JPH05500787A - 調剤用容器 - Google Patents

調剤用容器

Info

Publication number
JPH05500787A
JPH05500787A JP2513664A JP51366490A JPH05500787A JP H05500787 A JPH05500787 A JP H05500787A JP 2513664 A JP2513664 A JP 2513664A JP 51366490 A JP51366490 A JP 51366490A JP H05500787 A JPH05500787 A JP H05500787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
cap
compartment
dispensing
compartments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2513664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3115588B2 (ja
Inventor
メルランド、トリスタン・ガイ
ゲイ、クライブ・ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05500787A publication Critical patent/JPH05500787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115588B2 publication Critical patent/JP3115588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3283Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing
    • B65D81/3288Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing composed of two or more separate containers joined to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/04Multi-cavity bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/16Snap-on caps or cap-like covers
    • B65D41/18Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 調剤用容器 本発明は、複数の区画室を備える調剤用容器に関する。
マルチ区画室容器は、種々の成分の混合生成物を同時に調合するのに使用され、 多数の用途がある。例えば、ドイツ特許明細書DE3220693Aは、2つの 区画室ボトルを開示し、これは、種々の液体成分の混合ドリンクを単一の流出で 引合するように設計されている。
ある種の事例では、かかるマルチ区画室容器は、種々の区画室に貯蔵の成分のい ずれの混合も。当該成分が実際に受容容器内に調合されるまでの期間、防止され ると、記載されている。
これは、とくに成分を物理的化学的に相互に反応させ必要な生成物を製造するこ とが意図されている場合に、そうである。前記したドイツ特許明細書の場合、2 つの区画室の流出類は、単に、共通の分離壁により相互に分離されているだけで 、1つの成分が流出の間に当該類において他の成分を汚染する可能性が大きく存 在し、その後、ボトルを再度直立させると当該口の液体の滴は誤った区画室内に 逆流する可能性さえもある。
本発明は、調剤用容器を提供するもので、当該調剤用容器は、a)一体成形され た成形ボトルであって少なくとも2つの、種々の流体材料を収納するための別個 の区画室からなしの(各区画室は、操作的に上方の端部において出口を有し、等 しい総容量を有し、かつ等しい断面積を当該ボトルの各レベルで有する。)b) 各区画室の出口と連通ずる流し口(この流し口は、仮想直線上に存在する流し口 の中央に関し相互に間隔をあけ、かつ各流し口は、連続的に囲む壁により輪郭を なし、この壁は、いずれの他の流し口により共有されない。)、および C)上記ボトルの操作的に上方の端部に嵌合するような寸法の単一のキャップ( このキャップは、かかる嵌合に際し同時に上記流し口金てをノールするためのシ ール手段を有する。)を備え、かっ 流し口およびボトルの設計が、キャップを外しボトルを水平方向に続く仮想直線 に対し上方から離れる方向に傾斜した場合、区画室の内容物を、同時に等しい流 速かつ個別の流れにて、当該区画室から調合し、その後ボトルを上方に戻した場 合、1つの区画室から生じる流出材料を、いずれか他の区画室内に逆流すること を防止しする共に区画室相互の交差汚染を回避することを特徴とする。
好ましくは、流し口は、指向性の流し口である。また、流し口は、区画室の出口 に嵌合する一体成形部品を備えることができる。さらに、流し口は、ボトルの操 作的に上端の部分に嵌合する部品を備え、キャップは、上記部品と一体成形され 一部ヒンジにおいて上記部品に連結されたフリップトップ・キャップである。別 の態様において、流し口は、ボトルと一体成形される。
−具体例では、ボトルは、種々の流体材料各々を収納する3つの区画室を有する 。この場合、当該ボトルは、中央区画室と、当該中央区画室の両側に対称的に配 置した他の2つの区画室を有し、当該中央区画室は、ぼぼ四辺形断面形を当該ボ トルの高さの少なくとも一部上にて有し、2つの外方区画室は、各々はぼ半円形 の断面形を当該ボトルの高さの当該部分上にて有する°。
交差汚染に対する安全性の増加に関し、各区画室は、いずれか他の区画室を形成 する壁を共有しないそれ自体の連続壁により輪郭をなし、隣接する区画室の壁は 、連結手段により相互に一体的に連結される。隣接区画室空間の壁の連結部分は 、相互に離れて、ボトルの高さに伸張し十分に細く外方から可視的な溝を形成す る。
−具体例では、キャップおよびボトルは、協働的クリッピング形成機能を存し、 これによりキャップがボトルの上端と正確lこ嵌合するとクリッピング形式で相 互に係合する。ボトルは、連続的な外方肩部をその上端方向に存し、この肩部に 対し、キャップは、ボトルに対しクリッピングされるときに接触することができ る。キャップは、当該キャップをボトルに正確に嵌合させると、内方に突出形成 する機能を何し、これにより流し口を閉栓することができる。キャップとボトル のりυラビング形成機能は、好ましくは適当な押し込み作用を当該キャップに対 し当該ボトルの高さを横断する方向に適用すると、相互に非係合状態となって、 キャップの当該ボトルからの離脱を可能にさせる。
区画室内の内容物の好適で正確な調合に関し、ボトルは、当該ボトルから調合す べく使用者による当該ボトルの傾斜がほぼ仮想上の直線水平方向を保持するよう な方法により、当該使用者の手による把持を促進するように選択される外形を有 する。
次に、添付の図面を参照しながら単に一実施例として示した具体例により本発明 をさらに詳しく説明する。
図1は、本発明の第1具体例のボトル、キャップおよび流し口を示す正面、分解 立面図、 図2は、図1のボトル、キャップおよび流し口の側面、分解立面図、 図3は、流し口部品を省略したボトルの平面図、図4は、図2の4−4ラインに 沿った断面の断面図、図5は、キャップの断面を示す断面図、図6は、キャップ の平面図、 図7は、流出の間の第1具体例のボトルを示す斜視図、図8は、キャップが第1 具体例のボトルをソールする方法を示す断面図、 図9は、本発明の第2具体例の上部を示す断面図、図1Oは、第2具体例の上部 を示す付加的な断面図、図11は、フリップトップ・キャップをはずした第2具 体例の上部を示す平面図である。
図1〜図8は、ボトル10.流出部品11およびキャップ12を示す。ボトル1 0は、熱可塑性材料の吹き込み成形により図示した形態に製造される。流出部品 11およびキャップ12は、また熱可塑性材料製で、この場合は射出成形である 。
ボトル10は、 図1においてその基部14から頚部域16の方向に断面が実質 的に先細となる形態を有する。図2に示すごとく、ボトルは、また側面図におい て基部から頂部に僅かに先細である力(、はぼ、図1の正面図のように著しい先 細ではない。丸い肩部20(よ、側壁から底部壁への変移を示し、肩部20は頚 部域16方向に設けられている。ボトルの底部は、図2の22で示されるように 僅かに凹部をなす。ボトル10は、3つの別々の区画室を備えるが、この区画室 は、この場合には混合により起泡性の液体口腔洗浄液を形成する液体成分のよう な異なる流体成分を収納する。図4から明示するように、中央区画室24は、は ぼ四辺形の形態を有する一方、他の区画室26はほぼ半円形の形状を有する。3 つの区画室は、その組み合わけにより、はぼ楕円または長円形の断面形をその高 さにわたり形成する。区画室の断面形は、ボトルIOが上方に先細になるにつれ て変化する。
各区画室は、正確には同じ容量を有し、その意図は、以下の通りである・ボトル IOを図7の流出方向に正確に保持すると、液体成分は、同時に実質的に同じ容 量割合で全ての3つの区画室から調合される。これは、以下のことを確実にする :3つの区画室の内容物を同し割合で消費し、他の区画室が空になる前に1つの 区画室が空になることかない結果をもたらし、未消費の区画室の廃棄がない。
また、各調合操作ののち、各区画室は、他の区画室と実質的に同じレベルである 。
次にことがわかる;等しい流速を全ての3つの区画室から同時に得るには、全て の3つの区画室の断面積は、ボトルの各レベルにおいて同じものとすべきである 。
3つの区画室において収納される3つの成分は、調合に際し異なる色彩をつけて 魅力的な外観を付与することにより、相互に区別することができる。
3つの区別の各々は、それ自体の連続壁により輪郭をなすが、この壁は、中央区 画室では番号28で、外方の区画室では番号30である。壁28および30の直 線的な隣接部分28A、30Aは、小さなギャブにより相互に間隔をあけ、連結 部分34は、壁部分28Aおよび30Aを相互に連結するのに用いられる。その 結果、ボトル10は、正両立面図の図1において、2つの深い、対称的に満足で その頂部から底部へ走行する溝36を有する。
ボトルの溝付の外観を形成するには、すなわち壁部分28Aと3OA間にギャブ 32を形成するには、以下の吹き込み成形操作に使用される吹き連用の型は、細 い型形成を、空洞が成形される2つの対抗面において有する。
図5および図6は、内方突出部38を有し、これは、キャップをボトルの頚部域 16上に置いたときボトルIOの外方に設けられる対応するとき40上にクリッ ピングされるべく、配置する。キャップの外部は、平行リブ42をその開口マウ ス44の方向に備える。
キャップをボトル10にクリッピングすると、使用者は、リブ42においてキャ ップを把持てき、押し込み作用を適用してキャップを僅かに変形し、これにより 突出部38を突出部40から非係合状態にさせ、キャップをボトルIOから分離 させることができる。
他の具体例では、型コストは、リブ42の省略により減少させることができる。
ボトルの上端は、3つの出口52により形成され、それぞれ、各区画室に対応す る。各出口は、円形で連続的なリム56と連通し、これは、上方に短い距離で突 出する。リム56は、相互に完全に独立して間隔をおいている。一体成形流し口 部品11は、3つの指向性の流出流しロア0を提供し、摩擦的にリム56に対し 図8に示す方法で嵌合される。1つの流出流しロア0は各出口52と連通ずる。
注意すべきは、各流出流しロア0は、それ自体別々の包囲壁により形成されるこ と、およびこれらの壁は、他の流出流し口により共有去れずに相互に間隔を置い ていることである。
本明細書において用いられる「指向性流出流し口」なる語は、液体を当該流し口 を介して流出する際に当該液体の狭く充分に輪郭を定めた流れの形成を促進する ような形態の流し口を意味する。図示のごとく、指向性流出流しロア0は、ミル ク指しなどのものと同様な集束的なリップ72を有し、図7に図示のような流出 液体の充分に輪郭を定めた流れを形成するのに役立つ。従って、3つの区画室の 内容物は、流し口から離れ重力下に別々の流れで降下するに際にも相互に混合さ れない。
実際には、液体口腔洗浄液の形成のために混合される成分の場合、3つの流れは 、キャップ12またはカップ内に流入し、これにより3つの流れは、混合し、こ こから使用者は、口腔洗浄目的に得られた混合物を口腔内に一杯にすることがで きる。キャップの基部48は、3つの丸いシール形成部材50を備え、これは、 間隔を置きながら3つの流出流しロア0を嵌合している。キャップを前記のごと くボトルにクリッピングすると、ノール形成部材は、図8に示すごとく入って3 つの流出流し口を閉じる。
再度、図7に関し、次のことがわかる:ボトルのほぼ楕円特性は、使用者による 把持を、その後の傾斜の間にボトルの中身を流出させ流出流し口52の中央を介 して通過する仮想直線60が水平を維持するような方法で、促進することである 。もちろん、この特徴は、3つの区画基金てからの等しい流出に貢献し、いずれ の1つの区画室がその隣のものが消費される前に実質的に消費されないようにさ せる。
また、っぎのことがわかる二流出流しロア0の指向特性は、使用者による正確な 手動操作を促進することができる。別々の流しロア0を備える付加的な利点は、 ボトル10を調合操作後再度直立さ什たときに、3つのの液体成分の交差汚染の 危険が殆どないという事実である。流しロア0の包囲壁がもっばら分離している ので、流出後の流し口の端部における液体の滴は、ボトルの直立の際に誤った区 画室内に戻ることよりも、それ自体の区画室に戻ることを強制される。
この特徴は、起泡性の口腔洗浄液の場合とくに重要である。なぜなら、液体成分 の1つが、所望の起泡性を形成するように選択され、キャップ12またはカップ における最終混合を行う前に1つのまたは他の区画室において起泡が起こること が、望ましくないことは明白だからである。
本発明のこの変形例は、いずれの方法によっても前記した正確な形態に制限され るのではない。例えば、前記したような別々の流出流し口11に代えて、流出流 し口は、所望により指向性で、ボトルと一体成形することができる。事実、流し 口部材11を完全に省略しても、円形リム56単独での存在が、正確な方法でボ トルの傾斜および直立の際にも3つの区画室の中身の望ましくない交差汚染を回 避させるものと思われる。
次に、図9〜図11を参照しながら、本発明の第2具体例を説明する。この具体 例は、ボトノ則00を有し、これは、第1具体例のボトルIOと同しである。ボ トル100の頚部域102上に、側部スカート106を有する成形プラスチック 部材104を嵌合し、かかるスカート+06は、滑り嵌めにより、頚部域の下端 と係合する。
スカート106は、楕円押し下げ状態108で図示のごとくその両側に形成され る。3つの指向性流出流し口+10は、第1具体例の流出流しロア0に対応し、 楕円押し下げの上端に設けられる。流出流し口+10は、連続壁112により形 成され、この壁は基部■14から伸張する。
部材104と、キャップ116は一体成形され、このキャップl16は、一体ヒ ンジにおける基部およびスカート106の連結部に連結される。キャップ106 は、基部壁120およびぶら下がり側部スカート122を有する。一体成形ヒン ジ118は、公知のタイプで、キャップ116を矢印124により示される方向 にピボット運動させ、開放状態にさせることができ、次いでこれは、キャップを 、反対方向に図示の状態である閉じた位置に穏やかに戻すまでの間、開放状態に 維持させることができる。よって、キャップ+16は、拘束的なフリップトップ ・キャップとして作用する。クリッピング形成機能は、所望によりキャップおよ び部材104に組み込んで当該キャップのクリッピング機能を閉じたときに戻す ことを保証する。
キャップ+16の基部壁120の下面から、一連の6つの管状ソール形成部材1 21がぶら下がるが、図9においてはこのうちの2つのみを示す。
部材104の基部114はボトルの出口126をふさぎ、この出口126は第1 具体例の出口52に対応する。即ち、基部114はリム128の上端を支え、こ のリムは出口!26に設けられ、また第1具体例のリム56に相当する。各環状 リム128により囲まれた区域内において、2つの環状開口部130.132が 基部114を介して形成される。開口部+30は開口部132よりも直径がやや 大きい。実際には、開口部130は、流出開口部として用いられる一方、開口部 132は、ボトルを傾けてその中身を調合する際に空気通路として役立ち「グラ ラギング」を防止することができる。開口部130および132は指向性流出流 れ口110につながること −か分かる。
管状シール形成部材121は、キャップ116が図9の閉じた位置にある場合開 口部130および132と嵌合しこれらを閉じるような寸法を有する。よって、 フリップトップ・キャップ116が、その機能の点で第1具体例のキャップ12 に相当し、閉じ込め特性およびフリップトップ特性の特徴点を有する。
部材104の楕円形押し下げ108はキャップ116の開口を促進する。使用に 際し、使用者は、ボトルIOを握り、その親指または親指の先端をキャップ11 6の端部134に当てる。使用者はこの端部を上方に押しキャップを一体成形ヒ ンノ118の周囲にピボット運動させて開口位置にさせ、その検図7に示す方法 で流出を行うことができる。
前記したように、本発明の第2具体例は、ボトル10の中身を注いで混合しうる ためのキャップの貯蔵容器を有しない。したがって図9の破線で示されるような 別のキャップ136を備えることを提案でき、これは基部138および側部スカ ート140を有し、これらは部材104の側部スカート106の周囲に摩擦的に 嵌合されるような寸法を有する。調合および混合操作を行う場合、使用者は単に キャップ36を部材104からはずし、その後フリップトップ・キャップ+16 をはじいて前記した方法により開口位置にさせる。
本発明の原理は、2つまたは3つ以上の区画室を有するマルチ区画室タイプの調 剤用容器に拡大することができる。
国際調査報告 圓いmte*sl A工1.。1.。1−0PCT/GB 90101537国 際調査報告

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.調剤用の容器であって、 a)一体成形された成形ボトルであって少なくとも2つの、種々の流体材料を収 納するための別個の区画室からなもの(各区画室は、操作的に上方の端部におい て出口を有し、等しい総容量を有し、かつ等しい断面積を当該ボトルの各レベル で有する。)b)各区画室の出口と連通する流し口(この流し口は、仮想直線上 に存在する流し口の中央に関し相互に間隔をあけ、かつ各流し口は、連続的に囲 む壁により輪郭をなし、この壁は、いずれの他の流し口により共有されない。) 、および c)上記ボトルの操作的に上方の端部に嵌合するような寸法の単一のキャップ( このキャップは、かかる嵌合に際し同時に上記流し口全てをシールするためのシ ール手段を有する。)を備え、かつ 流し口およびボトルの設計が、キャップを外しボトルを水平方向に続く仮想直線 に対し上方から離れる方向に傾斜した場合、区画室の内容物を、同時に等しい流 速かつ個別の流れにて、当該区画室から調合し、その後ボトルを上方に戻した場 合、1つの区画室から生じる流出材料を、いずれか他の区画室内に逆流すること を防止しする共に区画室相互の交差汚染を回避することを特徴とする調剤用の容 器。
  2. 2.流し口が、指向性の流し口である請求項1記載の調剤用容器。
  3. 3.流し口が、区画室の出口に嵌合する一体成形部品を備える請求項1または2 記載の調剤用容器。
  4. 4.流し口が、ボトルの操作的に上方の端部に嵌合する部品を備え、キャップが 、上記部品と一体成形され一体ヒンジにおいて上記部品に連結されたフリップト ップ・キャップである請求項1または2記載の調剤用容器。
  5. 5.流し口が、ボトルと一体成形される請求項1または2記載の調剤用容器。
  6. 6.ボトルの断面形が、その基部から先端に向かって先細である前記請求項の1 つに記載の調剤用容器。
  7. 7.ボトルが、種々の流体材料各々を収納する3つの区画室を有する前記請求項 の1つに記載の調剤用容器。
  8. 8.ボトルが、中央区画室と、当該中央区画室の両側に対称的に配置した2つの 外方区画室を有し、当該中央区画室が、ぼぼ四辺形断面形を当該ボトルの高さの 少なくとも一部上にて有し、2つの外方区画室が、各々ほぼ半円形の断面形を当 該ボトルの高さの少なくとも一部上にて有する請求項7記載の調剤用容器。
  9. 9.各区画室が、いずれか他の区画室を形成する壁を共有しないようなそれ自体 の連続壁により輪郭をなし、隣接区画室の壁が、連結部分により相互に一体的に 連結される前記請求項の1つに記載の調剤用容器。
  10. 10.隣接区画室空間の壁の連結部分が、相互に離れて、ボトルの高さに伸張す る外部から可視的な溝を形成する請求項9記載の調剤用容器。
  11. 11.ボトルが、吹込成形による構造である前記請求項の1つに記載の調剤用容 器。
  12. 12.キャップおよびボトルが、協働的クリッピング形成機能を有し、これによ り当該キャップがボトルの上端と正確に嵌合する際にクリッピング形式で相互に 係合する請求項1、2、3または5の1つに記載の調剤用容器。
  13. 13.ボトルが、連続的な外方肩部をその上端方向に有し、これに対し、キャッ プが、ボトルに対しクリッピングされるときに接触する請求項12記載の調剤用 容器。
  14. 14.キャップとボトルのクリッピング形成機能が、適当な押し込み作用を当該 キャップに対し当該ボトルの高さを横断する方向に適用すると、相互に非係合状 態となって、当該キャップの当該ボトルからの離脱を可能にさせる請求項12ま たは13記載の調剤用容器。
  15. 15.キャップが、当該キャップをボトルに正確に嵌合させると、内方に突出形 成する機能を有し、これにより流し口を閉栓する前記請求項の1つに記載の調剤 用容器。
  16. 16.ボトルが、当該ボトルから調合するために使用者による当該ボトルの傾斜 がほぼ仮想直線水平方向に保持するような方法により、当該使用者の手による把 持を促進するように選択される外形を有する前記請求項の1つに記載の調剤用容 器。
  17. 17.区画室が、液体口腔洗浄用の成分を収納する前記請求項の1つに記載の調 剤用容器。
JP02513664A 1989-10-06 1990-10-05 調剤用容器 Expired - Fee Related JP3115588B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8922542.9 1989-10-06
GB898922542A GB8922542D0 (en) 1989-10-06 1989-10-06 Multi-compartment bottle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05500787A true JPH05500787A (ja) 1993-02-18
JP3115588B2 JP3115588B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=10664169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02513664A Expired - Fee Related JP3115588B2 (ja) 1989-10-06 1990-10-05 調剤用容器

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5346097A (ja)
EP (1) EP0495808B1 (ja)
JP (1) JP3115588B2 (ja)
AT (1) ATE117648T1 (ja)
AU (1) AU639030B2 (ja)
BR (1) BR9007722A (ja)
CA (1) CA2067232C (ja)
DE (1) DE69016448T2 (ja)
DK (1) DK0495808T3 (ja)
ES (1) ES2069747T3 (ja)
GB (1) GB8922542D0 (ja)
HK (1) HK1006300A1 (ja)
WO (1) WO1991004923A1 (ja)
ZA (1) ZA907979B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697811A1 (fr) * 1992-11-10 1994-05-13 Novembal Sa Conditionnement multicorps adaptable.
US5478323A (en) * 1993-04-02 1995-12-26 Eli Lilly And Company Manifold for injection apparatus
NZ275876A (en) * 1993-11-12 1997-12-19 Idv Operations Ireland Ltd Pourer with an air passageway and a pouring passageway for each of two containers; a bottle comprising two separate containers and a jig to align the neck of adjacent containers
WO1996035622A1 (en) * 1995-05-11 1996-11-14 Idv Operations Ireland Limited Pourer for pouring at least two different liquids
GB2306454B (en) * 1995-11-03 1999-03-03 Polycell Prod Ltd Container with a frangibly attached closure member
US5975364A (en) * 1996-09-27 1999-11-02 Kaufman Products Inc. Dispenser having dual containers
US5873495A (en) * 1996-11-21 1999-02-23 Saint-Germain; Jean G. Device for dispensing multi-components from a container
AU4296999A (en) * 1998-07-09 2000-02-01 Piotr Fromowitz Multi-chamber bottle
GB9817966D0 (en) * 1998-08-19 1998-10-14 Sweetapple Matthew J Containers for portable fluid
US6756069B2 (en) * 1999-05-18 2004-06-29 Nestec S.A. System and method for dispensing a liquid beverage concentrate
US7597922B2 (en) * 1999-05-18 2009-10-06 Nestec S.A. System for dispensing a liquid beverage concentrate
WO2000071478A2 (es) * 1999-05-24 2000-11-30 Perez San Vicente Ruiz Jose Ar Procesos para fabricar envases, frascos, vasos y similares internamente divididos, y popotes bifurcados, y productos resultantes
US6723360B1 (en) * 2001-07-03 2004-04-20 Lendy Dunaway Food container and methods of forming and using thereof
DE10257387A1 (de) 2002-12-06 2004-06-24 Henkel Kgaa Mehrkomponenten-Flüssigwaschmittel
DE10238431A1 (de) * 2002-08-16 2004-03-04 Henkel Kgaa Spenderflasche für mindestens zwei Wirkstofffluide
ES2274311T3 (es) 2002-08-16 2007-05-16 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Botella dispensadora para al menos dos fluidos activos.
WO2004045968A1 (de) * 2002-11-18 2004-06-03 Alpla-Werke Alwin Lehner Gmbh & Co. Kg Ausgiessteil für eine mehrkammerflasche, insbesondere zweikammerflasche
EP1663801B1 (de) * 2003-09-23 2008-12-03 Alpla-Werke Alwin Lehner GmbH und Co. KG Verschlusskappe sowie kombination aus einer verschlusskappe und einem aufnahmebehältnis
US20050077316A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-14 Roberts Thomas C. Multiple-opening container and method
SI1716048T1 (sl) 2004-02-13 2008-12-31 Henkel Ag & Co Kgaa Razdelilna steklenica za najmanj dve aktivni tekoäśini
DE102004007860A1 (de) * 2004-02-17 2005-09-15 Henkel Kgaa Spenderflasche für Flüssigwaschmittel, die aus mindestens zwei Teilzusammensetzungen bestehen
US8261929B2 (en) 2004-10-07 2012-09-11 Roberts Thomas C Multiple-opening container and method
SE533241C2 (sv) * 2009-10-22 2010-07-27 Mahbobeh-Taghinejad Sadabadi Doseringsanordning
US8602235B2 (en) * 2010-02-03 2013-12-10 Paha Designs, Llc Pressure equalization apparatus for a bottle and methods associated therewith
US9796506B2 (en) 2010-02-03 2017-10-24 Paha Designs, Llc Pressure equalization apparatus for a bottle and methods associated therewith
US8684205B2 (en) * 2010-02-03 2014-04-01 Paha Designs, Llc Pressure equalization apparatus for a bottle and methods associated therewith
US8857639B2 (en) 2010-02-03 2014-10-14 Paha Designs, Llc Pressure equalization apparatus for a bottle and methods associated therewith
WO2011143685A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Con Staveris A vessel for dispensing a fluid contained therein
KR101223432B1 (ko) * 2010-10-25 2013-01-17 김상순 파우치용 스파우트
US8870027B2 (en) 2012-03-15 2014-10-28 David G. Kraenzle Multi-bottle containers for dispensing measured quantities of liquids
US8684433B2 (en) 2012-04-26 2014-04-01 Baxter International Inc. Packaging for multiple medical containers
US9452440B2 (en) 2014-05-21 2016-09-27 Triumph Pharmaceuticals Inc. Multi-chambered bottle with metering stage, pour spout and cap
US20160052674A1 (en) * 2014-08-20 2016-02-25 Denham Jones Four chamber drinking bottle
KR20230035149A (ko) 2015-06-19 2023-03-10 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 단일 또는 다중 용기를 위한 병합 장치
WO2018200186A1 (en) * 2017-04-28 2018-11-01 Contessa Christopher Automated smoothie machine using smoothie packets
USD886611S1 (en) 2018-10-03 2020-06-09 Baxalta GmbH Container unit
JP7360455B2 (ja) 2018-10-03 2023-10-12 武田薬品工業株式会社 複数の容器のためのパッケージング
USD890358S1 (en) 2018-10-03 2020-07-14 Baxalta GmbH Container unit
USD893046S1 (en) 2018-10-03 2020-08-11 Baxalta GmbH Container unit
WO2020219723A1 (en) * 2019-04-23 2020-10-29 Bickford Brenda Bottle apparatus
EP3868420A1 (de) * 2020-02-19 2021-08-25 Ivoclar Vivadent AG Dosierbehälter zum dosieren viskoser materialkomponenten
US20230031212A1 (en) * 2021-07-29 2023-02-02 Manuel Parks Dual chamber bottle

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE255871C (ja) *
US825680A (en) * 1905-06-19 1906-07-10 Hoyt Raymond Multiple-compartment bottle.
US1646322A (en) * 1926-06-04 1927-10-18 Smith William Phillip Condiment holder
DE827537C (de) * 1949-12-28 1952-01-10 Otto Anft Behaelter fuer Fluessigkeiten und streubare Stoffe
US2665816A (en) * 1950-03-21 1954-01-12 Anft Otto Multiple compartmented bottle
US2661871A (en) * 1950-04-17 1953-12-08 Alfred G Huenergardt Multiple liquid dispensing container
US2655282A (en) * 1951-06-11 1953-10-13 Eldon Mfg Co Container and seal
US3059816A (en) * 1957-02-19 1962-10-23 Schenley Ind Inc Combination container closure and pouring device
GB1180427A (en) * 1967-09-16 1970-02-04 Robert John Donogue Multi-Compartment Container for Dispensing Measured Quantities of a Plurality of Liquids
US3643829A (en) * 1969-08-22 1972-02-22 Lever Brothers Ltd Pressure-resistant plastics bottle
US3655102A (en) * 1969-12-15 1972-04-11 James G Moran Bottle cap and cover
DE2017292A1 (de) * 1970-04-10 1971-10-21 Dukess, Joseph William, Mamaroneck, N.Y. (V.St.A.) Verschluß in Verbindung mit einem zusammendrückbaren Behältnis
US3729553A (en) * 1972-03-17 1973-04-24 Richardson Merrell Inc Packaged effervescent composition
US4148417A (en) * 1976-11-29 1979-04-10 Simmons Michael J Fluid dispenser
GB2135290B (en) * 1983-02-19 1986-09-17 Lingner & Fischer Gmbh Adhesive dispenser
DE3514134A1 (de) * 1985-04-19 1986-10-23 Wella Ag, 6100 Darmstadt Mehrkammerbehaelter

Also Published As

Publication number Publication date
EP0495808A1 (en) 1992-07-29
HK1006300A1 (en) 1999-02-19
DK0495808T3 (da) 1995-04-10
WO1991004923A1 (en) 1991-04-18
ES2069747T3 (es) 1995-05-16
EP0495808B1 (en) 1995-01-25
DE69016448D1 (de) 1995-03-09
GB8922542D0 (en) 1989-11-22
ZA907979B (en) 1991-07-31
AU639030B2 (en) 1993-07-15
CA2067232A1 (en) 1991-04-07
BR9007722A (pt) 1992-07-21
AU6444290A (en) 1991-04-28
US5346097A (en) 1994-09-13
CA2067232C (en) 2001-04-17
DE69016448T2 (de) 1995-06-08
ATE117648T1 (de) 1995-02-15
JP3115588B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05500787A (ja) 調剤用容器
AU2018204512B2 (en) Containers and methods for isolating liquids prior to dispensing
US5868323A (en) Dispensing orifice for liquid condiments
US9789999B2 (en) Containers and methods for mixing and dispensing beverage concentrates
US5289950A (en) Multiple chamber dispensing package with closure system
CA2064905C (en) Device for dispensing flowing substances
US8302803B1 (en) Container with liquid for attachment to and mixing with poured liquid of conventional can
US6908011B2 (en) Cap device for mixing different kinds of materials separately contained therein and in bottle
US5893472A (en) Spout for valve assembly
AU2006228048A1 (en) Container for dispensing spill-resistant formulations
EP0728111A1 (en) Pourer for pouring at least two different liquids
US6209757B1 (en) Squeezable mixing and dispensing container having removable attachable supply vessels
JP4082492B2 (ja) 定量吐出が可能な二液注出容器
EP1463672B1 (en) Container for dispensing a dual phase fluid product
WO2001008993A1 (en) Dropper bottle
US20060163187A1 (en) Drinking container with one way valve
JP2004284619A (ja) プッシュプル注出キャップ
IE960342A1 (en) A measure
IE940883A1 (en) A pourer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees