JPH0545624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545624Y2
JPH0545624Y2 JP1986088952U JP8895286U JPH0545624Y2 JP H0545624 Y2 JPH0545624 Y2 JP H0545624Y2 JP 1986088952 U JP1986088952 U JP 1986088952U JP 8895286 U JP8895286 U JP 8895286U JP H0545624 Y2 JPH0545624 Y2 JP H0545624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
soft ground
ground
stirring blade
improvement device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986088952U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200733U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986088952U priority Critical patent/JPH0545624Y2/ja
Publication of JPS62200733U publication Critical patent/JPS62200733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545624Y2 publication Critical patent/JPH0545624Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は軟弱地盤改良装置に関する。
従来の技術 従来軟弱地盤改良装置として、撹拌翼を一体に
備えた回転軸を、軟弱地盤内に回転しつつ挿入し
て、軟弱地盤と該地盤内供給の液剤とを混合撹拌
する形式のものが提供されている。
考案が解決しようとする問題点 ところが上記従来方式の軟弱地盤改良装置に於
ては、軟弱地盤層のみを改良の目的としているた
め、例えば施工中に比較的N値の大きい地盤層に
つき当ると、通常の施工条件ではこれを突破する
ことができず、例えば進行速度を遅くしたり、予
掘を行うなどの特別の対策が必要となり、これで
は施工時間ロスを招くことになる。また進行速度
を遅くした場合であつても装置にかかる負荷が増
大し、施工機のトラブル原因ともなる。
本考案はこのような従来の問題点を一掃するこ
とを目的としてなされたものである。
問題点を解決するための手段 本考案は、撹拌翼を一体に備えた回転軸を、軟
弱地盤内に回転しつつ挿入して、軟弱地盤と該地
盤内供給の液剤とを混合撹拌する軟弱地盤改良装
置に於て、回転軸の下部に螺旋状のアースドリル
部を設け、このアースドリル部を設けた回転軸の
部分から撹拌翼を上下に多段的配置のもとに外側
方に張出し、最下段の撹拌翼と同一平面上に位置
するように、回転軸上に液剤の噴口を備えたこと
を特徴とする軟弱地盤改良装置に係る。
実施例 以下に本考案の一実施例を添附図面にもとづき
説明すると次の通りである。
本考案による軟弱地盤改良装置に於て、装置の
本体部は従来のこの種装置と同様に、適宜の駆動
器(図示せず)より回転を受ける回転軸1と、該
回転軸1の下部に上下に多段的かつ一体に備えら
れていて、回転軸1の上昇時に軟弱地盤土と該地
盤土内供給の液剤を混合撹拌する水平張出しの撹
拌翼2から構成されている。一方地盤改良のため
の液剤は回転軸1の液剤通路11より、該軸1に
設けた噴口12を経て適宜軟弱地盤土内に噴入さ
れるような構成になつている。
本考案はこのような従来形式の地盤改良装置に
於て回転軸1の下部に螺旋状のアースドリル部3
を一体に設け、このアースドリル部3備え付けの
回転軸1の下部より、上記撹拌翼2を、アースド
リル部3をこえて外側方へ張出すと共に、最下段
の撹拌翼2と同一平面上に位置するように、回転
軸1に液剤の噴口12を備えるような構成を採用
している。
本考案による軟弱地盤改良装置によれば、上記
の構成により、アースドリル部3による地盤掘削
及び排土と、攪拌軸2による地盤攪乱と、噴口1
2よりの液剤噴入が、回転軸1の下部の略々同じ
位置で実質的に時間差なしに同時並行して行なわ
れるので、仮に軟弱地盤の改良施工中に比較的N
値の大きい地盤に突き当るようなことがあつて
も、撹拌翼2に対する負荷は、アースドリル3に
よる掘削案内及び排土効果と、さらに噴入液剤に
よる潤滑効果とにより効率的に軽減される。よつ
て撹拌翼2はN値の大きい地盤であつても、該地
盤内を容易に進入して行くことができ、N値の大
きい地盤に対しても、進入速度を遅くしたり、或
いは予掘りを行なうなどの特別な対策をとる必要
がなくなる。
効 果 本考案により軟弱地盤改良装置によれば、アー
スドリル3の掘削案内及び排土効果と、噴口12
より噴入される液剤の潤滑効果とを、撹拌翼2の
負荷軽減に効果的に利用できるような構成になつ
ているので、地盤への進入性能が向上し、比較的
N値の大きい軟弱地盤に対してでも、進入速度を
加減し或いは予掘を行うなどの特別な対策をとる
ことなしに地盤改良でき、装置の性能向上ひいて
は施工対象範囲を拡大できる を特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す要部の正面図で
ある。 図に於て、1は回転軸、2は撹拌翼、3はアー
スドリル部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 撹拌翼を一体に備えた回転軸を、軟弱地盤内に
    回転しつつ挿入して、軟弱地盤と該地盤内供給の
    液剤とを混合撹拌する軟弱地盤改良装置に於て、
    回転軸の下部に螺旋状のアースドリル部を設け、
    このアースドリル部を設けた回転軸の部分から撹
    拌翼を上下に多段的配置のもとに外側方へ張出
    し、最下段の撹拌翼と同一平面上に位置するよう
    に、回転軸上に液剤の噴口を備えたことを特徴と
    する軟弱地盤改良装置。
JP1986088952U 1986-06-11 1986-06-11 Expired - Lifetime JPH0545624Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088952U JPH0545624Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088952U JPH0545624Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200733U JPS62200733U (ja) 1987-12-21
JPH0545624Y2 true JPH0545624Y2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=30947502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986088952U Expired - Lifetime JPH0545624Y2 (ja) 1986-06-11 1986-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545624Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624416Y2 (ja) * 1987-09-11 1994-06-29 株式会社竹中工務店 ソイル山止め壁の形成に使うオーガー
JP2012202170A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Geo Kankyo Research Center Ltd 地中杭の形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519344A (en) * 1978-07-26 1980-02-12 Kajima Corp Improved ground work and device therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519344A (en) * 1978-07-26 1980-02-12 Kajima Corp Improved ground work and device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200733U (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0284836U (ja)
JPH0545624Y2 (ja)
JPS5829374B2 (ja) 地盤改良機における切削土の混合撹拌翼装置
JPS6338496B2 (ja)
JPS6268917A (ja) 軟弱地盤改良工法
JP3024353U (ja) 地盤改良掘削機に於ける掘削土の共廻り防止構造
JPS6342046B2 (ja)
JP3249702B2 (ja) 地盤改良装置
JPH07109732A (ja) 節付きソイルセメントコラム築造装置
JPH0529235Y2 (ja)
JP2600011B2 (ja) 地盤改良装置
JP2898566B2 (ja) 地盤改良装置
JPH0226988Y2 (ja)
JPH0220715A (ja) 地盤改良材造成装置
JPH07150545A (ja) 地盤改良用掘削攪拌装置
JP3691046B1 (ja) 3軸深層混合処理工法
JP4026965B2 (ja) 掘削土の混合攪拌装置
JPS602274Y2 (ja) 軟弱地盤改良装置における中間ガイド装置
JPS5817836Y2 (ja) オ−ガ−刃体
JPH07138935A (ja) 地盤改良機における共回り防止装置
JP3312350B2 (ja) 深層混合処理工法
JPH0624416Y2 (ja) ソイル山止め壁の形成に使うオーガー
JPS6030712A (ja) 軟弱地盤の改良工法
JPS5931820Y2 (ja) 掘削装置
JPH08144260A (ja) 地中ケーシング、ジェット併用による地盤改良方法及びその装置