JPH0546159A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH0546159A
JPH0546159A JP3208078A JP20807891A JPH0546159A JP H0546159 A JPH0546159 A JP H0546159A JP 3208078 A JP3208078 A JP 3208078A JP 20807891 A JP20807891 A JP 20807891A JP H0546159 A JPH0546159 A JP H0546159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image display
display device
vram
access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3208078A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Nasu
弘明 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3208078A priority Critical patent/JPH0546159A/ja
Publication of JPH0546159A publication Critical patent/JPH0546159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査形ディスプレイに表示する為に必要な画
像データアクセスの際、1ドット分のデータを1回のア
クセスで読むことを可能とする。 【構成】 画像表示装置のVRAMをバンクA、バンク
B、バンクC、バンクDに分け、それぞれ個別あるいは
同時にアクセス可能な構成とし、16bit幅のデータ
が必要な時には4バンクアクセス、8bit幅の時には
2バンクアクセス、4bit幅の時には1バンクアクセ
スをすることにより必要なだけのデータを1回のアクセ
スで読む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は走査形ディスプレイの画
像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、走査形ディスプレイの画像表示装
置として図3に示すような構成が知られている。中央演
算処理装置(CPU1)は読み出し専用メモリ(ROM
2)に記憶されているプログラムを読み出し実行する。
テレビへ表示するためにはビデオRAM(VRAM6)
へ表示の為のデータを転送し 画像表示制御装置(VD
C5)が表示タイミングでVRAM6から表示に必要な
データを読み出し内部で処理を行いビデオカラーエンコ
ーダー(VCE4)へデータを送り、テレビ表示可能な
信号として変換されインターフェース7または8を通っ
てテレビ信号となる。
【0003】図3中のVRAM6の内部データ構成とし
て8×8のデータ構成を基本として考える場合 テレビ
の表示画面は図4(a)に示すように分解される。各分
解された8×8の単位をBATと称し0から始まる16
進数で番号付けされる。前記各BATのデータ構成とし
ては図4(c)に示す16bit幅のデータ構成が使わ
れている。このデータ構成の内 キャラクタコードは各
BATに実際にはめ込まれる絵、文字(キャラクタジェ
ネレータと称する)の格納されているVRAMのアドレ
スの上位12bitを指している。このキャラクタコー
ドで示されるVRAMのアドレスには図5に示すような
構成のデータが記憶されている。8×8のマトリクスで
示される領域で一つの絵または文字を定義する。あるい
は複数の8×8のマトリクスを使用して絵または文字を
定義する。
【0004】また1ドットあたり16種類の違った色を
使用する場合には4bitのデータが必要であるが、図
5のようにCH1,CH2,CH3,CH4のように4
種類のデータの重ね合わせで実現している。従来のこの
ようなデータ構成の場合、1ドット4bitのデータが
アドレス2ワード分に別れて配置されしかも同じアドレ
スでも図5中黒塗りつぶし部分のようにお互いに8bi
t隔てて配置されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の画
像表示装置は、以上のように構成されているため、以下
のような問題がある。
【0006】1ドット分のデータを表示する場合でも2
ワードアクセスしなければ表示データが揃わない。また
1ドット分のデータを変更するためにも2ワードアクセ
スしなければならないという問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の画像表示装置
は、走査形ディスプレイに表示を行う場合において、表
示情報を記憶する記憶手段をbit幅方向に複数の部分
に分割可能とし、前記bit幅方向に分割されたそれぞ
れの記憶手段を個別もしくは複数同時にアクセスするこ
とが可能であり、前記記憶手段の各ワードがbit幅方
向に分割された場合それぞれのbit幅でデータとして
完結していることを特徴とする。
【0008】
【実施例】図1は本発明の画像表示装置に於けるVRA
Mの構成、特にキャラクタコードで指定されるキャラク
タジェネレータを示す図である。図1の例では1ワード
16bitを四つのバンクに分けそれぞれをバンクA、
バンクB,バンクC、バンクDと称する。従って各バン
クは4bit幅で構成されている。
【0009】各バンクはチップセレクト信号等を制御す
ることにより、必要に応じて個別にもまた同時にもアク
セス可能な構成となっている。つまり1バンクアクセス
の場合には4bit幅であり、2バンクアクセスの場合
には8bit幅、4バンクアクセスの場合には16bi
t幅となる。
【0010】VRAM内部データ構成として8×8のデ
ータ構成を基本として考える場合テレビの表示画面は図
2(a)に示すように分解される。各分解された8×8
の単位をBATと称し0から始まる16進数で番号付け
をする。通常家庭用テレビの場合横方向の表示範囲はド
ットレート5MHzで256ドット程度である。従って
8×8のデータ構成が32個横方向に配列することにな
る。
【0011】前記各BATのデータ構成はVRAMの4
バンクアクセスにより可能となる図2(c)に示す16
bit幅のデータ構成を使用する。このデータ構成の内
キャラクタコードは各BATに実際にはめ込まれるキ
ャラクタジェネレータの格納されているVRAMのアド
レスの上位12bitを指している。このキャラクタコ
ードで示されるVRAMのアドレスには図1に示す構成
のデータが記憶されている。
【0012】図1中バンクDを例にとり内部データ構成
を説明する。1ワード4bitで1ドットのデータを表
している。この場合4bit構成であるので16種類の
違った色を使用することができる。8×8のキャラクタ
の場合1ライン表すのに8ワード、1キャラクタ全体で
は64ワードとなる。
【0013】また2バンク同時アクセスの場合には、1
ワード8bitで1ドットのデータ構成となり256種
類の違った色を1ドット当たり使用することができるよ
うになる。
【0014】一方VRAMへの書き込みに際して、1ド
ット分のデータ変更は1バンクの1ワードの書換で処理
することができる。また全体を書き換えるような場合に
は四つのバンクを同時にアクセスし1ワード16bit
を変更する。
【0015】テレビに画像を表示する場合ビデオディス
プレイコントローラ(VDC)は4バンクアクセスでV
RAMより16bit幅のBATをまず読み、得られた
キャラクタコードよりキャラクタジェネレータのアドレ
ス及びバンク番号を生成し、再度VRAMをアクセスし
表示するための各ドットのデータを得ることができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によればVRAMを
バンク分けする事により、画像表示の際にはVRAM中
の表示の為に必要なデータのみのアクセスが可能とな
り、不要なアクセス回数の減少が可能となる。またプロ
グラムROM等からの初期データ転送などのように多量
のデータを書き込む際には並列にする事によりバンクを
1つにまとめてしまい 1ワードの書き込みで16bi
t幅等のbit幅と同等の扱いが可能となりデータ転送
時間の増加を防止できる。
【0017】またバンク構成の変更により1ドット当た
りの色数を容易に変更する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像表示装置のVRAMの構成図。
【図2】本発明の画像表示装置のVRAMの他の構成
図。
【図3】従来の画像表示装置の構成図。
【図4】従来の画像表示装置のVRAMの構成図。
【図5】従来の画像表示装置のVRAMの他の構成図。
【符号の説明】
1 CPU 2 プログラムROM 3 RAM 4 ビデオカラーエンコーダー(VCE) 5 ビデオディスプレイコントローラ(VDC) 6 VRAM 7 テレビジョンインターフェース 8 テレビジョンインターフェース 9 テレビ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走査形ディスプレイに表示を行う画像表
    示装置に於いて、表示情報を記憶する記憶手段をbit
    幅方向に複数の部分に分割可能とし、前記bit幅方向
    に分割されたそれぞれの記憶手段を個別もしくは複数同
    時にアクセスすることが可能であり、前記記憶手段の各
    ワードがbit幅方向に分割された場合それぞれのbi
    t幅でデータとして完結していることを特徴とする画像
    表示装置。
JP3208078A 1991-08-20 1991-08-20 画像表示装置 Pending JPH0546159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208078A JPH0546159A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208078A JPH0546159A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0546159A true JPH0546159A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16550280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208078A Pending JPH0546159A (ja) 1991-08-20 1991-08-20 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244104A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Ntt Advanced Technology Corp 漏洩電磁波による情報再生の防止方法、及び情報機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003244104A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Ntt Advanced Technology Corp 漏洩電磁波による情報再生の防止方法、及び情報機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537156A (en) Frame buffer address generator for the mulitple format display of multiple format source video
US5598526A (en) Method and system for displaying images using a dynamically reconfigurable display memory architecture
US5129059A (en) Graphics processor with staggered memory timing
CA1148285A (en) Raster display apparatus
US4139838A (en) Color pattern and alphanumeric character generator for use with raster-scan display devices
US6181353B1 (en) On-screen display device using horizontal scan line memories
JP2792625B2 (ja) 行別及び点別フレーム掃引により表示スクリーン上にビデオ像を表示する装置
GB2112256A (en) Memory apparatus
US4620186A (en) Multi-bit write feature for video RAM
US4912658A (en) Method and apparatus for addressing video RAMS and refreshing a video monitor with a variable resolution
US4737780A (en) Display control circuit for reading display data from a video RAM constituted by a dynamic RAM, thereby refreshing memory cells of the video RAM
US4626839A (en) Programmable video display generator
JPH0546159A (ja) 画像表示装置
JPH06167958A (ja) 記憶装置
JPH0916151A (ja) オンスクリーンディスプレイのフォントrom制御回路
JPH028314B2 (ja)
JPH0553549A (ja) 画像表示装置
JP2846357B2 (ja) フォントメモリ装置
JPS597115B2 (ja) アドレス作成方法
JP2792598B2 (ja) 走査型表示装置のスプライト表示制御装置
US5812829A (en) Image display control system and memory control capable of freely forming display images in various desired display modes
JPS6057075B2 (ja) デイスプレ−装置
JPS58129473A (ja) メモリ制御方式
JP2837461B2 (ja) 外字メモリのアクセス方法
JP2568716B2 (ja) Crt表示用回路