JPH0624641Y2 - ボイラ - Google Patents

ボイラ

Info

Publication number
JPH0624641Y2
JPH0624641Y2 JP1987194534U JP19453487U JPH0624641Y2 JP H0624641 Y2 JPH0624641 Y2 JP H0624641Y2 JP 1987194534 U JP1987194534 U JP 1987194534U JP 19453487 U JP19453487 U JP 19453487U JP H0624641 Y2 JPH0624641 Y2 JP H0624641Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
compressor
passage
check valve
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987194534U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101004U (ja
Inventor
悟 吉田
津芳 長迫
教安 西
啓充 森
伸一 足立
広 小林
浩昭 今谷
芳治 植田
厚見 上梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP1987194534U priority Critical patent/JPH0624641Y2/ja
Publication of JPH01101004U publication Critical patent/JPH01101004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0624641Y2 publication Critical patent/JPH0624641Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、給水路と蒸気回収路との間に熱交換器を設
け、前記熱交換器に高温ガスを供給するバーナ、そのバ
ーナに燃焼用空気を加圧供給するコンプレッサー、及
び、そのコンプレッサーに連動連結して前記熱交換器か
らの高温ガス供給路に介装したガスタービンから成るタ
ーボ式加熱装置を設け、前記コンプレッサーの吸気側に
連通する空気吸込路を設け、その空気吸込路に逆止弁を
設け、前記空気吸込路における前記逆止弁の設置個所よ
りも下流側に電動ブロワーを接続したボイラに関する。
〔従来の技術〕
従来、バーナにおいて、燃料にコンプレッサーからの高
温の燃焼用空気だけを混合して、高負荷燃焼を行えるよ
うに構成し、小型で蒸気発生能力の大きいボイラを形成
していた(例えば特願昭61-10489号参照)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、排ガスのNOx濃度が、例えば180ppm(O5%
換算)以上というように高くなりやすく、大気汚染防止
面で改良の余地があった。
本考案の目的は、極めて簡単な改造で、排ガスのNO
濃度を大巾に減少できるようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、ターボ式加熱装置のバーナからの
排ガスを、そのバーナによる加熱で蒸気を発生する熱交
換器の下流側から、ターボ式加熱装置のコンプレッサー
の吸気側に連通する空気吸込路における前記逆止弁の設
置個所よりも上流側に供給する流路を設けたことにあ
り、その作用効果は次のとおりである。
〔作用〕
つまり、バーナからの排ガスを空気吸込路における逆止
弁よりも上流側に供給するように、流路を設けてあるの
で、空気吸込路における逆止弁よりも上流側に接続した
電動ブロワーからの空気が、流路に逆流すること無く、
確実にバーナからの排ガスを循環できる。
そして、排ガス循環率(実際空気量に対する乾き排ガス
循環量の比率)とNO残存率の相関を調べたところ、
第2図に示す結果が得られ、排ガス循環によってNO
発生量を半分以下に抑えられることが判った。
また、燃焼量と排ガスのNO濃度(O5%換算)の
相関を調べたところ、第3図に示す結果が得られ、燃焼
量いかんにかかわらず、排ガス循環率が7%の実線のN
濃度を、排ガス循環しない実線のNO濃度よりも
十分に低く抑えられることが判った。
さらに、燃焼量と排ガス循環率の相関を調べたところ、
第4図に示す結果に得られ、排ガス循環を電動ファンな
ど無しで十分に実現できると共に、燃料量いかんにかか
わらず排ガス循環率をほぼ一定に維持でき、NO濃度
を安定して十分に低減できることが判った。
〔考案の効果〕
その結果、単に排ガスをコンプレッサーの吸気側に連通
する空気吸込路における逆止弁の設置個所よりも上流側
に供給する流路を設けるだけの設備経費面での負担がほ
とんど無い状態で、排気による大気汚染を十分に抑制で
き、蒸気発生性能のみならず環境衛生面においても優れ
たボイラを提供できるようになった。
〔実施例〕
次に、図面により実施例を示す。
第1水槽(1)の下部に、バーナ(2)に対する燃焼室(3)を
形成し、燃焼室(3)に接続した多数の第1煙管(4)を第1
水槽(1)の上下中間に設け、バーナ(2)からの高温ガスで
第1水槽(1)内の貯水を蒸発させる第1熱交換器(A)を形
成してある。
第1水槽(1)の貯水面(WL)よりも上方に、第1煙管(4)に
接続した多数の第2煙管(5)を設け、バーナ(2)からの高
温ガスで第1水槽(1)内で発生した蒸気を過熱して回収
路(6)に送る第2熱交換器(B)を形成してある。
第1水槽(1)の上方に、給水路(7)に接続した第2水槽
(8)を設け、第2煙管(5)と排気路(9)に接続した多数の
第3煙管(10)を第2水槽(8)に設け、給水路(7)からの水
をバーナ(2)からの高温ガスで予熱すると共に、公知の
流量自動制御手段(26)を有する給湯路(27)によって、第
1水槽(1)に貯水面(WL)を設定範囲内に維持するように
給湯する給水予熱器(C)を形成してある。
要するに、水や蒸気を給水予熱器(C)、第1熱交換器(A)
及び第2熱交換器(B)の順に流してバーナ(2)からの高温
ガスで加熱し、熱効率良く蒸気が回収路(6)から得られ
るように構成してある。
バーナ(2)への燃焼用空気の供給路(11)にコンプレッサ
ー(12)を介装し、風量調整用ダンパー(13)を有する一次
空気路部分(11a)と二次空気路部分(11b)とによって、燃
料路(14)から加圧供給される燃料を完全燃焼できる量の
空気がバーナ(2)に加圧供給されるように構成してあ
る。
第1熱交換器(A)から第2熱交換器(B)に高温ガスを送る
供給路(15)に、その高温ガスにより駆動されるガスター
ビン(16)を設け、ガスタービン(16)とコンプレッサー(1
2)を連動連結して、高温ガスのエネルギーによりコンプ
レッサー(12)を駆動するように構成してある。
コンプレッサー(12)の吸気側に連通する空気吸込路(17)
を設け、その空気吸込路(17)に上流から下流に向けてフ
ィルター(18)と逆止弁(19)とを並べて設け、空気吸込路
(17)における逆止弁(19)の設置個所よりも下流側に起動
用電動ブロワー(20)を接続し、バーナ(2)の点火時に電
動ブロワー(20)で燃焼用空気を送るように構成し、自力
運転時にコンプレッサー(12)によってフィルター(18)か
ら吸込まれた空気をバーナ(2)に送るように構成してあ
る。
排気路(9)のうち第2熱交換器(B)の下流側を、空気吸込
路(17)における逆止弁(19)の設置個所よりも上流側で且
つフィルター(18)と逆止弁(19)の間に接続する流路(28)
を設け、排ガス循環量を調整するためのダンパー(29)を
流路(28)に設け、自力運転時にバーナ(2)に適量の、望
ましくは5〜20%の排ガス循環率で排ガスを供給して、
排気路(9)からの排ガスのNO濃度を低くできるよう
に構成してある。
オイルタンク(21)、電動式オイルポンプ(22)、給水路
(7)の冷水を利用するオイルクーラ(23)を、ガスタービ
ン(16)とコンプレッサー(12)を連動する回転軸の軸受け
部(24)に対する潤滑油循環路(25)に設けてある。
〔別実施例〕
次に別実施例を説明する。
バーナ(2)の燃焼方式や燃料の種類は適当に変更でき
る。
排ガス循環用流路(28)の排気路(9)やコンプレッサー(1
2)に対する接続位置や接続のための具体構造は適宜選択
できる。
排ガス量調節用ダンパー(29)は人為操作式であっても、
あるいは、バーナ(2)の火炎温度などを設定範囲に維持
するための制御器による自動操作式であってもよい。
ボイラの具体構造は適宜変更自在であり、例えば熱交換
器(A),(B)が1個又は3個以上でもよい。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す概念図であり、第2図な
いし第4図は実験結果を示すグラフである。 (2)……バーナ、(6)……蒸気回収路、(7)……給水路、
(12)……コンプレッサー、(16)……ガスタービン、(17)
……空気吸込路、(19)……逆止弁、(20)……電動ブロワ
ー、(28)……排ガス循環用流路、(A),(B)……熱交換
器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西 教安 大阪府大阪市東区平野町5丁目1番地 大 阪瓦斯株式会社内 (72)考案者 森 啓充 大阪府大阪市東区平野町5丁目1番地 大 阪瓦斯株式会社内 (72)考案者 足立 伸一 大阪府大阪市東区平野町5丁目1番地 大 阪瓦斯株式会社内 (72)考案者 小林 広 大阪府大阪市大淀区大淀北1丁目9番36号 株式会社平川鉄工所内 (72)考案者 今谷 浩昭 大阪府大阪市大淀区大淀北1丁目9番36号 株式会社平川鉄工所内 (72)考案者 植田 芳治 大阪府大阪市大淀区大淀北1丁目9番36号 株式会社平川鉄工所内 (72)考案者 上梨 厚見 大阪府大阪市大淀区大淀北1丁目9番36号 株式会社平川鉄工所内 (56)参考文献 特開 昭51−75232(JP,A) 特開 昭49−1904(JP,A) 特開 昭62−169901(JP,A) 特公 昭57−1721(JP,B2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】給水路(7)と蒸気回収路(6)との間に熱交換
    器(A),(B)を設け、前記熱交換器(A),(B)に高温ガスを供
    給するバーナ(2)、そのバーナ(2)に燃焼用空気を加圧供
    給するコンプレッサー(12)、及び、そのコンプレッサー
    (12)に連動連結して前記熱交換器(A)からの高温ガス供
    給路に介装したガスタービン(16)から成るターボ式加熱
    装置を設け、前記コンプレッサー(12)の吸気側に連通す
    る空気吸込路(17)を設け、その空気吸込路(17)に逆止弁
    (19)を設け、前記空気吸込路(17)における前記逆止弁(1
    9)の設置個所よりも下流側に電動ブロワー(20)を接続し
    たボイラであって、 前記バーナ(2)からの排ガスを前記熱交換器(B)の下流側
    から、前記空気吸込路(17)における前記逆止弁(19)の設
    置個所よりも上流側に供給する流路(28)を設けてあるボ
    イラ。
JP1987194534U 1987-12-21 1987-12-21 ボイラ Expired - Lifetime JPH0624641Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987194534U JPH0624641Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987194534U JPH0624641Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101004U JPH01101004U (ja) 1989-07-06
JPH0624641Y2 true JPH0624641Y2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=31485260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987194534U Expired - Lifetime JPH0624641Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21 ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624641Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491904A (ja) * 1972-04-24 1974-01-09
JPS5115829A (en) * 1974-07-30 1976-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Boiraano tei nox nenshohoho
US3927627A (en) * 1974-11-29 1975-12-23 Foster Wheeler Energy Corp Steam generating system and method utilizing exhaust gas recirculation
JPH0788925B2 (ja) * 1986-01-20 1995-09-27 大阪瓦斯株式会社 ボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101004U (ja) 1989-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU600914B2 (en) Improvements in chemical process fired heaters, furnaces or boilers
EP1917469A2 (en) Oxygen-enriched air assisting system for improving the efficiency of cogeneration system
CN104675521A (zh) 一种新型燃气-蒸汽联合循环冷热电联供系统
WO2006129150A2 (en) Practical method for improving the efficiency of cogeneration system
CN111426068A (zh) 燃烧器及热水器
JPH0624641Y2 (ja) ボイラ
US6125794A (en) System for transferring and recovering heat from products of combustion
JP2513190Y2 (ja) タ―ボ式燃焼装置
CN105387507A (zh) 节能环保型燃气冷凝模块供暖机组
JP3911102B2 (ja) ラジアントチューブ燃焼装置
JPH0629574B2 (ja) ターボ式熱風発生装置の運転方法
RU95120542A (ru) Комбинированная котельная
JPH01244117A (ja) ターボ式燃焼装置
JPH07103984B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
JPH0547921Y2 (ja)
CN211476321U (zh) 辅热燃烧壁挂炉
JPH07103982B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
JPH0788925B2 (ja) ボイラ
JPS6349616A (ja) 排ガス燃焼温風装置
JPH07103986B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの起動方法
CN218864487U (zh) 一种冷凝热水锅炉
JPH0650162B2 (ja) ボイラ−
RU11864U1 (ru) Тепловая схема газотурбинной установки
JPH0476014B2 (ja)
JPH07103985B2 (ja) ターボ式熱風発生装置付ボイラの運転方法