JPH0547921Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547921Y2
JPH0547921Y2 JP1986200302U JP20030286U JPH0547921Y2 JP H0547921 Y2 JPH0547921 Y2 JP H0547921Y2 JP 1986200302 U JP1986200302 U JP 1986200302U JP 20030286 U JP20030286 U JP 20030286U JP H0547921 Y2 JPH0547921 Y2 JP H0547921Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
smoke pipe
diameter
burner
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986200302U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63104801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986200302U priority Critical patent/JPH0547921Y2/ja
Publication of JPS63104801U publication Critical patent/JPS63104801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547921Y2 publication Critical patent/JPH0547921Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、給水路と蒸気又は湯の回収路との間
に、第1熱交換器及び第2熱交換器を設け、前記
第1及び第2熱交換器に高温ガスを供給するバー
ナ、そのバーナに燃焼用空気を加圧供給するコン
プレツサー、及び、そのコンプレツサーに連動連
結して前記第1熱交換器から前記第2熱交換器へ
の高温ガス供給路に介装したガスタービンから成
る加熱装置を設けたボイラーに関する。
〔従来の技術〕
従来、上記第1熱交換器において、熱交換効率
向上を重視した定常用小口径煙管のみを並設し、
ボイラーの起動時にも定格運転時と同様に全ての
定常用小口径煙管を通過したガスをガスタービン
に供給するように構成していた〔例えば特願昭61
−10489号公報〕。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、起動時には第1熱交換器の貯溜水が低
温である場合が多く、定常用小口径煙管を通過し
たガスは、熱交換効率が良いためになかなか昇温
せず、高温高圧ガスによるタービン駆動に伴う加
熱装置の自力運転になる迄に長時間(10〜15分程
度)を要し、起動性能において一層の改良の余地
があつた。
本考案の目的は、ボイラーの起動を短時間で行
えるように、かつ、そのことによつて耐久性が劣
化したり、定格運転時に第1熱交換器での熱回収
効率の低下やタービンの熱損を生じたりしないよ
うにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、バーナに対する燃焼用空
気供給用コンプレツサーを駆動するガスタービン
に高温ガスを供給する第1熱交換器において、起
動用大口径煙管と定常用小口径煙管とを並列配置
で設け、バーナを備えた燃焼室を、第1熱交換器
に隣接させて、起動用大口径煙管もしくは定常用
小口径煙管に並列して設け、起動用大口径煙管を
第1熱交換器内で燃焼室の近傍側部位に設けると
ともに、起動用大口径煙管に弁体を開度調整自在
に設けたことにあり、その作用効果は次の通りで
ある。
〔作用〕
つまり、起動時に弁体を開いて起動用大口径煙
管から適量のガスをガスタービンに供給すると、
大口径のために熱交換効率が低くて出口側ガス温
度が高くなる起動用大口径煙管からの高温ガスに
よつて、ガスタービンに供給するガスを急速に昇
温させることができ、1分程度の短時間で加熱装
置を自力運転状態にできる。
この構成においては、燃焼室、起動用大口径煙
管、定常用小口径煙管は、配置構成が並列にされ
るとともに、燃焼室と起動用大口径煙管とが近接
して配設される。従つて、ボイラー起動時には、
第1熱交換器の燃焼室近傍側部位にあるボイラー
水は比較的広い伝熱面積で燃焼室から伝熱される
熱によつて、早期に加熱されるとともに、燃焼室
から起動用大口径煙管内を流れる排ガスへの熱供
給も可能となる。従つて、例えば起動用大口径煙
管を第1熱交換器の中央に設けた場合と比較し
て、タービンのより迅速な立ち上がりが可能とな
る。
そして、ボイラーが定格運転になつた後弁体を
閉じる又は絞ると、小口径であるために熱交換効
率の高い定常用小口径煙管にバーナからの高温ガ
スの全量を供給でき、第1熱交換器による水加熱
を熱回収効率良好に行えると共に、ガスタービン
に供給する高温ガスの異常昇温を確実に防止し
て、ガスタービンの熱損を無くせる。
ちなみに、起動用の大口径流路を、第1熱交換
器をバイパスする状態で設けて、バーナからガス
タービンに高温ガスを供給し、ボイラーの起動を
短時間で行えるようにすることも考えられるが、
バーナからの高温ガスは1000℃以上の高温である
ため、大口径流路を形成する管が早期に熱損傷さ
れて、耐久性面での問題を派生する。
しかし本考案によれば、水中に配置される第1
熱交換器の煙管の一部を大口径にして、ボイラー
の起動を早めてあるから、耐久性面での問題を全
く派生しない。
〔考案の効果〕
その結果、熱効率や耐久性における問題を派生
すること無く、ボイラーの起動を従来よりもはる
かに短時間で行える、起動性能面でも優れたボイ
ラーを提供できるようになつた。
〔実施例〕
次に、実施例を示す。
第1図に示すように、第1水槽1の下部に、バ
ーナ2に対する燃焼室3を形成し、燃焼室3に接
続した多数の第1煙管4a,4bを第1水槽1の
上下中間に設け、バーナ2からの高温ガスで第1
水槽1内の貯水を蒸発させる第1熱交換器Aを形
成してある。
第1水槽1の貯水面WLよりも上方に、第1煙
管4a,4bに接続した多数の第2煙管5を設
け、バーナ2からの高温ガスで第1水槽1内で発
生した蒸気を過熱して回収路6に送る第2熱交換
器Bを形成してある。
第1水槽1の上方に、給水路7に接続した第2
水槽8を設け、第2煙管5と排気路9に接続した
多数の第3煙管10を第2水槽8に設け、給水路
7からの水をバーナ2からの高温ガスで予熱する
と共に、公知の流量自動制御手段26を有する給
湯路27によつて、第1水槽1に貯水面WLを設
定範囲内に維持するように給湯する給水予熱器C
を形成してある。
要するに、水や蒸気を給水予熱器C、第1熱交
換器A及び第2熱交換器Bの順に流してバーナ2
からの高温ガスで加熱し、熱効率良く蒸気が回収
路6から得られるように構成してある。
第1図及び第2図に示すように、バーナ2への
燃焼用空気の供給路11にコンプレツサー12を
介装し、風量調整用ダンパー13を有する一次空
気路部分11aと二次空気路部分11bとによつ
て、燃料路14から加圧供給される燃料を完全燃
焼できる量の空気がバーナ2に加圧供給されるよ
うに構成してある。
第1熱交換器Aから第2熱交換器Bに高温ガス
を送る供給路15に、その高温ガスにより駆動さ
れるガスタービン16を設け、ガスタービン16
とコンプレツサー12を連動連結して、高温ガス
のエネルギーによりコンプレツサー12を駆動す
るように構成してある。
コンプレツサー12の空気吸込路17に、フイ
ルター18と逆止弁19を設けると共に起動用電
動ブロワー20を接続し、バーナ2の点火時に電
動ブロワー20で燃焼用空気を送るように構成し
てある。
オイルタンク21、電動式オイルタポンプ2
2、給水路7の冷水を利用するオイルクーラ23
を、ガスタービン16とコンプレツサー12を連
動する回転軸の軸受け部24に対する潤滑油循環
路25に設けてある。
第1熱交換器Aにおいて、1本又は複数の起動
用大口径煙管4bと多数の定常用小口径煙管4a
を並列配置で設け、起動用大口径煙管4bに弁体
28を設け、第3図に示すように、弁体28に連
動連結する弁棒29を第1水槽1に対して貫通さ
せ、第1水槽1の外部に弁体28の開度調整のた
めのハンドル30を設けてある。
さらに、バーナ2を備えた燃焼室3を第1熱交
換器Aに隣接させて設けるとともに、この燃焼室
3は、起動用大口径煙管4bもしくは定常用小口
径煙管4aに並列して設けられている。そしてさ
らに、起動用大口径煙管4bが第1熱交換器A内
で燃焼室3の近傍側部位に設けられている。
つまり、起動時に弁体28を開いて、起動用大
口径煙管4bからの高温ガス供給により、ガスタ
ービン16に供給するガスを短時間で昇温させ、
加熱装置を迅速に自力運転できるように構成して
ある。また、ボイラーが定格運転になれば弁体2
8を閉じる又は絞つて、定常用小口径煙管4aに
より熱回収効率良好に水を加熱できるように構成
してある。
〔別実施例〕
次に別実施例を説明する。
バーナ2の燃焼方式、燃料の種類は適当に変更
できる。
弁体28の型式、開度調整用操作手段は適当に
変更でき、例えば、スライド式の弁体28を設け
たり、高温ガス供給路15のガス温度検出センサ
ーからの情報で設定温度以下の時にだけ弁体28
を開いたり、設定温度範囲に維持するように弁体
28を開度調節する自動操作手段を設けてもよ
い。
起動用大口径煙管4bや定常用小口径煙管4a
の口径は適宜選定すればよい。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は概略断面
図、第2図は原理図、第3図は部分断面図であ
る。 2……バーナ、4a……定常用小口径煙管、4
b……起動用大口径煙管、6……回収路、7……
給水路、12……コンプレツサー、15……高温
ガス供給路、16……ガスタービン、28……弁
体、A……第1熱交換器、B……第2熱交換器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 給水路7を蒸気又は湯の回収路6との間に、第
    1熱交換器A及び第2熱交換器Bを設け、 前記第1及び第2熱交換器A,Bに高温ガスを
    供給するバーナ2、そのバーナ2に燃焼用空気を
    加圧供給するコンプレツサー12、及び、そのコ
    ンプレツサー12に連動連結して前記第1熱交換
    器Aから第2熱交換器Bへの高温ガス供給路15
    に介装したガスタービン16から成る加熱装置を
    設けたボイラーであつて、 前記第1熱交換器Aに、起動用大口径煙管4b
    と定常用小口径煙管4aとを並列配置で設け、前
    記バーナ2を備えた燃焼室3を、前記第1熱交換
    器Aに隣接させて、前記起動用大口径煙管4bも
    しくは前記定常用小口径煙管4aに並列して設
    け、前記起動用大口径煙管4bを前記第1熱交換
    器A内で前記燃焼室3の近傍側部位に設けるとと
    もに、前記起動用大口径煙管4bに弁体28を開
    度調整自在に設けてあるボイラー。
JP1986200302U 1986-12-24 1986-12-24 Expired - Lifetime JPH0547921Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986200302U JPH0547921Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986200302U JPH0547921Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104801U JPS63104801U (ja) 1988-07-07
JPH0547921Y2 true JPH0547921Y2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=31162683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986200302U Expired - Lifetime JPH0547921Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547921Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491904A (ja) * 1972-04-24 1974-01-09
JPS5159101A (ja) * 1974-11-16 1976-05-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd Kakyuboira
JPS56151802A (en) * 1980-04-24 1981-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Smoke tube boiler

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491904A (ja) * 1972-04-24 1974-01-09
JPS5159101A (ja) * 1974-11-16 1976-05-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd Kakyuboira
JPS56151802A (en) * 1980-04-24 1981-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Smoke tube boiler

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63104801U (ja) 1988-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339166B2 (ja)
JP2003161164A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP2007187352A (ja) ボイラの起動方法
JPH0547921Y2 (ja)
JP2012180774A (ja) ガスタービンプラントおよびこの制御方法
TW202244384A (zh) 在一化石燃料發電系統中用於改善起動時間之系統及方法
JP2004245184A (ja) 再熱蒸気タービンプラントとその起動方法
JP6847682B2 (ja) 廃棄物発電プラント及び廃棄物発電プラントの運転方法
JPH0788925B2 (ja) ボイラ
JP6797776B2 (ja) 廃棄物処理プラント及び廃棄物処理プラントの運転方法
EP0724683B1 (en) Integration construction between a steam boiler and a steam turbine and method in preheating of the supply water for a steam turbine
JPH01167516A (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
JP4148492B2 (ja) 蓄熱体付ボイラ
JP2513190Y2 (ja) タ―ボ式燃焼装置
JP3713221B2 (ja) 熱源再利用システム
JPH0624641Y2 (ja) ボイラ
JPH01167520A (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの運転方法
JPH01167417A (ja) ターボ式熱風発生装置の運転方法
JPH07103984B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
JPH035837Y2 (ja)
JPH07103982B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
RU1776920C (ru) Энергоблок тепловой электростанции
JPS6037361B2 (ja) ボイラ水電熱加熱器付きボイラ−装置
JPH06313508A (ja) 熱交換方法
JPH0476014B2 (ja)