JPH05506329A - 大気中に空間電荷を発生させるための装置 - Google Patents

大気中に空間電荷を発生させるための装置

Info

Publication number
JPH05506329A
JPH05506329A JP92503641A JP50364191A JPH05506329A JP H05506329 A JPH05506329 A JP H05506329A JP 92503641 A JP92503641 A JP 92503641A JP 50364191 A JP50364191 A JP 50364191A JP H05506329 A JPH05506329 A JP H05506329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
atmosphere
space charge
radius
circle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP92503641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556803B2 (ja
Inventor
ポハメルヌハ,レフ アレキサンドロヴィッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SU4896214 external-priority patent/RU2060639C1/ru
Priority claimed from SU5000415 external-priority patent/RU2034315C1/ru
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05506329A publication Critical patent/JPH05506329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556803B2 publication Critical patent/JP2556803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01HSTREET CLEANING; CLEANING OF PERMANENT WAYS; CLEANING BEACHES; DISPERSING OR PREVENTING FOG IN GENERAL CLEANING STREET OR RAILWAY FURNITURE OR TUNNEL WALLS
    • E01H13/00Dispersing or preventing fog in general, e.g. on roads, on airfields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 大気中に空間電荷を発生させるための装置本発明は、電気工学に関し、特に、本 発明は大気中に空間電荷を発生させるための装置に関する。
従来知られている大気中に空間電荷を発生させるための装置は、1つまたは複数 の先端の尖かったピンを有する垂直な柱状に作られた1個の電極で直流または脈 動電流供給(ルコムスキー、H「大気の帯電の予備研究」アクタ・ジエオフィジ 力・ボoニカ(Acta Geophysica Po1onica) 196 0、第8巻、第2号、94〜106頁、1960年)源に接続されているものか ら成っている。この装置は、雲に作用してそれらの電気的な作用または、沈積容 量を、雲の中へ非補償性の電気放電を人工的に導入することによって変化させる ように設計されている。
この装置は、以下の様に動作する。即ち、アース極の電位及び臨界値である電位 が電極に印加される時、コロナ放電が、先端の尖かったピンの表面に現われ、こ のピンの尖端部の近くに非補償性の空間電荷を発生させ、その放電極性は電極電 位と一致する。空間電荷イオンが、電荷自体の電気的な力の影響の下に、上昇気 流によると同じように雲へ転移する。
この様な装置の性能(空間電荷の発生速度)は、コロナ発生用ワイヤの長さ及び コロナ放電電流の大きさに比例する。先端のとがったピンの限られた長さ及び低 いコロナ放電電流から考えて、従来技術による装置は、低い効率のものであり、 大気中に吹き込まれた空間電荷によって生ずる電界は非常に弱く、装置から雲へ のイオンの転移に関して、電気的な力は、殆んど何ら役に立たないものであった 。
従って、雲に及ぼす装置の影響は、特に上昇気流が弱い乱層雲の場合には、小さ いものである。
さらに従来知られている装置は、尖かったピンとして形成されている1個または 数個の電極で直流、または脈動電圧源へ接続されているものと、航空機ジェット エンジンとを備えている。この場合、電極は、ジェットエンジンノズルの中に設 けられている(ソヴイエト特許第446,955号明細書)。
電位が電極に印加される電圧のある臨界値を超える時、コロナ放電が尖かったピ ンの表面の回りに現われ、尖かったピンの周辺の大気中に空間電荷が生じ始める 。エンジンからのガス噴流は、放電ギャップから大気へ空間電荷を転送し、それ によってコロナ放電電流が増大し、従って、性能が高まる。
しかしながら、この装置は、航空機用を使用しているのでエネルギー消費が大き いと云う欠点がある。
また別の従来の技術による大気中の空間電荷を発生させる装置は、地表面上の支 持体上に固定されたワイヤの形状をなす電極であって、地表面に関する電極と同 じ極性の電位を発生させる電圧源に接続されており、それはコロナ放電がワイヤ の周囲に生ずる臨界電圧と少なくとも等しい電圧源である。ワイヤは、6km〜 7kmの距離に亘って直線に沿って延ばされているか、または、90”の曲げを 有しているか、または、出来だけ大きい領域をカバーするT字状のものである( ブラッドリー、 W、E、及び、セモニン R,G、、r大気の帯電に関する空 間電荷の影響J (Effect of 5pace Charge on A trrK:l5pheric Electrification)A「雲 の充電及び沈積J (C1oud Charging and Precipi tation) J、ゲオフス、 Res。
第74巻、第8号、1930〜1940頁、1969年)。
コロナ放電が発生している非常に長いワイヤのために、従来の装置は、ワイヤの 全長に沿う高い電力の空間電荷を発生させることができる。しかしながら、この 空間電荷の密度、従って大気中に発生する電界強度は、広い領域に亘って空気中 に空間電荷が分布するように長い距離に亘って直線に沿うコロナを発生している ワイヤの吊線によって、低いものである。
低電界強度を考えて、電気的な力は、イオンを装置から雲へ転送するために大き い速度を与えるのに不適当であり、かっこの事実が装置の性能を悪くしている。
特に乱層雲に影響を与える際に性能が悪い。この従来の装置から雲までイオンが 転移するための時間は、少なくとも2.5時間から3時間であることか計算によ って得られている。
(発明の開示) 本発明の主たる目的は、大気中に空間電荷を発生するための装置であって、吹き 込まれたイオンを装置から雲へ少なくとも上昇気流と比べ得る速度で転送するよ うに、当該装置の近傍の空気中に電界を発生させるに十分な密度の空間電荷の吹 き込みを与えるものを開発することである。
この目的は、地表面の上の支持体上にワイヤ形状で作らべかっ地表の極性と一致 している電位を与え得る電圧源で少なくともワイヤの周りにコロナ放電が生ずる 臨界電圧と等しい電源と接続されている1個の電極を有している大気中に空間電 荷を発生させる装置を提供することによって、達成される。本発明によれば、半 径Rの円内の領域に亘って分布されている長さしのワイヤは、L))3Rなる割 合から選択される。
中性的な物質により静電界をスクリーングする影響を考えて、−その場合にはこ の電界は伝播することになる−、ワイヤは半径R=R0の半径によって制限され ている領域に亘って配置されることが望ましい。ここでRoは、大気中の静電界 をスクリーニングする円の半径である。この様にして、ワイヤは、複数の平行線 の形状で作られた前記領域内に配分することができる。
空間電荷を付加的に増加させるために、ワイヤは、高さが1mから400mまで 変る支持体から吊線されることが望ましい。
本発明による大気中に空間電荷を発生させるための装置は、周囲の大気中に電界 を発生させることができる。この電界は、装置から雲へ吹き出されたイオンが上 昇気流の動きと比べ得る速度で転送され得るような強さである。雲へイオンを転 送するために電界を利用することは、乱層雲および積雲に影響を与えることを可 能にし、かつ装置から雲へイオンが伝播する時間を著しく減することが可能であ る。
本発明の装置の実施例では、コロナ発生ワイヤは、R=R,なる半径の円によっ て限定されている領域に亘る平行な線群で作られている。ここでRoは、大気中 の静電界をスクリーニングする円の半径であり、ワイヤの長さしは、異なる高さ の支持体を使用することによって、十分に作られている。
この装置は、比較的に小さい寸法を有しており、かつ大気中に高密度の空間電荷 を発生させ得る。地表の近くの大気に対して、Ro=400mである。
(図面の簡単な説明) 本発明は、添付図面に図示された実施例に基づく以下の説明がらより良く理解さ れるであろう。
図1は、本発明による大気中に空間電荷を発生させるための装置の概略図であ図 2は、図1の部分Aの拡大図であり、図3は、図2に示されているものと同じも のであり、建物の壁が支持体として使用されている図である。
C本発明の好適な実施例) 大気中に空間電荷を発生させるための装置は、互いに距離“a“だけ離隔して配 置された平行な線であって、地面(3)から高さHの支持体から吊線されたワイ ヤ(1)の形状の1個の電極を備えている。ワイヤ(1)は、支持体(2)の中 の1つの頂部に設けられた高圧の直流供給電源の端子(4)へ接続されている。
ワイヤ(1)の下に支持体(2)の高さのほぼ半分の所にアース用のワイヤ(6 )が張られており、それらは、ワイヤ(1)の吊られている線に関して横方向に 配置された平行線形状をなしている。
図2に拡大されて示されているように、ワイヤ(1)は、ブレイス(7)で支持 体(2)の頂部に固定されて設けられている高圧電源の端子へ固着されている。
図2に示されている装置と対照的に、図3では、建物の壁(8)が支持体として 使用されている実施例が示されている。この場合、電源(5)は建物の壁(8) の上に固定されており、ワイヤ(1)は、前述の実施例と同じように、この電源 の高圧の端子(4)へ接続されている。
半径Rの円の領域に亘って分布しているワイヤ(1)の長さしは、L>3Rの関 係を満足する条件から選択された。この場合、与えられた領域に分布されたワイ ヤ(1)の長さしが大きくなればなる程、高い空間電荷電力が得られる。しかし ながら、この円の中のワイヤ(1)の長さしは、望むように大きくすることがで きない。その理由は、良く知られている法則によって、互いに近くに置かれた2 本のコロナ放電ワイヤは、相互干渉を受け、そして、もしそれらが互いに平行に 配置され、かつそれらの間の距離“a”がある限定されている値より小さい場合 、全コロナ電流は降下する。与えられる領域及びコロナ放電ワイヤ(1)の吊線 の高さHに関して、装置の効率が最大である長さ及び適当な吊り条件が設定され ている。
同時に、点電荷の静電界は、中性的な物質によってこの電界のスクリーニングに よる電荷が半径方向に移動すると劇的にその電圧を下降させる(参照、ポハメル ヌハ、L、 A、著、「“地球−宇宙関係”における物質によってスクリーニン グされた電界Eの静電界における“地球−太陽−宇宙関係”」 (“Geo−5 olar−Cosmio Re1ations in Electrostat ics with Field E 5creened by Mat狽■秩h  in “Geo−Co5m1c Re1ations”) : r地球及びそのマクロ −環境J (The Earth andits Macro−Environ ment) 、327−335頁 ブドリ、ワシントン、オランダ)。
静電界を中性物質によるスクリーニングを考えると、大気中の電界Eの強度は、 距離りと等しい半径を有するボール状容積における密度勾配の空間電圧によって 規定され、それに関して均一の静電圧が空気及び時間によって、以下の関係で減 衰する。
E=2πR’(4πεo)−’P−”grad(g/p) (i)ここでR=5 00にψ2は、スクリーニング定数、εo=8.8510−”F/mは誘電定数 、P=1.3kg/がは、空気の密度、 qは、空気空間電荷の密度である。
地表に近い大気中のe倍で減衰する距離りだけのびている電界Eは、D =41 02m (ii) に等しい値である。
式(i)及び(ii)から、空間電荷により、大気中における最大強度の電界を 形成するために、半径Ro=D=400mの円で示された大きさの領域に大気空 間電荷の最大密度を生成することで十分である。イオンの半径方向流出の条件下 に、大気空間電荷密度の最大値を得るために、半径Ro<400mの円内の領域 に高性能の空間電荷を得なくてはならない。その半径はコロナ放電ワイヤ(1) の長さに直接的に関係している。
上記の理由に関係しつつ、半径R,=400mの円により限定された領域に配置 されたワイヤ(1)の長さしは、1200m < L < 30000mの関係 を考慮に入れて選択しなくてはならない。
同一の限界領域内のワイヤの長さしは、異なる高さを有する支持体(2)からの ワイヤの垂れ下がりに基づ〈実施例を使用して増加させることが出来る。この高 さの変化は1mから400mにわたっている。この例で、高さの最小勾配は、変 化する高さで支持体から吊り下げられたワイヤの自然のたるみにより決定され、 1mに等しい。
本発明によれば、大気中の空間電荷を発生するための装置は次のように操作され る。
高電圧電力からの電位がワイヤ(1)に供給され、コロナ放電が発生した後に、 空間電荷は、装置近傍で始まり、電荷極性は、電位と一致している。装置の中心 から半径方向の空間電荷密度の相違は、電荷密度の包配を決定し、それにより、 半径方向の電界は、式(i)により形成される。ワイヤ(1)の長さ及び限界領 域で< L <30,000mの範囲で選択され、半径R8=400mの円に分 布された時に、大気中で空間電荷を最大密度にすることが可能である。この場合 、電界強度Eの理論値は、数百mの半径内で10’V/mの値に達する。この電 界内で、はぼ10−2〜10−”cm27Vsの移動度を得る電荷イオンは、1  m/s以上の速度で、主に相互反発の静電力の作用の下に雲の方向へ動き、1 0〜15分間で雲の下限に到達する。このようにして、半径R0=400mの円 により囲まれた帯域で、各イオンは、この帯域に生じたすべての他のイオンとの 相互反発力により、ある程度影響を受ける。これにより、本発明による、本実施 例の操作効率を増大させる。半径R0の円内における領域で、3 Ro=120 0mよりも短かいワイヤ(1)の長さしを選択すると、装置により開始された空 間電荷の密度は、雲に侵入するイオンを動かすには不十分である。
長さL >30000mのワイヤが平行線の同一領域に配置されるならば、コロ ナ放電電流は、平行に配置されたワイヤのこれらの部分の相互作用により降下す る。
異なる高さを有する支持体(2)を使用すると、ワイヤ間の平均距離は、ユニツ ト長さに対し増大し、そこでコロナ放電電流が更に増加して、大気中の空間電荷 の発生速度を増加させる。更に、電荷発生速度の増大がワイヤ長さしの成長を犠 牲にして、相互作用の減衰により増大する。
装置の電気的安全性は、平行に張られた接地ワイヤ(6)のネットワークにより 高められる。ワイヤ(6)は、ワイヤ(1)の垂れ下がり線に直交するワイヤ( 1)の下に設けられている。例えば、緊急の破壊により落下するコロナ放電ワイ ヤ(1)が人体に触れる前に、ワイヤ(1)により地面までの高電圧回路を短か くさせる。
更に半径R0=400mの半径の円内に、コロナ放電ワイヤ(1)が垂れ下がっ た時に、全システムに、住民に電気的ショックを与えるガードを設けることも出 来る。
装置の電気的安全性を高めるために、逓昇変圧器、整流器及び他の高電圧素子を 含む高電圧若しくは、パルス電圧源(5)が、支持体(2)に取り付けらね、こ の支持体(2)は3m以上の高さに設けたコロナ放電ワイヤ(1)を支持してい る。その際、高電圧源(5)のハウジングは、コロナ放電ワイヤ(1)と支持体 (2)の間の連結リンクとして使用することが出来る。この場合、高電圧下の連 結リンクの長さは最小になり、電気的安全性が全体的に高められる。
本発明による、大気中に空間電荷を発生するための装置を製作して、試験をした 。
60KVの電位でコロナ放電を生成するワイヤを150X100m”の領域に分 布させ、R=200mの半径の円内に設けた。長さしは900>3Rに等しく、 ワイヤはH=7mの高さで6本の平行線よりなる支持体から吊り下げられた。平 行線間の距離°a”は20mで、各線の長さは150mだった。高電圧源は、1 本の支持体の頂部に取り付けられ、ワイヤと支持体の間の連結リンクとして使用 された。6本の平行線よりなる接地ワイヤは、支持体の半分の高さで、コロナ放 電ワイヤ線を横切って伸ばされている。試験中に、装置の性能は410−”cl /sであった。この装置は、乱層雲中で使用された。装置を切り換えてから30 分後に分散効果が観察された。
(産業上の利用性) 本発明による、大気中の空間電荷を発生するための装置は、雲や霧を分散させる べく、大気中で使用される。そこで、農地や人口密集区域における過剰の降雨、 圧力等を防止しうる。
n6.2 −浄書(内容jζ変更なしン 大気中に空間電荷を発生させるための装置要約書 本発明は電気工学に関する。
大気中に空間電荷を発生するための装置は、地面(3)の上の支持体(2)に取 り付けられ、高電圧源に連結されたワイヤ(1)によりなる、電極を備えている 。ワイヤ(1)は、半径Rの円により限定された領域において、複数の平行線よ りなっている。その場合に、この領域におけるワイヤ(1)の長さしは、L>3 Rを満足させる条件から選択される。
この装置は、主として雲と霧を分散させることを目的としたものである。
手続補正書(−、iX) 平成5年4月23日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地面(3)の上の支持体(2)に取り付けられ、電圧源に接続されたワイ ヤ(1)よりなる電極を備え、ワイヤ(1)が大地電位に対して同一の極性電位 を有し、かつコロナ放電がワイヤ(1)の回りに生じる電圧の臨界値と少なくと も等しくなっている大気中に空間電荷を発生させるための装置において、半径R の円内の領域に分布したワイヤ(1)の長さしが、L>3Rを満足させる条件か ら選択されることを特徴とする装置。
  2. (2)ワイヤ(1)を、半径R=R0の円内の領域に配置し、式中R0が、大気 中の電界をスクリーニングする半径であることを特徴とする請求項(1)記載の 装置。
  3. (3)ワイヤ(1)が複数の平行線の形状で張られていることを特徴とする請求 項(1)記載の装置。
  4. (4)ワイヤ(1)が、異なる高さを有する支持体(2)から垂れ下がり、この 高さが1mから400mの範囲であることを特徴とする請求項(2)若しくは( 3)記載の装置。
JP4503641A 1990-12-25 1991-11-26 大気中に空間電荷を発生させるための装置 Expired - Lifetime JP2556803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU4896214 RU2060639C1 (ru) 1990-12-25 1990-12-25 Устройство для создания объемного заряда в атмосфере "элат"
SU4896214 1990-12-25
SU5000415 1991-08-23
SU5000415 RU2034315C1 (ru) 1991-08-23 1991-08-23 Устройство для создания объемного заряда в атмосфере

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05506329A true JPH05506329A (ja) 1993-09-16
JP2556803B2 JP2556803B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=26666249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503641A Expired - Lifetime JP2556803B2 (ja) 1990-12-25 1991-11-26 大気中に空間電荷を発生させるための装置

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JP2556803B2 (ja)
KR (1) KR920704387A (ja)
AU (1) AU640071B2 (ja)
BR (1) BR9106240A (ja)
CA (1) CA2076758A1 (ja)
FI (1) FI923812A0 (ja)
NO (1) NO923320L (ja)
SE (1) SE9202437A0 (ja)
WO (1) WO1992011673A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6462796A (en) * 1996-06-26 1998-01-14 Matthew Mccann Ionization apparatus
JPH10131142A (ja) * 1996-10-30 1998-05-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 霧の消散方法及びその設備
RU2485763C1 (ru) * 2012-02-09 2013-06-27 Алексей Алексеевич Палей Устройство для электрофизического воздействия на атмосферу
CN104705136B (zh) * 2015-02-12 2018-02-27 华中科技大学 一种人工催化降雨雪的装置
CN104737867B (zh) * 2015-02-12 2017-08-22 华中科技大学 一种区域性联合催化降雨雪的装置及方法
RU2611037C1 (ru) * 2015-10-29 2017-02-20 Алексей Алексеевич Палей Способ рассеивания тумана

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2145268B2 (de) * 1971-09-10 1977-03-31 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Koronaentladungseinrichtung
US3900735A (en) * 1971-09-10 1975-08-19 Hoechst Ag Corona discharge apparatus
US3729649A (en) * 1972-05-25 1973-04-24 Eastman Kodak Co Corona charging apparatus
DE2915040A1 (de) * 1978-04-14 1979-10-25 Canon Kk Verfahren zum herstellen und anbringen eines koronaentladers
JPS58182659A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 Ricoh Co Ltd 電子写真装置における帯電方法
FR2575871B1 (fr) * 1985-01-09 1987-03-20 Centre Nat Rech Scient Paratonnerre a decharge couronne impulsionnelle intermittente

Also Published As

Publication number Publication date
NO923320D0 (no) 1992-08-25
JP2556803B2 (ja) 1996-11-27
WO1992011673A1 (fr) 1992-07-09
AU640071B2 (en) 1993-08-12
NO923320L (no) 1992-10-19
FI923812A0 (fi) 1992-08-25
SE9202437A0 (sv) 1992-09-25
BR9106240A (pt) 1993-03-30
CA2076758A1 (en) 1992-06-26
AU9150591A (en) 1992-07-22
KR920704387A (ko) 1992-12-19
SE9202437D0 (sv) 1992-08-25
FI923812A (fi) 1992-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652694A (en) Intermittent pulsed corona discharge lightning rod
US8649148B2 (en) Polarized lightning arrestors
US1014719A (en) Apparatus for collecting electrical energy.
JPH05506329A (ja) 大気中に空間電荷を発生させるための装置
CA2268842C (en) Method for dispersal of fog and installation thereof
Miller et al. High voltage overhead
Farzaneh et al. Vibration of high voltage conductors induced by corona from water drops or hanging metal points
CN1139304A (zh) 制造高导电率气层主动防雷避雷方法及装置
Vonnegut et al. Technique for the introduction into the atmosphere of high concentrations of electrically charged aerosol particles
Newell et al. Corona and RI caused by particles on or near EHV conductors: I-fair weather
JP3091839B2 (ja) 電気柵の通電装置
RU2124287C1 (ru) Устройство для рассеивания тумана и облаков
Hoole et al. Simulation of lightning attachment to open ground, tall towers and aircraft
RU2124820C1 (ru) Устройство для изменения объемного заряда в атмосфере
CN109270595A (zh) 一种天气作业的方法和系统
Singhasathein et al. The Design and Simulation of the External Lightning Protection for a Tall Building according to IEC62305
Mohd Hasni Enhanced earthing performance by improved design and grounding material properties
Kasemir Lightning suppression by chaff seeding
Sibilant A study of high voltage direct current conductor corona in a purpose built corona cage.
KR100249992B1 (ko) 접지시스템
Engelbrecht Relationship between corona power loss and audible noise
JPH11206307A (ja) 鳥類飛来防止装置
Clieford et al. Triggered lightning
CN1040819C (zh) 前沿感应限流尖端放电灭雷
Moore et al. A study of lightning protection systems