JPH05504187A - 比例式圧力制御弁 - Google Patents

比例式圧力制御弁

Info

Publication number
JPH05504187A
JPH05504187A JP3502842A JP50284291A JPH05504187A JP H05504187 A JPH05504187 A JP H05504187A JP 3502842 A JP3502842 A JP 3502842A JP 50284291 A JP50284291 A JP 50284291A JP H05504187 A JPH05504187 A JP H05504187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
spool
pressure control
pressure
armature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3502842A
Other languages
English (en)
Inventor
パテル,キショー,ジェイ
ストッブス,トーマス・ジェイ
Original Assignee
アプライド・パワー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アプライド・パワー・インコーポレーテッド filed Critical アプライド・パワー・インコーポレーテッド
Publication of JPH05504187A publication Critical patent/JPH05504187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • B60T8/366Valve details
    • B60T8/3665Sliding valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2086Control of fluid pressure characterised by the use of electric means without direct action of electric energy on the controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/90Other conditions or factors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/22Magnetic elements
    • B60G2600/26Electromagnets; Solenoids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7504Removable valve head and seat unit
    • Y10T137/7613Threaded into valve casing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 比例式圧力制御弁 本発明は、圧力制御装!、特に、一方向又は二方向流体流の何れかの圧力調整を 行う力複合装置に関するものである。本発明は、液圧を利用するその他の多くの 装置に使用することが出来るが、ダンパ内の既存の弁機構と共に、自動車の懸架 装置への適用に特に有用である。ダンパと組み合わせた場合、自動車の電子式制 御装置を使用して該装置の比例式ドライバに電子的入力を付与することが出来る 。その電子的入力の一部は、ダンパの位置の関数とすることが出来る。
液圧ショックアブソーバ又は懸架装置ダンパは、凹凸のある路面又は自動車の加 速に起因するばねの振動を減衰させるために自動車で使用される。液圧ダンパは 、ばねにより放出されるエネルギを吸収し、液圧原理を利用しそのエネルギを伝 達しばね力に対抗する。ダンパは、シリンダ内のピストンを利用し、該ダンパは 自動車の動きに応答して伸長しかつ退却(圧縮)する。流体は、一連のオリフィ ス及びリリーフ弁及び逆止弁を介して供給され、ピストンの動きを制御し、減衰 作用を行う。
しかし、かかるダンパは、オリフィス及びリリーフ弁、並びに逆止弁が一定の開 口部を採用し、各圧縮及び伸長に対し同一の減衰特性にて作動する点で静的であ る。ダンパは、異なる作動条件下では異なる作動特性を提供し得ることが理想で ある。この欠点を解決するため、自動車の懸架装置は、選択可能又は適応可能な 制御装置を内蔵している。これら装置において、自動車運転者は、固い又は柔ら かい懸架装置の運転モードを選択することが出来る、ダンパ内に設けられた小型 の直流モータがダンパ内の標準的なオリフィス及びリリーフ弁と共に作動する弁 の開閉を行う。その結果、自動車の運転者は個人の好みに合うように自動車の運 転モードを修正することが出来る。
しかし、対応する弁機構は完全な作動位置又は完全な不作動位置の何れかに設定 しなければならないため、選択可能な制御は制限される。制御装置は、ダンパの 特性が異なる路面状態に対応して変化するよう比例式に制御することが望ましい 。又、制御装置は、自動車の速度、荷重又はダンパの現下の位置といった最適な 懸架装置の運転モードに影響を及ぼすその他のファクタを取り込むことも望まし い。更に、選択可能な制御装置は、その選択した運転モードが有作用するために は、数秒を必要とする。このため、運転者が路面の変化に対応するために運転モ ードを修正しようとする場合であっても、選択可能な装置は適時に応答すること が出来ない。
比例式の圧力制御を行い、多数の可変人力を取り込むことの出来る制御装置によ り作動可能である改良された圧力制御弁が課題とされていることが理解出来る。
本発明は、ドライバキャビティと、主室と、該主入を第1及び第2の圧力源に接 続するポートを有するハウジングを備える比例式圧力制御弁として具体化される 。電磁ドライバは、ドライバキャビティ内に取り付けられ、該ドライバキャビテ ィ内で可動である電機子を備えている。該電機子に関係する電磁力源は、可変人 力電流を受け取り、該電機子を通じて電機子を動かす磁束路を設定する。該磁束 路の強度は可変人力電流に略比例する。主穴内に配置された定量供給スプールは 、第1及び第2の圧力源間の連通が阻止される密封位置と、第1及び第2の圧力 源間の連通が許容される無限数の開放位置との間を無限の可変状態で動くことが 出来る。開放位置にあるときの定量供給スプールの位置の一部は、第1及び第2 の圧力源間の連通量を決定する。又、該弁は、定量供給スプールにフィードバッ ク力を付与する手段を備えている。定量供給スプール及び電機子は、協働して動 くように接続される。
本発明は、弁を通る流体の絞り量の比例的変化を許容する圧力制御弁を提供する 点で有利である。比例式の電磁力源は、作動時の騒音レベルが低いという更なる 利点がある。更に、定量供給スプール及び電機子が接続されているため、弁は直 接駆動式の単−膜装置であり、これは弁内の流体の漏洩量を最小にする点で有利 である。
フィードバック力は、定量供給スプールに付与され、第1及び第2の源間の連通 量に影響を及ぼす。このように、弁の作動状態は、該弁に接続された圧力源の一 方の圧力の変化に応答する。定量供給スプールを使用して圧力源間の流体の流量 を制御することにより、該弁は、一方向又は二方向流体流に対し選択的に作動す ることが出来る。
本発明の別の特徴において、フィードバック力を付与する手段は、第1の圧力源 をシャトル弁に接続する、ハウジング内の第1の通路を備えている。同様に、ハ ウジング内の第2の通路が第2の圧力源をシャトル弁に接続する。該シャトル弁 は、第1及び第2の圧力源の高圧の方の圧力をフィードバックチヤンノ〈に伝達 する作用をし、ここでその高圧の圧力が定量供給スプールの位置に影響を及ぼす 。
このように、該弁は、該弁における圧力差に応答し得るように圧力/フィードバ ック力部分を内蔵している。この特徴は又、何れか一方の圧力源が高圧である場 合、圧力フィードバックを許容する点で有利である。
別の特徴において、該弁は、定量供給スプールに付与される偏倚力を備えること が出来る。これにより、弁が開放し又は閉じている何れの場合でも、該弁は、フ ェールセーフ位置で作動することが可能となる。
該比例式圧力制御弁は、自動車のショックアブソーバ又はダンパ内に組み込むこ とが出来る。該ダンパは、シリンダ管を備え、該シリンダ管は、該シリンダ管を 第1及び第2の流体チャンバに分割し得るように摺動可能に取り付けられたピス トンを備えている。該弁は、第1及び第2のチャンバ間の減衰流体の流量を調整 する。本発明のかかる特徴により、ダンパ内に対応する弁機構を配置し、所定の 可変人力電流に応答して比例式な連続的に可変状態で流量を絞ることが可能とな る。このように、本発、明の一つの目的は、比例式に流体の流量を絞り、低い騒 音レベルで作動する圧力制御弁を提供することである。
本発明の別の目的は、単一方向流体流弁又は二方向流体流弁の何れかとして作動 可能である比例式圧力制御弁を提供することである。
本発明の別の目的は、直接駆動され、故に、流体の漏洩量を最小にする比例式圧 力制御弁を提供することである。
本発明の更に別の目的は、弁が開放又は閉塞している何れの場合でも、フェール セーフ位置で作動し得る構造とすることの出来る比例式圧力制御弁を提供するこ とである。
本発明の別の目的は、伸長又は退却作動モードの何れの場合でも、圧力フィード バックを実現する手段を内蔵する比例式圧力制御弁を提供することである。
本発明の更に別の目的は、所定の入力電流に対して比例式に連続的な可変状態で 流量を絞ることを許容する自動車のダンパ内に設けられる、対応する弁機構とし て使用可能である比例式圧力制御弁を提供することである。
本発明の上記及びその他の目的並びに利点は、次の説明から明らかになるであろ う。本明細書において、本発明の好適な実施例を示す添付図面を参照する。これ ら実施例は、本発明の完全な範囲を示すものではない。故に、本発明の全範囲を 解釈するためには、請求の範囲の記載を参照すべきである。
第1図は、本発明を具体化する比例式圧力制御弁を備える自動車のショックアブ ソーバの概略図的な断面図、 第2図は、第1図の比例式圧力制御弁の断面図、第3図は、第2図の比例式圧力 制御弁を備える自動車懸架装置の制御装置の概略図、 第4図は、本発明の第2の実施例を示す部分断面図、第5図は、本発明の第3の 実施例を示す断面図、第6図は、本発明の第4の実施例を示す断面図、第7図は 、説明の便宜上、一部切り欠いた、本発明の第5の実施例を備える自動車のショ ックアブソーバの別の形態の立面図、第8図は、第7図に示した比例式圧力制御 弁の部分拡大断面図、第9図は、本発明の第6の実施例を示す部分断面図、第1 0図は、本発明の第7の実施例を示す部分断面図、第11図は、第2図に示した 本発明の実施例の圧力変化とピストン速度との関係を示すグラフ、 第12図は、第2図に示した本発明の実施例の異なる電流値における圧力変化と 流体流量の変化との関係を示すグラフ、第13図は、策8図に示した本発明の実 施例の異なる電流値における入口圧力と流体流量との関係を示すグラフ、 第14図は、第9図に示した本発明の実施例に関する第13図と同様のグラフで ある。
第1図を参照すると、ショックアブソーバ又は懸架装置ダンパ20は、全体とし て、シリンダ管22内に摺動可能に取り付けられたピストン21を備えている。
ピストンロッド23が該ピストン21に取り付けられ、シリンダ管22の一端を 通って伸長する。該ピストン21は、シリンダ管22を符号P1、P2で示す可 変圧力の流体を保持する作用チャンバに分割する。概略図で示すように、ピスト ン21は、逆上弁及び絞りオリフィスから成る公知の減衰弁24と、本発明によ る電気液圧圧力制御弁25の双方を収容することが出来る。開示した電気液圧圧 力制御弁25は、本明細書では、ダンパ20と組み合わせて示しであるが、該弁 25は懸架装置ダンパ又はストラット以外の装置と組み合わせることも可能であ る。例えば、弁25は、流量制御のためのパイロット段として容易に適用可能で あるようにし、又はエンジン取り付は適用装置の制御装置、クラッチ制御装置、 変速機制御装置、ブレーキ制御装置、液圧ポンプ制御装置又は液圧圧力の工業用 リリーフ弁に組み込むことも出来る。
第2図を参照すると、圧力制御弁25は、ロッド端27及び反対側の基端28を 有する細長いハウジング26を備えて形成される。ハウジング26のロッド端2 7は、ハウジングプラグ30を受け入れ得るように開放し、該プラグ30は、溶 接のような従来の手段により固着される。該ハウジング26の基端28は、雄ね じ32を有する先端31を備えている。この設計は弁25をダンパ20内に組み 込むのを許容する。ピストンロッド23は、ハウジングプラグ30の雄ねじ33 に固着される(接続部は図示せず)。ピストン21は、ナツト34により先端3 1に取り付けられかつ固着される。ピストン21の外側は、密封手段を受け入れ る段状領域204を備えている。
電磁ドライバ35がロッド端27に隣接してハウジング26内に取り付けられる 。該電磁ドライバ35は、ハウジングプラグ30により密封されたドライバキャ ビティ36内に配置される。該電磁ドライバ35は、該キャビティ36内を軸方 向に可動の円筒状電機子40を備えている。該電機子40は、磁気抵抗の小さい 、鉄のような強磁性材料にて形成し、プランジャロッド42を受け入れるための 中央穴を備えて形成することが望ましい。該プランジャロッド42及び電機子4 0は締まり嵌めし、又は、その他の適当な方法で相互に固着し、従って協働して 動く。プランジャロッド42は、ハウジング26(基端28)の一部、及びハウ ジングプラグ30の一部に形成されたプランジャロッドの穴43内を軸方向に動 くことが出来る。小さい通路(図示せず)がハウジングプラグ30に形成された プランジャロッド穴43の部分を電機子40を囲繞する領域に接続し、プランジ ャロッドの穴の該部分に圧力が蓄積するのを阻止する。
ロッドの極面44及び基部の極面45は、電機子40の両端のドライバキャビテ ィ36内に取り付けられる。これら極面44.45は、磁束線の透過を許容する 鋼又はその他の材料にて形成される。極面44.45の各々は、プランジャロッ ド42を受け入れ、流体がプランジャロッドと極面との間を流動するのを許容す る中央穴を備えている。これら極面44.45は、空隙G1、G2により電機子 40から離間される。これら極面は、電機子がG1又はG2を土建る距離だけそ の中央位置(第2図に図示)から変位された場合、該電機子40の軸方向への動 きを停止することが出来る。非磁性材料から成るスペーサ(図示せず)は、極面 44.45に取り付け、これら極面と電機子40との実際の接触を阻止すること が出来るが、電磁ドライバ35は、電機子40及び極面44.45の掛止めを許 容するレベルまでは励起しないことが望ましい。
又、電磁ドライバ35は、ドライバキャビティ36の内壁に対して位置決めされ た円筒状コイルリテーナ50を備えている。該コイルリテーナ50は、磁気抵抗 の小さい材料にて形成される。該コイルリテーナ50の半径方向内方に位置決め されたコイル51は、一対の窓部分を有する環状ボビン52により適所に保持さ れる。該ボビン52は、ガラス充填ナイロンのようなプラスチック材料にて形成 することが望ましい。該ボビン52は、コイル51を電機子40と同心状に維持 し、空隙G3により電機子40から離間されている。電気導線54がハウジング プラグ30内の通路55を通じて配線され、電磁ドライバ35をハウジング26 及びダンパ20の外側に配置した制御装置56(第3図)に接続する。電磁ドラ イバ35は、比例式力作用装置であり、伸長位置及び退却位置の双方で力を付与 させ得るようにしである。電磁ドライバ35に供給される電流レベルについて以 下に説明する。
環状永久磁石57は、ボビン52の窓部分とコイルリテーナ50の半径方向内方 との間に配置される。該永久磁石57は、電機子40と同心状に保持され、第2 図に図示するように、半径方向磁化領域を備えている。該永久磁石は、電機子を 極面44.45間の中心位置に維持する傾向の磁界を発生させる。電機子40が 中心から変位されたとき、永久磁石57は、電機子を中心に引き戻す傾向の力を 作用させる。
又、電磁ドライバ35は、ドライバキャビティ36内に配置された環状ロッドガ イド58を備えている。該ロッドガイド58は、基部の極面45とハウジング2 6に形成された肩部との間に位置決めされる。プランジャロッド42を受け入れ るため、ロッドガイド58は、基部極面45の中央穴と一直線の中央穴を備えて いる。プランジャロッド42は、ロッドガイド58の中央穴を通って軸方向に動 くことが出来る。又、流体は、ロッドガイド58の両側部間の中央穴を通って流 動することが出来る。
電磁ドライバ35の基端28に向けて、弁25は、円筒状主人63を有する弁部 分62を備えている。定量供給スプール64がプランジャロッド42に締まり嵌 めされ又はその他の適当な方法で取り付けられ、該ロッドと共に軸方向に動く。
定量供給スプール64は、主人63に嵌まり得る寸法とした2つの円筒状ランド 部分65を備えている。凹状領域66が定量供給端縁69A、69Bに隣接して ランド部分65間に配置されている。均衡溝67が定量供給スプール64のラン ド部分65の外周に沿って伸長する。主人63と定量供給スプール64との間の 流体漏洩は、均衡溝67内に溜まり、スプールを主人63内で中心状めすると共 に、スプールの軸方向への動きに対抗する摩擦力を軽減する。
又、定量供給スプール64は、流体をスプールを通じて供給する各種の通路を備 えている。一対の軸方向通路68(その一方の一部のみ仮想線で図示)は、流体 が第1の端部チャンバ70と第2の端部チャンバ71との間を流動するのを許容 する。第1の端部チャンバ70は、スプール64のロッド端27とロッドガイド 58との間に配置され、第2の端部チャンバ71は、スプール64の基端28と 工大63の一端里との間に配置される。これら端部チャンバ70.71の寸法は 、定量供給スプール64の軸方向位置いかんにより異なる。第1の伝達路73は 、定量供給スプール64のランド部分65と第2の端部チャンバ71との間を伸 長する。該第1の伝達路73は、ばね、ボール及び中空プラグを備えて形成され た第1の逆上弁74を備えている。ばねは第1の伝達路73の拡大部分内に配置 され、ボールをプラグに軽く着座させる。第1の逆止弁74の中空プラグは、定 量供給スプール64内に螺合可能に挿入される。第2の伝達路78は、凹状領域 66と第1の端部チャンバ70との間を伸長する。第2伝達路78は、ばね、ボ ール及び中空プラグを有する同様の第2の逆止弁80を備えている。
弁部分62は、圧力源P1に開放した幾つかの第1の入口ボート84A、84B 、84Cを備えている。これら第1の入口ポートは、全てピストン21のロッド 端側27に配置される。第2図に図示するように、2つの第1の入口ボート84 A、84Bは、主人63からハウジング26を通って伸長する。その他の第1の 入口ポート(図示せず)は、第1の入口ポート84A、84Bと軸方向に整合し た状態でハウジング26の外周に沿って離間させることが出来る。別の第1の入 口ポート84Cは、ハウジング26を通って伸長し、弁25のカフィードバック 部分85の一部である。
又、ハウジング26は、ピストン21の基端側28で圧力源P2に開放する第2 の入口ポート86を備えている。該第2の入口ポート86は、ハウジング26の 先端31を通って長手方向に伸長する。通路87.88は、第2の入口ポート8 6を工大63に対して開放するハウジング26の拡大部分90に接続する。プラ グ91を使用して、通路87.88を密封する。
弁25のカフィードバック部分85は、中空プラグによりチャンバ内に可動に保 持されたボールを有するシャトル弁92を備えている。中空プラグは、第1の入 口ポート84Cを通じてシャトル弁チャンバと圧力源P1とを流体接続する。
別の通路96が第2の入口ポート86、通路87.88を介してシャトル弁チャ ンバを圧力源P2に接続する。シャトル弁92を通る流体は、プランジャロッド の穴43の部分及びプランジャロッド42の側面99により画成されたフィード バックチャンバ98に入る。
作動中、圧力制御弁25は、定量供給スプール64の位置いかんにより、圧力源 Pi及び22間の流体連通を許容することが出来る。該定量供給スプールは、ラ ンド部65が主人63の内部を略密封し、圧力源P1及び21間の流体連通を阻 止する閉塞位置となることが出来る。流体がランド部65と工大63の内側との 間を流動するため、圧力ポートP1及びP2開には、閉塞位置にある場合でも比 較的少量の流体が流動する。又、定量供給スプール64は、該スプールが流動源 P1及び22間の流体流量を最大にし得るように位置決めされる完全な開放位置 となることが出来る。定量供給端縁69A、69Bが工大63に対して動くため 、弁25は、閉塞位置と完全な開放位置との間で無限数の開放位置となることが 出来る。弁25を流動する流体量は、流体圧力及びスプール64の特定の位置に より決まる。
圧力制御弁25は、労合計装置として機能し、これにより、定量供給スプール6 4の位置は、弁内で作用する各種の力を均衡させることにより設定される。これ ら力の関係は次式で示される。
等式1:ΣF磁力=ΣFフィードバック力十F摩擦力十Fベルヌーイカ′磁気力 は、永久磁石57により及びコイル51の励起により電機子40に作用する力で ある。該等式において、正磁気力は、電機子40を基端28に向けて動かす傾向 の力である。電機子40及び定量供給スプール64は、プランジャロッド42に より接続されるため、正磁気力は又、スプールの基端28に向けて動かす傾向と なる。これら磁気力は、全体として、フィードバック力、摩擦力及びベルヌーイ 力による抵抗を受ける。フィードバック力は、プランジャロッド42の側面99 に作用するフィードバックチャンバ98内の圧力の結果である。該フィードバッ ク力は、電機子/プランジャロッド/定量供給スプール形態をロッド端27に向 けて動かす傾向となる。摩擦力は、電機子/プランジャロッド/定量供給スプー ル形態が軸方向に動くのに抵抗する傾向の力である。ベルヌーイ力は、定量供給 スプール64に作用し、該スプールを動かし、圧力源P1及び22間の流体流動 を閉じる傾向の流体の流動力である。
弁25のフィードバック部分85は、Pl又はP2の高圧の方の圧力にプランジ ャロッド42の側面99の面積を掛けた値に等しいフィードバック力を設定する 。圧力源PL、P2は、シャトル弁92のチャンバの両端に接続される。該ツヤ トル弁のボールは、通路96、又はシャトル弁92の中空プラグの何れか低圧の 方に着座する。これにより、ツヤトル弁92は、より高圧にてフィードバックチ ャンバ98への通路を開放する。このようにして、Pl又はP2の高圧の方の圧 力がフィードバックチャンバ98に伝達され、プランジャロッド42の側面99 に作用するフィードバック圧力となる。プランジャロッド42の動きは、プラン ジャロッドの穴43の該部分に接続された上述の通路(図示せず)が存在するた め、ハウジングプラグ30に形成されたプランジャロッドの穴43内の流体圧力 による抵抗を受けない。
定量供給スプール64の位置は、第1の端部チャンバ70及び第2の端部チャン バ71内の流体圧力による影響を受けない。定量供給スプール64内の軸方向通 路のため、これら第1及び第2の端部チャンバ70,71は、常に流体連通し、 等しい圧力を受ける。定量供給スプール64の端部は、表面積が等しいため、第 1の端部チャンバ70及び第2の端部チャンバ71がら定量供給スプール64に 作用する力は等しくかつ反対方向である。
更に、これら端部チャンバ70.71は、圧力源P1又はP2のより高圧側から 密封されており、定量供給スプール64内に逆止弁74.80が配置されている ため、より低圧源に開放する。第2図の逆上弁74.80は、圧力源P1が圧力 源P2よりも高圧であるかのように示しである。この場合、圧力源P1の圧力は 、第1の入口ポート84Aを通じて第1の伝達路73に入る。圧力源P1は第1 の逆上弁74を閉じ、ボールを中空プラグに着座させる。又、圧力源P1からの 流体は、第1の入口ポート84A、84Bから凹状領域66を通り、拡大領域9 0内に流動する。流体が定量供給端縁69Aと工大63との間を通るとき、流体 圧力は圧力源P2の圧力まで著しく低下する。第2の伝達路78への入口が拡大 領域90に配置されているため、第2の伝達路78は、流体を圧力源PIと等し い圧力に保持しない。その結果、ばね及び圧力源P2の力が組み合わさっただけ で第2の逆止弁80は閉じ、ボールを中空プラグに着座させる。端部チャンバ7 0.71内の圧力かばね及び低圧の圧力源P2の組み合わさった力を上潮るのに 十分である場合、端部チャンバ70.71内の流体は、第2の逆上弁80内のボ ールを非着座状態にし、低圧の圧力源P2に排出される。第2の逆上弁80内の ボールを非着座状態にするのに必要な力は、ばね及びより高圧の圧力源P1によ り保持された第1の逆上弁74内のボールを非着座状態にするのに必要な力より も小さくて済むであろう。逆上弁74.80のばねは、端部チャンバ70.71 から出る流体に対する抵抗力が最小であるように寸法状めすることが出来る。
圧力源P2がPlよりも高圧である場合と同様の方法で逆止弁74.80は、第 1の逆止弁74を通じて流体を排出するのを許容することが出来る。
プランジャロッド42に沿ってドライバキャビティ36内に移動する流体は、比 較的低圧レベルに止まり、同一の伝達路によりドライバキャビティから出ること が出来る。このように、ドライバキャビティ36内の流体圧力が端部チャンバ7 0.71内の圧力を上潮る場合、流体は、第1の端部チャンバ70に戻り、適当 な逆上弁74又は80を通って圧力源P1又はP2の低圧側に排出される。基部 の極面45の表面上で半径方向外方に伸長し、該基部の極面45の中央開口部か ら空隙G3までの流体路を提供する通路89(その一方のみ仮想線で図示)が存 在するため、電機子40の位置は、流体が第1の端部チャンバ70へ流動するの を妨害しない。
コイル51に電流が全(供給されない場合、電機子40に作用する唯一の磁気力 は、永久磁石57による力だけである。永久磁石57からの力は、電機子40を 中央位置に維持する傾向がある。電機子40がその中心位置から変位された場合 、コイル51に電流が供給されているか否かに関係なく、永久磁石57の力は電 機子40をその中心位置に戻す傾向がある。永久磁石57に起因する力は、その 他の力と均衡させ、定量供給スプール64の位置を設定することが出来る。
電磁ドライバ35は、電機子/プランジャロッド/定量供給スプール形態の位置 に影響を与える電磁力を発生させる。コイル51に供給される電流は、電機子4 0を基端28又はロッド端27の何れかの方向に動かす傾向の磁束路を設定する 。逆極電流であれば、反対の磁束路が設定され、電機子40を反対方向に動かす 傾向となる。電流の量により、磁束路の強度、故に、電機子40を中心決めした 位置から動かす力の大きさが設定される。このように、電機子40に作用する電 磁力は、入力電流の量に略比例するから、弁25は、比例式制御装置である。
該比例式電磁ドライバ35は、弁25が低い騒音レベルで作動するのを許容する 。
第2図に示すように、電機子40の中心決めした位置の結果、定量供給スプール 64は、流体が定量供給スプール64の凹状領域66を通って圧力源P1.22 間で流動するのを許容するように位置決めされる。箇所99で付与されるフィー ドバック圧力は、定量供給スプール64をこの位置からロッド端27に向けて付 勢させ、これにより圧力源PI、F’2間のより大きい流量を許容する。これと 逆に、ベルヌーイ力は、定量供給スプール64を基端28に向けて付勢させ、圧 力源P1.22間の流量を縮小させる傾向となる。摩擦力は、電機子40、プラ ンジャロッド42又は定量供給スプール64のあらゆる動きに抵抗する。電機子 が中心位置から変位した場合、永久磁石57は、電機子40にのみ力を作用させ る。コイル51に電流を供給することにより発生される電磁力は、電流の極性い かんにより、正(電機子40を基端28の方向に付勢させる傾向となる)又は負 (電機子40をロッド端27の方向に付勢させる傾向となる)となることが出来 る。
第2図の弁25の好適な作動モードにおいて、定量供給スプール64は、該スプ ールがハウジング26の基端28に向けて動く場合に限り閉じるようにしである 。又、電磁ドライバ35は、コイル51に一方向の可変アンペア電流のみを供給 することで作動させることが望ましい。適当な電流は、電機子40をハウジング 26の基端28に向けて動かす極性のものである。このように、弁25の好適な 作動モードにおいて、電磁ドライバ35は、電機子/プランジャロッド/定量供 給スプール形態をハウジング26の基部28に向けて動かす傾向の均一な極性の 可変電流により励起させることが出来る。しかし、電磁ドライバ35に逆の一定 の極の電流を供給することにより、弁25は同様に有利な方法で作動させる得る ことを理解すべきである。この逆方向への作動は、スプール64をロッド端27 に向けて動かすとき、該定量供給スプール64を閉じる方向に方向変更し、フィ ードバック力がスプールを基端28に向けて動かすようにフィードバック部分8 5の伝達路を再設定するだけで行われる。
自動車用ダンパ20に組み合わせて圧力制御弁25を作動させるためには、ピス トンロッド23をハウジングプラグ30に螺合可能に取り付け、ピストン21を ハウジング26の先端31に取り付けた状態で、弁25を上述のように取り付け る。第1図に示すように、圧力源P1は、ピストン21の一側部におけるシリン ダ管22内の圧力を示す一方、圧力源P2は、ピストンのその反対側におけるシ リンダ管22内の圧力を示す。
弁25の制御装置100は、第3図に概略図で示すように設定することが出来る 。該弁25は、電磁ドライバ35と、弁部分62と、カフィードバック部分85 とを備え、点線で囲って示しである。弁部分62は、電磁ドライバ35の力とカ フィードバック部分85の力との合計力に応答し、ダンパ20内の流体流量を制 御する。フィードバック力は、ダンパ20の伸長及び退却モードの双方にて、定 量供給スプール64に付与される。制御装置100は、自動車の電子式制御装置 (ECU)56を利用する。該ECU36は、電磁ドライバ35に供給される電 流量を制御する。該ECU36は、速度、荷重及び懸架装置の伸長程度といった 自動車の現下の作動状態に関する多(の変数を含むことの出来るアルゴリズムに 従って、電磁ドライバ35に電流を供給し得るようにプログラム化することが出 来る。該ECU36の出力は、アナログ又はデジタル制御信号の何れかとし、こ れら信号が電磁ドライバ35に供給されるようにする。電磁ドライバ35の好適 な駆動技術は、一定の電流変調である。この技術は、線形又はパルス幅変調によ るデジタル信号の何れかで行うことが出来る。かかる信号を発生させる電子式弁 ドライバ(第7図及び第8図の符号345を参照)は、電磁ドライバ35又はE CU36の何れかに容易に組み込むことが可能である。
自動車の懸架装置の伸長程度に関するECU36への入力は、懸架装置の上又は ダンパ20内体の内部に取り付けられた位置フィードバックセンサ101により 供給される。該センサ101は、例えば、ストラット内に取り付けた線形又は回 転型センサとすることが出来る。該センサ101は、該ECU36に対し、ダン パ20の直線状の伸長程度、又はその圧縮程度を表示する。
弁25を通る流体の流量は、自動車の懸架装置の固さ又は柔らかさを修正する。
例えば、弁25が圧力源P1.22間の流体連通を許容し得ないように閉じてい る場合、圧力源P1.22間の流体の全ての流動は、公知の減衰弁24により行 われる。これは、高度の減衰効果、及び固い運転モードを提供する。一方、弁2 5を完全に開放させると、流体を高圧源から低圧源に迅速に切り替えることが出 来る。その結果、僅かな減衰結果が得られ、柔らかい運転モードとなる。弁25 は、比例式であるため、電磁ドライバ35は任意の特定のレベルで作動させ、定 量供給スプール64を閉塞位置と完全な開放位置との間の任意の位置に位置決め することが出来る。又、ECU36を使用することにより、電磁ドライ/く35 は自動車の各種の作動特性の関数として異なるレベルで作動させること力咄来る 。
第2図に示した弁25は、二方向流体流用のものである。本発明を具体化しかつ 二方向流体流に対応する比例式圧力制御弁の別の実施例は、第4図、第5図及び 第6図に示しである。この明細書の全体を通じて、本発明の別の実施例に関して 上述したものと同一の本発明の一実施例の特徴は、同一の参照符号で表示する。
第4図を参照すると、圧力制御弁140は、電磁ドライバ35を収容し、電気導 線54がそこから伸長するドライバキャビティ36を有するハウジング141を 備えている。該ハウジング141は、工大63に連通しかつ圧力源P1、P2に 接続された第1及び第2の入口ポート142.143を備えている。定量供給ス プール144が主室63内に摺動可能に位置決めされており、プランジャロッド 145により電機子40(第4図には、図示せず)に接続されている。該定量供 給スプール144は、凹状領域66を囲繞する定量供給端縁59A169Bを有 するランド部分65を備えている。流体は、定量供給スプール144の位置いか んにより、圧力源P1.22間を流動することが出来る。
弁140は、定量供給スプール144の両端に隣接する第1の端部チャンバ14 6及び第2の端部チャンバ147を備えている。第1の伝達路150は、圧力源 P1を第1の端部チャンバ146に接続する。定量供給スプール144のロンド 端27と電磁ドライバ35のロッドガイド58(第4図に図示せず)との間で、 第1の端部チャンバ146内には、第1のばね151が配置されている。又、第 1の端部チャンバ146は、第2の伝達路152を介して圧力源P2と流体連通 する。これら第1及び第2の伝達路150.152は、各々、ボール及びばねを 有する第1の逆止弁153及び第2の逆止弁154を備えている。通路157が 第2の伝達路152を第2端部のチャンバ147に接続する。
弁140のフィードバック部分85は、第1及び第2の入口ボート142.14 3をそれぞれシャトル弁92に接続する第1の通路160及び第2の通路161 を備えている。これら第1及び第2の通路160.161は、圧力の急激な変化 に起因する極限サイクルを阻止するため、流体の流量を減衰させる絞り弁162 を備えている。シャトル弁92内のボールはチャンバ内を動き、ノーウジング1 41の幅広の大部分164、ガイド部材165及びフィードバックアーム166 により画成されるフィードバックチャンバ163内に圧力源P1又はP2の高圧 の圧力を伝達する。
ガイド部材165は、中央穴を有する本体部分と、該本体部分から軸方向に伸長 する環状スカート部171とを備える円筒状である。該環状スカート部171は 、幅広の穴164と主入63との間に形成されたノzr’)ジンク141の肩部 に対し位置決めされる。幅広の穴164内の溝内に配置されたスナップリング1 73がガイド部材165を適所に維持する。0リング174がガイド部材165 と幅広の穴164との間のシールを提供する。第2の端部チャンバ147は、ガ イド部材165の環状スカート部171内のスペースにより画成される。スカー ト部171の半径方向穴175は、第2の端部チャンバ147内の流体が通路1 57に排出されるのを許容する。これら穴175は、1つの穴が常に通路157 に対し開放するのに十分な数でスカート部171の外周に沿って離間されている 。
フィードバックアーム166は、一端に拡大ディスク176を備える略円筒状で ある。フィードバックアーム166の円筒状部分は、ガイド部材165の中央穴 内に情動可能に位置決めされ、側面177は、フィードバックチャンバく163 内に位置決めされる。第2のばね178がフィードバックアーム166の円筒状 部分に沿って荷重が加えられかつガイド部材165とディスク176との間に位 置決めされる。第2のばね178は、フィードバックアーム166を定量供給ス プール144の基端28と接触状態に維持する。ディスク176の径は、定量供 給スプール144の径に略等しい。
第1のばね151及び第2のばね178は、協働して作用し、電機子/プランジ ャロッド/定量供給スプールの形態の位置を中心決めしかつその位置に影響を及 ぼす。これらばね151.178の予荷重設定値に従い、定量供給スプール14 4の異なる作用特性及び位置が実現可能である。これらばね151.178は、 フィードバック圧力がスプールに作用せず及び電磁ドライバ35に全く電流が供 給されない定量供給スプールの位置である、フェールセーフ位置に定量供給スプ ール144を偏倚させる傾向となる。例えば、第4図において、定量供給スプー ル144は、圧力源P1.22間の流体連通を阻止する位置に示しである。この ように、定量供給スプール144の該フェールセーフ位置は、弁の閉塞位置とす ることが出来る。勿論、異なる寸法のばね151.178の場合、このフェール セーフ位置は、弁開放位置とすることも出来る。定量供給スプール144のこの フェールセーフ位置を設定するに際し、電機子40が電磁ドライノく35内に中 心決めされるようにプランジャロッド145の長さも調節しなければならない。
第1及び第2の端部チャンバ146.147は、主入63からランド部65を経 て漏洩し、又はフィードバックチャンバ163からガイド部材165を経て漏洩 した流体を保持することが出来る。該弁140は、端部チャンバ146.147 内の流体が圧力供給源P1又はP2の何れか低圧の方に排出されるのを許容し得 るようにしである。逆止弁153.154は、高圧流体が端部チャンノ々146 .147に入るのを阻止する一方、端部チャンバ内の流体が低圧の圧力源に排出 されるのを許容する。例えば、圧力源P2が圧力源P1よりも高圧である場合、 高圧の圧力源P2は、第4図に図示するようにボールを第2の逆止弁154内に 着座させる。第1の逆上弁153内のボールは、ばねの力及び低圧の圧力源P1 の力により着座する。次に、端部チャンバ内の圧力が、ボールを第1の逆上弁1 53内に着座させる作用をするばねの力及び低圧の圧力源P1の圧力を土建るの に十分である場合、第1及び第2の端部チャンバ146.147内の流体は、第 1の伝達路150を通って低圧の圧力源に排出される。この状況は、第4図に示 してあり、ここで第1の逆上弁153のボールは、第1及び第2の端部チャンツ ク146.147からの流体が低圧の圧力源P1に排出されるのを許容する位置 に示しである。これら逆止弁153.154は、圧力源P1が圧力源P2よりも 高圧である場合、流体が反対方向に流動するのを許容する。
弁140が作用中の定量供給スプール144の位置は、電機子/ブランジャ口・ ラド/定量供給スプール形態に作用する力の合計値により設定される。電磁ドラ イバ35は、第2図に示した本発明の実施例に関して上述したのと同一の方法で 電機子40に作用する。コイル51の励起に起因する力は、その供給される電流 の極性いかんにより、電機子40を一方向に動かす傾向となる。しかし、好適な 作動モードにおいて、単一極性の電流をコイル51に供給し、電機子40、従っ て定量供給スプール144を基端28に同けて動かす。ベルヌーイの力及び摩擦 力も又、上述と同一の方法で作用する。
フィードバック力は、定量供給スプール144をロッド端27の方向に動かす傾 向となる。このフィードバック力は、フィードバックチャンバ163内の流体圧 力にフィードバックアーム166の側面177の面積を掛けた値に等しい。この フィードバック力は、フィードバックアーム166に直接付与されるが、第2の ばね178がフィードバックアーム166を定量供給スプール144と接触状態 に維持するため、定量供給スプール144に伝達される。絞り弁162、シャト ル弁92は、圧力源P1又はP2の何れかの圧力の急激な変動によるフィードバ ックチャンバ163内の作用を最小限にし、極限サイクルを阻止する傾向となる 。これに伴ない、第1及び第2のばね151.178も又、圧力の急激な変動に 起因する定量供給スプール144の振動を最小限にする。
上述の等式1に示した力に加え、第4図に示した本発明の実施例は又、第1及び 第2のばね151.178の複合作用に起因する力を含む。これらばねにより発 生される正確な力は、ばねの特別な寸法いかんにより決まり、又この弁140に は、各種寸法及び型式のばねを採用することが出来る。しかし、一般に、これら 第1及び第2のばね151.178は、永久磁石57により電機子40に付与さ れる力と同様の方法で作用する力を発生させる。定量供給スプール144がフェ ールセーフ位置に中心決めされたとき、ばね151.178の力は相互に反作用 する。しかし、定量供給スプール144が中心から変位されると、ばね151. 178の力は、定量供給スプール144を動かし、中心位置に戻す傾向となる。
第5図に示すように、流体が二方向に流動する本発明の更に別の実施例は、圧力 制御弁200である。絞弁200は、第1及び第2の端部チャンバ70.71に 連通ずる外部の低圧圧力源を採用する。この弁200の実施例は、又ピストン2 1の別の位置決め状態を示す。弁200のハウジング201は、圧力源P1に開 放する第1の入口ポート202と、圧力源P2に開放する第2の入口ポート20 3とを備えている。該第1の入口ポート202は、段状領域204のロッド端2 7上に位置決めされる一方、第2のポート203は、段状領域の基端28上に位 置決めされる。密封手段を段状領域204内に位置決めし、ピストン21を形成 することが出来る。圧力源P1、P2は、定量供給スプール209の位置いかん により、弁200を通じて相互に連通ずることが出来る。
弁200のカフィードバック部分85は、第1及び第2の入口ポート202.2 03をシャトル弁92に接続する第1及び第2の通路205.206を備えてい る。第2の通路206は、第5図には示していないが、点線で略図的に示しであ る。該シャトル弁92は、チャンバ内を動きかつプラグ207により該チャンバ 内に保持されるボールを備えている。該シャトル弁92は、ハウジング20]に 形成されたプランジャロッドの穴43の一部により画成されるフィードバックチ ャンバ98に接続される。該フィードバックチャンバ98は、別のプラグ208 により密封される。
第1及び第2の端部チャンバ70.71内の流体は、弁200の外側に配置した 低圧リザーバ又はタンクTに排出することが出来る。定量供給スプール209内 の軸方向通路68は、端部チャンバ70,71間の流体連通を許容する。弁20 0の電磁ドライバ35は、第2図に関して説明したものと同一である。このよう に、第1の端部チャンバ70からの流体は、ロッドガイド58の中央穴及び基部 の極面45の中央穴を介して電機子40を囲繞する空隙G1、G2、G3に入る ことが出来る。この実施例において、ハウジングプラグ30の通路55は、タン クTに接続される。次に、電気導線(第5図には、図示せず)をハウジングプラ グ30内の別の導線(図示せず)を介して制御装置56に接続する。又、通路5 5は、電機子40を囲繞する空隙G1、G2、G3に流体連通する(ロッドの極 面44を通る接続部は図示せず)。このようにして、入口ポート202.203 から均衡溝67を経て端部チャンバ70.71に漏洩する流体、又はフィードバ ックチャンバ98からプランジャロッド42に沿うて漏洩する流体は、電機子4 0を経てかつ外部タンクTに排出することが出来る。
弁200は、等式1に従い作動し、この場合、磁力は、永久磁石57及びコイル 51の励起に起因する力である。定量供給スプール/プランジャロッド/電機子 形態は、弁200が圧力源P1とP2とをフェールセーフ位置に流体連通させる ように配置される。又、定量供給スプール209は、該スプールを基端281; 向けて動かすだけで弁200が閉じるように位置決めされる。この構造により、 電磁ドライバ35は、単一極性の可変電流により作動させ、定量供給スプール2 09を基端28に向けて動かすことが出来る。形成される電磁力は、定量供給ス プール209をロッド端27に向けて動かす傾向のフィードバック力に対抗する 。
第6図には、流体を二方向に流動させる弁250及び一方向電磁ドライバ251 を備える本発明の別の実施例が示しである。弁250のハウジング252は、ド ライバキャビティ36と、主尺63と、穴254を有する壁253とを備えてい る。磁束線の透過を許容する鋼又はその他の材料から成るハウジングプラグ25 5は、電磁ドライバ251をドライバキャビティ36内で密封する。絞弁250 は、従来の手段によりピストンロッド23をハウジングプラグ255に固着する ことにより、ダンパ20に接続することが出来る(第1図)。基部プラグ256 は、従来の手段により、ハウジング252の基端25に螺合可能に取り付けられ る。これと選択的に、基部プラグ256は、ハウジング252と一体に形成する ことも出来る。ピストン21・は、先端31の部分に取り付け、ナツト34によ り固着することも出来る。ハウジング252は、主人63と圧力源P1との流体 連通を許容する第1の入口ポート257を備えている。基部プラグ256の第2 の入口ボート258は、主人63が穴254を介して圧力源P2と連通ずるのを 許容する。
定量供給スプール260は、工大63内に可動に位置決めされており、圧力源P 1.22間の流体の流量を制御する。軸方向通路68は、第1のチャンバ261 と第2のチャンバ262との間で流体が流動するのを許容する。定量供給スプー ル260は、ロッド端27に隣接する縮小径264、及び基端28に隣接する拡 大径265を有する中央穴263を備えている。径の変化により、中央穴263 内には、不均衡領域266が形成される。拡大径265の断面積は、縮小径26 4の断面積の少なくとも2倍であることが望ましい。従って、不均衡領域266 の表面積は、拡大径265と縮小径264との表面積の差に等しい。通路267 は、第1の入口ポート257と軸方向に整合した状態で拡大径265部分から半 径方向外方に伸長する。
定量供給スプール260は、ハウジングプラグ255に締まり嵌め又はその他の 適当な方法で取り付けた中心決めビン270上に摺動可能に取り付けられる。
座金271がハウジングプラグ255に対し中心決めピン270の周囲に締まり 嵌めされる。ばね272には、座金271と定量供給スプール260との間で荷 重が加えられ、スプールを第6図に示した位置に偏倚させる。ピン270及び座 金271は、電磁効果が向上するように非磁性材料にて形成される。
フィードバックビン273は、中央穴263の拡大径部分265内に摺動可能に 取り付けられる。フィードバックビン273の半径方向突起274は、フィード バックビン273が中央穴263に完全に入るのを阻止する。該半径方向突起2 74は、壁253に接触し、これにより、ピン273が基端28に向けて軸方向 に動くのを制限する。以下に説明するように、定量供給スプール260の適正な 動きを許容するため、半径方向突起274は、該突起の一部が壁に接触している とき、流体が第2のチャンバ262から壁253と突起との間を流動するのを許 容する溝299を備えている。
一方向電磁ドライバ251は、ボビン52内にコイル51を備えている。該ボビ ン52に隣接して配置された一対のOリング275は、流体が第1のチャンバ2 61からハウジングプラグ255とハウジング252との間の接続部に向けて流 動するのを制限する。電磁ドライバ251の電機子276は、定量供給スプール 260と共に動(ように、該スプールに締まり嵌め又はその他の適当な方法で取 り付けられる。電気導線54によりコイル51に電流を供給したとき、ハウジン グプラグ255、コイル及び電機子276を通じて磁束路が設定され、該磁束路 により、電機子はハウジングプラグの方向に動く傾向となる。ハウジングプラグ 255には、テーパー付き端縁を有する環状突起298を備えて形成されている ことが注目する必要がある。突起298は、ボビン52に対しかつ電機子276 に隣接して位置決めされ、磁束の漏洩を最小にする。一般に公知であり、当該技 術分野で使用されるその他の形状の突起を使用し、電磁ドライバ251の効率的 な比例式作用を可能にすることが出来る。
定量供給スプール260の位置は、次式による力の合計により設定される。
等式2:ΣF磁力+F 7rFバフクカ=ΣFばね力十F摩擦力千Fベルヌーイ カ磁力は、コイル51を励起したときに生じ、電機子276及び定量供給スプー ル260をハウジングプラグ255に向けて動かす。ばね力は、反対方向に作用 し、定量供給スプール260を基端28に向けて動かす傾向となる。このように 、ばね272は、電機子276をハウジングプラグ255から偏倚させる一方、 電磁ドライバ251は、励起させれば、電機子をハウジングプラグに向けて引き 寄せる傾向の磁束路を発生させることが可能である。摩擦力及びベルヌーイ力は 、上述と同一の方法で作用する。
圧力源P1又はP2の何れが高圧であるかを問わず、フィードバック力は、定量 供給スプール260をハウジングプラグ255に向けて動かす傾向となる。圧力 源P1が圧力源P2より高圧である場合、圧力源P1は、第1の入口ポート25 7及び通路267を通って定量供給スプール260の中央穴263に入る。圧力 源P1は、半径方向突起274が壁253に接触するまで、フィードバックピン 273を基端28に向けて動かす(圧力源P2がフィードバックピン273を中 央穴263内に維持するのに十分、高圧でないと仮定した場合)。圧力源P1は 、不均衡領域266に作用し、その結果、定量供給スプール260はロッド端2 7に向けて動く。定量供給スプール260がロッド端27に向けて十分な距離を 動いた場合、流体は、定量供給端縁288を経て第1の入口ポート257から第 2のチャンバ262に、次に圧力源P2に流動することが出来る。第1の入口ポ ート257の端縁からの定量供給端縁288の距離いかんにより、定量供給スプ ール260は無限数の開放位置にて作用可能であることに注目すべきである。
これと逆に、圧力源P2が圧力源P1よりも高圧である場合、圧力源P2は、第 2の入口ボート258及び軸方向通路68により第1及び第2のチャンバ261 .262を充填する。高圧の圧力源P2は、突起274が定量供給スプール26 0に接触するまで、フィードバックピン273を拡大径265内に挿入させる。
ピン273が壁253に接触しているとき、流体は、半径方向突起274の溝2 99に入り、該突起を壁253から離反させる。次に、流体は、半径方向突起2 74の完全な基端28の表面に作用し、フィードバックピン273を定量供給ス プール260に接触するように動かす。
フィードバックピン273が壁253から離間しかつ定量供給スプール260に 接触した状態で、スプール260をロッド端27に向けて動かす傾向の第2のチ ャンバ262からの力は、表面積の相違により、スプール260を基端28に向 けて動かす傾向の第1のチャンバ261からの力よりも大きい。この正味フィー ドバック力は、高圧のP2の圧力に中心決めピン270の断面積を掛けた値(即 ち、表面積の差)に等しい。このため、形成されるフィードバック力は、定量供 給スプール260をロッド端27に向けて動かし、流体流を第2のチャンバ26 2から第1の入口ポート257へ開放する傾向となる。
本発明は、第7図に示す多管式ショックアブソーバ又はダンパ300と組み合わ せて使用することが出来る。該ダンパ300は、自動車の車軸に対する下方取り 付は端301に取り付けることが出来る。ピストンロッド(図示せず)がダンパ 300の他端を通って伸長し、自動車の車体に接続することが出来る。ピストン ロッドに取り付けられたダスト管302は、リザーバ管303の一部を隠蔽し、 ダンパ300が伸長したとき、ピストンロッドが異物に露呈される程度を最小に する。
多管式ダンパ300は、ピストン(図示せず)を収容するシリンダ管304を備 えている。該ピストンは、ピストンロッドに取り付けられ、シリンダ管304を 上方作用チャンバ及び下方作用チャンバに分割する。シリンダ管304とリザー バ管303との間の壁部分310は、バイパスチャンバ311及び均圧チャンバ 312を形成する。当該技術分野で周知であるように、現在の多管式ショックア ブソーバ(図示せず)における流体は、ピストン内に及びシリンダ管の端部に配 置された各種の弁(図示せず)を通って作用チャンバと均圧チャンバとの間を流 動することが出来る。又、流体は、1つの作用チャンバからバイパスチャンバ内 に流動することも出来る。しかし、第7図のダンパ300の場合、本発明による 一方向弁320を使用し、バイパスチャンバ311から均圧チャンバ312への 流体の流量を制御することが出来る。電気導線346を有する電子式弁ドライバ 345が弁320に直接取り付けられ、弁に対する入力信号を発生させる。
弁320は、第7図に示すようにダンパ300に取り付けられる。円筒状ガイド 321がリザーバ管303の穴322の上に位置決めされる。該ガイド321は 、リザーバ管303の外側に適合する輪郭であり、溶接部323により絞管に締 結される。弁320は、ガイド321の適合する雌ねじに係合する雄ねじ324 を備えているが、スナップ嵌めのような同様の接続手段も同様に適している。
Oリング325が、ガイド321と弁320との間、及びバイパスチャンバ31 1と均圧チャンバ312との間の流体の漏洩を阻止する。弁320の先端326 は、受は入れブラケット327に嵌まり、その間にノールを形成する。該受は入 れブラケット327は、壁部分310の穴329内に位置する拡大中央穴328 を備えている。このようにして弁320を接続することにより、バイパスチャン バ311からの流体は、弁の先端326に連通ずる。
又、第8図を参照すると、一方向の比例式圧力制御弁320は、主人351と、 第2の穴325と、ドライバキャビティ353とを有するハウジング350を備 えている。該主人351は、弁320の先端326まで伸長し、これによりバイ パスチャンバ311(第7図)から主人351への流体路を提供する。該ハウジ ング350は、ダンパ300に接続するためのフランジ付き領域354と、ねじ 324とを備えている。6つのクロス穴355(その数は変更可能であり、その 2つのみ図示)は、主人351からハウジング350を通って半径方向外方に伸 長する。該クロス穴355は、均圧チャンバ312(第7図)と弁320の主人 351とを流体連通させる。
一方向の電磁ドライバ360は、ドライバキャビティ353内に取り付けられる 。該電磁ドライバ360は、環状ボビン362内に密封されたコイル361を備 えている。コイル361に対する電気導線(図示せず)がカバー363を通って かつ電子式弁ドライバ345内に伸長し、該弁ドライバ34δは、制御装置(自 動車のECUのような)に接続される。これと別に、電子式弁ドライバ345は 、ECU36 (第3図)に組み込むことも出来る。カバー363は、クリンプ 止めされているが、ハウジング350に溶接、螺着又はその他の適当な方法で取 り付け、ドライバキャビティ353を密封しかつボビン362を包み込むことが 出来る。カバー363は、テーパー付き端縁を有する環状突起380を備えて形 成される。該突起380は、ボビン362に接触しかつ電機子369に隣接して 配置され、磁束の漏洩を最小にする。当該技術分野で一般に公知でかつ使用され るようなその他の形状の突起を使用し、電磁ドライバ360の比例式作用の効率 化を図ることが出来る。一対のOリング364をボビン362に接触するように ri&決めし、カバー363とハウジング350との間の接続部に向けて流動す る流体を最小にする。電磁ドライバ360を励起させ、電機子369を通る磁束 路を設定する。好適な作用方法は、線形又はパルス幅変調デジタル信号の何れか を使用して、電子式弁ドライバ345により、電磁ドライバ360を定電流変調 させることである。
第1の面366及び第2の面367を有する定量供給スプール365は、工大3 51内に摺動可能に位置決めする。一対の軸方向通路68(その一方のみ図示) は、定量供給スプール365を通って長手方向に伸長する。該定量供給スプール 365は又、一端にてピン370により略密封されたL字形穴368を備えてい る。該ピン370は、工大351と同軸状にカバー363内に締まり嵌め又はそ の他の適当な方法で取り付けられる。定量供給スプール365はピン370上を 摺動し、流体は、弁320の内側チャンバ371からL字形穴368の軸方向伸 長部分に漏洩する。該り字形穴368の半径方向伸長部分は、クロス穴355に 整合させかつ拡大して、該り字形穴368が常に、少なくとも1つのクロス穴に 連通しているようにする。又、定量供給スプール365は、摩擦を最小にする均 衡溝67を備えている。
定量供給スプール365の位置の一部は、座金373と定量供給スプールの第2 の面367との間を伸長するばね372により設定される。これらピン370及 び座金373は、電磁作用が向上するように非磁性材料にて形成される。電機子 369がスプール365に締まり嵌めされるため、定量供給スプール365が先 端362に向けて軸方向に動く程度は、第8図に示した位置に制限される。この ように、電機子369は、主人351と第2の穴352との間でハウジング35 0に形成された肩部に対しばね372により偏倚される。このため、電機子36 9のフェールセーフ位置で弁は閉じる。
弁320は、流体がバイパスチャンバ311から均圧チャンバ312まで一方向 に流動するのを許容する働きをする(第7図参照)。この定量供給スプール36 5の位置は、次式により設定される。
等式3:ΣF磁力十F7rFバアクカ=ΣFばね力士F摩擦力十Fベルヌーイカ フィードバック力は、定量供給スプール365の第1の面366及び第2の面3 67に作用するバイパスチャンバ311からの流体に起因する。該バイパスチャ ンバ311への圧力は、軸方向通路68により第2の面367に伝達される。第 2の面367は、ピン370の断面積に等しい程度だけ、第1の面366よりも 小さい表面積を有する。このように、スプール365に作用する正味フィードバ ッフカは、第1の面366に作用する圧力にビン370の断面積を掛けた値に等 しい。フィードバック力は、ばね372の力に抗してスプール365をカバー3 63に向けて動かす傾向となる。定量供給スプール365及び電機子369が十 分な程度、カバー363の方向に動くとき、弁320が開放し、流体は、主室3 51からクロス穴355へかつ均圧チャンバ312内に流動する。定量供給スプ ール365は、定量供給端縁381のクロス穴355の端縁からの距離いかんに より、無限数の開放位置となることが出来る。
この弁320に採用される電磁ドライバ360は、一方向式であり、永久磁石を 含まない。コイル361に電流を供給したとき、磁束路は、電機子369をコイ ルの中心に向けて動かす傾向となる。定量供給スプール365は、電機子369 に接続されているため、電磁ドライバ360の励起は又、スプールをカバー36 3に向けて動かす傾向となる。等式3を参照すると、磁気力及びフィードバック 力はばね力に抵抗する。このように、ばね372が電機子369及び定量供給ス プール365をカバー363から偏倚させる一方、電磁ドライバ360は、励起 させ、電機子をカバーに向けて吸引する傾向の磁束経路を発生させることが可能 である。ばね372の寸法は、一部、弁320を開放するのに必要なフィードバ ック力及び磁気力の程度を決定する。一方向ドライバ360に代えて、上述の二 方向ドライバを採用し得ることが明らかであろう。
本発明の更に別の実施例が第9図の一方向流動弁400に示しである。ハウジン グ401は、第2図の実施例に関して上述したように二方向電磁ドライバ35を 収容するドライバキャビティ36を備えている。該ハウジング401は、圧力源 P1に連通する第1の入口ポート402と、低圧又は大気圧の圧力源又はタンク Tに連通するタンクポート403とを備えている。定量供給スプール144はプ ランジャロッド145により電機子40(第9図に図示せず)に接続される。
流体は、定量供給スプール144、特に、定量供給端縁69の位置いかんにより 圧力源P1からタンクに流動することが出来る。一般に、圧力源P1の最小作用 圧力がタンクの圧力よりも高圧に維持されるならば、流体は、逆方向に流動しな い。
第1及び第2の端部チャンバ146.147は、通路157を介して相互にかつ タンクポート403に連通ずる。このように、端部チャンバ146.147に漏 洩する流体は、タンクに排出することが出来る。第1及び第2の端部チャンバ1 46.147は、第1及び第2のばね151.178を備えている。第1及び第 2のばね151.178は、圧力源P1からタンクへの流体連通を許容する弁4 00のフェールセーフ位置を設定する。
フィードバック部分404は、シャトル弁を通らずに、圧力源P1の圧力をフィ ードバックチャンバ163に伝達する通路405を備えている。該通路405は 、流体流を減衰させかつ圧力源P1の急激な変動に起因する極限サイクルを阻止 する絞り弁162を備えている。フィードバックチャンバ163内の圧力は、ガ イド部材165内に摺動可能に位置決めされたフィードバックアーム166の側 面177に作用する。フィードバックアーム166は、第2のばね178により 定量供給スプール144と接触状態に維持される。半径方向穴175は、第2の 端部チャンバ147内の流体が通路157に排出されるのを許容する。
電機子/プランジャロッド/定量供給スプール形態に作用する力の合計値が弁4 00の作用中における定量供給スプールの位置を設定する。この力は、第4図の 二方向流動弁140に関して説明したと同一の方法で作用する。しかし、絞弁4 00の場合、フィードバック圧力は、圧力源P1のみに起因する。
流体一方向に流動する本発明の更に別の実施例は、第10図に示すよえに、圧力 制御弁450である。絞弁450のハウジング451は、ドライバキャビティ3 6と、中間穴452と、主室63とを備えて形成される。該主室63は、端部壁 453に端末があり、圧力源P1及びタンクポート403に連通する第1のポー l−402を備えている。定量供給スプール455は、工大63内に摺動可能に 嵌まり得る寸法とした2つの環状ランド部65を備えている。弁450の無限数 の開放位置は、定量供給端縁69の位置に起因するものである。第1の凹状領域 66がランド部65間に形成されており、第2の凹状領域456は、定量供給ス プール455のロッド端27上を伸長する。フィードバック面457は、第2の 凹状領域456に隣接してランド部65の面に形成される。第2の凹状領域45 6は、環状ガイド部材458内に摺動可能に位置決めされる。該ガイド部材45 8は、ハウジング451に形成された肩部に対し中間穴452内に位置決めされ る。スナップリング173がハウジング451の溝に嵌まり、ガイド部材458 を適所に保持する。0リング174は、第1の端部チャンバ461とフィード/ く・ツクチャンバ462との流体連通を最小にする。
第2の端部チャンバ463は、端部壁453と定量供給スプール455との間で 荷重が加えられるばね464を収容する。該ばね464は、定量供給スプール4 55を第6図に示したフェールセーフ位置に付勢させ、この位置でスプールは圧 力源P1からタンクへの流体連通を阻止する。第1及び第2の端部チャンバ46 1.463は、通路157を介して相互にかつタンクと流体連通する。定量供給 スプール455又はガイド部材458を経て端部チャンバ461.463内に漏 洩する流体は、タンクに排出することが出来る。
絞り弁162を備える通路405を有するフィードバック部分465は、圧力源 P1の圧力をフィードバックチャンバ462に伝達する。フィードバックチャン バ462内の圧力源P1から圧力は、フィードバック弁457に作用し、定量供 給スプール455を弁450の基端28に向けて動かす傾向となる。このように 、フィードバック力は、圧力源P1からタンクへの流れを開放するように定量供 給スプール455を位置決めする。定量供給スプール455の作用位置は、スプ ールに作用する力を均衡させる位置である。ばね464は、定量供給スプール4 55が基端28に向けて動(のに抵抗する傾向の力を作用させる。電磁ドライブ 35は、供給される電流の極性いかんにより、二方向式であり、故に、定量供給 スプール455を両方向に動かすことが可能である。摩擦力及びベルヌーイ力は 上述と同一の方法で作用する。
第11図のグラフには、第2図に示した二方向弁25を内蔵するダンパ20(第 1図)の作用特性が示しである。横座標は、m7秒の単位で測定したダンパピス トン21の速度を示す。縦座標は、弁25の上方の圧力変化、即ち、Δ=P1− P2を示す。正ΔPは、自動車の懸架装置が伸長していることを示す一方、負Δ Pは、自動車の懸架装置が圧縮状態にあることを示す。
曲線701.702は、弁25の定量供給スプール64が絞弁を介して圧力源P 1.22間の流体連通を阻止し得るように連続的に位置決めされたときのダンパ 20の作用特性を示す。これは、第2図の升において、フィード/<−)フカに 反作用すると共に、スプール64を基端28に向けて動かし、圧力源P1、P1 間の流体連通を阻止するのに十分な電磁力を発生させることにより実現される。
このように、これら曲線701.702の特性は、ダンパ20内における公知の 減衰弁24の設計により決まる。曲線部分703.704で急激な変化が生じた 場合、これら圧力にてリリーフ弁が流体連通をさせ始めたというような更なる弁 作用を示す。又、ダンパは、一般に、伸長中、固い運転モードを提供するように 設計されているため、所定の圧力に関係するピストン21の速度は、曲線702 の場合の方が、曲線701の場合よりも高速である。
第11図の曲線711.712は、定量供給スプール64が弁25を介して圧力 源P1.22間に最大の流体流量を提供し得るよう連続的に位置決めされたとき のダンパ20の作用特性を示す。これは、フィードバック圧力が定量供給スプー ル64をロッド端に向けて動かすのを許容し、最大の流体流量となるようにする ことにより、又はコイル51に正確な極性で十分な電流を供給し、フィードバッ ク力と組み合わさり、スプール64をロッド端27に向けて動かす電磁力を形成 するようにすることで実現される。弁25を閉じたときのダンパの作用と比較し て、弁25を完全に開放したときのピストン速度は、圧力差が小さいときよりも 遥かに高速となる。実際上、弁25を完全に開放させたとき、圧力差は、リリー フ弁のようなダンパ20の更なる弁機構を介して流体の流動を開始させなければ ならないようなレベルにはならない(点703.704に関して)。
電磁ドライバ35は、比例制御式であるため、弁25は、完全な閉塞位置と完全 な開放位置との間の何れの位置でも作動させることが出来る。このため、ダンパ 20は、スペース721又はスペース722内の何れの箇所で作動させることが 出来る。スペース721は、曲線701.711間に各作用点がある一方、スペ ース722は、曲線702.712間に各作用点がある。スペース711.72 2内の異なる位置で、即ち、異なる運転モードでダンパ20を作用させることが 望ましいことは、速度、荷重及び懸架装置の位置といった弁の作動状態に関係す る多数の変数に起因すると考えられる。所定の組の変数に対する所望の運転モー ドが設定されたならば、ECU36は、これら変数に関係する入力を受け入れ得 るようにプログラム化し、電磁ドライバに対し、所望の運転モードを実現するの 適した電流を発生することが出来る。
第2図の二方向弁25を内蔵するダンパ20の作用特性は、第12図にも示しで ある。このグラフにおいて、作用曲線は、電磁ドライバ35のコイル51に供給 される幾つかの異なる電流レベルに対するものである。横座標は、17分の単位 で表示した圧力源P1.22間の流量を示す。縦座標は、バールの単位で測定し た弁25の上方の圧力変化を示す。曲線750は、定量供給スプール64が常時 閉塞された状態のときのダンパ20の作用特性を示す。曲線755の箇所751 にて、勾配が変化し、ダンパ20内の公知の減衰弁24は、約20バールのとき に開放することを示す。
曲線774は、コイル51に4アンペアの電流を連続的に供給したときのダンパ 20の作用特性を示す。この4アンペアの曲線774は、該電流は定量供給スプ ール64を基端28に同けて動かすため、0と約120バールとの間の弁閉塞曲 線750に従う。120バ一ル以上の圧力差に達した後、フィードバック圧力は 、弁25を閉塞状態に維持する傾向の磁力及びその他の力を上廻るのに十分であ る。この時点で、定量供給スプール64は、圧力ポートP1.22間の流体連通 を許容するのに十分な距離をロッド端27に向けて動く。
コイル51i:1アンペアの一定の電圧が供給されたとき、ダンパ20は、曲線 771に従って作用する。この1アンペアの曲線771は、0と約60バール間 の弁閉塞曲線750に従う。この入力電流は、フィードバック圧力が連通を開放 するのに十分となるまで、定量供給スプール64を閉塞位置に維持する。次に、 流量は、弁25の圧力を増大させることな(、約100f/分まで増大する。
曲線770は、弁25に電流を供給しないときのダンパ20の作用曲線を示す。
定量供給スプール64の電機子40の中心状めした位置に対する最初の位置決め により、弁25は、最初、開放する。弁における圧力の増大に伴い、フィードバ ック圧力は、定量供給スプール64をロッド端に向けて付勢させ、弁25をより 完全に開放させる。約501/分の後、曲線770の勾配はより急峻となる。こ れは、大量の流体が弁25を通って流動するためである。弁25内の通路は、弁 を通る流量の増加を制限し、絞弁における差圧を増大させる。
第13図は、第7図及び第8図の一方向圧力制御井320の異なる入力電流レベ ルにおける典型的な作用を示すグラフである。このグラフにおいて、横座標は、 ガロン7分の単位で測定した弁320を通る流体の流量を示す。縦座標は、入力 圧力、即ち、1000単位のポンド/インチ2の単位で測定した弁320の先端 326における圧力である。このグラフに示した点は、推定作用特性を示すもの であり、これら曲線は、特定の電流レベルにおける連続的な作用に近似するよう な位置に配置したものである。
電磁ドライバ360のコイル361に電流を全く供給しない場合、ばね272は 、定量供給スプール365を弁320を通る流体の流動を阻止する位置にする。
入口圧力がスプール365を流動を開放するのに十分な距離、カバー363に向 けて動かすフィードバック力を発生させるときに限り、流体は、弁320を通っ て流動する。曲線800は、コイル361に電流が供給されないときの弁320 の作用を示し、絞弁を開放させるには、約3000 psiの入口圧力が必要で あることを示す。該開放圧力は、ばね372の寸法及びピン370の断面積の関 数である。
圧力が弁320を開放させるのに十分である場合、流体は、弁を通って流動し、 これにより、入口圧力を低下させ、弁を閉じる傾向のベルヌーイ力を発生させる 。
その結果、コイル361に電流が供給されない場合、定量供給スプール365は 、例えば、3000 psiのような特定の圧力にて開放位置と閉塞位置との間 で変調する。
弁を通る流量を増大させる場合、入口圧力は、3000 psi以上に増大させ 、組み合ばね力、ベルヌーイ力及び摩擦力の合計値に相当するフィードバック力 を発生させ、定量供給スプール365を開放位1に位置決めする。弁320の好 適な作動モードにおいて、弁を通る流量を約5ガロン/分以下に維持する間、入 口圧力は所望のレベル付近で変調する。
曲線802は、コイル361に2アンペアの電流を供給したときの弁320の作 用特性を示す。該電流は、電機子369及び定量供給スプール365を曲線36 3に向けて動かすが、その距離はそれ自体、流体流を開放するのに十分な距離で はない。磁力と組み合わさり、スプール365を開放した流体流に動かす磁力と 組み合わさるフィードバック力を発生させるのに必要な入口圧力は、約2000 psiである。2アンペアの入力が維持される場合、定量供給スプール365は 、開放位置及び閉塞位置間で変調し、入口圧力を約2000 psiに維持する 。
曲線803で示すように、弁320は、コイル361に3アンペアの電流を供給 する場合と同様の方法で作用する。電流を3アンペアに増大させる結果、弁32 0を開放する傾向の磁力が比例的に増大する。この場合、約1000 psiの 入口圧力は弁320を開放するのに十分である。
曲線804は、コイル361に4アンペアの電流を供給したときの弁320の作 用特性を示す。この電流は、バイパスチャンバ311と均圧チャンバ312との 間の流動を許容するのに十分な距離、電機子369及び定量供給スプール365 をカバー363に向けて動かす。約200 psiの入口圧力は、柔らかい運転 モードを得るために多管ダンパ300内で望まれる最小の作用圧力である。
第14図のグラフは、第13図のグラフと同様であるが、ダンパは第9図に示し た一方向弁400を内蔵する場合の多管ダンパ300の作用特性が示しである。
曲線810は、コイル51に電流を全く供給しない場合の弁400の作用特性を 示す。ばね151,178を含む弁400のフェールセーフ位置は、電磁ドライ バ35に電流を全く供給しない場合、流体が圧力源PI(バイパスチャンバ31 1)からタンク(均圧チャンバ312)に流動する位置である。第13図に関し て上述したように、ダンパ300は、約200 psiの最小作動圧力で作用す ることが望ましい。
曲線812は、コイル51に2アンペアの電流を供給したときの弁400の作用 特性を示す。該電流の極性は、定量供給スプール144が基端28に向けて動き 、圧力源P1とタンクとの間の流体の流動を阻止するような極性とする。該グラ フは、圧力源P1の圧力が約1000 psiに達するまで、流体は弁400を 通って流動しないことを示す。この圧力にて、フィードバック力は、弁400を 閉塞する傾向の磁力及びその他の力に上廻るのに十分である。流体は、弁400 を通って流動し、入口圧力を低下させる。第13図のグラフと異なり、この弁4 00の場合、絞弁を通る流量及びこれに対応するベルヌーイ力の増加に伴い、入 口圧力は低下すると考えられる。2アンペアの入力を維持する場合、定量供給ス プール365は、前後に変調し、入口圧力は約2000 psiに維持される。
同様に、曲線813.814は、コイル51にそれぞれ3アンペア及び4アンペ アの電流が供給される場合の弁400の作用特性を示す。3アンペアの電流が供 給される場合、弁400の開放には、約2000 psiの入口圧力が必要とさ れる。
4アンペアの電流の場合、弁400の開放には、3000 psiの入口圧力が 必要とされる。この弁400において、最適な作動モードは、弁を通る流量を約 5ガロン/分以下に維持する一方、入口圧力を所望のレベル付近に変調させるこ とである。
上述の詳細な説明は、本発明の説明のためにのみ記載したものである。このため 、本発明の精神及び範囲から逸脱せずに、多数の変形例及び応用例が可能である 。例えば、弁部分は異なる通路系を備えるように改造し、流体を弁を通じて伝達 させることも出来る。同様に、ばねの型式、位置及び設定値は、定量供給スプー ルに作用する力が異なるように変更することも可能である。本明細書において、 ハウジングのロッド端27及び基端28について説明した。弁の構成要素は、7 〜ウンング内で容易に逆に配置し、上述と反対位置に位置するようにすることが 可能であることも理解すべきである。故に、本発明は上述の特定の実施例によっ てのみ限定すべきではなく、請求の範囲の記載によってのみ限定されるべきであ る。
要約書 流体を一方向又は二方向に流動させるのに使用し得る比例式圧力制御弁が開示さ れる。ハウジングのドライバキャビティ(36,353)内に取り付けられた電 磁ドライバ(35,251,360)は、可変人力電流に応答して磁束路を発生 させる。該磁束路の大きさは入力電流に略比例する。該磁束路はドライバキャビ ティ内で可動の電機子(40,276)を通って進む。該電機子は、協働して動 (ように定量供給スプール(64,209,260)に接続される。該定量供給 スプールは、密封位置と無限数の開放位置との間で主大内を動くことが出来る。
定量供給スプールの位置は、圧力ポート間の流体遅過程度を設定する。ハウジン グのフィードバック部分(85,98)は、定量供給スプール及び電機子の位置 に影響を与える圧力フィードバック力を設定する。又、絞弁は、定量供給スプー ルをハウジング内のフェールセーフ位置に偏倚させるばね(272)を備えるこ とが出来る。比例式圧力制御弁は、自動車の電子式制御装置(56)により入力 電流が制御される自動車の懸架装置のダンパに組み込むことが出来る。該電子式 制御装置(56)は、位置フィードバックセンサ(101)を使用し、一部、懸 架装置の位置に応答することが出来る。
国際調査報告

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.比例式圧力制御弁にして、 ドライバキャビティと、主穴と、前記主穴を第1及び第2の圧力源に接続するポ ートとを有するハウジングと、 前記ドライバのキャビティ内に取り付けられた電磁ドライバとを備え、前記電磁 ドライバが、 前記ドライバキャビティ内で可動の電機子と、前記電機子に関係する電磁力源で あって、可変の入力電流を受け取りかつ前記電機子を通り、該電機子を動かす磁 束路を設定する電磁力源とを備え、前記電磁束路の強度が前記可変入力電流に略 比例し、前記主穴内に位置決めされかつ前記第1及び第2の圧力源間の連通が阻 止される密封位置と、前記第1及び第2の圧力源間の連通が許容される無限数の 開放位置との間で無限に可変の方法で可動の定量供給スプールを備え、前記開放 位置における前記定量供給スプールの位置が、前記第1及び第2の圧力源間の連 通程度の一部を設定し、 前記定量供給スプールに圧力フィードバック力を付与する手段と、前記電機子及 び前記定量供給スプールが協働して動くように、前記電機子を前記定量供給スプ ールに接続する手段とを備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記フィードバック圧 力を付与する手段が、 前記ハウジング内に設けられ、高圧の圧力流体を伝達する手段に前記第1の圧力 源を接続する第1の通路と、 前記ハウジング内に設けられ、高圧の圧力流体を伝達する手段に前記第2の圧力 源を接続する第2の通路とを備え、前記高圧流体を伝達する手段が、前記第1又 は第2の圧力源の高圧の圧力をフィードバックチャンバに伝えるように作用可能 であり、前記定量供給スプールの位置が、前記フィードバックチャンバ内の高圧 の圧力により影響されることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記電機子及び前記定 量供給スプールを接続する前記手段が、プランジャロッドであり、 前記プランジャロッドが、前記フィードバックチャンバ内に位置決めした側面を 有することを特徴とする比例式圧力制御弁。
  4. 4.請求の範囲第2項に記載の比例式圧力制御弁にして、フィードバックアーム が、前記定量供給スプールに接触し、前記フィードバックアームが、前記フィー ドバックチャンバ内に側面を有することを特徴とする比例式圧力制御弁。
  5. 5.請求の範囲第2項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記高圧の圧力の流体 を伝達する手段が、シャトル弁であることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  6. 6.請求の範囲第2項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記主穴内で前記定量 供給スプールを偏倚させる手段を更に備えることを特徴とする比例式圧力制御弁 。
  7. 7.請求の範囲第1項に記載の比例式圧力制御弁にして、フィードバック圧力を 付与する前記手段が、前記ハウジング内に設けられ、前記第1の圧力源をフィー ドバックチャンバに接続する通路を備え、前記定量供給スプールの位置が、前記 フィードバックチャンバ内の圧力により影響されることを特徴とする比例式圧力 制御弁。
  8. 8.請求の範囲第7項に記載の比例式圧力制御弁にして、フィードバックアーム が、前記定量供給スプールに接触し、前記フィードバックアームが、前記フィー ドバックチャンバ内に側面を有することを特徴とする比例式圧力制御弁。
  9. 9.請求の範囲第7項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記定量供給スプール が、第1の凹状領域を囲繞する一対のランド部分と、前記ランド部分の一方から 伸長しかつ前記第1の凹状領域から離間された第2の凹状領域とを備え、 前記第2の凹状領域が、前記フィードバックチャンバ内にあることを特徴とする 比例式圧力制御弁。
  10. 10.請求の範囲第1項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記定量供給スプー ルが、第1の端部チャンバと第2の端部チャンバとを流体連通させる軸方向通路 を備え、前記第1及び第2の端部チャンバが、前記定量供給スプールの両端に形 成されることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  11. 11.請求の範囲第10項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記第1及び第2 の端部チャンバが、前記第1及び前記第2の端部チャンバ内の流体を前記第1又 は第2の圧力源のより低圧の方に流動させることができる第1及び第2の逆止弁 と流体連通することを特徴とする比例式圧力制御弁。
  12. 12.比例式圧力制御弁にして、 ドライバキャビティと、主穴と、前記主穴を圧力源及び低圧タンクに接続するポ ートとを有するハウジングと、 前記ドライバのキャビティ内に取り付けられた電磁ドライバとを備え、前記電磁 ドライバが、 前記ドライバキャビティ内で可動の電機子と、前記電機子に関係する電磁力源で あって、可変の入力電流を受け取りかつ前記電機子を通り、該電機子を動かす磁 束路を設定する電磁力源とを備え、前記電磁束路の強度が、前記可変入力電流に 略比例し、前記主穴内に位置決めされかつ前記圧力源と前記タンクとの連通が阻 止される密封位置と、前記圧力源と前記タンクとの連通が許容される無限数の開 放位置との間で無限に可変の方法で可動である定量供給スプールを備え、前記開 放位置における前記定量供給スプールの位置が、前記圧力源と前記タンクとの連 通程度の一部を設定し、 前記主穴内で前記定量供給スプールを偏倚させる手段と、圧力フィードバック力 を前記定量供給スプールに付与する手段と、前記電機子及び前記定量供給スプー ルが協働して動くように、前記電機子を前記定量供給スプールに接続する手段と を備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  13. 13.請求の範囲第12項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記偏倚手段が、 前記定量供給スプールを前記密封位置に向けて偏倚させ、前記圧力フィードバッ ク手段が、前記定量供給スプールを前記密封位置から動かして離す傾向であるこ とを特徴とする比例式圧力制御弁。
  14. 14.請求の範囲第13項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記磁力源が、前 記定量供給スプールを前記密封位置から動かして離すように作用可能であること を特徴とする比例式圧力制御弁。
  15. 15.請求の範囲第12項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記定量供給スプ ールが、第1の面と、反対の第2の面と、前記第1及び第2の面間の軸方向通路 とを備え、 前記第1の面の表面積が前記第2の面の表面積より大きいことを特徴とする比例 式圧力制御弁。
  16. 16.請求の範囲第12項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記電磁ドライバ に作用可能に接続され、電磁ドライバに制御信号を供給する電子式弁ドライバを 更に備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  17. 17.比例式圧力制御弁にして、 ドライバキャビティと、主穴と、前記主穴を第1及び第2の圧力源に接続するポ ートとを有するハウジングと、 前記ドライバのキャビティ内に取り付けられた電磁ドライバとを備え、前記電磁 ドライバが、 前記ドライバキャビティ内で可動の電機子と、前記電機子に関係する電磁力源で あって、可変の入力電流を受け取りかつ前記電機子を通り、該電機子を動かす磁 束路を設定する電磁力源とを備え、前記電磁束路の強度が、前記可変入力電流に 略比例し、前記主穴内に位置決めされかつ前記定量供給スプールの両端に第1の チャンバ及び第2のチャンバを画成する定量供給スプールであって、前記第1及 び第2の圧力源間の連通が阻止される密封位置と、前記第1及び第2の圧力源間 の連通が許容される無限数の開放位置との間で無限に可変の方法で可動の定量供 給スプールを備え、前記開放位置における前記定量供給スプールの位置が、前記 第1及び第2の圧力源間の連通程度の一部を設定し、前記定量供給スプールが、 前記第1の圧力源に連通する中心穴を有し、前記中心穴が、第1及び第2の径を 有しかつ不均衡領域を形成し、 前記第1及び第2のチャンバ間で流体を伝達する手段と、前記電機子及び前記定 量供給スプールが協働して動くように、前記電機子を前記定量供給スプールに接 続する手段とを備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  18. 18.請求の範囲第17項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記定量供給スプ ールを前記密封位置に向けて偏倚させる手段を更に備えることを特徴とする比例 式圧力制御弁。
  19. 19.請求の範囲第17項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記中心穴の前記 第2の径内に摺動可能に取り付けられたフィードバックピンであって、該フィー ドバックピンが前記中心穴に完全に入るのを阻止する半径方向突起を有するフィ ードバックピンを更に備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  20. 20.請求の範囲第19項に記載の比例式圧力制御弁にして、前記フィードバッ クピンが、前記ハウジングの壁部分との接触により、前記中心穴から完全に出る のを阻止されることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  21. 21.自動車用振動ダンパにして、 シリンダ管と、 前記シリンダ管内に摺動可能に取り付けられたピストンであって、前記シリンダ の内部を、減衰流体を保持する第1及び第2の流体チャンバに分割するピストン と、 前記第1及び第2の流体チャンバ間の流体の流量を調節する比例式圧力制御弁と を構え、前記制御弁が、 ドライバキャビティと、主穴と、前記主穴を第1及び第2の圧力源に接続するボ ートとを有するハウジングと、 前記ドライバキャビティ内に取り付けられた電磁ドライバとを備え、前記電磁ド ライバが、 前記ドライバキャビティ内で可動の電機子と、前記電機子に関係する電磁力源で あって、可変の入力電流を受け取りかつ前記電機子を通り、該電機子を動かす磁 束路を設定する電磁力源とを備え、前記電磁束路の強度が、前記可変入力電流に 略比例し、前記主穴内に位置決めされかつ前記第1及び第2の圧力源間の連通が 阻止される密封位置と、前記第1及び第2の圧力源間の連通が許容される無限数 の開放位置との間で無限に可変の方法で可動の定量供給スプールを備え、前記開 放位置における前記定量供給スプールの位置が、前記第1及び第2の圧力源間の 連通程度の一部を設定し、 前記定量供給スプールに圧力フィードバック力を付与する手段と、前記電機子及 び前記定量供給スプールが協働して動くように、前記電機子を前記定量供給スプ ールに接続する手段とを備えることを特徴とする比例式圧力制御弁。
  22. 22.請求の範囲第21項に記載の振動ダンパにして、前記電磁ドライバに供給 すべき電気信号を発生させる手段を更に備えることを特徴とする振動ダンパ。
  23. 23.請求の範囲第22項に記載の振動ダンパにして、前記電気信号発生手段が 、位置フィードバックセンサに一部、応答することを特徴とする振動ダンパ。
JP3502842A 1990-02-08 1990-12-24 比例式圧力制御弁 Pending JPH05504187A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/477,026 US5067687A (en) 1990-02-08 1990-02-08 Proportional pressure control valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05504187A true JPH05504187A (ja) 1993-07-01

Family

ID=23894197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3502842A Pending JPH05504187A (ja) 1990-02-08 1990-12-24 比例式圧力制御弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5067687A (ja)
EP (1) EP0513043A4 (ja)
JP (1) JPH05504187A (ja)
KR (1) KR920704059A (ja)
AU (1) AU638799B2 (ja)
CA (1) CA2074367A1 (ja)
WO (1) WO1991012452A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT400748B (de) * 1991-02-06 1996-03-25 Weber Guenter Patronenventil
DE4206380A1 (de) * 1992-02-29 1993-09-02 Teves Gmbh Alfred Daempferventil sowie verfahren zur kontinuierlichen verstellung der daempfungskraft eines regelbaren schwingungsdaempfers
US5460349A (en) * 1992-09-25 1995-10-24 Parker-Hannifin Corporation Expansion valve control element for air conditioning system
US5252939A (en) * 1992-09-25 1993-10-12 Parker Hannifin Corporation Low friction solenoid actuator and valve
US5584465A (en) * 1993-12-07 1996-12-17 Snap-Tite, Inc. Solenoid latching valve
US5516076A (en) * 1994-06-10 1996-05-14 Applied Power Inc. Electromagnetic interface for a liquid control valve
US5757259A (en) * 1994-07-28 1998-05-26 Caterpillar Inc. Anti-rotation device for joining a shell and encapsulated terminal/coil subassembly
US5611370A (en) * 1994-11-10 1997-03-18 Saturn Electronics & Engineering, Inc. Proportional variable force solenoid control valve and transmission fluid control device
US5518219A (en) * 1995-01-31 1996-05-21 Applied Power Inc. Proportional pressure control pilot valve
US5577534A (en) * 1995-06-02 1996-11-26 Applied Power Inc. Load sensing proportional pressure control valve
US5887621A (en) * 1996-04-10 1999-03-30 Applied Power Inc. On/off bidirectional valve
DE19735647C1 (de) * 1997-08-16 1999-02-25 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Verfahren zum Steuern des Lenkvolumenstromes einer hydraulischen Servolenkeinrichtung für Kraftfahrzeuge
US6198369B1 (en) 1998-12-04 2001-03-06 Tlx Technologies Proportional actuator for proportional control devices
US6392516B1 (en) 1998-12-04 2002-05-21 Tlx Technologies Latching solenoid with improved pull force
US7070226B2 (en) * 2001-04-26 2006-07-04 Litens Automotive Powered opening mechanism and control system
JP3960054B2 (ja) * 2002-01-21 2007-08-15 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置および電子部品の実装ヘッドユニット
US6986361B2 (en) 2002-04-23 2006-01-17 Mendoza Michael J Compressed air flow controller
US7011191B2 (en) * 2002-10-17 2006-03-14 Litens Automotive Locking strut
US7878311B2 (en) * 2007-07-19 2011-02-01 Husco Automotive Holdings, LLC Piston with an integral electrically operated adjustment valve for a hydraulic vibration damper
US8474486B2 (en) * 2008-01-08 2013-07-02 Parker-Hannifan Corporation Actuator system
US7654369B2 (en) * 2008-05-20 2010-02-02 Husco International, Inc. Hydraulic vibration damper piston with an integral electrically operated adjustment valve
EP2489411A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-22 Minimax GmbH & Co KG Energieunabhängige Auslöseeinrichtung für eine gesteuerte Löscheinrichtung
DE102014204519A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Ford Global Technologies, Llc Vorrichtung und Verfahren zur proaktiven Steuerung eines Schwingungsdämpfungssystems eines Fahrzeugs
DE102015205369B4 (de) 2014-04-04 2019-08-22 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betrieb eines Federungssystems
DE102014007130B3 (de) * 2014-05-16 2015-10-15 Audi Ag Elektromagnetventil für ein Hydrauliksystem
DE102014007129A1 (de) * 2014-05-16 2015-11-19 Audi Ag Elektromagnet für ein Hydrauliksystem
US9704636B2 (en) 2015-02-17 2017-07-11 Enfield Technologies, Llc Solenoid apparatus
US10160447B2 (en) 2015-10-20 2018-12-25 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for abrupt road change assist and active suspension control
DE102016205651A1 (de) * 2016-04-06 2017-10-12 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung für einen Schwingungsdämpfer
DE102016220722B4 (de) * 2016-10-21 2023-05-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Ventil-Kolben-Anordnung für einen Schwingungsdämpfer
US20210284119A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 Deere & Company Uni-directional redundant solenoid valve for brake actuator and system thereof
US11912253B2 (en) * 2020-03-10 2024-02-27 Deere & Company Symmetrically redundant solenoid valve for brake actuator and system thereof

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2880708A (en) * 1954-11-22 1959-04-07 Sanders Associates Inc Balanced pressure-regulating hydraulic servo valve
US3286734A (en) * 1964-11-16 1966-11-22 Goodyear Tire & Rubber Three way pressure control servo valve
US3443594A (en) * 1966-11-21 1969-05-13 Goodyear Tire & Rubber Proportional pressure valve
JPS5421912B2 (ja) * 1971-12-02 1979-08-02
US4245815A (en) * 1979-02-23 1981-01-20 Linear Dynamics, Inc. Proportional solenoid valve and connector
FR2452647A1 (fr) * 1979-03-26 1980-10-24 Renault Servo-valve
EP0023416B1 (en) * 1979-07-26 1985-12-27 Vickers Incorporated Hydraulic valve
IT1144395B (it) * 1981-07-17 1986-10-29 Fiat Auto Spa Valvola elettroidraulica di controllo della pressione
US4875499A (en) * 1981-10-16 1989-10-24 Borg-Warner Corporation Proportional solenoid valve
FR2517791B1 (fr) * 1981-12-03 1986-02-28 Rexroth Sigma Perfectionnements apportes aux distributeurs hydrauliques
JPS58156784A (ja) * 1982-03-12 1983-09-17 Hitachi Ltd パルス・油圧変換装置
US4524947A (en) * 1982-11-30 1985-06-25 The Cessna Aircraft Company Proportional solenoid valve
DE3245259C2 (de) * 1982-12-07 1987-01-29 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Elektrohydraulisches Wegeventil
DE3323363A1 (de) * 1983-06-29 1985-01-10 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Vorgesteuertes druckreduzierventil
US4585030A (en) * 1984-04-06 1986-04-29 Borg-Warner Corporation Proportional hydraulic solenoid controller
GB8411319D0 (en) * 1984-05-03 1984-06-06 Armstrong Patents Co Ltd Shock absorbers
US4605197A (en) * 1985-01-18 1986-08-12 Fema Corporation Proportional and latching pressure control device
US4662605A (en) * 1985-01-30 1987-05-05 G. W. Lisk Company, Inc. Spool drive for pressure regulating, proportional solenoid valve
US4576200A (en) * 1985-03-26 1986-03-18 Applied Power Inc. Hydraulic pressure reducing control valve
US4617968A (en) * 1985-04-04 1986-10-21 Sealed Power Corporation Electrohydraulic control of a spool valve for energizing a heavy duty automatic transmission clutch
DE3535287A1 (de) * 1985-10-03 1987-04-16 Boge Gmbh Schwingungsdaempfungssystem fuer fahrzeuge
US4682675A (en) * 1985-11-25 1987-07-28 Allied Corporation Variable rate shock absorber
US4835503A (en) * 1986-03-20 1989-05-30 South Bend Controls, Inc. Linear proportional solenoid
US4676273A (en) * 1986-10-07 1987-06-30 General Motors Corporation Electro-hydraulic pressure regulating valve
US4767097A (en) * 1987-03-27 1988-08-30 William F. Everett Stacked servoid assembly
US4793589A (en) * 1987-06-18 1988-12-27 Gilbarco Inc. Piston valve with proportional solenoid controlled pilot valve
US4774976A (en) * 1987-09-23 1988-10-04 Applied Power Inc. Modulating hydraulic pressure control valve and assembly method therefor
US4854429A (en) * 1987-12-18 1989-08-08 Casey Gary L Variable rate shock absorber and system therefor
US4948093A (en) * 1989-10-10 1990-08-14 Tohoku Mikuni Kogyo Kabushiki Kaisha Solenoid valve

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991012452A1 (en) 1991-08-22
EP0513043A1 (en) 1992-11-19
US5067687A (en) 1991-11-26
EP0513043A4 (en) 1994-08-24
CA2074367A1 (en) 1991-08-09
AU7169491A (en) 1991-09-03
AU638799B2 (en) 1993-07-08
KR920704059A (ko) 1992-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05504187A (ja) 比例式圧力制御弁
US5069420A (en) Proportional pressure control valve
US6321888B1 (en) Damper with externally mounted semi-active system
US7438164B2 (en) Solenoid actuated continuously variable servo valve for adjusting damping in shock absorbers and struts
US5603483A (en) Solenoid valve
JP3111461B2 (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
US7396090B2 (en) EHB proportional solenoid valve with stepped gap armature
CA2051058C (en) Quick response adjustable shock absorber and system
EP0526471B1 (en) Fluid control valve
EP0614512A1 (en) Proportional pressure control valve
JP2002529295A (ja) サスペンション制御ユニットおよび制御バルブ
JPH0289883A (ja) スプールバルブ
JPH0347204B2 (ja)
US6209971B1 (en) Non flow-through solenoid for heavy vehicle ABS modulators
EP0477326B1 (en) Adjustable shock absorber assembly
US6729446B2 (en) Solenoid-operated driving apparatus and damping force control type hydraulic shock absorber using the same
JPH0478339A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
US5984261A (en) Flow control valve unit including electric coil actuated rod
US5007455A (en) Pilot-operated hydraulic antilock modulator
US4861068A (en) Solenoid valve for programmer vehicle suspension system
US5220983A (en) Shock absorber with heat exchanger and improved cylinder head assembly
JPH02286412A (ja) 能動型サスペンション
JP4129755B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH1047413A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH09222146A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器