JPH0546178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546178Y2
JPH0546178Y2 JP1987054892U JP5489287U JPH0546178Y2 JP H0546178 Y2 JPH0546178 Y2 JP H0546178Y2 JP 1987054892 U JP1987054892 U JP 1987054892U JP 5489287 U JP5489287 U JP 5489287U JP H0546178 Y2 JPH0546178 Y2 JP H0546178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
drum
wire
plate
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987054892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63162417U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987054892U priority Critical patent/JPH0546178Y2/ja
Publication of JPS63162417U publication Critical patent/JPS63162417U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546178Y2 publication Critical patent/JPH0546178Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、複数本の電線の外周面に螺旋状にテ
ープを巻き付けて集束してテープ巻きされた一本
状の集束電線を形成するためのテープ巻き装置に
おける電線案内装置に関するものである。
<従来の技術> 従来この種のテープ巻きされた集束電線は、大
型の機械によつて何百米という長尺の電線を連続
して巻回するか、各種電気機器内へ組込むように
した所定長さに切断された短尺の電線にあつては
手巻きによつてテープを巻き付けているのが現状
である。
<考案が解決しようとする問題点> 従つて、従来のこの種の大型機械による長尺電
線にテープ巻きされた集束電線は、電線を所定長
さのものとして使用しようとすると、集束電線の
切断された両側において所定寸法分だけの巻きテ
ープを除去しなければならず、この除去に際して
テープ巻き方向の後端側では比較的容易にテープ
を除去することができるが、先端側にあつてはこ
の除去作用が極めて面倒であり、しかも除去した
残余部分の端部のテープの姿勢が乱れ美麗な状態
に始末することが困難であるという問題があつ
た、また、電気機器への各種電線の色分けに対応
した色の電線の組せ集束、大小電線の組合せ集
束、電線集束本数など極めて多品種のものを常備
しておかなければならないという問題があつた。
他方、手巻きによる短尺ものの集束電線は手巻き
であるため、テープの重ね量が一定せず、美麗な
螺旋状にテープ巻きしたものを得ることが困難で
あつた。また、多大な時間と労力とを必要とする
という問題があつた。
そこで、本考案はかかる従来の問題点を解決す
るために、使用しようとする電気機器に対応した
長さに切断されたときにはその両端に接続用端子
が既に固着されている短尺の電線に対して任意の
長さの部分にだけテープ巻きを施すことが簡単容
易にでき、テープの重合幅の調整も容易にでき、
それでいて端から端まで美麗な螺旋巻きができ、
作業能率の向上を図ることができる電線集束テー
プ巻き装置を提供することを目的とする。
<問題点を解決するための手段> 該目的を達成するための本考案の構成を、実施
例に対応する第1図乃至第4図を用いて説明する
と、本考案は、複数本の電線K…の外周面にテー
プTを巻き付けて一本状の集束電線K′に形成す
るテープ巻き装置であつて、モーターMからの回
転力によつて回転されるドラム1と、該ドラム1
の中心部に形成された複数電線K…挿通用貫通孔
2と、該ドラム1の一側面1aに配置形成された
巻テープTaの取付け装置3とからなり、該ドラ
ム1のテープ取付け装置3の配設形成側の側面1
aに、一端側の少なくとも中心部分がくの字状に
弯曲形成された取付け用面板4aと該弯曲形成面
に沿つて該面板4aと直交する曲板4bとからな
る電線案内板4が装着形成されており、該くの字
形曲板4bには、その外端側を傾斜状とし奥側を
該曲板4bの突出方向に沿わせたテープ挿入案内
溝4cが形成されている構造としたものである。
<作用> 本考案は、このような構造としたものであるか
ら、巻テープTaの取付け装置3に巻テープTaを
装着させ、電線K…に対してドラム1を回転させ
ることによつて、電線Kの外周面に、巻付け当初
から最終位置まで皺のない美麗な螺旋状にテープ
巻きされた集束電線を能率よく得ることができる
のである。しかも、このテープ巻き作業に当つて
ドラム1の中心部に形成されている貫通孔2への
電線の挿通が容易にかつ迅速にでき、しかも、該
貫通孔2に挿通された電線K…が前記電線案内板
4のくの字形曲板4bによつて貫通孔2の中心部
位置に案内されて振れの少ない状態で美麗なテー
プ巻作業をすることができるのである。
<実施例> 以下本考案の実施例について図面に基づいて説
明する。
図中第1図乃至第4図は、本考案の第1実施例
を示す図で、該実施例は、テープ巻きしようとす
る複数本の電線K…を機械の両側でそれぞれ手で
持つて、その外周面にテープTを巻き付けるよう
にした定置型のテープ巻き装置についての実施例
である。
その構造は、内部に所要機器を内装し、その前
面(第2図参照)に電源スイツチ11、正逆転切
換スイツチ12及び回転速度調整ツマミ13を設
けた機台5上に機枠10を立設固着し、その外側
に原動機としてのモーターMを固着し、そのモー
ター軸6にVプーリー7を固着するとともに、他
方該機枠10から一側方(第2図において右側)
に突出形成された、中央部に電線K…挿通用の貫
通孔2を有する固定筒2aに、外周面にV形溝1
bを有するドラム1をベアリングを介して回転自
在に軸架し、該V形溝1bと前記Vプーリー7と
の間にVベルト8を掛架し、該ドラム1の一側面
(第2図において右側面)1aには、第4図に示
したように、一側をくの字状に切除した変形円盤
形の取付け用面板4aとこのくの字状切除面に沿
つて該面板4aと直交する姿勢で一側面(第2図
において右側面)側に突出する形として溶接連設
されたくの字形曲板4bとからなる電線案内板4
を、前記面板4aに形成された取付孔4d,4d
を介してボルト9,9で固着してある。また、該
電線案内板4の面板4aの外周近く部分には、前
記くの字形曲板4bと同一面側に向つて巻テープ
Taの取付け軸3が突出形成され、くの字形曲板
4bには、第2,4図に示したようにその外端側
を傾斜状とし奥側を該曲板4bの突出方向に沿わ
せたテープT挿入案内溝4cが形成されている。
第2図中20は前記機枠10に対して開閉自在に
装着された蓋体である。
このように構成された電線集束テープ巻き装置
を用いるには、先ず集束しようとする複数本の電
線K…を、第2図では鎖線、第3図では実線で示
したように、前記の電線挿通用貫通孔2に一端か
ら挿通し、電線Kへのテープ巻き付け始端位置
に、前記巻テープ取付け軸3に装着された巻テー
プTaから引き出され前記案内溝4cを通過させ
たテープTの先端を巻き付け、電源スイツチ11
を入れて電線K…を前記くの字形曲板4bに当て
付けながら順次軸方向に移動させればよい。この
操作時において電線スイツチ11を足踏み操作に
よつて操作できるフードスイツチ(図外)にして
おくと電源のON−OFF操作が楽にできる。
このようにして電源スイツチ11を入れると、
モーターMが回転し、Vプーリー7、Vベルト8
を介してドラム1が回転され、くの字形曲板4b
が巻テープTaとともに電線K…上を公転し、テ
ープTが電線K…上に巻き付けられる。このテー
プTの巻き付け作用が電線K…の軸方向への移動
によつて第3図にみられる螺旋巻きとされ、テー
プTを螺旋巻きした集束電線K′が得られる。
所要間隔長さ分だけテープ巻きされたところで
電源スイツチ11を切り操作し、テープ端を切断
し、集束電線K′を貫通孔2から引き出す。
上記テープ巻き付け動作において、くの字形曲
板4bには、その外端側を傾斜状とし奥側を該曲
板4bの突出方向に沿わせたテープ挿入案内溝4
cが形成されているので、この案内溝4cを介し
てテープTをくの字形曲板4bの外面側(外角
側)から内面側(内角側)に短絡的に挿通させる
ことができ、従つて、ドラム1の一側面1aに配
置形成された巻テープTaの取付け装置3を曲板
4bに近接した位置でしかもドラム1の一側面1
aからあまり突出させない状態で配置することが
でき、これにより常時ドラム1と共に回転する巻
テープ取付け装置3の回転振れを少なくしてスム
ースなテープ巻きを行うことができる。又、くの
字形曲板4bの外端側を傾斜状としたから、この
傾斜角にそつてテープTを集束電線に螺旋状に正
確に巻き付けることができるものである。
本考案にいう電線集束テープ巻き装置における
電線案内装置はこのように、電気機器への接続の
ために1mなり1m50cmなりの所定の短尺に形成
された電線Kを必要本数集めてこれをテープ巻き
して一本状に集束する装置であるから、電線Kの
両端部を保持体に保持させておいてこの保持体を
移動させてもよく、この保持体を固定しておい
て、前記実施例の機台5を移動させてもよい。
第5図乃至第8図はそれぞれ別実施例を示した
もので、第5図に示した実施例は電線案内板4の
ドラム1への取付け用面板4aに形成した一方の
固定用孔4dを長孔とし、他方のボルト9に対し
て鎖線で示した如く位置を変更してドラム1に固
定できるようにしたもの、第6図に示した実施例
は上下双方の固定用孔4d,4dをともに長孔と
し、ドラム1に対して取付け位置を変更すること
ができるようにしたもので、これらのようにして
おくと、集束する電線K…の束の大きさに応じ
て、被テープ巻電線K…を大束、小束のそれぞれ
に対応してどのような場合にも曲板4bによつて
貫通孔2の中心部に案内することができる利点が
ある。
第7図に示した実施例は、巻テープTaの取付
け装置3を直接にドラム1に取付け、電線案内板
4の面板4aとは別個独立のものとしたものであ
る。本考案にいう巻テープTaの取付け装置3は
このようにドラム1に直接取付けられているもの
であつてもよい。
第8図に示した実施例は、電線案内板4の曲板
4bを面板4aに対して上記各実施例の場合とは
逆の面方向に突出形成し、貫通孔2内に位置する
ようにしたものである。本考案にいう電線案内板
4はこのような構造としても、テープ巻きに際し
ての電線K…の孔内中心部への案内をすることが
できるものである。
また、ドラム1の回転は上記実施例ではVベル
ト8による回転伝達としたがドラム1の外周面を
歯車状としVプーリー7を歯車にして直接にまた
は中間歯車を介して間接的にギヤー連結させて、
回転するようにしてもよい。また、ドラム1の側
面1aからまたは電線案内板4の面板4aから突
出させたテープ取付け装置3は、上記実施例では
固定軸として示したが、枢支軸なり球接手なりを
介して角度変更自在な構造にしてもよい。
以上本考案の代表的と思われる実施例について
説明したが、本考案は必ずしもこれらの実施例構
造のみに限定されるものではなく、本考案にいう
構成要件を備え、かつ本考案にいう目的を達成
し、以下にいう効果を有する範囲内において適宜
改変して実施することができるものである。
<考案の効果> 以上の説明から既に明らかなように本考案は、
電気機器への機器内の電気的接続のために使用さ
れる所定寸法に切断された短尺の複数本の電線を
一本状の集束電線のように所定の間だけ集束する
ようにしたものであつて、その構造として該ドラ
ムのテープ取付け装置の配設形成側の側面に、一
端側の少なくとも中心部分がくの字状に弯曲形成
された取付け用面板と該弯曲形成面に沿つて該面
板と直交する曲板とからなる電線案内板が装着形
成した構造としたものであるから、電線に対して
所定の螺旋状に巻皺と巻き乱れの少ない状態で美
麗なテープ巻きを施すことができ、電線に対し所
定の任意の範囲についてだけテープ巻きをするこ
とが極めて容易にでき、手軽に極めて能率よく、
しかも、簡易なテープ巻き集束電線を得ることが
でき、更に、電線のドラム中心の貫通孔の中心部
位置に電線を極めて容易に案内位置させることが
でき、電線へのテープ巻き作業を容易に確実に行
なうことができる。さらに加えて本考案では、く
の字形曲板4bには、その外端側を傾斜状とし奥
側を該曲板4bの突出方向に沿わせたテープ挿入
案内溝4cが形成されているので、この案内溝4
cを介してテープTをくの字形曲板4bの外面側
(外角側)から内面側(内角側)に短絡的に挿通
させることができ、従つて、ドラム1の一側面1
aに配置形成された巻テープTaの取付け装置3
を曲板4bに近接した位置でしかもドラム1の一
側面1aからあまり突出させない状態で配置する
ことができ、これにより常時ドラム1と共に回転
する巻テープ取付け装置3の回転振れを少なくし
てスムースなテープ巻きを行うことができると共
に、くの字形曲板4bの外端側を傾斜状としたか
ら、この傾斜角にそつてテープTを集束電線に螺
旋状に正確に巻き付けることができるという顕著
な効果を期待することができるに至つたのであ
る。
【図面の簡単な説明】
図中第1図乃至第4図は本考案の第1実施例を
示した図で、第1図は一部縦断全体側面図、第2
図は要部の中央縦断側面図、第3図は要部の全体
斜視図、第4図は電線案内板の斜視図、第5図乃
至第7図はそれぞれ別実施例を示す要部の側面
図、第8図は更に別の実施例を示す要部の斜視図
である。 図中1はドラム、1aは側面、2は電線挿通用
貫通孔、3はテープ取付け装置、4は電線案内
板、4aは取付け用面板、4bは曲板、Kは電
線、K′は集束電線、Mはモーター、Tはテープ、
Taは巻テープである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数本の電線K…の外周面にテープTを巻き付
    けて一本状の集束電線K′に形成するテープ巻き
    装着でつて、モーターMからの回転力によつて回
    転されるドラム1と、該ドラム1の中心部に形成
    された複数電線挿通用貫通孔2と、該ドラム1の
    一側面1aに配置形成された巻テープTaの取付
    け装置3とからなり、該ドラム1のテープ取付け
    装置3の配設形成側の側面1aに、一端側の少な
    くとも中心部がくの字状に弯曲形成された取付け
    用面板4aと該弯曲形成面に沿つて該面板4aと
    直行する曲板4bとからなる電線案内板4が装着
    形成されており、該くの字形曲板4bには、その
    外端側を傾斜状とし奥側を該曲板4bの突出方向
    に沿わせたテープ挿入案内溝4cが形成されてい
    る電線集束テープ巻き装置における電線案内装
    置。
JP1987054892U 1987-04-10 1987-04-10 Expired - Lifetime JPH0546178Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987054892U JPH0546178Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987054892U JPH0546178Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63162417U JPS63162417U (ja) 1988-10-24
JPH0546178Y2 true JPH0546178Y2 (ja) 1993-12-02

Family

ID=30882298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987054892U Expired - Lifetime JPH0546178Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546178Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112866U (ja) * 1983-01-17 1984-07-30 株式会社フジクラ 携帯用テ−プ類巻回装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63162417U (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2355602A1 (en) Process and device for winding the field coils of a double-pole stator
JPH0546178Y2 (ja)
JPH0350131Y2 (ja)
JP2835827B2 (ja) 電線撚り機
JPS5823728B2 (ja) トロイダル巻線装置
JPH0546179Y2 (ja)
CN212893182U (zh) 一种线束自动捆装机
JPS5923395Y2 (ja) 平角線コイルの巻回装置
JPH0548330Y2 (ja)
JPH0548329Y2 (ja)
JPH07215599A (ja) テープ巻き装置
CA2259842C (en) Device for winding coils in axial grooves of rotationally symmetrical bodies of electric equipment
JPS6034350B2 (ja) 回転電機固定子コイルの巻線插入方法
JPH0540694Y2 (ja)
JPS6111179Y2 (ja)
CN214527367U (zh) 一种电缆生产用绕卷装置
JPH0524694Y2 (ja)
CN218434349U (zh) 一种车载通信自动绕线盘
CN211733429U (zh) 一种可防止电缆线松垮的收线装置
JPH0317539Y2 (ja)
KR920004233Y1 (ko) 전선의 테이핑(Taping)머어신(Machine)
JPH0326759Y2 (ja)
KR890000194Y1 (ko) 장식용 체인의 제조장치
JPS61147521U (ja)
KR850000353Y1 (ko) 와이어 로우프 해체기