JPH0547308Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547308Y2
JPH0547308Y2 JP1987182193U JP18219387U JPH0547308Y2 JP H0547308 Y2 JPH0547308 Y2 JP H0547308Y2 JP 1987182193 U JP1987182193 U JP 1987182193U JP 18219387 U JP18219387 U JP 18219387U JP H0547308 Y2 JPH0547308 Y2 JP H0547308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder body
rod body
drain port
oil
sealing plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987182193U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0185544U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987182193U priority Critical patent/JPH0547308Y2/ja
Publication of JPH0185544U publication Critical patent/JPH0185544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547308Y2 publication Critical patent/JPH0547308Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、走行中の車輌における前輪のシミ
ー等を抑制するためのステアリングダンパに関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
走行中の車輌における前輪のシミー等を抑制す
るためのステアリングダンパとしては、従来から
種々提案されているが、この種従来のステアリン
グダンパは、ユーザーによる誤操作の懸念があ
り、車輌への搭載上の制限を受け易い危惧があ
り、かつ、製作コストの低廉化が望めない不都合
がある。
即ち、従来のステアリングダンパには、例え
ば、第3図に示すような構造のものがあり、この
ステアリングダンパは、シリンダ体1内に摺動自
在に収装されているピストン体2に一体に連設さ
れたロツド体3を有してなる。
そして、上記シリンダ体1内には上記ピストン
体2によつて2つの油室A,Bが区画形成される
と共に、該2つの油室A,Bは上記ピストン体2
に穿設された油通路2aによつて相互に連通さ
れ、かつ、一方の油室A内は上記シリンダ体1に
形成されているドレンポート1aに連通してい
る。
ところで、該ドレンポート1aは、上記2つの
油室A,B内、即ち、本ステアリングダンパ内に
エアーを残存させることなく適温の作動油を充満
させる際に利用されるもので、該作動油の充満状
態を維持するために、爾後的に封止栓4で閉鎖さ
れる。
それ故、上記ドレンポート1aを封止栓4で閉
鎖することによつて、本ステアリングダンパにつ
いての所定の作動性能を維持し得ることになる。
しかしながら、上記ドレンポート1aは、上記
シリンダ体1の外周に突出形成された隆起部1b
と、該隆起部1bと一体の肉厚部1cとに一連に
穿設されているものであつて、即ち、上記シリン
ダ体1にあつて、その外周に隆起部1bが突出形
成されることになる。
そのため、該シリンダ体1の製作にあつて、単
なる筒体を利用できず、その製作コストの低廉化
が期待できなくなり、また、本ステアリングダン
パの車輌への搭載にあつて、その制限を受け易く
なり、さらには、車輌への搭載後にユーザーによ
る誤操作の懸念が残存することになる。
そこで本考案は、前記した事情に鑑みて、製作
コストの低廉化が可能になり、車輌への搭載性が
向上され、かつ、ユーザーによる誤操作の危惧の
ないステアリングダンパを新たに提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本考案の構成は、
シリンダ体内に摺動自在に収装されたピストン体
に上記シリンダ体内に出没自在に挿通されたロツ
ド体が連設され、シリンダ体内にはピストン体に
よつて2つの油室が区画され、該2つの油室は上
記ピストン体およびロツド体に一連に穿設された
油通路を介して相互に連通されてなるステアリン
グダンパにおいて、前記油通路内には減衰力可変
用のコントロールバルブが配設され、ロツド体の
軸芯部には前記油通路に開口するドレンポートが
穿設され、該ドレンポートの上記ロツド体の端部
で開口する他端が封止栓で閉鎖され、更に前記封
止栓はロツド体端部に固着されたブラケツトで覆
われていることを特徴とするものである。
〔作用〕
ロツド体の軸芯体に穿設されているドレンポー
トを閉鎖する封止栓を上記ロツド体の端部内に埋
設する形態で配設し得ると共にブラケツトで覆う
ので封止栓をユーザーの視界外にし、ユーザーに
よる誤操作の懸念をなくせる。
油通路内には減衰力可変用のコントロールバル
ブが配設されているので設定した減衰力が発生す
る。また、シリンダ体には単なる筒体を利用し得
るので、該シリンダ体の製作コストの低廉化が期
待し得ると共に、シリンダ体の外周には隆起部が
形成されないので、該シリンダを構成部材とする
ステアリングダンパの車輌への搭載性が向上す
る。
〔実施例〕 以下、図示した実施例に基いて、本考案を説明
する。
第1図に示すように、本考案に係るステアリン
グダンパは、シリンダ体10内に摺動自在に収装
されたピストン体20に上記シリンダ体10内に
出没自在に挿通されたロツド体30が連設されて
なる。
シリンダ体10は、図示していないが、適宜の
固定手段で車輌の車体側に固定的に保持されるも
ので、その両端部は所謂密封構造に形成されてい
る。
即ち、本実施例にあつては、上記シリンダ体1
0は、その両端内部にシールを兼ねる軸受11を
有すると共に、該軸受11に隣接して軸線方向外
方から螺装されたキヤツプ12を有してなり、所
定の液密状態になるように形成されている。
なお、上記軸受11の内周には後述するロツド
体30の外周に摺接されるブツシユ13が介装さ
れている。
上記シリンダ体10内にはピストン体20によ
つて2つの油室A,Bが区画されてなり、該2つ
の油室A,Bは後述するピストン体20およびロ
ツド体30に一連に穿設された油通路Rを介して
相互に連通されている。
ピストン体20は、その外周が前記シリンダ体
10の内周に摺動自在に摺設される本体21と、
該本体21をロツド体30に一体に連設するピン
22とを有してなる。
そして、上記本体21の内周側には上記油通路
Rを構成し、一端が前記油室Aに開口する油通路
部分21aと、一端が前記油室Bに開口する油通
路部分21bとを有してなる。
それ故、上記ピストン体20は、一方の油室A
(あるいはB)からの作動油が上記油通路部分2
1a,21b、即ち、上記油通路Rを介して他方
の油室B(あるいはA)内に流入することを許容
することになり、該作動油の流通で上記ピストン
体20が上記シリンダ体10内を自在に摺動する
ことになる。
そして、上記油通路Rを作動油が流通すること
で、所定の大きさの減衰力発生が期待されること
になる。
ロツド体30は、その軸芯部に穿設されたドレ
ンポート30aを有してなると共に、その略中央
部に該ロツド体30をその直径方向に貫通する油
通路部分30bを有してなる。
上記ドレンポート30aの一端は上記油通路部
分30bに開口しているが、その他端は該ロツド
体30の前記シリンダ体10端部からの突出端で
外部に開口するように形成されている。
そして、該開口部、即ち、上記ドレンポート3
0aの他端は後述する封止栓40で閉鎖されてい
る。
それ故、該封止栓40が上記ドレンポート30
aの他端から撤去されているときに、該ドレンポ
ート30aを利用してシリンダ体10内、即ち、
各油室A,B内にエアーを抜きつつ適温の作動油
を充満させることが可能になり、爾後、上記封止
栓40を上記ドレンポート30aの他端へ装着す
ることで、上記シリンダ体10内における作動油
の充満状態を維持することが可能になる。
上記ドレンポート30aは、図示する実施例に
あつて、ロツド体30の図中右側となる過半部に
穿設されているものであつて、図中左側となる過
半部には、透孔30cが穿設されていて、該透孔
30c内に減衰力調整機構50におけるコントロ
ールロツド51が図中左右方向となる摺動を自在
なようにして収装されている。
そして、上記コントロールロツド51の先端に
連設されたコントロールバルブ52が、前記油通
路Rを構成する油通路部分30b中に進退自在に
臨材されていて、その進退のいずれかを選択する
ことによつて、該油通路Rを作動油が通過する際
に発生される減衰力を可変とするように形成され
ている。
なお、上記コントロールバルブ52は、前記透
孔30c内に突出するようにロツド体30に植設
されたピン53に係合されていて、該コントロー
ルバルブ52が上記透孔30c内で回動されない
ように配慮されており、また、前記ロツド体30
の後端には、その回動によつて前記コントロール
ロツド51を上記透孔30c内で進退させる操作
ダイヤル54が配設されている。
封止栓40は、前記ドレンポート30aの他端
へ配設されて、該ドレンポート30aを閉鎖する
ものであり、本実施例にあつては、ネジ部材41
からなるとされており、該ネジ部材41にはシー
ル42が介装されている。
そして、上記封止栓40は、前記ロツド体30
の端部内に該ロツド体30の軸線方向に所謂内装
されている。
それ故、封止栓40は、前記シリンダ体10の
外周に露呈されず、ユーザーの視界に入らないこ
とになる。
第2図は、前記した封止栓40の他の実施例を
示すものであつて、本実施例において上記封止栓
40は、スチールボール43からなり、ロツド体
30の軸芯部に穿設されたドレンポート30aの
他端内部に圧入されて、該ドレンポート30aの
他端を閉鎖するように形成されている。
なお、第1図,第2図の実施例にあつては、上
記ロツド体30の端部外周に螺状部30dが形成
されていて、該螺状部30dにはブラケツト31
がロツクナツト32利用で固着されている。
それ故、本実施例にあつては、シリンダ体10
内に適温の作動油を充満させた後の封入作業が容
易に行なえると共に、仮りにユーザーによる誤操
作が行なわれるような事態があつても、作動油の
封入状態が簡単に解除されない利点がある。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案によれば、次の効果があ
る。
1 ドレーンポートをロツドの軸芯部に設け、こ
のドレーンポートの端部がロツドの端部側の封
止栓で閉鎖されるから、シリンダの外周に封止
栓や隆起部を設ける必要がなく、シリンダ体を
普通の筒体で製作でき、コストダウンを図れ、
加工性の向上も図れる。
2 同様にシリンダの外周に隆起部等が存在しな
いことにより、ステアダンパの車輌への搭載に
あたつて、邪魔になるものが無く、スペース的
にも有利で、取付性が向上する。
3 封止栓はドレーンポートの端部に固着された
ブラケツトで覆われているから、外部からは見
えず、従つてユーザの視界外にあるので車輌へ
の搭載後にユーザーによる誤操作の危惧がなく
なる。
4 油通路内に減衰力可変用のコントロールバル
ブが設けられているから、任意の大きさの減衰
力を設定できる。
5 符号を補正した第1図、第3図を提出する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の最適な一実施例に係るステア
リングダンパを一部破断して示す一部断面正面
図、第2図は他の実施例を部分的に拡大して示す
部分断面図、第3図は従来例を一部破断して示す
正面図である。 符号の説明、10……シリンダ体、20……ピ
ストン体、30……ロツド体、30a……ドレン
ポート、30b……油通路部分、40……封止
栓、41……ネジ部材、43……スチールボー
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ体内に摺動自在に収装されたピストン
    体に上記シリンダ体内に出没自在に挿通されたロ
    ツド体が連設され、シリンダ体内にはピストン体
    によつて2つの油室が区画され、該2つの油室は
    上記ピストン体およびロツド体に一連に穿設され
    た油通路を介して相互に連通されてなるステアリ
    ングダンパにおいて、前記油通路内には減衰力可
    変用のコントロールバルブが配設され、ロツド体
    の軸芯部には前記油通路に開口するドレンポート
    が穿設され、該ドレンポートの上記ロツド体の端
    部で開口する他端が封止栓で閉鎖され、更に前記
    封止栓はロツド体端部に固着されたブラケツトで
    覆われていることを特徴とするステアリングダン
    パ。
JP1987182193U 1987-11-30 1987-11-30 Expired - Lifetime JPH0547308Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987182193U JPH0547308Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987182193U JPH0547308Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0185544U JPH0185544U (ja) 1989-06-07
JPH0547308Y2 true JPH0547308Y2 (ja) 1993-12-13

Family

ID=31473644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987182193U Expired - Lifetime JPH0547308Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547308Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036992U (ja) * 1973-08-08 1975-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0185544U (ja) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4687223A (en) Suspension system for vehicle
JPH0547308Y2 (ja)
US4724936A (en) Fluid-filled bushing with variable damping forces
JPS61113510A (ja) 懸架装置
EP0187970A1 (en) Perfected vehicle steering wheel suspension
US20120139204A1 (en) Suspension system for vehicle
US4442914A (en) Front wheel driving device of vehicle
JP3755981B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
US11420704B2 (en) Steering group of a motor vehicle and motor vehicle thereof
JPH082510Y2 (ja) フロントフオーク
JP2002172912A (ja) 駆動輪支持構造
JPS6045474A (ja) 自動車のステアリング装置
JPS6126090Y2 (ja)
US6189897B1 (en) Steering actuated shock system for vehicles
CN215513855U (zh) 一种军用全地形车转向节总成
JPS60196444A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH039542Y2 (ja)
JP2918245B2 (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器
JPH0229523B2 (ja)
JP3742156B2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置
JPS6123456Y2 (ja)
JPS6212473A (ja) ステアリングダンパ−
JPH0138360Y2 (ja)
JPS6332431Y2 (ja)
JPH071340Y2 (ja) ラックピニオン式ステアリング装置のラックコラムの取付部構造