JPH0549178A - バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置 - Google Patents

バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置

Info

Publication number
JPH0549178A
JPH0549178A JP3201642A JP20164291A JPH0549178A JP H0549178 A JPH0549178 A JP H0549178A JP 3201642 A JP3201642 A JP 3201642A JP 20164291 A JP20164291 A JP 20164291A JP H0549178 A JPH0549178 A JP H0549178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
battery
fuse
detecting means
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3201642A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Tokuda
和彦 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3201642A priority Critical patent/JPH0549178A/ja
Publication of JPH0549178A publication Critical patent/JPH0549178A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッテリー電圧及びヒューズ切れ検出装置に
関し、バッテリの電圧を常に監視できると共に、ヒュー
ズの断線状態も監視することができるようにすることを
目的とする。 【構成】 バッテリ電圧及びヒューズ切れ検出装置を、
バッテリ1に直列に接続されたヒューズ2にバッテリ1
の電圧がバッテリの定格電圧より高い第1の基準電圧以
上になったとき信号を発生する高電圧検出手段3と、こ
の高電圧検出手段3と並列にバッテリの電圧がバッテリ
の定格電圧より低い第2の基準電圧以下になったとき信
号を発生する低電圧検出手段4と、ヒューズ2と高電圧
検出手段3との間に上記第1の基準電圧より高い電圧を
抵抗器5を介して引加する電圧引加手段6とから構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバッテリの電圧チェック
回路に係り特にコンピュータシステムのバックアップに
使用されるバッテリのチェック回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年コンピュータシステムにおいて、電
源部は高い信頼性が要求される。そのため電源部への電
力の入力が停止した場合でも、データの保持等のために
電力の供給源をバッテリに切り換えることとしている。
このようなシステムは、図3に示すように負荷10に対
する入力線に負荷10に並列にバッテリ11を接続する
と共に、負荷へ入力する電力の切換を行うスイッチ12
を設けている。そして、停電の発生を停電検出部13で
検出してスイッチ制御部14で上述したスイッチ12を
バッテリ11側に切り換えるものである。
【0003】この際バッテリ111の電圧が低下してい
ると負荷である装置を正常に動作させることができない
こととなる。また、バッテリの電圧が定格の電圧より上
昇していると負荷である装置を破損したり、誤動作させ
てしまう場合がある。このためバッテリの電圧をチェッ
クしておく必要がある。従来このようなバッテリの電圧
のチェックは定期的にバッテリの端子に電圧計を接続
し、端子間の電圧を測定することによって行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のこの
ようなバッテリの電圧のチェック方法では、異常が発生
していても、電圧測定時以外には異常を発見することは
できない。従って停電発生時に正常なバックアップを行
うことができないという問題がある。また、バッテリが
正常であったとしても、ヒューズが断線状態であれば停
電時に負荷にバッテリの電力を供給することはできな
い。
【0005】本発明は、バッテリの電圧を常に監視でき
ると共に、ヒューズの断線状態も監視することができる
バッテリー電圧及びヒューズ切れ検出装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明において、上記の
問題点を解決するための手段は、図1に示すように、バ
ッテリ電圧及びヒューズ切れ検出装置をバッテリ1に直
列に接続されたヒューズ2にバッテリ1の電圧がバッテ
リの定格電圧より高い第1の基準電圧以上になったとき
信号を発生する高電圧検出手段3と、この高電圧検出手
段3と並列に設けられバッテリの電圧がバッテリの定格
電圧より低い第2の基準電圧以下になったとき信号を発
生する低電圧検出手段4と、ヒューズ2と高電圧検出手
段3との間に設けられ上記第1の基準電圧より高い電圧
を抵抗器5を介して引加する電圧引加手段6とから構成
したことである。
【0007】
【作用】本発明によれば、バッテリの電圧が高くなり第
1の基準電圧を越えたときには高電圧検出手段が、また
バッテリの電圧が低くなり第2の基準電圧を下回ったと
きには低電圧検出手段が信号を発生する。そして、ヒュ
ーズが切れた時には、電圧引加手段の電圧が高圧検出手
段に引加されるから高電圧検出手段が信号を出す。
【0008】従って、常時バッテリとヒューズの状態を
常時監視することができる。
【0009】
【実施例】以下本発明に係るバッテリー電圧及びヒュー
ズ切れ検出装置の実施例を図面に基づいて説明する。図
2は本発明に係るバッテリー電圧及びヒューズ切れ検出
装置の実施例を示すものである。本実施例においてバッ
テリ21にはヒューズ22が接続されており、バッテリ
21の電圧は高電圧検出手段としての第1のオペアンプ
23の負極側に引加されている。またオペアンプ23の
正極にはバッテリ21の定格電圧Vb より高い第1の基
準電圧Vref1を引加しバッテリ21の電圧が第1の基準
電圧を越えたとき出力レベルが「H」から「L」になる
ようにしている。
【0010】またバッテリ21の電圧は低電圧検出手段
としての第2のオペアンプ24の正極に引加されてい
る。そしてこの第2のオペアンプ24の負極にはバッテ
リ21の定格電圧Vb より低い第2の基準電圧Vref2
引加し、バッテリの電圧が第2の基準電圧より下がった
時出力レベルが「H」から「L」になるようにしてい
る。
【0011】そして、本実施例では、ヒューズ22とオ
ペアンプ23の端子の間に抵抗器25を介して電圧VCC
を引加するものとしている。ここで、引加される電圧V
CCは上述の第1の基準電圧Vref1より高いものとしてい
る。更に、本実施例第1のオペアンプと第2のオペアン
プの出力はダイオード26、27を介して接続され、1
つの出力端子を形成するものとしている。
【0012】従って、本実施例によれば、バッテリの電
圧が第1の基準電圧を越えたとき、または第2の基準電
圧以下になったときには第1または第2のオペアンプ出
力信号が「H」から「L」になり出力端子の出力も
「H」から「L」になりバッテリに異常が発生している
ことを認識することができる。更に、ヒューズが切れた
ときには、第2のオペアンプの正極には電圧Vccが引加
されるため、第2のオペアンプの出力が「H」から
「L」になり、同様に異常が発生したことが認識でき
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、バ
ッテリー電圧及びヒューズ切れ検出装置をバッテリに直
列に接続されたヒューズにバッテリの電圧がバッテリの
定格電圧より高い第1の基準電圧以上になったとき信号
を発生する高電圧検出手段と、この高電圧検出手段と並
列に設けられバッテリの電圧がバッテリの定格電圧より
低い第2の基準電圧以下になったとき信号を発生する低
電圧検出手段と、ヒューズと高電圧検出手段との間に設
けられ上記第1の基準電圧より高い電圧を抵抗器を介し
て引加する電圧引加手段とから構成するものとしたか
ら、常時電池の電圧の状態と、ヒューズの断線の状態を
監視することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を示す図である。
【図2】本発明に係るバッテリー電圧及びヒューズ切れ
検出装置の実施例を示す図である。
【図3】本発明が適用される装置を示す図である。
【符号の説明】
1 バッテリ 2 ヒューズ 3 高電圧検出手段 4 低電圧検出手段 5 抵抗器 6 電圧引加手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリ(1)に直列に接続されたヒュ
    ーズ(2)にバッテリ(1)の電圧がバッテリの定格電
    圧より高い第1の基準電圧以上になったとき信号を発生
    する高電圧検出手段(3)と、 この高電圧検出手段(3)と並列に設けられバッテリの
    電圧がバッテリの定格電圧より低い第2の基準電圧以下
    になったとき信号を発生する低電圧検出手段(4)と、 ヒューズ(2)と高電圧検出手段(3)との間に設けら
    れ上記第1の基準電圧より高い電圧を抵抗器(5)を介
    して引加する電圧引加手段(6)とから構成したことを
    特徴とするバッテリ電圧及びヒューズ切れ検出装置。
JP3201642A 1991-08-12 1991-08-12 バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置 Withdrawn JPH0549178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201642A JPH0549178A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201642A JPH0549178A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0549178A true JPH0549178A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16444474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201642A Withdrawn JPH0549178A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0549178A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6093346A (en) * 1997-03-26 2000-07-25 Xiao; Zhiguo Long afterglow silicate luminescent material and its manufacturing method
JP2010081721A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Toshiba Corp 組電池システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6093346A (en) * 1997-03-26 2000-07-25 Xiao; Zhiguo Long afterglow silicate luminescent material and its manufacturing method
JP2010081721A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Toshiba Corp 組電池システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112394657A (zh) 开关状态监控
JPS62245161A (ja) スイッチ動作監視用の自己検査回路及びその自己検査方法
JPH0254025B2 (ja)
JPH0549178A (ja) バツテリー電圧及びヒユーズ切れ検出装置
JPH03103044A (ja) 二重化電源のダイオード故障検出方式
JP2002044856A (ja) 漏電リレー
JPS62110427A (ja) プロセス制御システムにおける保護装置および該保護装置の試験方法
JPS62501990A (ja) 故障状態検出方法及び回路
JP3720190B2 (ja) 電圧検出線の状態検出装置
JPH09229986A (ja) 電源平滑化コンデンサの故障検出装置
JP5068899B2 (ja) コンバータの動作をモニタする装置及び方法
US11637422B2 (en) Electronic device
JPH0937488A (ja) 無停電電源装置
JPH0325201Y2 (ja)
JP2885575B2 (ja) 補助リレー駆動回路
JPS6138363Y2 (ja)
JPH03195320A (ja) 電力供給装置
JP2006209618A (ja) デジタル出力装置およびデジタル出力装置を用いた診断方法
JPH0315235A (ja) 無停電電源装置
JPH10341578A (ja) インバータ装置のアーム短絡検出回路
JPH01264527A (ja) 電源アラーム制御方式
JPH06350092A (ja) Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造
JP3050265B2 (ja) 感知器点検制御装置およびそれを用いた感知器点検システム並びに異常監視システム
JPH05264616A (ja) 抵抗測定装置
JPS63121436A (ja) バツクアツプ電源供給方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112