JPH0554684A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0554684A
JPH0554684A JP3218326A JP21832691A JPH0554684A JP H0554684 A JPH0554684 A JP H0554684A JP 3218326 A JP3218326 A JP 3218326A JP 21832691 A JP21832691 A JP 21832691A JP H0554684 A JPH0554684 A JP H0554684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
circuit
output
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3218326A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kitazaki
和宏 北崎
Masanobu Yoshida
正信 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3218326A priority Critical patent/JPH0554684A/ja
Publication of JPH0554684A publication Critical patent/JPH0554684A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 OTPROM(One Time Programable Read
Only Memory)等の不揮発性メモリの実際のメモリセル
に試験用データを書込むことなく、アドレスバッファの
動作試験を容易かつ迅速に行う。 【構成】 半導体記憶装置1は、アドレスバッファ2の
出力用の各信号線のそれぞれに接続され外部から全ての
アドレスデータ入力端子に“H”レベル信号が入力され
たとき、前記各正負のアドレス信号の論理レベルを判断
しアドレスバッファ2が正常動作した場合にのみ第1の
正常動作確認信号を出力する第1試験回路NA1 、NO
2 と、前記各信号線のそれぞれに接続され外部から全て
の前記アドレスデータ入力端子に“L”レベル信号が入
力されたとき、前記各正負のアドレス信号の論理レベル
を判断しアドレスバッファ2が正常動作した場合にのみ
第2の正常動作確認信号を出力する第2試験回路N
2 、NO1 と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体記憶装置(以
下、メモリという。)に係り、特にOTPROM(One
Time Programable Read Only Memory)等の不揮発性メ
モリのアドレスバッファを組立後に試験するアドレスバ
ッファ試験回路に関する。
【0002】OTPROMはEPROM(Erasable and
Programmable Read Only Memory)と異なり、紫外線消
去用窓が設けられていないため、組立後のOTPROM
のセルに一度データを書き込んでしまうと、外部よりデ
ータを消去する方法がない。このため実際のメモリセル
にデータを書き込まなくても全アドレスバッファが正常
に動作しているか否かを迅速かつ容易に判別することが
可能なアドレスバッファ試験回路が要望されている。
【0003】
【従来の技術】図5に従来のOTPROMの内部構成ブ
ロック図を示す。OTPROMからデータを読み出す場
合には、まず、外部からアドレス信号A 0 〜An をアド
レスバッファ2が受取る。アドレスバッファ2は、イン
バータを用いてこのアドレス信号A0 〜An から正のア
ドレス信号および負のアドレス信号を生成する。さらに
アドレスバッファ2は、生成した正負のアドレス信号か
ら、ロウアドレス信号およびコラムアドレス信号を生成
し、対応する信号線を介してロウデコーダ(Row Decode
r )3にロウアドレス信号として出力し、コラムデコー
ダ(Column Decoder)4にコラムアドレス信号として出
力する。これによりロウデコーダ3は、ロウアドレス信
号により指定された図示しないワード線を選択する。こ
の選択されたワード線により、セルアレイ5上に列方向
に並んだ1組のメモリセルが選択されると、これらのメ
モリセルのデータは図示しないビット線(データ線とも
呼ぶ)に転送されることとなる。一方、コラムデコーダ
4は、コラムアドレス信号により指定された図示しない
ビット線を選択して列方向のメモリセルを選択する。こ
れによりメモリセルの一単位が選択され、当該選択され
たメモリセルのデータがゲート6を介してセンスアンプ
(S/A)7に出力されることとなる。センスアンプ7
は当該出力されたデータが“H”であるか“L”である
かを判定し、その結果を出力バッファ8の出力端子O1
〜On を介して外部に出力する。この場合において、セ
ンスアンプ7の結果の出力は出力バッファ8のトライス
テートバッファT、…、Tを介して出力されるが、これ
らのトライステートバッファT、…、Tは反転OE信号
が“L”の場合にセンスアンプからのデータを出力端子
1 〜On に出力し、反転OE信号が“H”の場合には
フローティング状態(ハイインピーダンス状態)とな
る。
【0004】ところで、EPROMのアドレスバッファ
の試験を行う場合には、実際のメモリセルに試験用デー
タを書き込んでゆき、その書き込んだデータを読出し
て、正しく読み出されるか否かをチェックする方法が一
般的である。しかしながら、OTPROMは紫外線消去
用窓が設けられていないので、プラスチック等で封止し
た後にメモリセルにデータを書き込んでしまうと、書き
込んだデータを消去することができない。そこで、ウェ
ーハプロービングテストにおいてのみ試験用データの書
込みを行い、アドレスバッファの動作試験をした後、メ
モリセルに書き込まれた試験用データを全て消去して組
み立てを行っていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、OTP
ROMにおいてはプラスチック封止後にアドレスバッフ
ァの試験を行うことはできず、組み立て工程以降で発生
するアドレスバッファの動作不良については、完全な試
験を行うことが困難であるという問題点があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、実際のメモリセ
ルに試験用データを書込むことなく、アドレスバッファ
の動作試験を容易かつ迅速に行うことが可能な半導体記
憶装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の半導体記憶装置(1)は、アドレスデータ
入力端子(A0 〜An )から入力されたアドレスデータ
に基づいて正のアドレス信号および負のアドレス信号を
生成し、前記各正負のアドレス信号を当該正負のアドレ
ス信号に対応して配線された信号線を介してデコーダ
(3、4)に出力するアドレスバッファ(2)を有する
とともに、前記各信号線のそれぞれに接続され、外部か
ら全ての前記アドレスデータ入力端子(A0 〜An )に
“H”レベル信号が入力されたとき、前記各正負のアド
レス信号の論理レベルを判断して、前記アドレスバッフ
ァ(2)が正常動作した場合にのみ第1の正常動作確認
信号を出力する第1試験回路(NA1 、NO2 )と、前
記各信号線のそれぞれに接続され、外部から全ての前記
アドレスデータ入力端子(A0 〜An )に“L”レベル
信号が入力されたとき、前記各正負のアドレス信号の論
理レベルを判断して、前記アドレスバッファ(2)が正
常動作した場合にのみ第2の正常動作確認信号を出力す
る第2試験回路(NA2 、NO1 )と、を備えて構成す
る。
【0008】
【作用】本発明によれば、第1試験回路(NA1 、NO
2 )は、外部から全ての前記アドレスデータ入力端子
(A0 〜An)に“H”レベル信号が入力されたとき、
前記各正負のアドレス信号の論理レベルを判断して、前
記アドレスバッファ(2)が正常動作した場合にのみ第
1の正常動作確認信号を出力する。第2試験回路(NA
2 、NO1 )は、外部から全ての前記アドレスデータ入
力端子(A0 〜An )に“L”レベル信号が入力された
とき、前記各正負のアドレス信号の論理レベルを判断し
て、前記アドレスバッファ(2)が正常動作した場合に
のみ第2の正常動作確認信号を出力する。
【0009】したがって、実際のメモリセルに試験用デ
ータを書込むことなく、アドレスバッファを直接試験す
ることができるため、アドレスバッファの動作試験を容
易かつ迅速に行うことが可能となる。
【0010】
【実施例】次に、図1および図2を参照して本発明の実
施例を説明する。図1に本発明にかかるOTPROMの
基本構成ブロック図を示す。図5の従来のOTPROM
と同一の部分には同一の符号を付し、その詳細な説明を
援用する。図5の従来例と異なる点は、アドレスバッフ
ァ2の試験を行うアドレスバッファ試験回路9と、外部
からの試験モード設定信号(VHH信号)によりOTPR
OM1の動作モードを通常動作モードから試験モードに
切換えるための切換信号S C を出力するVHH検出回路1
0と、出力バッファ8内に切換信号によりセンスアンプ
7からの出力またはアドレスバッファ試験回路9からの
出力を選択的に切換えて出力端子O1 〜O4 から出力す
る切換回路11と、を備えた点である。
【0011】アドレスバッファ試験回路9にはアドレス
バッファ2の各信号線が接続され、アドレスバッファ2
から出力される正のアドレス信号の論理積の否定をとる
第1NAND回路NA1 と、アドレスバッファ2から出
力される正のアドレス信号の論理和の否定をとる第1N
OR回路NO1 と、アドレスバッファ2から出力される
負のアドレス信号の論理積の否定をとる第2NAND回
路NA2 と、アドレスバッファ2から出力される負のア
ドレス信号の論理和の否定をとる第2NOR回路NO2
と、を備えて構成されている。この場合において、第1
NAND回路NA1 は、本発明における第1正出力試験
回路として機能し、第1NOR回路NO 1 は第2正出力
試験回路として機能し、第2NAND回路NA2 は、第
2負出力試験回路として機能し、第2NOR回路NO2
は第1負出力試験回路として機能する。さらに第1NA
ND回路NA1 および第2NOR回路NO2 は第1試験
回路として機能し、第2NAND回路NA2 および第1
NOR回路NO1 は第2試験回路として機能している。
【0012】VHH検出回路10は、例えば、図2に示す
ように、入力端子INv にソース端子Sが接続され、ド
レイン端子Dとゲート端子Gが短絡されたPチャネルM
OSトランジスタQ1 と、PチャネルMOSトランジス
タQ1 のドレイン端子Dとゲート端子Gの中間接続点に
ソース端子Sが接続され、ゲート端子Gが基準電源V CC
に接続されたPチャネルMOSトランジスタQ2 と、ゲ
ート端子GがPチャネルMOSトランジスタQ2 のゲー
ト端子Gに共通接続され、ドレイン端子DがPチャネル
MOSトランジスタQ2 のドレイン端子Dに共通接続さ
れ、ソース端子Sがグランドに接続されたNチャネルト
ランジスタQ3 と、入力端子がPチャネルMOSトラン
ジスタQ2 およびNチャネルトランジスタQ3 のドレイ
ン端子Dに接続された第1インバータINV1 と、入力
端子が第1インバータINV1 の出力端子に接続され、
出力端子が出力端子OUTV に接続された第2インバー
タINV2 と、を備えて構成されている。
【0013】次にVHH検出回路10の動作について説明
する。入力端子INV に“L”レベルの反転OE信号が
入力されると、NチャネルトランジスタQ3 がオン、P
チャネルMOSトランジスタQ2 がオフとなり、出力端
子OUTV には“L”レベルの切換信号SC が出力され
ることとなる。一方、入力端子にVHH信号(=反転OE
信号の電圧レベル>>基準電源VCCの電圧レベル)が入
力されると、NチャネルトランジスタQ3 がオン、Pチ
ャネルMOSトランジスタQ2 もオンとなるが、両トラ
ンジスタQ2 、Q3 の相互コンダクタンスの比を適当に
定めることにより、出力端子には“H”レベルの切換信
号SC が出力されることとなる。この場合において、出
力端子に出力される切換信号SC の電圧レベルは反転O
E信号の電圧レベルをPチャネルMOSトランジスタQ
1 により分圧した電圧レベルとなる。これにより後段の
回路に過大な電圧(VHH信号の電圧レベル)が印加され
るのを防止している。
【0014】切換回路11は、図3に示すように本実施
例の場合4個の試験用トライステートバッファTS1
TS4 を備えて構成されている。これらの試験用トライ
ステートバッファTS1 〜TS4 は図4に示すように、
入力端子に入力端子INが接続されたインバータ20
と、一方の入力端子に切換信号SC が入力され、他方の
入力端子にインバータ20の出力端子が接続されたNA
ND回路21と、一方の入力端子に反転された切換信号
C が入力され、他方の入力端子にインバータ20の出
力端子が接続されたNOR回路22と、ソース端子Sが
基準電源VCCに接続され、ゲート端子GがNAND回路
21の出力端子に接続され、ドレイン端子Dが出力端子
OUTに接続されたPチャネルMOSトランジスタ23
と、ソース端子Sがグランドに接続され、ゲート端子G
がNOR回路22の出力端子に接続され、ドレイン端子
Dが出力端子OUTに接続されたNチャネルMOSトラ
ンジスタ24と、を備えて構成されている。
【0015】これにより、入力された反転OE信号がV
HH信号の信号レベル、すなわちVHH検出回路10から出
力される切換信号SC が“H”レベル(反転された切換
信号SC が“L”レベル)の場合には出力端子OUTに
は、4個の試験用トライステートバッファTS1 〜TS
4 を介して入力端子INに入力された入力信号、すなわ
ちアドレスバッファ試験回路9の出力信号の反転信号が
出力される。この場合に、通常動作用トライステートバ
ッファT、…、Tには、インバータ12を介して、
“L”レベルの信号が印加され、“H”インピーダンス
状態となり、センスアンプ7の出力信号が試験に影響を
及ぼすことはない。
【0016】また、切換信号SC が“L”レベル(反転
した切換信号SC が“H”レベル)の場合には4個の試
験用トライステートバッファTS1 〜TS4 の出力端子
OUTは、ハイインピーダンス状態となり、センスアン
プ7等の他の回路に影響を及ぼすことはない。一方、イ
ンバータ12から出力される切換信号は“H”レベル、
反転された切換信号SC が“L”レベルとなるので出力
端子O1 〜On には、センスアンプ7の出力データの反
転信号が出力されることとなる。
【0017】次に、アドレスバッファ試験回路9の動作
について説明する。この場合において、アドレスデータ
が全て“H”レベルまたは全て“L”レベルの場合に
は、ロウデコーダ3およびコラムデコーダ4は、データ
をセルアレイ5に書き込まないものとする。
【0018】いま、反転OE端子にVHH信号を印加し試
験モードにする。つづいて、アドレスバッファ2の入力
端子A0 〜An に入力される全アドレスデータを“L”
レベルにすれば、アドレスバッファ2が正常動作してい
るとすれば、第1NOR回路NO1 から“L”レベルの
信号が出力端子O2 を介して出力され、第2NAND回
路NA2 から“H”レベルの信号が出力端子O3 を介し
て出力されることとなる。
【0019】また、アドレスバッファ2に入力される全
アドレスデータを“H”レベルにすれば、アドレスバッ
ファ2が正常動作しているとすれば、第1NAND回路
NA 1 から“H”レベルの信号が出力端子O1 を介して
出力され、第2NOR回路NO2 から“L”レベルの信
号が出力端子O4 を介して出力されることとなる。
【0020】もし、アドレスバッファの動作が異常な場
合、例えば、アドレスバッファ内で断線や短絡(ショー
ト)等の異常があれば、上述の論理出力が反転されて出
力されるので、アドレスバッファの動作異常を検出する
ことができる。
【0021】以上の実施例においては、アドレスバッフ
ァ2を一括して試験していたが、アドレスバッファ2の
出力端子を複数のグループに分割し、それぞれについて
上述したような論理回路を設け、各グループごとに試験
することも可能である。
【0022】また、以上の実施例では論理回路として、
NAND回路とNOR回路を用いていたが、他の論理回
路、例えば、AND回路とOR回路を用いることも可能
である。さらに例えば第1NOR回路に代えて、OR回
路を用い、このOR回路の出力と第2NAND回路の出
力との論理積をとるAND回路を設けることにより、1
つの出力端子から正常動作確認のデータを得るようなこ
とも可能である。
【0023】さらに以上の実施例では、半導体記憶装置
として、OTPROMのみについて述べたが、他の揮発
姓並びに不揮発性半導体記憶装置のアドレスバッファの
試験にも適用することが可能である。例えば、EPRO
Mに本発明を適用すれば、アドレスバッファ自体の動作
不良を試験することができる。
【0024】さらにまた、以上の実施例では、アドレス
バッファ試験回路の出力を出力バッファを介して出力し
ていたが、試験用端子を別個に設けて出力させることも
可能である。この場合には、VHH検出回路10および切
換回路11は不要となる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、第1試験回路は、外部
から全てのアドレスデータ入力端子に“H”レベル信号
が入力されたとき、各正負のアドレス信号の論理レベル
を判断して、アドレスバッファが正常動作した場合にの
み第1の正常動作確認信号を出力する。第2試験回路
は、外部から全てのアドレスデータ入力端子に“L”レ
ベル信号が入力されたとき、各正負のアドレス信号の論
理レベルを判断して、アドレスバッファが正常動作した
場合にのみ第2の正常動作確認信号を出力する。したが
って、実際にメモリセルに試験用データを書き込むこと
なしに、アドレスバッファの試験を行うことができるの
で、OTPROM等のようなデータ消去が不可能な半導
体記憶装置がプラスチック封止された後においても、ア
ドレスバッファ自体の動作確認を行うことができ、半導
体記憶装置の品質レベルを向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のOTPROMの基本構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】VHH検出回路の構成図である。
【図3】切換回路の構成図である。
【図4】トライステートバッファの詳細構成を示す図で
ある。
【図5】従来のOTPROMの基本構成を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1…OTPROM 2…アドレスバッファ 3…ロウデコーダ 4…コラムデコーダ 5…セルアレイ 6…ゲート 7…センスアンプ 8…出力バッファ 9…アドレスバッファ試験回路 10…VHH検出回路 11…切換回路 12…インバータ 20…インバータ 21…NAND回路 22…NOR回路 23…PチャネルMOSトランジスタ 24…NチャネルMOSトランジスタ SC …切換信号 TS1 〜TS4 …試験用トライステートバッファ T…通常動作用トライステートバッファ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アドレスデータ入力端子(A0 〜An
    から入力されたアドレスデータに基づいて正のアドレス
    信号および負のアドレス信号を生成し、前記各正負のア
    ドレス信号を当該正負のアドレス信号に対応して配線さ
    れた信号線を介してデコーダ(3、4)に出力するアド
    レスバッファ(2)を有する半導体記憶装置(1)であ
    って、 前記各信号線のそれぞれに接続され、外部から全ての前
    記アドレスデータ入力端子(A0 〜An )に“H”レベ
    ル信号が入力されたとき、前記各正負のアドレス信号の
    論理レベルを判断して、前記アドレスバッファ(2)が
    正常動作した場合にのみ第1の正常動作確認信号を出力
    する第1試験回路(NA1 、NO2 )と、 前記各信号線のそれぞれに接続され、外部から全ての前
    記アドレスデータ入力端子(A0 〜An )に“L”レベ
    ル信号が入力されたとき、前記各正負のアドレス信号の
    論理レベルを判断して、前記アドレスバッファ(2)が
    正常動作した場合にのみ第2の正常動作確認信号を出力
    する第2試験回路(NA2 、NO1 )と、を備えたこと
    を特徴とする半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体記憶装置におい
    て、 前記第1試験回路は、前記正のアドレス信号の論理レベ
    ルを判断して正常動作しているか否かを判別する第1正
    出力試験回路(NA1 )と、前記負のアドレス信号の論
    理レベルを判断して正常動作しているか否かを判別する
    第1負出力試験回路(NO2 )と、を備え、 前記第2試験回路は、前記正のアドレス信号の論理レベ
    ルを判断して正常動作しているか否かを判別する第2正
    出力試験回路(NO1 )と、前記負のアドレス信号の論
    理レベルを判断して正常動作しているか否かを判別する
    第2負出力試験回路(NA2 )と、を備えたことを特徴
    とする半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の半導体記
    憶装置において、 前記半導体記憶装置は、複数のデータ出力端子(O1
    n )と、外部からの試験指示信号(VHH)の入力を検
    出する試験指示信号検出回路(10)と、を有し、 前記第1試験回路(NA1 、NO2 )の出力端子および
    前記第2試験回路(NA2 、NO1 )の出力端子は、切
    換回路(11)を介して前記データ出力端子(O1 〜O
    n )の少なくとも一部(O1 〜O4 )に接続され、 前記切換回路(11)は、前記試験指示信号検出回路
    (10)により外部からの試験指示信号(VHH)が検出
    されると、前記第1試験回路(NA1 、NO2 )および
    前記第2試験回路(NA2 、NO1 )の出力を前記接続
    されたデータ出力端子(O1 〜O4 )に出力させること
    を特徴とする半導体記憶装置。
JP3218326A 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置 Withdrawn JPH0554684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218326A JPH0554684A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218326A JPH0554684A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554684A true JPH0554684A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16718102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218326A Withdrawn JPH0554684A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256213A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp マイクロコンピュータ
US6824645B2 (en) 1999-02-24 2004-11-30 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
WO2006003704A1 (ja) * 2004-07-02 2006-01-12 Spansion Llc メモリシステム、およびその試験方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824645B2 (en) 1999-02-24 2004-11-30 Sca Hygiene Products Gmbh Oxidized cellulose-containing fibrous materials and products made therefrom
JP2001256213A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp マイクロコンピュータ
WO2006003704A1 (ja) * 2004-07-02 2006-01-12 Spansion Llc メモリシステム、およびその試験方法
US7281180B2 (en) 2004-07-02 2007-10-09 Spansion Llc Memory system and test method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651304A (en) EPROM memory device having a test circuit
US4807188A (en) Nonvolatile memory device with a high number of cycle programming endurance
JPH04149900A (ja) 半導体記憶装置のテスト方法
KR940006611B1 (ko) 전기적으로 소거 및 프로그램이 가능한 반도체 메모리장치의 자동 소거 최적화회로 및 방법
KR930009462B1 (ko) 반도체 기억장치
JPH06176585A (ja) 半導体記憶装置
JPH07201196A (ja) 集積回路メモリのためのダイナミック冗長回路
JP2001022650A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
JPH0313680B2 (ja)
US5397946A (en) High-voltage sensor for integrated circuits
EP0520696B1 (en) Semiconductor memory/integrated circuit device with discriminator for diagnostic mode of operation
US7657802B2 (en) Data compression read mode for memory testing
US20030095438A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device having function of determining good sector
JP3268732B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH0554684A (ja) 半導体記憶装置
KR100610716B1 (ko) 반도체 기억 장치 및 그 테스트 방법
KR100313555B1 (ko) 소거기능의테스트용테스트회로를가진비휘발성반도체메모리
JP3615561B2 (ja) 半導体メモリ
KR100609567B1 (ko) 플래쉬 메모리 소자 및 그 소거 검증 방법
US7212455B2 (en) Decoder of semiconductor memory device
JP3889161B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2954080B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ
JPH023188A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH01155595A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3090093B2 (ja) メモリテスト回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112