JPH0545130B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545130B2
JPH0545130B2 JP61026728A JP2672886A JPH0545130B2 JP H0545130 B2 JPH0545130 B2 JP H0545130B2 JP 61026728 A JP61026728 A JP 61026728A JP 2672886 A JP2672886 A JP 2672886A JP H0545130 B2 JPH0545130 B2 JP H0545130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
output
circuit
output voltage
resistors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61026728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62185138A (ja
Inventor
Keisuke Ishibashi
Arimasa Abe
Akihiro Aoi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP2672886A priority Critical patent/JPS62185138A/ja
Publication of JPS62185138A publication Critical patent/JPS62185138A/ja
Publication of JPH0545130B2 publication Critical patent/JPH0545130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 感圧素子の出力電圧を増幅する増幅回路を備え
た圧力センサにおいて、増幅回路のバイアス電圧
と出力負荷抵抗の2点を調整可能とすることによ
つて、感圧素子の圧力/出力電圧特性にばらつき
があつても、増幅後の出力特性にばらつきがなく
なるように容易に調整可能とした。
発明の背景 技術分野 この発明は、感圧素子たとえばシリコン・ダイ
ヤフラム型感圧素子と、この素子の出力電圧の増
幅回路とを備えた圧力センサに関する。
従来技術 従来の圧力センサの電気回路が第1図に示され
ている。
シリコン・ダイヤフラム型感圧素子2は、裏面
からその中央部がエツチングされることにより薄
いダイヤフラム層が形成されたシリコン・チツプ
の表面上において、そのダイヤフラム層に4個の
拡散抵抗層が形成され、これらの拡散抵抗層がア
ルミニウム配線および電極によつてホイートスト
ン・ブリツジ回路に組立てられたものである。こ
の感圧素子2は、定電流源回路1によつて定電流
駆動される。感圧素子2に圧力が加えられる結
果、感圧素子2からは印加圧力に応じた値の電圧
が発生し、この出力電圧が増幅回路4で増幅さ
れ、出力Vとして取出される。
このような従来の圧力センサには次のような問
題点があつた。
1 圧力センサを同一工程で製造しても、その圧
力/出力電圧特性(感度特性)にばらつきが生
じる。このばらつきは、場合によつては目標値
から+120%程度の大きな値となる。
圧力センサの感度特性のばらつきの他に、定
電流回路1の出力電流値のばらつき、増幅回路
4の演算増幅器3廻りの抵抗値のばらつき、演
算増幅器3の入力オフセツトのばらつき等があ
る。
2 圧力センサの圧力/出力電圧特性のばらつき
をはじめとして、上述の多くのばらつきを補償
して、均一な特性の圧力センサを得るために、
従来は増幅回路4の増幅率を調整しなければな
らなかつた。この増幅率の調整は、増幅回路4
の外部抵抗R1,R2によつて行なつていたが、
1個1個の感圧素子についてそれに適合した値
の抵抗R1,R2を選定するのは、困難でありか
つ多大な労力を必要としていた。
3 感圧素子2の特性に合わせて、抵抗R1,R2
をトリミングする上述のやり方では演算増幅器
3の平衡バランスがくずれるため、設定精度が
悪くなる。
発明の概要 発明の目的 この発明は、感圧素子の特性、その他の構成要
素のばらつきにかかわらず、比較的簡単な作業に
よつて常に均一な特性の圧力センサを得ることが
できるようにすることを目的とする。
発明の構成と効果 この発明は、感圧素子の出力電圧を増幅する増
幅回路を備えた圧力センサにおいて、増幅回路の
バイアス電圧を調整する回路、および増幅回路の
出力側に接続された調整可能な出力負荷抵抗回路
が設けられ、この出力負荷抵抗回路は増幅回路の
出力側とグランドとの間に直列に接続された少な
くとも2つの抵抗を含み、これらの抵抗の少なく
ともいずれか一方が可変抵抗であり、これらの抵
抗の相互の接続点が検出圧力を表わす出力電圧の
出力端子に接続されていることを特徴とする。
ここで、可変抵抗とはトリミングにより抵抗値
が調整される抵抗を含む。また出力端子とは次段
の回路または外部に出力電圧を供給する箇所であ
ればよく、単なる結節点、単なるリード線または
その一部等を含む。
この圧力センサに均一な特性を付与するための
調整は、まず圧力センサに第1の基準圧力を印加
し、バイアス電圧を調整する回路により増幅回路
のバイアスを変化させ、出力負荷抵抗回路に含ま
れる抵抗の両端および接続点の電圧(増幅回路の
出力電圧および出力端子の出力電圧が含まれる)
が第1の基準圧力に対応する第1の基準電圧に等
しくなるようにする。したがつて出力負荷抵抗回
路に含まれる抵抗の直列回路には電流は流れな
い。
次に印加圧力を第2の基準圧力に変化させ、出
力負荷抵抗回路の少なくともいずれか一方の抵抗
の抵抗値を調整することにより、出力端子の出力
電圧が第2の基準圧力に対応する第2の基準電圧
に等しくなるようにする。
このようにして、出力端子の出力電圧の印加圧
力に対する特性が、2点の圧力において調整可能
であるから、いかなる感度特性をもつ感圧素子に
対しても、上記の2点における調整によつて同じ
圧力/出力電圧特性をもつように調整することが
できる。しかも、出力特性を2点の圧力において
調整すればよいからその作業も比較的容易であ
る。
とくにこの発明においては、第1の基準圧力の
印加時に、出力負荷抵抗回路の直列接続抵抗に流
れる電流が零となるように調整されるから、第2
の基準圧力印加時の調整において、出力負荷抵抗
回路の抵抗をどのような値に調整しても、第1の
基準圧力印加時の出力電圧(第1の基準電圧)が
変化することがない。すなわちこの発明による
と、調整の前後において回路バランスがくずれた
り設定精度が悪化することがない。
実施例の説明 第2図はこの発明の実施例を示している。この
図において、第1図に示すものと同一物には同一
符号を付してその説明を省略する。
増幅回路40において、帰還抵抗Rfをもつ演
算増幅器3の2つの入力端子は抵抗を介して感圧
素子(ブリツジ回路)2の2つの出力端子にそれ
ぞれ接続されている。演算増幅器3の一方の入力
端子(非反転入力端子)には、抵抗回路を介して
定電圧電源6によつて基準電圧が印加される。こ
の抵抗回路は、直列に接続された抵抗RE,RD
よび抵抗RDに並列に接続された抵抗RCから構成
され、抵抗RCが電源6に接続されている。抵抗
RCとRDは可変抵抗であり、かつRE≫(RCRD
の条件を満足する。ここで(RCRD)は抵抗RC
とRDの並列接続合成抵抗である。
演算増幅器3の出力側には、アースとの間に、
可変の負荷抵抗RaとRbおよび定電圧電源5の直
列回路が接続されている。電源5の電圧をVE
する。圧力センサの出力電圧Vは抵抗RaとRb
接続点から取出される。
以上の回路構成において、出力電圧Vの印加圧
力に対する特性の調整は次のようにして行なわれ
る。
第3図を参照して、2つの異なる印加圧力P1
P2に対する出力電圧Vの目標値をそれぞれV1(=
VE),V2とする。これらの圧力P1,P2は、圧力
検出レンジの下限圧力と上限圧力またはこれらの
近傍の圧力であることが好ましい。
第3図Aに示されているように、調整前におい
て全く異なる2つの圧力/出力電圧特性(特性
1,特性2)をもつ2つの圧力センサがあるもの
と仮定する。
まず、これらの圧力センサに低い方の圧力P1
を印加する。次に、可変抵抗RCまたはRDをそれ
ぞれトリミング調整して、両圧力センサの演算増
幅器3の出力V01のバイアスを変化させ、V01
VEとなるようにセツテイングする。このトリミ
ングにより、演算増幅器入力オフセツト、感圧素
子出力オフセツト、定電流回路出力のばらつき等
にかかわらず、圧力P1印加時の出力電圧V01を一
定にすることが可能である。このときの、圧力セ
ンサの出力電圧Vは、 V=V01=VE=V1 となる。(第3図B参照)。
次に印加圧力をp2に変化させる。この印加圧力
変化にともない、演算増幅器3の出力はV01から
V02に変化したとする。圧力センサの出力電圧V
は、感度調整抵抗の分割比率によつて次式で表わ
される。
V=(RbV02+RaVE)/(Ra+Rb) 可変抵抗RaまたはRbをトリミングすることに
より出力Vを目標値V2に調整する(第3図C参
照)。
以上のような操作によつて、2つの異なる圧力
センサの出力電圧V/印加圧力特性は等しくな
り、各素子のばらつき、入力オフセツト特性に依
存しない一定の感度特性を得られるようになる。
第2図の回路の特徴は次の点にある。
演算増幅器廻りの抵抗値はトリミング前、後に
おいて不変である。したがつて、トリミングによ
り、出力バイアス・レベルが変動したり、増幅率
が変動することはない。
印加圧力P1のとき、V=VE=V0=(V0=V01
演算増幅器3の出力)が成立するので(出力電圧
Vの出力端子からの出力電流は0とする)、圧力
P2印加時の調整において負荷抵抗Ra,Rb(感度調
整抵抗)をどのような値としても、トリミング前
後においてP1印加時の出力Vが変化することは
ない。
したがつて、第2図に示された回路は次のよう
な効果をもつ。
1 負荷抵抗のレーザ・トリミングにより、出力
電圧変動スパンが調整可能である。演算増幅器
3の出力特性は負荷が変動しても不変であるた
め、トリミングにより感圧素子の動作特性が影
響を受けることはない。
2 印加圧力P1、印加圧力P2において、それぞ
れ独立に調整可能である。V=VE=V0とする
ことによつてP1印加時の出力電圧をV=V1
設定し、圧力P2の印加時には、演算増幅器3
とは無関係な箇所(演算増幅器3の出力回路抵
抗)をトリムにするため、P2印加時の調整ト
リミングの影響によつてP1印加時の出力が初
期設定目標値V1からずれることはない。
従来例である第1図の回路において、抵抗
R1,R2のトリミングによつて増幅スパン調整
を行うと、トリミング前、後において回路バラ
ンスがくずれ、設定精度が悪くなる。
3 圧力センサをICチツプ化する場合、感度調
整抵抗以外のすべてをIC化可能である。しか
も、感圧素子2感度が大幅にばらついても、上
述の感度調整法により圧力/出力電圧変化特性
が均一な回路を容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す回路図である。第2図は
この発明の実施例を示す回路図であり、第3図は
圧力/出力電圧特性の調整の様子を示すグラフで
ある。 2……感圧素子、3……演算増幅器、5,6…
…定電圧電源、40……増幅回路、RC,RD……
基準電圧調整用抵抗、Ra,Rb……感度調整用負
荷抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感圧素子の出力電圧を増幅する増幅回路を備
    えた圧力センサにおいて、増幅回路のバイアス電
    圧を調整する回路、および増幅回路の出力側に接
    続された調整可能な出力負荷抵抗回路が設けら
    れ、この出力負荷抵抗回路は増幅回路の出力側と
    グランドとの間に直列に接続された少なくとも2
    つの抵抗を含み、これらの抵抗の少なくともいず
    れか一方が可変抵抗であり、これらの抵抗の相互
    の接続点が検出圧力を表わす出力電圧の出力端子
    に接続されている、圧力センサ。
JP2672886A 1986-02-12 1986-02-12 圧力センサ Granted JPS62185138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672886A JPS62185138A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672886A JPS62185138A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185138A JPS62185138A (ja) 1987-08-13
JPH0545130B2 true JPH0545130B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=12201379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2672886A Granted JPS62185138A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185138A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118238U (ja) * 1989-03-07 1990-09-21
US6845649B2 (en) 1999-12-08 2005-01-25 Denso Corporation Rotational angle output regulating method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454661A (en) * 1977-10-11 1979-05-01 Shimadzu Corp Method and apparatus for calibration of detection circuits
JPS578425A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Mitsubishi Electric Corp Pressure detector
JPS5835700A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 大同特殊鋼株式会社 自動較正式計器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454661A (en) * 1977-10-11 1979-05-01 Shimadzu Corp Method and apparatus for calibration of detection circuits
JPS578425A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Mitsubishi Electric Corp Pressure detector
JPS5835700A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 大同特殊鋼株式会社 自動較正式計器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62185138A (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333349A (en) Binary balancing apparatus for semiconductor transducer structures
EP0086462B1 (en) Pressure sensor employing semiconductor strain gauge
EP0409213B1 (en) Amplifiying compensation circuit for semiconductor pressure sensor
US5507171A (en) Electronic circuit for a transducer
JPH08201490A (ja) センサic
US3956927A (en) Strain gauge transducer apparatus
JPH0777266B2 (ja) 半導体歪み検出装置
JPH07294283A (ja) 利得回路への入力信号における温度による変動を補償する方法および装置
US6101883A (en) Semiconductor pressure sensor including a resistive element which compensates for the effects of temperature on a reference voltage and a pressure sensor
US5796310A (en) Amplification circuit using wire-bonding for adjusting amplification factor
EP0454972B1 (en) A high gain differential-to single ended amplifier having a tee network feedback loop
JPH0545130B2 (ja)
US4611129A (en) Signal conversion circuit
JP2934538B2 (ja) トランスジューサ回路とその製造方法
JPH0313537B2 (ja)
RU2086940C1 (ru) Полупроводниковый датчик давления
EP0709660A1 (en) Sensor and a method for temperature compensating for span variation in the sensor
JPH0519796Y2 (ja)
JPH09236617A (ja) 加速度センサの調整方法
JP2792522B2 (ja) 半導体センサ用信号処理回路
JP2610736B2 (ja) 半導体圧力センサの増幅補償回路
RU2165602C2 (ru) Полупроводниковый датчик давления
KR830001352B1 (ko) 영점 온도보상을 갖는 반도체 압력검출장치
JP2000241271A (ja) 圧力検出装置
JPS59188567A (ja) 信号変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term