JP2004284619A - プッシュプル注出キャップ - Google Patents

プッシュプル注出キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP2004284619A
JP2004284619A JP2003077610A JP2003077610A JP2004284619A JP 2004284619 A JP2004284619 A JP 2004284619A JP 2003077610 A JP2003077610 A JP 2003077610A JP 2003077610 A JP2003077610 A JP 2003077610A JP 2004284619 A JP2004284619 A JP 2004284619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
spout
plug
push
pull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003077610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4386658B2 (ja
Inventor
Taiichiro Maeda
泰一郎 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP2003077610A priority Critical patent/JP4386658B2/ja
Publication of JP2004284619A publication Critical patent/JP2004284619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4386658B2 publication Critical patent/JP4386658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】内容物が円滑に注ぎ出せるにするとともに、スパウト内の詰まり等が発生しない様にする。
【解決手段】注出筒3の一端に出口9を設け、その他端に鍔部5を連設したスパウト本体1と;該注出筒に摺動可能に嵌着されたキャップ20と;前記キャップの天板23を貫通する注出口21と;該注出筒の内側に配設され、閉蓋時に前記注出口を閉鎖する栓体8と;該栓体を前記注出筒の内面に連結する支持片11と、を備えたプッシュプル注出キャップであって;前記栓体8は、前記注出筒3の出口9より突出する中央位置に配設され;前記支持片11は、周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片である。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、食品、洗剤、等が充填される袋体の開口部に溶着される、注出キャップに関するものであり、更に述べると、キャップを摺動させて、注出口の開閉を行うプッシュプル注出キャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、キャップを摺動させて注出口の開閉を行うものとして、リフト式二重キャップがある。このキャップは、ボトル口部に螺合せしめる下キャップの天板部に筒状部と、その筒状部内中央に栓体とを突出形成し、この天板部の前記筒状部と栓体との間に所要数個の流出口を設け、又、前記筒状部壁を挟持するような状態に筒状部に嵌合せしめる内外筒を有する上キャップを設け、この上キャップと下キャップの中央栓体との間隙を前記の流出口に連通せしめるとともに、上キャップの上端に下キャップの栓体で開閉口する注出口を設け、上キャップの内筒外側下部には特に下キャップの内壁に密接するフリクション突条部を形成し、開栓時に上キャップの外筒下部内側に形成したアンダーカットと、下キャップ筒状上部外側のアンダーカットとを係止するようにしている(例えば、特許文献1、参照)。
【0003】
【特許文献1】実開昭49−77057号公報。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来例では、キャップを摺動させて注出口を開くと、容器内の流体は栓体と下キャップの筒状部との間の下流路、更には、該栓体とキャップの内筒との間の上流路、を通って注出口から放出される。
しかし、栓体は、筒状部の軸心上に位置する棒状体であり、しかも、その直径は、注出口に挿入できる大きさに形成されているので、前記下流路の横断面積は、筒状部の横断面積から棒状体の横断面積を引いた値となり、又、その上流路の横断面積は、内筒の横断面積から棒状体の横断面積を引いた値となる。そのため、前記両流路は、狭いものとなるが、内筒の直径は、筒状部の直径より小さいので、上流路は下流路に比べ、一段と狭いものとなる。
又、前記栓体は、支持片を介して筒状部の内面下部に固定されているが、この支持片が複数であり、且つ、水平板状なので、この支持片の位置する部分の下流路の横断面は、更に小さくなり、この部分の流路は、更に狭くなる。
【0005】
この様に流路が狭くなると、流体のスムーズな注ぎ出しが困難となるが、特に、粘度の高い内容物、例えば、ゼリー状の飲料、シャンプー、液体みそ、などの場合には、その困難性は、更に増大すると共に、該内容物が流路に詰まったり、又は、液戻りが悪くなる、等の問題が発生する。
【0006】
この発明は、上記事情に鑑み、内容物が円滑に注ぎ出せる様にすることを目的とする。他の目的は、注出筒内の詰まり等が発生しない様にすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、注出筒に摺動可能に嵌着されたキャップと;前記キャップの天板を貫通する注出口と;該注出筒の内側に配設され、閉蓋時に前記注出口を閉鎖する栓体と;該栓体を前記注出筒の内面に連結する支持片と、を備えたプッシュプル注出キャップであって;前記支持片は、周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であることを特徴とする。
この発明の栓体の軸方向高さは、前記支持片の軸方向高さの1/2以下であることを特徴とする。
【0008】
この発明は、注出筒の一端に出口を設け、その他端に鍔部を連設したスパウト本体と;該注出筒に摺動可能に嵌着されたキャップと;前記キャップの天板を貫通する注出口と;該注出筒の内側に配設され、閉蓋時に前記注出口を閉鎖する栓体と;該栓体を前記注出筒の内面に連結する支持片と、を備えたプッシュプル注出キャップであって; 前記栓体は、前記注出筒の出口より突出する中央位置に配設され;前記支持片は、周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であることを特徴とする。
【0009】
この発明の栓体は、閉蓋持にキャップの天板内面に当接し、注出口を閉鎖することを特徴とする。この発明の栓体は、閉蓋持にキャップの注出口に挿入され該注出口を閉鎖することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明者は、栓体が棒状体であり、該栓体を保持する複数の支持片が水平状に張設されていることが、流路の幅を狭くし、急激な流出抵抗発生の原因になっている、と考えた。そこで、支持片として、細状傾斜支持片、即ち、周方向に間隔をおいて配設され、内容物流出方向に沿った方向に設けられ、栓体から末広がり状に傾斜させて注出筒の内壁に固定されている支持片、を用いることにより、急激な流出抵抗の発生を防止するとともに、従来例の水平の支持片に比べ、流体抵抗が小さくなるようにした。
又、栓体を、従来例より短く、例えば、支持片の軸方向の長さの1/2以下、にすることにより、従来例に比べて大きな横断面積の流路を確保することができる様にし、流体抵抗の減少を図った。
【0011】
【実施例】
この発明の第1実施例を図1〜図5により説明する。
スパウトは、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの合成樹脂により射出成形されており、スパウト本体1とキャップ20とを備えている。
【0012】
スパウト本体1は、注出筒3と、該注出筒3の後端部に設けられ、パウチが溶着される鍔部5と、を備えている。
注出筒3の外周面の下部側には、ストッパ6が突設され、又、その上端部側には、係止部7が設けられている。
【0013】
注出筒3の軸心3a上には、栓体8が配設されている。この栓体8は注出筒3の出口9より突出しているが、該栓体8の直径は、必要に応じて適宜選択されるが、少なくともキャップ20の注出口21の径より大きく形成される。
栓体8の表面中央には、前記注出口21の径より小さい凹部10が設けられている。
【0014】
栓体8は、細状傾斜支持片11を介して注出筒3の内壁3bに連結されている。この支持片11は、栓体8側から鍔部5側に向かって広がるように伸びており、その下端部側は、円弧状に形成されている。
【0015】
細状傾斜支持片11は、周方向に等間隔をおいて4本設けられており、その下端部は、注出筒3の内壁3bの略中腹部に固定されている。この支持片11の取付位置、本数、形状等は必要に応じて適宜選択される。
【0016】
キャップ20は、天板23と、該天板23の内面23aに立設された内筒25と、該内筒25と同心状に設けられた外筒26と、を備えている。この両筒25,26は、スパウト本体1の注出筒3を挟持している。
【0017】
天板23の表面中央部には、断面椀状の液垂れ防止部22が設けられ、その中央部には注出口21が貫通して設けられている。この注出口21は栓体収容部27と連通しており、この栓体収容部27に栓体8が挿着されることにより、注出口21が閉じられる。内筒25の先端部には、シール部25aが設けられ、又、外筒26の中間部には、注出筒3の係止部7に係合する係合部26aが設けられている。
【0018】
次に本実施例の作動について説明する。
スパウト付きパウチPには、流体物、例えば、ゼリー状の飲料30、が充填されている。この飲料30を飲むときには、キャップ20を押し上げる。そうすると、キャップ20は摺動し、注出口21が栓体18から離れて開蓋すると共に、外筒26の係合部26aは注出筒3の係止部7に係止する。
【0019】
この時、キャップ20の内筒25は、シール部25aを注出筒3の内壁3bに当接させながら摺動する。
この状態で、図6に示すように、パウチPを傾けると、パウチP内のゼリー状の飲料30は、鍔部5に形成されている流路32,注出筒3内の流路33,内筒25内の流路34、を通って注出口21から放出される。
【0020】
この時、流路32内には、流れの支障となるものは存在せず、又、流路33,34内には、4本の細状傾斜支持片11が存在するが、この支持片11は、細く、かつ、栓体8側から鍔部5側に向かって内容物流出方向に沿って広がるように伸びているので、流路33,34の横断面積も従来例に比べ大幅に大きくなり、また、流体抵抗も急激に大きくなることはない。そのため、前記飲料前記飲料30はスパウト内に詰まったりすることなく、円滑に放出される。
【0021】
前記飲料30を飲んだ後、パウチ30を元の垂直状態に戻し、キャップ20を押し下げ、スパウトを図1の状態にする。
この時、流路32〜34中の飲料30は、迅速にパウチP内に流れ込むとともに、栓体8は、栓体収容部27に嵌着し天板23の内面23aに当接するので、注出口21は閉鎖される。外筒26の下端は、ストッパ6に当接する。
【0022】
なお、細状傾斜支持片11は、弾性があるため、閉蓋時、栓体8は天板23の内面23aに押しつけられるので、シール性が向上する。そのため、パウチPを倒しても前記飲料30が漏出することはない。
【0023】
この発明の第2実施例を図6により説明するが、図1〜図5と同一図面符号はその名称も機能も同じである。
本実施例と第1実施例との相違点は、注出口41の直径が第1実施例の注出口21のそれより大きく形成され、又、閉蓋時には、栓体48が前記注出口41に挿着されて、注出口41を閉じることである。
【0024】
この発明の実施例は、上記に限定されるものではなく、例えば、このプッシュプル注出キャップは、容器(パウチ)に溶着する代わりに、容器、例えば、ペットボトルや硝子瓶の口部に螺着しても良い。
又、栓体の軸方向高さは、支持片の軸方向の高さの1/2以下に形成しても良い。
【0025】
【発明の効果】
この発明は、支持片が周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であるので、従来例の水平状の支持片に比べ注出筒内の流路の横断面積を大きくすることができるとともに、急激な内容物流出抵抗の発生を防止することができる。そのため、内容物をスムーズに注ぎ出すことができると共に、内容物が注出筒内に詰まることもない。
この発明は、栓体が注出筒の出口から突出する中央位置に設けられ、支持片が周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であるので、従来例に比べ注出筒内の流路の横断面積を大きくすることができる。
そのため、内容物をスムーズに注ぎ出すことができると共に、内容物が注出筒内に詰まることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す正面一部縦断面図である。
【図2】キャップの縦断面図である。
【図3】スパウト本体の要部平面図である。
【図4】スパウト本体の縦断面図である。
【図5】注出時の状態を示す縦断面図である。
【図6】本発明の第2実施例を示す正面一部縦断面図である。
【符号の説明】
1 スパウト本体
3 注出筒
8 栓体
11 細状傾斜支持片
20 キャップ
21 注出口
23 天板
32 流路
33 流路
34 流路

Claims (5)

  1. 注出筒に摺動可能に嵌着されたキャップと;前記キャップの天板を貫通する注出口と;該注出筒の内側に配設され、閉蓋時に前記注出口を閉鎖する栓体と;該栓体を前記注出筒の内面に連結する支持片と、を備えたプッシュプル注出キャップであって;
    前記支持片は、周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であることを特徴とするプッシュプル注出キャップ。
  2. 前記栓体の軸方向高さは、前記支持片の軸方向高さの1/2以下であることを特徴とする請求項1記載のプッシュプル注出キャップ。
  3. 注出筒の一端に出口を設け、その他端に鍔部を連設したスパウト本体と;該注出筒に摺動可能に嵌着されたキャップと;前記キャップの天板を貫通する注出口と;該注出筒の内側に配設され、閉蓋時に前記注出口を閉鎖する栓体と;該栓体を前記注出筒の内面に連結する支持片と、を備えたプッシュプル注出キャップであって;
    前記栓体は、前記注出筒の出口より突出する中央位置に配設され;
    前記支持片は、周方向に間隔をおいて配設された複数の細状傾斜支持片であることを特徴とするプッシュプル注出キャップ。
  4. 栓体は、閉蓋時にキャップの天板内面に当接し、注出口を閉鎖することを特徴とする請求項1、2,又は、3記載のプッシュプル注出キャップ。
  5. 栓体は、閉蓋時にキャップの注出口に挿入され該注出口を閉鎖することを特徴とする請求項1、2,又は、3記載のプッシュプル注出キャップ。
JP2003077610A 2003-03-20 2003-03-20 プッシュプル注出キャップ Expired - Fee Related JP4386658B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003077610A JP4386658B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 プッシュプル注出キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003077610A JP4386658B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 プッシュプル注出キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004284619A true JP2004284619A (ja) 2004-10-14
JP4386658B2 JP4386658B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=33292320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003077610A Expired - Fee Related JP4386658B2 (ja) 2003-03-20 2003-03-20 プッシュプル注出キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4386658B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100704782B1 (ko) 2004-12-30 2007-04-12 주식회사 두산 개전이 용이한 용기 뚜껑
US7661560B2 (en) 2006-04-28 2010-02-16 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tamper-evident outer cap fitment and method of forming
US8083102B2 (en) 2006-04-28 2011-12-27 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tube spout fitment and flexible sleeve
US8573445B2 (en) 2006-04-28 2013-11-05 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tube spout fitment and flexible sleeve
WO2015159888A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 ライオン株式会社 プッシュプルキャップ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100704782B1 (ko) 2004-12-30 2007-04-12 주식회사 두산 개전이 용이한 용기 뚜껑
US7661560B2 (en) 2006-04-28 2010-02-16 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tamper-evident outer cap fitment and method of forming
US8083102B2 (en) 2006-04-28 2011-12-27 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tube spout fitment and flexible sleeve
US8573445B2 (en) 2006-04-28 2013-11-05 Pouch Pac Innovations, Llc Flexible pouch with a tube spout fitment and flexible sleeve
WO2015159888A1 (ja) * 2014-04-15 2015-10-22 ライオン株式会社 プッシュプルキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4386658B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007246847B2 (en) Container closure having means for introducing an additive into the contents of the container
US8672164B2 (en) Drinking vessel with atmospheric assist valve
US5603436A (en) Squeeze bottle and leakproof closure device
CA2662188C (en) Dispensing closure having a flow conduit with key-hole shape
RU2420442C2 (ru) Разливные крышки для контейнеров, предназначенных для напитков
US7506782B2 (en) Single use unit dosage dispensing closure
CA2952565C (en) Closure with storage chamber
KR20090014699A (ko) 첨가물 첨가 가능한 용기마개
JP2004203489A (ja) 漏斗状に形成された流出路を備える封止要素
JP2011500469A (ja) 容器閉鎖装置用膜突き刺し器
JP2018062351A (ja) 詰め替え容器用スパウト及びスパウト付き詰め替え容器
RU2429175C2 (ru) Раздаточная головка с поворотным колпачком
EP3303173B1 (en) Collapsible fluid dispensing package and valve fitment for dispensing fluid such as foodstuffs
JP6501699B2 (ja) 注出容器
JP2004284619A (ja) プッシュプル注出キャップ
US5052595A (en) Closure cap having structure for minimizing dripping
US6056161A (en) Push-pull dispenser
JPH1072053A (ja) 蓋部付キャップ
JPH0211314Y2 (ja)
JP3990788B2 (ja) 中栓付容器蓋
JP3829541B2 (ja) アダプター口栓
KR200295520Y1 (ko) 마개조립체
JPH0428528Y2 (ja)
CA3241673A1 (en) Container, closure, and methods of manufacture and use
JP3587698B2 (ja) 液体容器用キャップユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090908

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4386658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees