JPH0551444B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0551444B2
JPH0551444B2 JP59198596A JP19859684A JPH0551444B2 JP H0551444 B2 JPH0551444 B2 JP H0551444B2 JP 59198596 A JP59198596 A JP 59198596A JP 19859684 A JP19859684 A JP 19859684A JP H0551444 B2 JPH0551444 B2 JP H0551444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
molded product
cross
tapered barrel
sectional shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59198596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6176320A (ja
Inventor
Seishiro Suzuki
Kenji Morohashi
Yukio Oota
Kimio Terahata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASK CORP
ASUKU KK
OOTA TETSUKOSHO KK
OTA TETSUKOSHO KK
Original Assignee
ASK CORP
ASUKU KK
OOTA TETSUKOSHO KK
OTA TETSUKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASK CORP, ASUKU KK, OOTA TETSUKOSHO KK, OTA TETSUKOSHO KK filed Critical ASK CORP
Priority to JP19859684A priority Critical patent/JPS6176320A/ja
Publication of JPS6176320A publication Critical patent/JPS6176320A/ja
Publication of JPH0551444B2 publication Critical patent/JPH0551444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は水硬性無機質押出成形品を製造する
際に押出速度調整用せき止め板を使用することに
よつて複雑な断面形状の押出成形品であつても安
定的に押出成形する製造方法に関するものであ
る。
従来の技術 一般に、水硬性無機質の押出成形品の製造にお
いては、押出成形機本体にテーパーバレルと成形
用ダイスを装着し、成形用ダイスを交換すること
によつて種々な断面形状の成形品が生産されてい
る。押出成形機のスクリユの回転によつて前方に
押出される押出原料は原料粘性のためにテーパー
バレルやダイス面との間に摩擦抵抗が生じ、壁面
近くは進行速度が遅く、中央部が速くなる傾向が
在る。更に、ダイスの断面形状開放部は成形品形
状により厚い部分や薄い部分があるために、原料
がダイスを通過するときに原料に加わる抵抗は断
面各部位により異なつてくる。従つて、ダイスか
ら押出される原料の速度が成形品各部位により差
が生じ、成形品に彎曲やクラツクの発生すること
がある。
この様な不都合を解決するために次の2つの方
法により原料の押出速度を一定化させるのが一般
的である。
先ず、第1の方法は、ダイスの原料進入側を削
つてテーパーを付けて原料に加わる抵抗を制御し
て速度を一定化させる方法である。
別の方法は、テーパーバレルやダイスにねじを
埋込み、ねじの先端を出入れすることによつて原
料に加わる抵抗を制御する方法で、通常これら2
つの方法を併用するのが一般的である。
発明が解決しようとする問題点 しかし乍ら、前者の第1の方法は、原料の種類
によつて加わる抵抗が異なるために同一ダイスで
異質原料の押出が適応できない場合があり、また
ダイスやテーパーの加工技術は経験にたよる面が
多く、熟練と時間と費用を多く要するものであ
る。
また、後者のねじによる方法は制御できる範囲
が狭く、特に断面中央部の速度制御には限界があ
り、ねじを多く突出すると原料中に繊維がひつか
かり抵抗の変化や異物の混入等、押出性に悪影響
を与えることがある。
この様に従来の押出技術では複雑な断面形状の
成形品の押出成形の場合に、ダイスやテーパーバ
レルによる第1の方法ではその加工に多くの時間
と費用が必要であり、ねじによる第2の方法では
限界がある等の欠点がみられる。
発明の目的 従つて、この発明の目的はこの様な従来におけ
る欠点を解決するために、成形品断面形状に適合
した所要の孔が設けられた加工が容易で安価に製
作できる着脱自在なせき止め板を使用して成形材
料の押出速度を制御することができる水硬性無機
質押出成形品の製造方法を提供することにある。
発明の構成 この発明に依れば、水硬性無機質押出成形品の
製造方法は、押出成形機の押出口にテーパーバレ
ルを介して成形用ダイスを取付けるときに成形品
形状に対応した所要の孔が設けられた着脱自在な
せき止め板をテーパーバレルの出入口端のいずれ
かに取付けられて成形材料の押出速度を調整でき
ることを特徴としている。
この発明の他の目的や特長および利点はこの発
明の一実施例が示される添付図面に沿つての以下
の詳細な説明から明らかになろう。
実施例 図面の第1,2図にはこの発明でのせき止め板
がテーパーバレルの入口側に使用される例が示さ
れており、図示される様にこの実施例では押出成
形機1の押出口に押出速度制御用のせき止め板6
を介してテーパーバレル3の大径側が取付けら
れ、このテーパーバレル3の小径側に成形用のダ
イス4すなわち口金が取付けられる。テーパーバ
レル3は出入口側の大径部および小径部にフラン
ジ部分を有する通常のもので、これら出入口側の
フランジ部分にて押出成形機1およびダイス4に
取付けできるようになつている。
この発明にて用いられるせき止め板6は第2図
に明示される様に円形の板状本体に、成形品の断
面形状に適合した所要の孔7,8が設けられると
共に、板状本体の周辺中央の位置に上下に対向し
て一対の突部9が設けられている。これら突部9
はせき止め板6を取付けるときの軸心まわりの取
付位置の調整をできるようにしている。すなわ
ち、テーパーバレル3のフランジ部分の隣接する
取付ボルト間を突部9が動くことができる範囲に
て取付位置を調整できる。
従つて、この様なせき止め板6が押出成形機1
の押出口に取付けられ、続いてテーパーバレル3
の大径側が取付けられて、このテーパーバレル3
の小径側にダイス4が取付けられた押出成形機1
においては、スクリユー2により押出される成形
材料はテーパーバレル3の大径側のせき止め板6
によつて好適な押出速度に調整制御され、テーパ
ーバレル3の小径側からダイス4を経て第3図の
如き所要断面形状の成形品5が押出成形される。
また、第4,5図にはせき止め板6がテーパー
バレル3の小径側すなわち出口側に取付けられた
例が示されており、図示される如くこの実施例で
は押出成形機1の押出口にテーパーバレル3の入
口側である大径側が取付けられ、このテーパーバ
レル3の反対側の小径側にせき止め板6が取付け
られ、これに続いてダイス4が取付けられてい
る。せき止め板6は第5図に明示される様に成形
品の断面形状に適合した所要の孔7,8が設けら
れると共に突部9が設けられていることは先の場
合と同じであり、せき止め板6をテーパーバレル
3の大径側に取付けるか小径側に取付けるかが異
なるだけである。勿論、成形材料の押出速度を調
整制御するためにテーパーバレル3の大径側か小
径側かの取付位置や成形材料の材質、成形品の断
面形状等の違いにもとづいてせき止め板6の孔
7,8の形状や大きさが異なることがある。
発明の効果 この様なせき止め板6がテーパーバレル3の出
入口側のいずれかに取付けられた押出成形機1を
用いてこの発明の水硬性無機質押出成形品の製造
方法に依れば、押出成形機1のスクリユー2によ
り押出される成形材料の押出速度を、原料や成形
品断面形状等にもとづいた所要の孔7,8を有す
るせき止め板6をテーパーバレル3の出入口側の
いずれかに取付けることによつて好適に調整制御
でき、所定の断面形状の良好な成形品を得ること
ができる。特に、せき止め板6は厚さもさほど必
要なく、加工が簡単で安価に製造でき、取付位置
の変更や軸心に対する回動により押出速度の制御
幅を広く且つ左右の速度バランスの調整も好適に
なし得、原料や成形品断面形状に応じて容易に取
換でき、断面中央部の押出速度の制御が容易にで
きる等の効果を奏することができるものである。
また、この様なこの発明の水硬性無機質押出成形
品の製造方法を従来技術と併わせて実施すること
によつて成形材料の押出速度の良好な制御を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の製造方法を実施すべくせき
止め板を介してテーパーバレルとダイスが取付け
られた押出成形機の一部を示す断面図、第2図は
第1図の押出成形機に用いられるせき止め板の正
面図、第3図は第1図の押出成形機により押出成
形される成形品の断面図、第4図はテーパーバレ
ルの出口側である小径側にせき止め板が取付けら
れた押出成形機の一部の断面図、第5図は第4図
の押出成形機に用いられるせき止め液の正面図で
ある。図中、1:押出成形機、2:スクリユー、
3:テーパーバレル、4:ダイス、5:成形品、
6:せき止め板、7,8:孔、9:突部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 押出成形機の押出口にテーパーバレルを介し
    て成形用ダイスを取付ける時に、不均一な断面形
    状の成形品の断面形状に対応した所要の孔を形成
    したせき板をテーパーバレルの出入口端のいずれ
    かに取付け、該せき板の不均一な孔を介して所要
    の断面形状を有する成形品を造るよう成形材料を
    所要の押出速度に調整して押出すようにしたこと
    を特徴とする水硬性無機質押出成形品の製造方
    法。
JP19859684A 1984-09-25 1984-09-25 水硬性無機質押出成形品の製造方法 Granted JPS6176320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859684A JPS6176320A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 水硬性無機質押出成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859684A JPS6176320A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 水硬性無機質押出成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176320A JPS6176320A (ja) 1986-04-18
JPH0551444B2 true JPH0551444B2 (ja) 1993-08-02

Family

ID=16393818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19859684A Granted JPS6176320A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 水硬性無機質押出成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6176320A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541847Y2 (ja) * 1987-01-13 1993-10-22
JPH0617004B2 (ja) * 1987-07-16 1994-03-09 東陶機器株式会社 セラミックハニカム構造体の押出し成形方法及び装置
JP5361661B2 (ja) * 2009-06-24 2013-12-04 京セラ株式会社 押出成形機用ブレーカプレートおよびこれを用いた押出成形機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112449U (ja) * 1974-07-15 1976-01-29
JPS53137260A (en) * 1977-05-04 1978-11-30 Ngk Insulators Ltd Honeycomb extrusion and extruder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112449U (ja) * 1974-07-15 1976-01-29
JPS53137260A (en) * 1977-05-04 1978-11-30 Ngk Insulators Ltd Honeycomb extrusion and extruder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6176320A (ja) 1986-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443400A (en) Method and apparatus for the formation of profiled thermoplastic film
US4425289A (en) Method of producing an extrudate having controlled shape and size
EP0065729A1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoffrohren mit Querrillen
US4293517A (en) Die with insert and its use
JPS60229726A (ja) シ−ト押出用ダイ
JPH0551444B2 (ja)
US4173446A (en) Choke ring for pipe extrusion die
EP0451241B1 (en) Method and apparatus for manufacturing ribbed pipe
CN1194600A (zh) 挤压模的改进及其制造
US3057010A (en) Elongated slit nozzle
DE19525603A1 (de) Mundstück mit Vorsprüngen für eine Formmaschine
JPH0724817A (ja) ハニカム構造体の押出成形装置
JPS6143175B2 (ja)
US3323172A (en) Extrusion apparatus
DE2202200A1 (de) Press- und Spritzmaschine und Verfahren zur Herstellung von Formteilen
US3666390A (en) Extrusion die
DE2723991A1 (de) Verfahren zum zentrieren von ringspaltduesen bei der verarbeitung von kunststoffen
JP2776451B2 (ja) 偏平ダイスを有するブロー成形機
CN2589179Y (zh) 螺杆挤出机稳流调节机头
JPS6034430B2 (ja) プラスチックの被覆方法
JPS5839876Y2 (ja) 樹脂フイルム吹膨用ダイス
JPS61213107A (ja) ブロ−成形用ヘツド
JPH0732459A (ja) パリソンの肉厚コントロール方法
JP2795367B2 (ja) 偏平ダイスを有するブロー成形機
US3314111A (en) Screw die casting machines