JPH0554871A - 電池パツク接続装置 - Google Patents

電池パツク接続装置

Info

Publication number
JPH0554871A
JPH0554871A JP3209189A JP20918991A JPH0554871A JP H0554871 A JPH0554871 A JP H0554871A JP 3209189 A JP3209189 A JP 3209189A JP 20918991 A JP20918991 A JP 20918991A JP H0554871 A JPH0554871 A JP H0554871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
terminal
main body
battery
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3209189A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Fukuhara
正実 福原
Tsutomu Inoue
勉 井上
Masaru Mori
優 森
Sadatoshi Mizuno
貞俊 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3209189A priority Critical patent/JPH0554871A/ja
Publication of JPH0554871A publication Critical patent/JPH0554871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子機器の電池パックの本体接続端子と充電
および信号端子を一部品で構成し、低コストかつ省スペ
ースで実現させる。 【構成】 ケース5内に電池6を収納する電池パック2
の2面以上に面して端子4を取り付け、電池パック2を
本体1に取り付けると、電池パック2の端子4と本体1
の端子3が導通するとともに、端子4の接触面の他面に
おいて、充電端子を本体1との信号端子として利用が可
能としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コードレステレホン,
携帯無線器等の電子機器に利用するための電池パック接
続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の電池パック接続装置の構成
を示している。図3において、10は電子機器の本体で
あり、11は電池パックである。
【0003】12は電池パックケース16に設けられた
充電用の端子、13はこの端子12に接続している配線
材料、14は電池パック側の端子15に接続された配
線、17は電池である。
【0004】すなわち、電池パック10は端子12,電
池17,配線材料13,配線材料14,端子15,電池
パックケース16から構成されている。
【0005】また、18は本体10の端子であり、19
は本体10の基板である。この基板10に本体の端子1
8が取り付けられている。
【0006】次に、上記従来例の動作について説明す
る。本体10に電池パック11を取り付けると、端子1
5と端子18は接続され電源または信号を供給すること
ができる。
【0007】また、端子12から充電電流または信号を
外部機器から供給すると、この端子12から配線材料1
3を通して電池17を充電したり、あるいは外部の信号
を電子機器に供給することができる。
【0008】このように、上記従来の電池パック接続装
置でも、本体10との接続および外部機器との接続をす
ることができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電池パック接続装置では、端子12と端子15は別
個の部材であるため、組立工数,実装スペースの点で問
題があり、また、本体10側の外部接続スペースが増大
するという問題があった。
【0010】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、低コスト,省スペースで、本体との接続
および外部機器との接続ができる優れた電池パック接続
装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、内部に電池を収納する電池パックの2面以
上に面するように形成され、一方の面を電子機器の本体
と電池に導通する面とし、かつ他方の面を電池パックへ
の充電または外部機器への接続面とする端子を設けた構
成となっている。このような構成の電池パックを本体に
取り付けると、本体の端子と電池パックの端子の一方の
面および電池とが接続され、電池パックの端子の他方の
面が外部機器への接続面とすることにより、本体と外部
機器間の信号の授受を可能とするようにしたものであ
る。
【0012】
【作用】したがって、本発明によれば、電池パック内部
の電池と接続し、一方の面を本体に電源または信号を供
給する面とし、他面を電池パックの充電または外部機器
への信号端子とすることにより、配線を少なくし、かつ
部品点数を削減でき、低コスト,省スペースで構成する
ことができるとともに、本体側も低コスト,省スペース
で端子を構成できるという効果を有する。
【0013】
【実施例】図1は、本発明の第1の実施例の構成を示す
断面図であり、図2は本体に電池パックを装着する前の
状態の斜視図である。図1,図2の両図において、1は
コードレステレホン等の電子機器の本体であり、2は本
体1に着脱可能に装着される電池パックである。
【0014】3は本体側基板9に取り付けられた本体側
の端子であり、本体1の電源端子および信号端子とな
る。4は電池パック2のケース5に取り付けられ、少な
くとも2面4a,4b(「L」字形の2面)を有する導
電部材である電池パック側の端子である。
【0015】6はこの電池パック2のケース5内に収納
された電池、7はこの電池6と端子4間に接続された配
線材料である。
【0016】次に上記第1の実施例の動作について説明
する。上記第1の実施例において、本体1に、電池パッ
ク2を図2の状態から図1に示すように装着すれば本体
1の端子3と電池パック2の端子4が接触し、電池6や
3の電源が配線材料7−端子4の一方の面4a−端子3
を通って本体1の基板9上の回路に供給される。
【0017】また、電池パック2が装着状態において
も、端子4の異なる面、すなわち他方の面4bより、充
電および信号の授受が行なえる。
【0018】このように、上記第1の実施例によれば、
一つの信号線に対し、端子,配線が1個づつとなり、低
コスト,省スペースで構成できるという利点を有する。
【0019】また、電池6と配線を行なわず、本体と外
部との信号線と使用しても、信号線を低コスト,省スペ
ースで構成できる効果を有する。
【0020】なお、上記実施例では、電池6と端子4の
接続を配線材料7で行なっているが、板部材の導電部材
を用いても良い。
【0021】また、端子4は板部材に限らず、良好な導
電部材であれば形状は問わない。この場合も同様の効果
を有する。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、電池パックの2面以上に面するよう、電池パック側
の端子を設け、電池パックの内部電池と接続するととも
に、端子の一方の面は、本体に電源または信号を接続す
る端子面とし、他方の面を外部機器からの充電または信
号の授受を可能にしているため、電池パックの本体との
接続および外部機器との接続を1ライン1端子で行うこ
とができ、電池パック接続が、低コスト,省スペースで
行えるという効果を有する。
【0023】さらに、同様な構造で本体側外部信号線を
設ければ本体側においても、低コスト,省スペースで構
成できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における電池パック接続
装置の断面図
【図2】同装置の本体に電池パックを装着する前の状態
を示す外観斜視図
【図3】従来の電池パック接続装置の断面図
【符号の説明】
1 本体 2 電池パック 3 端子 4 端子 5 電池パックケース 6 電池 7 配線材料 9 基板 10 本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 貞俊 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池を内蔵し、前記電池を電源とする電
    子機器を含む本体に着脱自在な電池パックに設けられた
    接続装置であって、前記接続装置は、前記電池と互に接
    続されかつ前記電池パックの異なる少なくとも2面に延
    在する接触面を有する端子であり、一方の接触面は前記
    本体に設けられ前記電子機器に電源を供給する端子に接
    触し、他方の接触面は前記電池を充電する外部機器に接
    触する電池パック接続装置。
  2. 【請求項2】 前記接続装置は、前記電子機器と信号の
    受授を行う外部機器との間の前記信号の受授手段である
    ことを特徴とする請求項1記載の電池パック接続装置。
  3. 【請求項3】 前記接続装置は、2面の接触面を有する
    L型導電部材であることを特徴とする請求項1記載の電
    池パック接続装置。
JP3209189A 1991-08-21 1991-08-21 電池パツク接続装置 Pending JPH0554871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209189A JPH0554871A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電池パツク接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3209189A JPH0554871A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電池パツク接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554871A true JPH0554871A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16568826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3209189A Pending JPH0554871A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 電池パツク接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112008003600T5 (de) 2007-12-12 2010-10-28 Nok Corp. Abdichtvorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112008003600T5 (de) 2007-12-12 2010-10-28 Nok Corp. Abdichtvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5132800A (en) Video camera with an accessory adapter removably interposed between a battery package and a battery mount on the camera body
US6920344B2 (en) Portable communication device for minimizing specific absorption rate (SAR) value of electromagnetic waves
CA2075813C (en) Integral hang-up and battery charging apparatus
CN210724240U (zh) 多用途移动电源及多用途移动电源与电动工具的组件
JPS63501189A (ja) オン−オフ・スイッチを有する携帯無線機用バッテリ−パック
US5357570A (en) Interface connector mounting structure for wireless terminal device
JP2000349875A (ja) 無線通信機および電池パックおよびコネクタ
CN209414978U (zh) 一种连接装置及手持云台设备
US6424842B1 (en) Dual function connector for cellular phones
US5046131A (en) Portable radio transceiver apparatus
US6131018A (en) Telephony device comprising an accumulation device and accumulation device suitable for such a telephony device
KR100572178B1 (ko) 전지를 내장한 휴대전기기기
JP3122429B2 (ja) 無線通信機と電池パックとコネクタ
EP0601711B1 (en) A battery pack
JPH0554871A (ja) 電池パツク接続装置
JP2001250520A (ja) 電池パックおよび電子機器
JPH11339741A (ja) ポータブル機器
CN1321483C (zh) 端子及使用该端子的便携设备
KR100424206B1 (ko) 손목 시계형 휴대 단말기
JP2756055B2 (ja) 無線端末装置の外部インタフェース用コネクタ
JPH0537402Y2 (ja)
JP2523881Y2 (ja) 携帯通信機器
KR200180446Y1 (ko) 외부장치와 연결 가능한 이동통신 단말기
KR100478840B1 (ko) 휴대단말기의 스프링 충전단자 구조
US20020146986A1 (en) Mobile telephone hand-free receiver