JPH05500377A - ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー及びアニオン性触媒を用いての硬化 - Google Patents

ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー及びアニオン性触媒を用いての硬化

Info

Publication number
JPH05500377A
JPH05500377A JP2510286A JP51028690A JPH05500377A JP H05500377 A JPH05500377 A JP H05500377A JP 2510286 A JP2510286 A JP 2510286A JP 51028690 A JP51028690 A JP 51028690A JP H05500377 A JPH05500377 A JP H05500377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biscitraconimide
group
curing
units
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2510286A
Other languages
English (en)
Inventor
ファン スヴィーテン,アンドレアス,ペトラス
タルマ,アウケ,ゲラルダス
ホープ,ピーター
Original Assignee
アクゾ ナムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8202433&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05500377(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アクゾ ナムローゼ フェンノートシャップ filed Critical アクゾ ナムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH05500377A publication Critical patent/JPH05500377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F22/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof
    • C08F22/36Amides or imides
    • C08F22/40Imides, e.g. cyclic imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2379/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2361/00 - C08J2377/00
    • C08J2379/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08J2379/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー、アニオン性触媒を用いてのビ スシトラコンイミドの硬化方法、及びビスシトラコンイミド(コ)ポリマーを含 有する製品に関する。
ビスシトラコンイミドは公知の化合物であり、”TheSynthesis o f Biscitraconimides and Polybiscitra con−imides” 〔ガランティ(Galanti)、 A、 V、及び スコラ(Scola)。
D、 A、、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイエンス:ポリマー拳ケミストリ ー版(Journ、 of Po1y、 Sci、 : PolymerChe mistry Edition)第19巻、451〜475頁、(1981年) 、その開示を引用によって本文に含める〕中に開示された方法により調製するこ とがで′きる。これらのビスシトラコンイミドは、良好な熱安定性を示す強靭な 琥珀色のフィルムへと重合される。さらに、該論文は、NMR分析より、ビスシ トラコンイミド中の1.5ppmのメチレンプロトンに対する2、 lppmの メチルプロトンの観察された比率は、イミドモノマーについての理論値よりも低 いことが示されると言うことを指摘している。この差は、酸が熱的に脱水されて いる場合に起こり得る小さな重合度に起因していると説明されている。
“The 5ynthesis of Bisitaconamic Ac1d s and Isomer−ic B151m1de Monomers” 〔 ガランティ、A、V、他、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイエンス:ポリマー ・ケミストリー版、第20巻、233〜239頁、(1982年)〕もまた、シ トラコン酸イミドとイタコン酸イミドとの異性体混合物の形のビスシトラコンイ ミドの調製のための方法を開示している。
“The Development of Tough Bismaleimi de Re5ins”〔ステンゼンバーガー(Stenzenberger)、  H,D、他、第31回国際SAMPEシンポジウム(31st Intern ational SAl[PESympos ium)、第31巻、920〜9 32頁(1986年)〕には、ビスマレイミドはその特性数、炭素繊維強化複合 材のための最良の候補であると開示されている。しかしながら該論文はまた、こ れらの材料は脆い傾向があると指摘している。
従って、ビスマレイミドの破壊靭性を改善するために、いくつかの試みが成され てきた。第一に、ビスマレイミドは、反応性エラストマー例えばカルボキシ末端 アクリロニトリル−ブタジェンゴムと共硬化された。また、ビスマレイミドポリ マーは、直鎖延伸反応を通じて共重合することができ、かつジエンタイプの共重 合反応と“エン” −タイプの共重合反応の両者を包含するコモノマーで変性さ れた。第三に、ビスマレイミドは熱可塑性物質で変性された。最後に、ビスマレ イミドは、イオン性硬化触媒例えばイミダゾール及びジアゾビシクロ−オクタン (DABCO)を包含する第三アミンの存在下で硬化された。
“Bismaleimide Re5ins the Properties  and Process−ing of ”Compimide’ BMI R e5ins” 〔シーガル(Sega l) 、 C6L、他、第17回Nat 、 SAMPE会議(Conference) 17.147〜160頁(19 85年)〕においては、配合されたビスマレイミドをイオン性触媒DABCO及 び2−メチルイミダゾールで硬化する。一般に、配合されたビスマレイミドの硬 化は、より低い内部硬化応力のために、物質の破壊靭性を改善したと結論付けら れている。硬化触媒の存在下で硬化された配合物は総て、予め反応性エラストマ ーで変性され、アリル−タイプの反応性希釈剤の存在下で硬化された。
ビスマレイミドのための他の硬化触媒は例えば、N、 N−ビスイミドが少なく とも10.85のpHを有するジアミン及び第三アミンの存在下で硬化され得る ことの開示された日本国特開昭60−262823号公報中で知られている。触 媒の不存在下で硬化された同じ樹脂と比べると、触媒で硬化された樹脂の特性に おける明らかな差は認めることができなかった。
1984年5月16日に発行された欧州特許出願第0108461号公報には、 実施例4において、その中にスチレン、ジアリルフタレート及びアクリル酸を有 するビスマレイミド樹脂の、DABCO存在下での硬化が開示されている。この 例の生成物は、改善された破壊靭性を示し、かつ3.9%の最大歪みに耐えた。
1966年に発行されたオランダ国特許出願6.514.767号公報は、高温 かつ圧力下でのビスマレイミドの及びビスシトラコンイミドの共−及び単独重合 を記載する。ビスマレイミドとビスシトラコンイミドとのコポリマーは開示され ていない。該ポリマーは、良好な電気的特性を示し、かつ許容され得る熱安定性 を示した。
1986年2月4日に発行された米国特許第4.568.733号明細書は、夫 々の樹脂の物質よりも優れた取扱い特性、加工特性及び熱的特性を有する物質を 生じる、混合芳香族ビスマレイミド/芳香族ビスシトラコンイミド樹脂に関する 。
これらの樹脂は硬化触媒なしで熱的に硬化される。しかしながら、ビスマレイミ ド中へのビスシトラコンイミドの混入は通常、伸度百分率の有意の減少をもたら した。
一般に、ビスマレイミド樹脂は、困難な加工条件を要求し、プリプレグ中での溶 剤残留を示し、高い融点を有し、かつ、モノマーのための高い硬化温度を要する 。さらに、マレイミドポリマーは、ネットワークポリマーにおいて得られる高い 架橋密度のため、しばしば脆い。先述の先行技術の主要部は、容易に加工するこ とができ、かつ改善された機械的及び物理的特性を示すビスイミド樹脂系のため の需要を反映している。
本発明の概要 本発明は、先行技術のビスイミド樹脂の先述の欠点を取り除くこと、及びビスイ ミド樹脂から作られる成形品の破壊靭性を実質的に改善することをその目的とし て有する。
この目的のために、本発明は、一般式 0式% るアルキル基から選択される) のビスシトラコンイミド単位を少なくとも一つ含有する硬化性ビスイミド組成物 において、該組成物が、ビスシトラコンイミド単位上のR基の少なくとも10% を、硬化された組成物においてアルキレン架橋へと転化するに十分な量のアニオ ン性硬化触媒を含有することを特徴とする組成物を提供する。
本発明はさらに、アルキレン架橋へと転化されたビスシトラコンイミド単位上の R基の少なくとも10%を有するビスシトラコンイミド単位含有(コ)ポリマー の調製のための、式(I)のビスシトラコンイミド単位含有硬化性組成物を硬化 することを含む方法を提供する。
これらのポリマー組成物及びそれより作られる製品は、従来技術のビスイミド配 合物に比べ、いくつかの利点を与える。例えば、これらの脂肪族ビスシトラコン イミド含有物質は、ビスマレイミドよりも低い温度で加工することができ、得ら れるポリマーは、高いTg、良好な熱安定性を包含する改善された特性を示し、 かつ、機械的特性が有意に改善される。改善された機械的特性の内で最も注目す べきものは、本発明に従うポリマーの、その中でのアルキレン架橋の生成の結果 としての、引張り強度の実質的な増大ビスシトラコンイミドは公知の化合物であ り、オランダ国特許出願第6.514.767号公報; “The 5ynth esis ofBiscitraconimides and Polybis citraconimides” 〔ガランティ、 A、 V、及びスコラ、D 、A、 、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイエンス:ポリマー・ケミストリー 版、第19巻、451〜475頁、(1981年)〕;及び“The 5ynt hesis ofBiscitraconamic Ac1ds and Is omeric B151m1de Monomers”〔ガランティ、A、V。
他、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイエンス:ポリマー・ケミストリー版、第 20巻、233〜239頁、(1982年)〕中に開示されたいずれかの方法に よって調製することができる。これらの開示は、引用することによってここに包 含される。
本発明で使用する脂肪族ビスシトラコンイミドは、式■を有する化合物を含有す る: るアルキル基から選択される。
Dは、アルキレン基、環式のアルキレン基、ビスシトラコンイミドのオリゴマー 、並びに、−以上の共硬化性物質とビスシトラコンイミドオリゴマーの残基を包 含する二価の基より選択されて良い。Dは好ましくは置換または非置換の二価の 脂肪族基より選択される。最も好ましくは、Dはテトラメチレン;ペンタメチレ ン:ヘキサメチレン;2−メチルペンタメチレン;ネオペンチレン、(2,2, 4−トリメチル)へキサメチレン;1,3−ビス(メチレン)シクロヘキサン、 4.4− メチレンビス−2−メチルシクロヘキサン;2.2−ジシクロヘキシ ルプロピレン;m−キシリレン;及びトリシクロドセシレンから選択される二価 の基である。Dが二価の基であるビスシトラコンイミド単位の他に、Dが一価ま たは三価の基であるいくつかのシトラコンイミド単位がまた存在しても良い。例 えば、Dが一価または三価のアミンであるいくつかのシトラコンイミド単位が、 Dが二価の基であるビスシトラコンイミド単位と共に存在しても良い。
適当な脂肪族ビスシトラコンイミドは特に、N、 N”−エチレン−ビスシトラ コン酸イミド;N、 N”−へキサメチレン−ビスシトラコン酸イミド;N、  N′−テトラメチレン−ビスシトラコン酸イミド;N、N”−2−メチル−ペン タメチレン−ビスシトラコン酸イミド; N、 N−−プロピレン−ビスシトラコン酸イミド;N、N″−4,4”−ジシ クロヘキシルメタン−ビスシトラコン酸イミ ド ; N、 N=−ジシクロへキシル−ビスシトラコン酸イミド;及びN、 N=−α 、α−4.4−ジメチレンシクロヘキサン−ビスシトラコン酸イミド である。
本発明で用いられるアニオン性触媒は、一般に、市販のまたは公知の合成法によ り調製するこのできる公知化合物を含む。一般に、該アニオン性触媒は、適当な 重合温度にて、脂肪族ビスシトラコンイミド含有組成物の重合に関する触媒活性 を示さなけばならない。本発明の範囲内のアニオン性触媒は、ジアゾ−ビシクロ アルカン、ジアゾ−ビシクロアルケン、イミダゾール、置換イミダゾール、有機 アルコールのアルカリ塩、トリフェニルホスフィン、並びに、置換または非置換 の脂肪族及び芳香族の第二及び第三アミンを含む。経済的及び性能上の双方の理 由のために最も好ましい触媒は、ジアゾ−ビシクロオクタン、トリフェニルホス フィン、及び2−メチルイミダゾールを包含するイミダゾールである。他の、こ れよりは好ましくない触媒は、1−ブタノール、エタノール、メタノールまたは ジオールのアルカリ金属塩を包含する。
該アニオン性触媒は、脂肪族ビスシトラコンイミド単位上の式IのR基の少なく とも10%をアルキレン架橋へ、と転化するに十分な量にて含まれる。典型的に は、0.01〜3.0重量%のアニオン性触媒を使用する。より好ましくは、0 .1〜3.0重量%使用する。
特に、式(1)のビスシトラコンイミド化合物は、例えば次のポリマー: (ここで、D、R及びR1は式■中と同じ意味を持つ)へと重合される。これら のポリマー中には、予期される架橋の他に、ポリマー単位間のさらなるアルキレ ン架橋、例れるアルキレン架橋が含まれる。これらのアルキレン架橋は、シトラ コンイミド単位中の結合した引き抜かれ得る水素原子を有する炭素原子を連結す ることができる。該アルキレン架橋は常に、式II中に示されたように任意的に R1基によって置換されていて良い結合メチレン基によって作られる。
式IIに示したように、反応条件下でのビスシトラコンイミド単位のイタコンイ ミド単位への異性化の結果、左側二つが元のビスシトラコンイミド単位の連結で あり、かつ1.2または1,3付加によって生じたポリマー単位の多数を成し、 かつ、右側二つがスピロ形を有する、主に四つの可能性がある。該イタコン異性 化は、本アニオン性硬化工程より生じる単位の30%までまたはそれより少し多 くさえを成す。
優れた特性を有する新規なビスシトラコンイミドポリマーを生じるために、ビス シトラコンイミド単位上の元のR基の少なくとも10%が、硬化されたポリマー 中でこれらアルキレン架橋へと転化される。より好ましくは少なくとも25%、 最も好ましくは少なくとも40%の元のR基がアルキレン架橋に転化され、もし 望むなら、100%近くの元のビスシトラコンイミド単位上のR基をアルキレン 架橋に転化することができる。
硬化性組成物はまた、−以上の共硬化性物質を含有して良い。適当な共硬化性物 質は、組成物の40%までの量にて含まれ得る、ビスマレイミド、シトラコン酸 マレイミド、イタコン酸マレイミド、シトラコン酸/イタコン酸マレイミド、ビ ス−(アリルトリメリテートイミド)、ビスイタコンイミド、及び芳香族のまた は脂肪族のアミン、並びに、組成物の25%までの量にて含まれ得る、トリアリ ルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、及びオレフィン性不飽和モノマ ー例えばジアリルフェノール、スチレン及びスチレン誘導体例えばα−メチルス チレン、インデン及びジイソプロペニルベンゼンを含有しても良い。
本発明はまた、アニオン性触媒の存在下での硬化の結果、ビスシトラコンイミド 単位上のR基の少なくとも10%がアルキレン架橋へと転化された、式(I)の 脂肪族ビスシトラコンイミドから誘導される単位を含有する、硬化されたポリマ ー物質を包含する。また、これらの硬化されたポリマー物質は、本分中に詳記さ れた一以上の共硬化性物質から誘導される単位を含んでも良い。より好ましくは 、本発明の硬化されたポリマー状化合物は、少なくとも25%の、最も好ましく は少なくとも40%の、アルキレン架橋に転化されたビスシトラコンイミド単位 上のR基を有する。
本発明の硬化性組成物は、アニオン性触媒の存在下で硬化されなければならない 。該硬化は、式(I)の脂肪族ビスシトラコンイミドの少なくとも一つ、アニオ ン性触媒、及び、任意的に、共硬化性物質を含有する組成物を、ビスシトラコン イミドの融点を越える温度に単に加熱し、該物質を硬化されたポリマー製品へと 硬化するに十分な時間、温度をそのレベルに保つことによって行われる。硬化は 、150〜250℃にて達成することができる。一般に、硬化は180℃を越え る温度にて達成される。硬化時間は、含まれる触媒の量及び硬化される物質のタ イプに依存して変化する。
本発明の硬化されたポリマー状製品は、その優れた特性故、繊維強化複合材にお いて特に有用である。より特に、本発明の硬化された組成物は、公知のマレイミ ドポリマー組成物と比べた場合、有意に改善された曲げ強度及び引張り強度を示 す。さらに、この改善された曲げ及び引張り強度は、物質の他の重要な特性への 好ましくない影響を伴わずに得ることができる。結果として、該脂肪族ビスシト ラコンイミドの低い融点故に容易に加工し得る新規な組成物が得られる。さらに 、該脂肪族ビスマレイミドは、ビスマレイミドと共硬化性物質の両者に適した硬 化温度が見出せなかったためにビスマレイミドと共硬化し得なかった大きな群の 物質と、より容易に共硬化することを可能とする、大きな溶融硬化窓口(lar ge melt cure window)を有する。
さらに、該脂肪族ビスシトラコンイミド溶融物自体は、それをビスマレイミドに 基づく溶融物よりも取扱い容易とする低い粘度を有する。さらに、その重合は、 溶剤の使用を伴わず、揮発分の生成を伴わずに達成することができ、それ故ボイ ドのないポリマーの製造が可能となる。
積層品分野での使用のためには、積層品のための所望の特性を得るために、ビス シトラコンイミドからのプリプレグを作ることが必要である。含浸された繊維布 は、非粘着性で、柔軟であり、かつ適当な溶融粘度をもたなければならない。ビ スシトラコンイミドモノマー自体は、本質において油であるか余りに結晶性であ るかなので、それらの用途に適していない。
これらのポリマーがプリプレグ製造工程において溶剤を必要としないと言う独特 の利点を持つプリプレグの製造に使用し得る所望の特性を有するプレポリマーを 製造することが可能である。現在の工業上のプリプレグ製造法においては、費用 のかかる溶剤除去工程及び最終製品中のボイドをもたらす溶剤を使用しなければ ならない。
本発明をさらに、以下の、本発明の範囲を限定すると解すべきでない実施例を参 照して記載する。
実施例1 50gの1.6−N、 N−ヘキサメチレンビスシトラコンイミドを140℃に て溶融した。低粘度液状物を真空で5分間脱気した。脱気後、1重量%の触媒( DABCO,ジアゾビシクロオクタン)を加え、十分に撹拌した。該混合物を予 備加熱された金型(130℃)に注ぎ、10X10X0.3 cmの強化されて いないシートを調製した。金型の温度をゆっくりと220℃まで増加させ、その 温度に5時間保った。このシー環のメチル基のシグナルのかなりの減少、及び新 規のメチ50gの1.6−N、 N−へキサメチレンビスシトラコンイミドを、 実施例1と同じ操作により処理した。触媒のDABCOを1重量%のジクミルペ ルオキシドによって置き換えた。
通常の(regular)規則正しいパターンを示した。
比較例1b 50gの1.6−N、 N′−へキサメチレンビスシトラコンイミドを、実施例 1と同じ操作により処理した。但し、触媒は添物で開始された重合により生じた ポリマー(比較例1a)のそれと似ていた。
GPa % ℃ 減量% 11%DABCO2,7>8 190 3.7比1a 1%DCP 3.2 4  180 5.6比1b熱的 3.3 3.5100 6.71.6mm厚のガ ラス強化シート材を調製するため、イミドと相容性のサイジングを有する10枚 重ねのガラス織物を、平面金型(plain would)中に据えた。該金型 を閉じ、130℃まで加熱した。1.6−N、 N−へキサメチレンビスシトラ コンイミドと1%のDABCOの溶融混合物を3 barの圧力で注入した。該 金型は3分間以内に満たされた。該強化シートを実施例1の標準温度プログラム にて硬化した。該複合材は35%のガラスを含有し、曲げテストにおいて、ガラ ス繊維に期待される値に相当する3、1%の破断点伸びを40gの1.6−N、  N″−ヘキサメチレンビスシトラコンイミドト10gノN、N−メチレンジア ニリンビスマレイミドの混合物を、140℃にて溶融した。脱気後、1重量%の DABCOを添加した。該混合物を実施例1で記載したように予備の減少を示し 、新規のメチレンシグナルが観察された。
比較例3a 実施例3に記載したように、1.6−N、 N”−へキサメチレンビスシトラコ ンイミドとN、 N”−メチレンジアニリンビスマレイミドとの混合物を溶融し た。該混合物を、触媒DABCOの添加を伴わずに硬化した。曲げ破損歪みは、 非常に低いレベルに位置していた(表2)。メチレンシグナルは観察されなかっ た。
ビスマレイミドの硬化混合物の特性 曲げ特性 実施例 硬化法 弾性率 歪み GPa % 31%DABCO2,612 比3a 3.3 3 実施例4 実施例1に記載したようにして、硬化された、強化されていないシート材を、4 0gのD−へキシルビスシトラコンイミドで作った。DABCOの代わりに、1 %の2−メチルイミダゾールを添加した。曲げ特性は同じレベルであった。
100固体NMR分析は、実施例1と同等のスペクトルを示実施例1に記載した ようにして、硬化された、強化されていないシート材を、40gのn−ヘキシル ビスシトラコンイミドで作った。DABCOの代わりに、2重量%のトリオクチ ルアミンを添加した。
曲げ特性及び100固体NMRスペクトルは、実施例1のそれらと同等であった 。
実施例6 硬化された、強化されていない物質を、40gのn−へキシルビスシトラコンイ ミドで、溶融して230℃で硬化することによって作った。触媒として、トリフ ェニルホスフィンを添加した。固体13C−NMRにより測定すると、メチル基 のC原子のシグナル強度が減少しており、新規なメチレンシグナルが観察された 。
実施例7 ビスシトラコンイミドオリゴマー 及びそのプリプレグの調製 25gのn−ヘキシル及び75gの2−メチルペンチルビスシトラコンイミド、 並びに16gのジアミノジフェニルスルホンの混合物を溶融し、180℃に4時 間保った。120℃に冷却した後、1%のDABCOを添加した。この温度での ガラス織物(200g/ rd)の含浸により、約50%の樹脂を含有するプリ プレグが生じた。その、非粘着性かつ柔軟なプリプレグは、積層品に使用するこ とができる。該プリプレグを製造するために使用した硬化サイクルは、200℃ で2時間及び230℃で4時間の後硬化であった。
ビスシトラコンイミドオリゴマーの調製500m1のキシレン中の、100gの n−ヘキシルビスシトラコンイミド、5gのスチレン及び5gのジクミルペルオ キシドの混合物を、140℃で16時間加熱した。反応が完結した後、キシレン を蒸発させ、透明な生成物が得られた。該物質は非粘着性であり、室温でゴム様 であり、120〜140℃で布帛の溶融含浸のために適する粘度を有した。この 物質の混合物及び1重量%のDABCOをプリプレグの調製のために使用した。
本発明の先の記載及び実施例は、説明及び記述の目的のためだけに供されたもの であり、本発明を開示された明確な形へと限定するように解されるべきではない 。本発明の範囲は、ここに添付された特許請求の範囲より決定されるべきである 。
国際調査報告 PCT/EP90/Cl07+3S^ 38460

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)(ここで、Dは二価の基であり、Rは CH2−R1であり、R1は、水素原子及び1〜18個の炭素原子を有するアル キル基より成る群から選択される) を有するビスシトラコンイミド単位を少なくとも一つ含有する硬化性組成物にお いて、該組成物が、ビスシトラコンイミド単位上のR基の少なくとも10%を、 硬化された組成物においてアルキレン架橋へと転化するに十分な量のアニオン性 硬化触媒を含有することを特徴とする硬化性組成物。
  2. 2.ビスシトラコンイミドのモル数に基づき40モル%までの、ビスマレイミド 、シトラコン酸マレイミド、イタコン酸マレイミド、シトラコン酸/イタコン酸 イミド、ビス−(アリルトリメリテートイミド)、ビスイタコンイミド、及び芳 香族のまたは脂肪族のアミンから成る群より選択される一以上の(共)硬化性化 合物をさらに含有する、請求項1記載の硬化性組成物。
  3. 3.(共)硬化性化合物が、ビスシトラコンイミドのモル数に基づき、組成物の 25モル%までを構成し、トリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレー ト、及びオレフィン性不飽和モノマーまたはオリゴマーから成る群より追加的に 選択される、請求項2記載の硬化性組成物。
  4. 4.Dが、置換または非置換の二価の脂肪族基、ビスシトラコンイミドのオリゴ マー、並びに、一以上の共硬化性物質とビスシトラコンイミドオリゴマーの残基 から成る群より選択される、請求項1〜3のいずれか一つに記載の硬化性組成物 。
  5. 5.ジアゾビシクロアルカン、置換イミダゾール、t−ブタノール、メタノール 、エタノールのアルカリ金属塩、及びトリフェニルホスフィンから成る群より選 択される、0.01〜3.0重量%のアニオン性触媒を含有する、請求項1〜4 のいずれか一つに記載の硬化性組成物。
  6. 6.ビスシトラコンイミド単位上のR基の少なくとも40%を硬化組成物中のア ルキレン架橋に転化するに十分な量のアニオン性硬化触媒を含む、請求項1〜4 のいずれか一つに記載の硬化性組成物。
  7. 7.ビスシトラコンイミドから誘導される少なくとも一つの単位を含有する(コ )ポリマーの調製法において、請求項1〜6のいずれか一つに記載の組成物を、 ビスシトラコンイミド単位の融点を越える温度で硬化することを特徴とする方法 。
  8. 8.請求項1〜6のいずれか一つに記載の組成物を硬化して得られる製品。
  9. 9.繊維強化剤をさらに含有する、請求項8記載の製品。
  10. 10.請求項1〜6のいずれか一つに記載の組成物によって繊維を含浸し、その 含浸された物質を高められた温度で硬化して得られるプリプレグ。
  11. 11.式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)(ここで、Dは二価の基であり、Rは CH2−R1であり、R1は独立して、水素原子及び1〜18個の炭素原子を有 するアルキル基より成る群から選択される)を有するビスシトラコンイミドから 誘導される少なくとも二つの単位を含有するポリマー組成物において、ビスシト ラコンイミド単位上のR基の少なくとも10%がポリマー組成物においてアルキ レン架橋へと転化されていることを特徴とするポリマー組成物。
  12. 12.ポリマー組成物がさらに、40モル%までの、ビスマレイミド、ビスイタ コンイミド、イタコン酸マレイミド、シトラコン酸マレイミド、イタコン酸/シ トラコン酸イミド、ビス−(アリルトリメリテートイミド)、及び芳香族のまた は脂肪族のジアミンから成る群より選択される一以上の(共)硬化性化合物から 誘導される単位を含有する、請求項11記載のポリマー組成物。
  13. 13.ポリマー組成物がさらに、25モル%までの、トリアリルシアヌレート、 トリアリルイソシアヌレート、及びオレフィン性不飽和モノマーまたはオリゴマ ーから成る群より選択される一以上の(共)硬化性化合物から誘導される単位を 含有する、請求項11記載のポリマー組成物。
  14. 14.Dが、テトラメチレン;ペンタメチレン;ヘキサメチレン;2−メチルペ ンタメチレン;ネオペンチレン;(2,2,4−トリメチル)ヘキサメチレン; 1,3−ビス(メチレン)シクロヘキサン;4,4′−メチレンビス−2−メチ ルシクロヘキサン;2,2−ジシクロヘキシルプロピレン;m−キシリレン及び トリシクロドデシレンから成る群より選択される二価の基である、請求項11ま たは12記載のポリマー組成物。
  15. 15.ビスシトラコンイミド単位上のR基の少なくとも40%が、ポリマー組成 物においてアルキレン架橋へと転化された、請求項11〜13のいずれか一つに 記載のポリマー組成物。
JP2510286A 1989-07-11 1990-07-06 ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー及びアニオン性触媒を用いての硬化 Pending JPH05500377A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP89201839.1 1989-07-11
EP89201839A EP0407661B2 (en) 1989-07-11 1989-07-11 Biscitraconimide (co)polymer and process for curing biscitraconimides with an anionic catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500377A true JPH05500377A (ja) 1993-01-28

Family

ID=8202433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2510286A Pending JPH05500377A (ja) 1989-07-11 1990-07-06 ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー及びアニオン性触媒を用いての硬化

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0407661B2 (ja)
JP (1) JPH05500377A (ja)
CA (1) CA2064209A1 (ja)
DE (1) DE68906538T2 (ja)
ES (1) ES2057089T5 (ja)
WO (1) WO1991000879A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012140585A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Industrial Technology Research Inst 準安定性窒素含有重合体
KR20220133106A (ko) 2021-03-23 2022-10-04 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 열경화성 시트라콘이미드 수지 조성물

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69200964T2 (de) * 1991-01-16 1995-07-27 Akzo Nv Citrazonimidcopolymerisate und ihre Härtung mit anionischem Katalysator.
DK2018401T3 (da) * 2006-05-18 2010-05-03 Flexsys Bv Præparater der omfatter biscitraconimid, bisitaconimid og/eller citraconimido-itaconimid
CN101443368B (zh) * 2006-05-18 2012-08-29 弗来克塞斯股份有限公司 含有双柠康酰亚胺、双衣康酰亚胺和/或柠康酰亚氨基衣康酰亚胺的组合物
CN112601778A (zh) * 2018-08-27 2021-04-02 积水化学工业株式会社 树脂材料、叠层结构体及多层印刷布线板

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568733A (en) * 1985-04-04 1986-02-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High performance mixed bisimide resins and composites based thereon
US4644039A (en) * 1986-03-14 1987-02-17 Basf Corporation Bis-maleimide resin systems and structural composites prepared therefrom

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012140585A (ja) * 2010-12-29 2012-07-26 Industrial Technology Research Inst 準安定性窒素含有重合体
KR20220133106A (ko) 2021-03-23 2022-10-04 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 열경화성 시트라콘이미드 수지 조성물
US12012485B2 (en) 2021-03-23 2024-06-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Heat-curable citraconimide resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0407661B1 (en) 1993-05-12
EP0407661A1 (en) 1991-01-16
DE68906538D1 (de) 1993-06-17
EP0407661B2 (en) 1996-01-24
ES2057089T5 (es) 1996-03-16
WO1991000879A1 (en) 1991-01-24
ES2057089T3 (es) 1994-10-16
CA2064209A1 (en) 1991-01-12
DE68906538T2 (de) 1993-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871821A (en) Curable resin from bis-maleimide and alkenyl phenyl hydroxy ether
KR900005054B1 (ko) 이미드를 함유하는 안정한 조성물
EP0321155B1 (en) Ethylenically-unsaturated ethers of alkenyl phenols as reactive diluents for bismaleimides
KR101967890B1 (ko) 말레이미드 수지
JPH04507113A (ja) オレフィン性不飽和物質とのビスシトラコンイミドコポリマー
EP2018401B1 (en) Compositions comprising biscitraconimide, bisitaconimide, and/or citraconimido-itaconimide
US4931496A (en) Damage tolerant fiber-reinforced composites based on cyanate ester/urea thermosetting composition
US4737568A (en) Curable resin from bis-imide amino acid hydrazide and alkenyl phenol or ether
JPH05500377A (ja) ビスシトラコンイミド(コ)ポリマー及びアニオン性触媒を用いての硬化
JP2719538B2 (ja) ビス(マレインイミド)―シロキサンを含有可能なマレインイミドとシロキサン―ジアミンとを基とする耐熱性ポリマーの製造方法
US5122589A (en) Imido/siloxane bismaleimide/aromatic diamine prepolymers
JP2684049B2 (ja) ビス(マレインイミド)―シロキサンを含むマレインイミドと芳香族ジアミンとを基とする耐熱性ポリマーの製造方法
US4132747A (en) Heat-resistant molding resin composition
US4749767A (en) Stable imide-containing composition from diaminophenylindane-bis-imide, amine and alkenyl phenol or ether
JPS60252628A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
US4587281A (en) Modified thermosetting imide resins with improved fracture toughness
US5096766A (en) Bismaleimide compositions containing high glass transition temperature and soluble reactive oligomers and composites prepared therefrom
US4593083A (en) Curable composition comprising bismaleimide and maleimide-amide
JPH04316529A (ja) ビスマレイミドのための反応性希釈剤としての置換ジアリルフェノール誘導体
US5089599A (en) Thermosetting resin composition comprising bis-imide and bis-oxazoline
JPH0388810A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
EP0141612A2 (en) Curable Bisimide Resin Mixtures
JPH04253713A (ja) イミド基含有ポリマーの製造方法
JPH0521928B2 (ja)
JPH03418B2 (ja)