JPH055229B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055229B2
JPH055229B2 JP59049946A JP4994684A JPH055229B2 JP H055229 B2 JPH055229 B2 JP H055229B2 JP 59049946 A JP59049946 A JP 59049946A JP 4994684 A JP4994684 A JP 4994684A JP H055229 B2 JPH055229 B2 JP H055229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuning
muting
blanking
signal
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59049946A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60194679A (ja
Inventor
Hideo Wakabayashi
Megumi Ishiguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59049946A priority Critical patent/JPS60194679A/ja
Publication of JPS60194679A publication Critical patent/JPS60194679A/ja
Publication of JPH055229B2 publication Critical patent/JPH055229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なテレビジヨン受像機、特に選局
操作後自動周波数調整(AFT)回路により局部
発振周波数の調整が為されるまでの間画面をブラ
ンキングし、音声をミユーテイングするようにし
たテレビジヨン受像機に関するものであり、局部
発振周波数の調整の時間が比較的長くかかつたと
きに視聴者が誤つ故障と判断してしまう惧れのな
いようにしようとするものである。
背景技術とその問題点 テレビジヨン受像機においては、選局操作後
AFT回路により局部発振周波数を補正して中間
周波数を正規の値にするまでの間、即ち、有効テ
レビジヨン放送信号を引き込むまでの間雑音が発
生し、耳障りになると共に画面が見苦しいものと
なる。そのため、選局操作後AFT回路による有
効テレビジヨン放送信号の引き込みが終了し、完
全にチユーニングされた状態になるまでの間音声
をミユーテイングし、画面をブランキングして使
用者に不快感を与えないように考慮したものがあ
る。
そして、この種のテレビジヨン受像機のなかに
はマイクロコンピユータを使用した選局コントロ
ーラによりCATV等のオフセツト信号をも引き
込むことができるようにした引き込み範囲のきわ
めて広い性能を有するものがある。第1図は広い
範囲にわたる引き込みをする動作(以下に便宜上
「WAFT動作」という。)を説明するためのフロ
ーチヤートであり、この図に従つて簡単に
WAFT動作を説明する。電源スイツチのオン、
チヤンネル選局操作等により選局指令信号が入力
されるとその選局チヤンネルの中心周波数fpより
例えば0.2MHz低い周波数にチユーニングするよ
うに局部発振周波数を変え、AFT回路からAFT
電圧が得られたか否かを判定し、「YES」という
判定結果が得られた場合にはAFT回路による
AFT動作によつて局部発振周波数を微調整する
「NO」という判定結果が得られた場合には、選
局チヤンネルの中心周波数fpより例えば1MHz高
い周波数にチユーニングするように局部発振周波
数を調整し、それでもAFT電圧が得られない場
合はfpよりも1.4MHz低い周波数にチユーニングす
るような周波数にする。このようにしてもまだ
AFT電圧を得ることができない場合にはAFT電
圧を得るまで上述した一連の動作をあと3回繰返
す。そして、この一連の動作の4回の繰返しによ
つてもまだAFT電圧が得られなかつた場合には
選局チヤンネルの中心周波数foよりも0.2MHz低
い周波数にチユーニングするような値に局部発振
周波数を変え、その状態を維持する(即ち、完全
なチユーニング状態にすることを諦める。)。
この第1図に示すWAFTのための一連の動作
によつて広い範囲にわたつて引き込みのできる性
能のテレビジヨン受像機においては、選局操作後
AFTによりすぐに有効テレビジヨン放送信号を
引き込むときは映像ブランキング及び音声ミユー
テイングが選局操作後直ちに解除されるので問題
はないが、オフセストしている放送波を引き込む
ときは引き込みに例えば2〜3秒間という比較的
長い時間かかり、その間映像ブランキング及び音
声ミユーテイングが継続するので視聴者がテレビ
ジヨン受像機に故障が発生したと感違いする惧れ
がある。このようなことは弱電界地域、場所で受
像する場合、ロツドアンテナの方向を最適受像状
態が実現するように調整する場合にも生じる。そ
して、弱電界領域での受像あるいはロツドアンテ
ナの調整による受像状態の調整を困難あるいは不
能にするという問題もある。
発明の目的 本発明は上記問題を解決すべく為されたもので
あり、チヤンネル切換あるいは電源投入後比較的
長い時間にわたつて画像、音声が出ない状態が継
続することを防止し、使用者がテレビジヨン受像
機に故障が発生したと誤解される惧れがないよう
にすることを目的とする。
発明の概要 上記目的を達成する本発明テレビジヨン受像機
は、選局信号が入力されると一連の局部発振周波
数調整動作によりチユーニング状態をつくる自動
周波数調整手段と、選局信号が入力されると画面
をブランキングする画面ブランキング手段と、選
局信号が入力されると音声をミユーテイングする
音声ミユーテイング手段と、完全なチユーニング
状態になつているか否かを検知するチユーニング
検知手段と、選局信号が入力されると時間を測定
する計時手段と、少なくとも上記画面ブランキン
グ手段及び上記音声ミユーテイング手段を制御す
る制御手段と、を少なくとも備え、該制御手段
は、上記計時巣段による計時時間が予め設定され
た一定時間に達しないうちに上記チユーニング検
出手段により完全なチユーニング状態になつてい
ることが検知されたとき上記画面ブランキング手
段及び上記音声ミユーテイング手段にブランキン
グ動作およびミユーテイング動作を停止させ、上
記計時手段による計時時間が予め設定された一定
時間に達しても上記チユーニング検出手段により
完全なチユーニング状態になつているという検知
がされていないときは直ちに上記画面ブランキン
グ手段にブランキング動作を停止させ、更に上記
一連の局部発振周波数調整動作の終了前に上記チ
ユーニング検出手段により完全なチユーニング状
態になつていることが検知されたときはその検知
時に、その一連の局部発振周波数調整動作の終了
時に上記チユーニング検出手段により完全なチユ
ーニング状態になつているという検知がなされな
いときにはその一連の局部発振周波数調整動作の
終了時に上記音声ミユーテイング手段にミユーテ
イング動作を停止させる制御動作を少なくとも行
うものであることを特徴とする。
実施例 以下に、本発明テレビジヨン受像機を添付図面
に示した実施例に従つて詳細に説明する。
第2図乃至第4図は本発明テレビジヨン受像機
の実施の一例を説明するためのもので、第2図は
テレビジヨン受像機の回路構成を示すブロツク図
である。同図において、1はチユーナ、2が映像
中間周波数幅回路、3は映像検波回路、4は映像
増幅回路、5は陰極線管で、映像増幅回路4の出
力を受けて画面に映像を表示する。
6は音声中間周波数増幅回路、7は音声復調用
のFM復調回路、8は音声増幅回路、9は音声増
幅回路から出力された音声信号を再生するスピー
カである。
10はマイクロコンピユータ、11はその
CPU、12はROM、13はRAM、14はシス
テムバス、15はタイマーである。
20は図示しないリモートコントローラからの
赤外光による制御信号を受けてこれを電気信号に
変換する受光器、21はリモコン受信回路で、受
光器20から出力された制御信号をデコードす
る。そのデコードされた制御信号はインターフエ
イス31を介してシステムバス14に伝送され
る。22はキー装置で、チヤンネル選択キー等を
有する。そしてチヤンネル選択キー等を操作した
ときその操作した内容に応じた信号が得られ、こ
れがインターフエイス32を介してシステムバス
14に伝送される。
23は選局電圧発生回路で、キー装置22ある
いはリモートコントローラにおいてチヤンネルを
選択する操作が為されインターフエイス32ある
いは31を通してシステムバス14にチヤンネル
選択信号が入力されると、インターフエイス33
を介してチヤンネルを指定する信号を受けて、そ
のチヤンネルに対応する選局電圧を発生する。こ
の選局電圧はチユーナ1に印加され、チユーナ1
はその選局電圧を受けるとチユーナ1内蔵の図示
しない局部発振回路の局部発振周波数がその選局
電圧に対応した値になり、延いては選局される。
24はAFT回路で、映像中間波増幅回路2か
らの信号より映像中間周波信号の搬送波成分を取
り出し、これをFM検波してAFT電圧を発生す
る。
このAFT回路24からの出力信号はインター
フエイス34を介してシステムバス14に供給さ
れる。すると、マイクロコンピユータ10におい
てAFTによりテレビジヨン放送信号が引き込ま
れたかどうかが判別される。
25はブランキング回路で、システムバス14
からインターフエイス35を通してブランキング
開始指令を受けるとその出力信号、即ちブランキ
ング信号BSは「1」となり、ブランキング終了
指令を受けるとそのブランキング信号BSは「0」
となる。このブランキング信号BSは映像増幅回
路4に供給され、ブランキング信号BSが「1」
の期間のとき映像がブランキングされる。
26はミユーテイング回路で、システムバス1
4からインタフエース36を通してミユーテイン
グ開始指令を受けるとその出力であるミユーテイ
ング信号MSは「1」となり、ミユーテイング終
了指令を受けるとそのミユーテイング信号MSは
「0」となる。このミユーテイング信号MSは音
声増幅回路8(あるいは2点鎖線に示すように映
像中間周波数増幅回路6)に供給され、そのミユ
ーテイング信号MSが「1」の期間のとき音声が
ミユーテイングされる。
第3図は選局のためのプログラマーを示すフロ
ーチヤートである。この図に従つて、選局のため
の動作を説明する。
(イ) 「チヤンネル選局入力されたか?」 先ず、チヤンネル選局入力されたかどうかの
判定を行い、「YES」という判定結果が得られ
た場合次のステツプ(ロ)に進む。「NO」という
判定結果が得られた場合には「YES」という
判定結果が得られるまでこの判定が繰返され
る。尚、チヤンネル選局入力が為されるのは選
局のための操作(チヤンネルをアツプあるいは
ダウンする操作、直接チヤンネルを指定する操
作)が為されたときのほか電源スイツチが投入
されたとき、CATV/AIR切換、ANT/
AUX切換の機能がある場合にはその切換が為
されたときである。
(ロ) 「MS=1、BS=1、タイマーリセツト」 チヤンネル選局操作等が為され、その結果ス
テツプ(イ)において「YES」という判定結果が
得られた場合にはミユーテイング信号MSを
「1」にし、ブランキング信号BSを「1」に
し、そしてタイマー15をリセツトし時間測定
を開始させる。このように出力信号MS及びBS
を「1」にすると音声ミユーテイング及び画面
ブランキングが開始され、そして、タイマー1
5が時間の測定を開始する。
(ハ) 「選局動作」 次に、選局電圧発生回路23から選局チヤン
ネルに対応した選局電圧を発生させる。する
と、その選局電圧がチユーナ1に印加される。
(ニ) 「WAFT動作」 ステツプ「ハ」の選局動作が終了すると第1
図に示すようなWAFT動作が開始される。そ
して、それによつてチユーニング状態に近い状
態になつたときAFT回路24からAFT電圧が
発生し、次に選局電圧を微調整することによつ
て完全にチユーニングした状態にするAFT動
作が為されることになる。尚、選局動作を含め
完全なチユーニング状態を得るための一連の局
部発振周波数調整動作が行なわれても完全なチ
ユーニング状態が実現するとは限らない。
(ホ) 「JUST TUNE?」 AFT回路24からインターフエイス34へ
送出される信号を監視し、AFT引き込み範囲
内に相当する所定周波数範囲に映像中間周波数
増幅回路2から出力された信号の周波数が入つ
ているかどうかが判別される。
(ヘ) 「MS=0」 ステツプ(ホ)の判定によつて「YES」という
判定結果が得られたときはインターフエイス3
6を介してミユーテイング回路26へミユーテ
イング解除指令を発する。すると、ミユーテイ
ング信号MSは「1」から「0」に変化し、音
声がスピーカ9から出力された状態になる。
(ト) 「BS=0」 次に、インタフエース35を介してブランキ
ング回路25へブランキング解除指令を発す
る。すると、ブランキング回路25の出力信号
BSは「1」から「0」に変化し、映像が表示
された状態になる。
(チ) 「BS=0で且つMS=0か?」 次に、ブランキング回路25の出力信号BS
が0で且つミユーテング回路26の出力信号
MSが0という状態になつているか否かの判定
を行う。この判定結果が「YES」のとき、選
局のためのプログラムが終了する。
(リ) 「WAFT動作終了?」 ステツプ(ホ)の「JUST TUNE?」という判
定の結果が「NO」であつた場合には第1図に
示したと実質的に同じようなWAFTのための
一連の局部発振周波数調整動作が終了したかど
うかを判定する。尚、ここで、一連の局部発振
周波数調整動作の終了とは完全なチユーニング
状態になつたことを意味するのではなく、所定
のステツプを終えたことを意味する。勿論、そ
の一連の動作を終了しても完全なチユーニング
状態にはなつていない場合も充分にあり得る。
尚、この「WAFT動作終了?」の判定はタイ
マー(タイマー15とは別のタイマー)により
時間を測定し、一連の動作が完了するに充分な
ある所定時間を経過しているかどうかを判断す
ることによつて行なうようにしても良い。
このステツプ(リ)の判定によつて「YES」と
いう判定結果が得られた場合には前記ステツプ
(ヘ)の「MS=0」という動作を行う。即ち、完
全なチユーニング状態にはなつていなくても
WAFTのための一連の動作が終了した場合に
はミユーテイングを解除するのである。
(ヌ) 「タイマー読み出し」 ステツプ(リ)の判定により「NO」という判定
結果が得られた場合にはタイマー15の測定時
間の読み出しを行う。
(ル) (ステツプ>500ms」 ステツプ15の計測時間が500msよりも大
きな値になつているか否かの判定が為される。
その500msは視聴者が画像か音が出ないこと
による不安感をもたない時間として選ばれたも
のであるが、その時間は国民性等によつて異な
るものであり、それ以外の時間であつても良い
ことはいうまでもない。
この判定で「NO」という判定結果が得られた
場合、即ち、選局操作等が為された後まだ500m
s経過していないときはステツプ(ニ)に戻り、
WAFT動作が為され、その後、ステツプ(ホ)の判
定が行なわれる。
又、このステツプ(ル)の判定で「YES」と
いう判定結果が得られた場合、即ち、選局操作が
為された後500ms経過したときステツプ(ト)の
「BS=0」を行う。つまり、500ms経過したと
きは完全なチユーニング状態になつていなくとも
ブランキングを解除する。
ところで、前記ステツプ(チ)の「BS=0で且つ
MS=0?」という判定で「NO」という判定結
果が得られた場合にはステツプ(ニ)の「WAFT動
作」が為される。従つて、ブランキングが解除さ
れてもミユーテイングが解除されていない場合に
はステツプ(ニ)の「WAFT動作」が行なわれる。
そして、ステツプ(ホ)の「JUST TUNE?」の判
定により「YES」という判定結果が得られた状
態になつた場合、あるいはステツプ(リ)の
「WFAT終了?」という判定により「YES」とい
う判定結果が得られた場合にステツプ(ヘ)の「MS
=0」の動作が行われ、ミユーテングが解除され
ることになる。
このようなテレビジヨン受像機によれば、引き
込み動作は第4図A,Bに示すように行われる。
先ず、500ms以内に完全なチユーニング状態に
なつた場合には同図Aに示すようにほとんど同時
に開始された画面ブランキングと音声ミユーテイ
ングとは完全なチユーニング状態になつた時点
Tcで解除される。具体的には、チヤンネル選局
操作が為されると(その時点をTaとする。)若干
遅れて音声ミユーテイング及び画面ブランキング
が開始される。その後、AFT動作が開始され、
500ms以内に完全なチユーニング状態が実現し
たときはその実現時点(Tc)で音声ミユーテイ
ング及び画面ブランキングが解除される。
しかしながら、500ms以内に完全なチユーニ
ング状態が実現しなかつた場合には同図Bに示す
ように音声ミユーテイング及び画面ブランキング
の開始後500msの経過時点で画面ブランキング
が解除される。従つて、例えば、ロツドアンテナ
を用いるテレビジヨン受像機では画面を視ながら
ロツドアンテナの向きを換えて最適な受像状態が
得られるようにすることができる。そして、その
後、完全なチユーニング状態が実現した場合には
同図Bにおいて2点鎖線で示すようにその完全な
チユーニング状態の実現時点Teで音声ミユーテ
ングが解除される。
ところで、WAFTのための一連の動作が完了
しても(その時点Tf)完全なチユーニング状態
が実現しない場合にはその一連の動作が完了した
時点Tfで音声ミユーテイングも解除する。これ
によつて、視聴者が音声回路系に故障が発生した
と誤解してしまうことも防止することができ、例
えば弱電界地域、場所で受像するため良い受像状
態が得られない場合においてもその受像状態で画
像を視、音声を聴くことができる。
尚、本発明を実施するにあたつて、受像機は画
面ブランキング及び音声ミユーテイングを互いに
独立して行うことができるものでる必要がある
が、それ等を互いに独立して行なうことができる
ものであれば、音声ミユーテイングに関しては
AF出力回路段でミユーテイングをかけるタイプ
のものであつても音声中間周波数増幅回路段でミ
ユーテイングをかけるタイプのものであつても良
い。又、音声コントロール出力信号(通常は
PWM信号)とミユーテイング信号とを別々に端
子で加えるようにしたタイプのものでも良いし、
音声コントロール出力信号とミユーテイング信号
とを同じ端子を通じて加え、音量制御信号を音量
が0になるようにすることによりミユーテイング
をかけるようにしたタイプのものでも良い。前者
のタイプのものは音声ミユーテイングのタイミン
グ、スピードが、PWM信号を積分して音量制御
電圧をつくる積分回路の時定数に全く左右されな
い利点があり、後者のタイプのものは端子数を節
約することができるという利点がある。
又、映像回路系に関しては、Y/C回路と偏向
回路とが別のICに構成したタイプのものでも良
いし、又1つのICに構成したタイプのものでも
良い。
発明の効果 以上の述べたように、本発明テレビジヨン受像
機は、選局信号が入力されると一連の局部発振周
波数調整動作によりチユーニング状態をつくる自
動周波数調整手段と、選局信号が入力されると画
面をブランキングする画面ブランキング手段と、
選局信号が入力されると音声をミユーテイングす
る音声ミユーテイング手段と、完全なチユーニン
グ状態になつているか否かを検知するチユーニン
グ検知手段と、選局信号が入力されると時間を測
定する計時手段と、少なくとも上記画面ブランキ
ング手段及び上記音声ミユーテイング手段を制御
する制御手段と、を少なくとも備え、該制御手段
は、上記計時手段による計時時間がか予め設定さ
れた一定時間に達しないうちに上記チユーニング
検出手段により完全なチユーニング状態になつて
いることが検知されたとき上記画面ブランキング
手段及び上記音声ミユーテング手段にブランキン
グ動作およびミユーテイング動作を停止させ、上
記計時手段による計時時間が予め設定された一定
時間に達しても上記チユーニング検出手段により
完全なチユーニング状態になつているという検知
がされていないときは直ちに上記画面ブランキン
グ手段にブランキング動作を停止させ、更に上記
一連の局部発振周波数調整動作の終了前に上記チ
ユーニング検出手段により完全なチユーニング状
態になつていることが検知されたときはその検知
時に、その一連の局部発振周波数調整動作の終了
時に上記チユーニング検出手段により完全なチユ
ーニング状態になつているという検知がされてい
ないときはその一連の局部発振周波数調整動作の
終了時に上記音声ミユーテイング手段にミユーテ
イング動作を停止させる制御動作を少なくとも行
うものであることを特徴とする。
従つて、一定期間以上放送信号が引き込まれな
いときは強制的に映像ブランキングを解除するの
で、例えば、ロツドアンテナの向きの調整により
受像最適条件を得るためのセツテイングを支障な
く行なうことができる。又、テレビジヨン受像機
と故障と誤解されることを防止することができ
る。そして、その後の完全に引き込みを行なうこ
とができた時点で音声ミユーテイングを解除する
が、完全なチユーニング状態を得るための所定の
一連の動作が終了するまでの間に引き込みを行う
ことができなかつた場合にはその一連の局部発振
周波数調整動作の終了時点で音声ミユーテイング
を解除するので、音声回路系の故障と誤解される
惧れもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はWAFT動作を説明するためのフロー
チヤート、第2図乃至第4図は本発明テレビジヨ
ン受像機の実施の一例を説明するためのもので、
第2図はテレビジヨン受像機の回路ブロツク図、
第3図は動作の説明をするためのフローチヤー
ト、第4図は動作を説明するためのタイムチヤー
トである。 符号の説明、10……制御手段、10,34…
…チユーニング検知手段、15……時計手段、2
4……自動周波数調整手段、25……画面ブラン
キング手段、26……音声ミユーテイング手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 選局信号が入力されると一連の局部発振周波
    数調整動作によりチユーニング状態をつくる自動
    周波数調整手段と、 選局信号が入力されると画面をブランキングす
    る画面ブランキング手段と、 選局信号が入力されると音声をミユーテイング
    する音声ミユーテイング手段と、 完全なチユーニング状態になつているか否かを
    検知するチユーニング検知手段と、 選局信号が入力されると時間を測定する計時手
    段と、 少なくとも上記画面ブランキング手段及び上記
    音声ミユーテイング手段を制御する制御手段と、 を少なくとも備え、 上記制御手段は、上記計時手段による計時時間
    が予め設定された一定時間に達しないうちに上記
    チユーニング検出手段により完全なチユーニング
    状態になつていることが検知されたとき上記画面
    ブランキング手段及び上記音声ミユーテイング手
    段にブランキング動作およびミユーテイング動作
    を停止させ、上記計時手段による計時時間が予め
    設定された一定時間に達しても上記チユーニング
    検出手段により完全なチユーニング状態になつて
    いるという検知がされていないときは直ちに上記
    画面ブランキング手段にブランキング動作を停止
    させ、更に上記一連の局部発振周波数調整動作の
    終了前に上記チユーニング検出手段により完全な
    チユーニング状態になつていることが検知された
    ときはその検知時に、その一連の局部発振周波数
    調整動作の終了時に上記チユーニング検出手段に
    より完全なチユーニング状態になつているという
    検知がされていないときはその一連の局部発振周
    波数調整動作の終了時に上記音声ミユーテイング
    手段にミユーテイング動作を停止させる制御動作
    を少なくとも行うものである ことを特徴とするテレビジヨン受像機。
JP59049946A 1984-03-15 1984-03-15 テレビジヨン受像機 Granted JPS60194679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049946A JPS60194679A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 テレビジヨン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049946A JPS60194679A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 テレビジヨン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60194679A JPS60194679A (ja) 1985-10-03
JPH055229B2 true JPH055229B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=12845187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59049946A Granted JPS60194679A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 テレビジヨン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194679A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2844690B2 (ja) * 1989-07-11 1999-01-06 ソニー株式会社 Aft回路
JP2517125B2 (ja) * 1989-11-09 1996-07-24 松下電器産業株式会社 雑音消去回路
US5155595A (en) * 1991-01-31 1992-10-13 Lsi Logic Corp. Genlock frequency generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60194679A (ja) 1985-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04233876A (ja) ビデオ処理装置
JP3944912B2 (ja) テレビジョン受信装置
KR100202083B1 (ko) 영상 수신기기의 주파수 변동 보정방법
JPH055229B2 (ja)
JP2923113B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS60235592A (ja) テレビジヨン受像機
KR0138827B1 (ko) 텔레비전의 현재시간 표시제어방법
JPH08336079A (ja) 自動チャンネル切替装置
KR19980052942A (ko) 채널별 음량레벨 변동폭 자동 조정기능을 갖춘 텔레비전 수상기
JPH053788B2 (ja)
JP3490764B2 (ja) ケーブル放送受信機の制御装置
JP4345257B2 (ja) テレビジョン受信機
KR20000028423A (ko) 텔레비젼 프로그램 쟝르에 따른 자동음향 설정 및 출력장치 및방법
KR0168317B1 (ko) 텔레비전 수상기의 부화면 음악방송 자동선국회로 및 그 방법
JPH0424663Y2 (ja)
JP3019333B2 (ja) オートチューニング方式
KR0181017B1 (ko) 텔레비전수상기의 vcr 플레이시 채널자동절환방법
KR0128018Y1 (ko) 텔레비디오수상기의 두 종류방송녹화장치
KR0139443B1 (ko) 텔레비전 수상기의 온 타임 동작 제어 방법
KR20000034291A (ko) 텔레비젼/라디오 겸용 튜닝방법
KR0135881B1 (ko) Catv 콘버터용 자동 뮤트 회로
JP2001275062A (ja) テレビジョン受像機
KR200156319Y1 (ko) 무신호 채널에서 화면조정기능 금지장치
JPH0961562A (ja) 音声出力装置
JPH11203850A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term