JPH05505014A - 断熱部材を有するフレキシブルな管路エレメント - Google Patents

断熱部材を有するフレキシブルな管路エレメント

Info

Publication number
JPH05505014A
JPH05505014A JP3505181A JP50518191A JPH05505014A JP H05505014 A JPH05505014 A JP H05505014A JP 3505181 A JP3505181 A JP 3505181A JP 50518191 A JP50518191 A JP 50518191A JP H05505014 A JPH05505014 A JP H05505014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
insulating
protective tube
seal
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3505181A
Other languages
English (en)
Inventor
フーツェンラウプ,ペーター
シュミット,ハインツ
Original Assignee
イー ヴェー カー レーグラー ウント コンペンザトーレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー ヴェー カー レーグラー ウント コンペンザトーレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical イー ヴェー カー レーグラー ウント コンペンザトーレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH05505014A publication Critical patent/JPH05505014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L51/00Expansion-compensation arrangements for pipe-lines
    • F16L51/02Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube
    • F16L51/026Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube with interior reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/14Arrangements for the insulation of pipes or pipe systems
    • F16L59/16Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like
    • F16L59/21Arrangements specially adapted to local requirements at flanges, junctions, valves or the like adapted for expansion-compensation devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 断熱部材ををするフレキシブルな管路エレメント本発明は、それぞれの端部に管 路に接続される接続片を備えたベローを有する、管路をフレキシブルにしかも気 密に接続するための装置に関する。
このようなフレキシブルな管路エレメントは、1動及び振動を吸収しかつ隣接す る構成部材の継送管路から遮断すために、中間片として管路内に組み込まれる。
特にこのような管路エレメントは、加熱ガスを案内する管路において使用される 。この場合温度変化に起因する長さ変化が生ずるので、この管路エレメントは半 径方向及び軸方向の運動に関し大きなりリアランス及び十分なフレキシブル性を 有する必要がある。
この要求を満たすために、気密な接続を生ぜしめるベローは適当に肉薄に形成さ れねばならない、しかしベローを肉薄に形成するという要求に対抗して、加熱ガ ス流の場合ベローが熱的負荷及び圧縮負荷に対して十分な耐性を有せねばならな いという要求がある。つまりこのことは、良好な運動性と、熱的負荷及び圧縮負 荷に対する十分な耐性との妥協点が見出されるように、ベローが設計されねばな らないということを意妹する。特にニッケルをベースとした材料の場合、脆化の 危険を減少させるために温度を減少させることが重要である。すでにベロー内部 に繊維層を配置しかつパツキンを介してベロー波形部内に押し込むことが提案さ れている。しかしこれによって構造が複雑になる。
それというのも絶縁材料を保持するためにクラスプホースが必要でありかつ十分 な断熱作用を得るのが困難であるからである。
本発明の課題は、上記欠点を回避して、十分な熱安定性と同時に高い断熱作用が 得られるような、冒頭に述べた形式の装置を提供することにある。
前記課題は本発明によれば、装置内部に、二重管状の絶縁カセットが配置されて いて、この絶縁カセットが熱安定性の高い断熱作用を有する材料によって充填さ れていることによって解決された。
本発明の構成によって、質流する熱い媒体、例えば300℃乃至700℃の熱い 媒体の場合でもベロ一温度が減少されかつ効果的な均一な断熱作用が得られる。
絶縁カセットは一部分又は多部分から構成できる。
この場合特に、自己接着作用を宵するセラミック繊維から成る接合シール条片を 宥する局方向及び接合カバー範囲で多部分から構成することによって、カセット を後で内側からフレキシブルな管路エレメント内に組み込むことができることが 重要である。この場合大きな強度が得られる。それというのも絶縁カセットのカ セットケーシングがオーステナイト材料から形成され、特にカセットケーシング として材料1.4541が及び内側に位置する絶縁材料として、(フランス国、 5EPR(Soci!t& Europ!ennede Produits R 6fractaires)社、商標名Kerline 45で市販されているよ うな)酸化アルミニューム・珪酸塩・繊維の混合層のような鉱物(セラミック) 繊維が有利であることが明らかとなったからである。特に125kg/ltf乃 至130kg/ボの密度が有利である。
本発明の有利な構成では、シールが円形シールリングとして設けられていて、こ のシールは有利にはセラミック繊維コードから形成されている。この場合十分な フレキシブル性及び熱的負荷に対する十分な耐性と共に申し分のないシール作用 が得られる。
シールが滑落しないようにするために、シールがフィルム条片によってカセット ケーシングに固定されると有利である。
本発明の有利な構成では、絶縁カセットは、一方の接続片に固定されて他方の接 続片内にまで突入する防護管によって支持されていて、この防護管の外径が接続 片の内径よりも小さく形成されていて、この場合防護管が接続リングを介して接 続片に固定されている。
この構成の利点は、防護管とベローとの間に、フレキシブルなシールと関連して 絶縁カセットによって管路内部に対する申し分のない断熱作用を生ぜしめる貫流 不能な中間室が形成され、これによってベローの熱的な負荷を著しく減少でき、 ひいてはベローを適当に肉薄にしかも安価に構成できるということにある。更に 、古い接続部に適当な構成の絶縁カセットを追加装備することもできる。
本発明の有利な構成では、防護管の自由端部に閉鎖リングが設けられている。こ れによって、管路エレメントが軸方向で伸長した場合にシールリングが防護管に 対して相対的に移動する接続片を介して防護管からの滑落することが阻止される 。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
この場合第1図は管路エレメントの縦断面図、jI2図は管路エレメントの半径 方向断面図である。
第1図では縦断面図で本発明による管路エレメントの構造を示している。管路エ レメントは、両接続片1゜2と、ニッケル合金、例えばNiCr 22 Mo  9Nb(材料;j[2,4856)又は順似のものから成るベロー3と、接続リ ング4を介して接続片1に固定された防護管5と、シール7を備えた絶縁カセッ ト6とから構成されている。更に防護管5は閉鎖リング8を有していて、かつ、 絶縁カセット6は内側に位!する絶縁材料9とカセットケーシング10とから構 成されている。カセットケーシング10にはフィルム11を介してシール7が結 合されている。
このような構成では接続片1.2はそれぞれ管路に溶接され、かつベロー3は両 接続片1.2の間をフレキシプルにしかも気密に接続する。有利にはセラミック 繊維コードとして形成されたシール7と関連して絶縁カセット6を使用すること によって、効果的な断熱作用が得られる。防護管5を使用することによってベロ ー3と絶縁カセット6との間に貫流不能な中間室が形成され、これによって加熱 媒体を搬送する場合、熱的な負荷が著しく減少される。この場合、128kg/ ピの密度を有する酸化アルミニューム・珪酸塩・繊維(Kerlane 45  )から成る混合層のような鉱物繊維が勝れた絶縁特性を有することが明らかとな った。カセットケーシングとしてはオーステナイト材料1.4541が有利であ ることが明らかとなった。良好な絶縁作用を保証するために、絶縁カセット6が 著しく両接続片1.2内に突入すると有利である。これによって特にベロー3の ために大きな伸長範囲が得られ、この場合ベロー3はシール7から突出すること はなく、むしろシール7は常時内側で接続片2に接触する。このような軸方向の 伸長においてシール7が防護管5から滑落しないようにするために、防護管5は 閉鎖リング8を有している。更にシール7はほぼ100mm毎、材料1.454 1又は類似のものから成る厚さ約0゜1mmで幅約10mmのフィルム条片によ って、リング周方向に亘って絶縁カセット6の端面又は閉鎖段部に固定されてい る。
第2図の、管路エレメントの半径方向断面図から明らかなように、外側に接続片 2が位置していて、がっ、これに続いて、両接続片1.2相互の角度負荷に関連 した運動を保証する環状の中空室が設けられている。
更にこの中空室に続いて、この場合一体に構成された絶縁カセット6が設けられ 、かつ、最も内側に防護管5が設けられている。
Fig、2 要 約 書 それぞれの端部に管路に接続される接続片を備えたベローを有する、管路をフレ キシブルにしがち気密に接続するための装置において、装置内部に、熱安定性の 高い断熱作用を有する材料(9)によって充填された二重管状の絶縁カセット( 6)が配置されている。
国際調査報告 S^ 45117

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.それぞれの端部に管路に接続される接続片を備えたべローを有する、管路を フレキシブルにしかも気密に接続するための装置において、装置内部に、二重管 状の絶縁カセット(6)が配置されていて、この絶縁カセットが熱安定性の高い 断熱作用を有する材料(9)によって充填されていることを特徴とする、管路を フレキシブルにしかも気密に接続するための装置。
  2. 2.絶縁カセット(6)がセラミック繊維から成る絶縁材料(9)を有している 、請求項1記載の装置。
  3. 3.絶縁材料(9)がセラミック繊維から形成されている、請求項2記載の装置 。
  4. 4.絶縁材料(9)が48kg/m2乃至130kg/m2の密度(パッキング 密度96kg/m2乃至160kg/m2)を有している、請求項1から3まで のいずれか1項記載の装置。
  5. 5.絶縁カセット(6)のカセットケーシング(10)がオーステナイト材料か ら形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 6.カセットケーシング(10)がオーステナイト材料1.4541から形成さ れている、請求項5又は6記載の装置。
  7. 7.絶縁カセット(6)の端面と接続片(1,2)との間にシールが設けられて いる、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 8.シールがシールコード(7)によって形成されている、請求項7記載の装置 。
  9. 9.シールコード(7)が有利にはセラミック繊維コードから形成されている、 請求項8記載の装置。
  10. 10.シールがフィルム条片(11)によってカセットケーシング(10)に固 定されている、請求項7から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 11.絶縁カセット(6)が、一方の接続片(6)に固定されて他方の接続片( 2)内にまで突入する防護管(5)によって支持されている、請求項1から10 までのいずれか1項記載の装置。
  12. 12.防護管(5)の外径が接続片(1,2)の内径よリも小さく形成されてい る、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. 13.防護管(5)が接続リング(4)を介して接続片(1)に固定されている 、請求項11又は12記載の装置。
  14. 14.防護管(5)の自由端部に閉鎖リング(8)が設けられている、請求項1 から13までのいずれか1項記載の装置。
JP3505181A 1990-03-09 1991-03-05 断熱部材を有するフレキシブルな管路エレメント Pending JPH05505014A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9002752.3U 1990-03-09
DE9002752U DE9002752U1 (ja) 1990-03-09 1990-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505014A true JPH05505014A (ja) 1993-07-29

Family

ID=6851778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3505181A Pending JPH05505014A (ja) 1990-03-09 1991-03-05 断熱部材を有するフレキシブルな管路エレメント

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5346263A (ja)
EP (1) EP0445352B1 (ja)
JP (1) JPH05505014A (ja)
AT (1) ATE86026T1 (ja)
BG (1) BG96852A (ja)
DE (3) DE9002752U1 (ja)
DK (1) DK0445352T3 (ja)
ES (1) ES2038471T3 (ja)
HU (1) HU209863B (ja)
NO (1) NO923486D0 (ja)
PL (1) PL166278B1 (ja)
RU (1) RU2069286C1 (ja)
WO (1) WO1991014126A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT397549B (de) * 1992-07-23 1994-04-25 Austrian Energy & Environment Flanschverbindung
FI940164A (fi) * 1994-01-13 1995-07-14 Waertsilae Nsd Oy Ab Liitosjärjestely polttomoottorin pakoputkessa
BR9611655A (pt) * 1995-11-28 1999-02-23 Shell Int Research Junta flexivel e uso da mesma
FR2796416B1 (fr) * 1999-07-12 2001-09-28 Hutchinson Perfectionnement a un flexible de decouplage monte dans une ligne d'echappement d'un moteur de vehicule automobile
US6494855B2 (en) * 2001-05-16 2002-12-17 Scimed Life Systems, Inc. Draining bodily fluid
FR2847938B1 (fr) * 2002-11-28 2006-08-04 Hutchinson Perfectionnement a un flexible de decouplage pour une ligne d'echappement de moteur de vehicule automobile
DE102008024107A1 (de) * 2008-05-17 2009-11-19 Dekomte De Temple Kompensatortechnik Gmbh Kompensator
US9261216B2 (en) * 2009-09-29 2016-02-16 Tru-Flex, Llc Exhaust system conduit with thermal/noise insulation
CN101968152A (zh) * 2010-09-15 2011-02-09 安徽铜陵科力阀门有限责任公司 一种密封型波纹补偿器
CN103635733B (zh) * 2011-07-06 2015-05-20 日本维克托利克株式会社 柔性伸缩接头
CN102620093A (zh) * 2012-03-31 2012-08-01 南通三创机械制造有限公司 带新型压条的全密封式纤维膨胀节
CN102606837A (zh) * 2012-03-31 2012-07-25 南通三创机械制造有限公司 全密封式耐磨纤维膨胀节
CN102620103A (zh) * 2012-03-31 2012-08-01 南通三创机械制造有限公司 一体成型耐磨金属波纹管膨胀节
CN102620099A (zh) * 2012-03-31 2012-08-01 南通三创机械制造有限公司 容易吊装的带圈带保护装置的全密封式纤维膨胀节
CN102720915B (zh) * 2012-07-10 2014-04-16 南京晨光东螺波纹管有限公司 变径接管隔温型膨胀节
DE102012218727A1 (de) * 2012-10-15 2014-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Rohrverbindung zur Durchleitung eines unter Druck stehenden Fluids
EP3002493B1 (en) 2014-09-30 2017-08-16 Flexider Automotive Italy S.r.l. Thermally insulated coupling device for exhaust pipes of endothermic engines
CN104896263B (zh) * 2015-05-27 2017-02-22 大连科华热力管道有限公司 直埋式热水补偿器保温防护装置
WO2017011480A1 (en) * 2015-07-13 2017-01-19 Exotic Metals Forming Company LLC Flexible joint assembly for high or low temperature fluid systems

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2937036A (en) * 1955-08-05 1960-05-17 Lockheed Aircraft Corp High temperature telescopic joint with heat insulating and radiating means
SE309885B (ja) * 1966-04-15 1969-04-08 Atomenergi Ab
AT298908B (de) * 1969-05-16 1972-04-15 Boehler & Co Ag Geb Vorrichtung zum laengenausgleich bei rohrleitungen od. dgl
DE2459180C3 (de) * 1974-12-14 1978-05-03 Hawiko Kompensatoren- U. Apparatebau Gmbh & Co Kg, 5830 Schwelm Kompensatorverbindung für heiße Medien, insbesondere für Heinwinddüsenstöcke eines Hochofens
US4045056A (en) * 1975-10-14 1977-08-30 Gennady Petrovich Kandakov Expansion compensator for pipelines
US4047740A (en) * 1976-06-01 1977-09-13 Caterpillar Tractor Co. Internally insulated bellows assembly
FI64849C (fi) * 1979-06-14 1984-01-10 Partek Ab Baelgfoerbindningskonstruktion
US4350372A (en) * 1980-01-21 1982-09-21 Logsdon Duane D Expansion coupling for large diameter plastic pipes
DK147189B (da) * 1980-11-10 1984-05-07 Bredan Kompensatorfab Aksialkompensator

Also Published As

Publication number Publication date
DE4106877A1 (de) 1991-09-12
PL166278B1 (pl) 1995-04-28
HUT61836A (en) 1993-03-01
EP0445352B1 (de) 1993-02-24
HU9202876D0 (en) 1992-12-28
EP0445352A1 (de) 1991-09-11
NO923486L (no) 1992-09-08
RU2069286C1 (ru) 1996-11-20
ES2038471T3 (es) 1993-07-16
DK0445352T3 (da) 1993-04-05
ATE86026T1 (de) 1993-03-15
WO1991014126A1 (de) 1991-09-19
DE9002752U1 (ja) 1991-04-25
US5346263A (en) 1994-09-13
NO923486D0 (no) 1992-09-08
BG96852A (en) 1994-03-31
HU209863B (en) 1994-11-28
DE59000935D1 (de) 1993-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505014A (ja) 断熱部材を有するフレキシブルな管路エレメント
US3068026A (en) Cryogenic fluid transfer line coupling
US4747624A (en) Connection arrangement for two pipes carrying hot fluids, for example internal combustion engine exhaust gases
US6216745B1 (en) Vacuum insulated pipe
EP1125078B1 (en) Vacuum insulated pipe
US7143788B2 (en) High temperature line expansion installation with bellows
JPS60500968A (ja) 真空断熱式導管
US4971142A (en) Heat exchanger and heat pipe therefor
JP5960692B2 (ja) 断熱流体ダクト
US4047740A (en) Internally insulated bellows assembly
AU695258B2 (en) Flexible joint
US4063755A (en) Compensators or expansion joints
US3984131A (en) Packing gland for TiCl4 inlet to oxidizer reactor
FR2266095A1 (en) Composite concentric flexible sleeve joint for hot ducts - using abrasion resistant and insulating matls. in an expansion joint
FI64849B (fi) Baelgfoerbindningskonstruktion
JPS56113894A (en) Transporting pipeline for cold thermal fluid
US3270780A (en) Composite heat exchanger tube structure
US2821414A (en) Pressure balanced bellows type flexible coupling for conduits
US4072329A (en) Flexible fluid connecting device
US9976469B2 (en) Flexible insulation device
US4030740A (en) Expansion joint
JPH0368273B2 (ja)
US2369204A (en) Insulation lining for conduits
JP3948748B2 (ja) フレキシブル継手
JPS624790Y2 (ja)