作物との接触を可及的に回避して作物の押し 倒しを有効に防止することができる。
【0011】 さらに、実施例では、フロントアクスルケース4において、前輪3の回動支点 となるフアイナルケース連結部を前輪3に近付けたため、連結部に作用する応力 を可及的に減少させて下側フアイナルケース10の回動および上下動を円滑にす ることができる許りか、小径な上側フアイナルケース9を長く、大径な下側フア イナルケース10を短く構成することを可能にしてフアイナルケース部の軽量化 を計ることができる。しかも、下側フアイナルケース10に一体的に設けられる 連結アーム15は、タイロツド13との連結部を可及的に上側に位置させるべく 上方に向けて延長形成されているため、タイロツド13を可及的に上側に位置さ せて有効な地上高を大きく確保することができる。
【0012】 またさらに、実施例においては、機体前方に向けてエンジン排気を排出するべ くマフラ23の排気筒部23aをフロントグリル24から前方に向けて突出して いるため、下方に向けて排出する場合のように作物に直接エンジン排気を吹きか けてしまう不都合、側方に向けて排出する場合のように人が歩行するステツプS に向けてエンジン排気を吹きかける不都合、上方に向けて排出する場合のように 排気筒部23aから雨水が侵入する不都合、さらに後方に向けて排出する場合の ように運転者に排熱を吹きかけてしまう不都合を確実に防止することができる。 しかも、前記排気筒部23aは、前開き式のボンネツトB前端部に一体形成され るフロントグリル24から前方に向けて突出するため、ボンネツトBの開閉を邪 魔することがなく極めて都合がよい。
【0013】
【作用効果】
以上要するに、本考案は叙述の如く構成されたものであるから、フロントアク スルケースおよびリヤアクスルケースの左右両端部に、先端部に車軸が組込まれ るフアイナルケース部を下方に向けて屈曲状に配設したものでありながら、リヤ アクスルケースを左右方向に延長形成してフアイナルケース部を後輪内側面の凹 部内に入り込ませることにより、フアイナルケース部を正面視において前輪の接 地部とフロントアクスルケースのフアイナルケース部内端とを結ぶ線よりも機体 外側方に配したため、前後輪に亘つて機体底部空間の有効幅を広く確保できるこ とになる。従つて、作物を跨ぐよう条間に沿つて走行する場合においては、従来 の様にリヤアクスルケースのフアイナルケース部がフロントアクスルケースのフ アイナルケース部内端よりも内側に位置して作物に積極的に接触してしまうよう なことなく、作物との接触を可及的に回避して作物の押し倒しを有効に防止でき ることになり、この結果、防除作業等における作業性能を著しく向上させること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】走行機体の側面図である。
【図2】同上正面図である。
【図3】フロントアクスルケースの一部切欠き正面図で
ある。
【図4】リヤアクスルケースの一部切欠き正面図であ
る。
【符号の説明】
1 走行機体 4 フロントアクスルケース 6 リヤアクスルケース 9 上側フアイナルケース 10 下側フアイナルケース 17 フアイナルケース 21 延長ケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 野上 久男 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町667番地 1 三菱農機株式会社内 (72)考案者 桑垣 正博 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町667番地 1 三菱農機株式会社内 (72)考案者 山崎 弘章 島根県八束郡東出雲町大字揖屋町667番地 1 三菱農機株式会社内

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 走行機体の前後にそれぞれ配されるフロ
    ントアクスルケースおよびリヤアクスルケースの左右両
    端部に、先端部に車軸が組込まれるフアイナルケース部
    を下方に向けて屈曲状に配設してなる作業用走行車にお
    いて、前記リヤアクスルケースに組付けられる後輪のホ
    イール内側面に凹部を形成すると共に、リヤアクスルケ
    ースを左右方向に延長形成して上記凹部内にフアイナル
    ケース部を入り込ませ、該フアイナルケース部を、正面
    視において前輪の接地部とフロントアクスルケースのフ
    アイナルケース部内端とを結ぶ線よりも機体外側方に配
    したことを特徴とする作業用走行車におけるリヤアクス
    ルケース構造。
JP1991061698U 1991-07-10 1991-07-10 作業用走行車 Expired - Fee Related JP2575061Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061698U JP2575061Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 作業用走行車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061698U JP2575061Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 作業用走行車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055503U true JPH055503U (ja) 1993-01-26
JP2575061Y2 JP2575061Y2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=13178734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991061698U Expired - Fee Related JP2575061Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 作業用走行車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575061Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274601A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Iseki & Co Ltd 乗用管理機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274601A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Iseki & Co Ltd 乗用管理機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575061Y2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235040B1 (en) Front wheel steering device for a motor vehicle
CA2747130C (en) Vehicle
EP1164044A2 (en) Engine compartment structure for four-wheel drive vehicle
US5788276A (en) Utility vehicle
US6827361B2 (en) Rear wheel suspension device for saddle ride vehicle
US4635957A (en) Independent wheel suspension for a wheel of a vehicle
JPH055503U (ja) 作業用走行車におけるリヤアクスルケース構造
JP3811590B2 (ja) 車輌用エアクリーナ装置
FR2696686B1 (fr) Bras de suspension pour véhicule automobile.
JPH02197408A (ja) トーイングトラクタのドローバー
JP2682246B2 (ja) 産業用車両の排気構造
JPH0547432B2 (ja)
US10377425B2 (en) Work vehicle
JPH0338978Y2 (ja)
JPS6027092Y2 (ja) 車両側部の構造
JPS6039335Y2 (ja) トラクタのエンジンカバ−構造
US8141906B2 (en) Saddle-type vehicle including wheel well shields and an underbody splash guard member
JPS6134219Y2 (ja)
JP2572845B2 (ja) トラクタの操縦部構造
JPS6223666Y2 (ja)
JPS5936497Y2 (ja) トラクタにおける排気装置の構造
JPS62194987A (ja) 自動二輪車のスイングア−ム式前輪懸架装置
JPS5846933Y2 (ja) 二輪車用マスタシリンダ
JPH0218983Y2 (ja)
JPS6337299Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees