JPH0544847A - 金属ガスケツト - Google Patents

金属ガスケツト

Info

Publication number
JPH0544847A
JPH0544847A JP22240291A JP22240291A JPH0544847A JP H0544847 A JPH0544847 A JP H0544847A JP 22240291 A JP22240291 A JP 22240291A JP 22240291 A JP22240291 A JP 22240291A JP H0544847 A JPH0544847 A JP H0544847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
cylinder
etching
peripheral edge
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22240291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3269645B2 (ja
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Sadao Watanabe
貞夫 渡辺
Yoshitaka Matsushita
義孝 松下
Masamichi Hoshi
正道 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RIIKURESU KOGYO KK filed Critical NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority to JP22240291A priority Critical patent/JP3269645B2/ja
Publication of JPH0544847A publication Critical patent/JPH0544847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269645B2 publication Critical patent/JP3269645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属ガスケットのシムを不要にして製造工数
およびコストを減じると共に、締め圧の微細な調整が可
能な金属ガスケットを提供すること。 【構成】 弾性金属板を素材とするガスケットにおい
て、シリンダ用開口の周囲にビードを形成すると共に、
このシリンダ用開口の周縁部を除く部分をエッチングに
より薄くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のシリンダブ
ロックとシリンダヘッドとの接合面間に介挿する金属ガ
スケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の金属ガスケットとしては、例えば
ステンレス鋼板等の弾性金属板を素材として、シリンダ
用開口、冷却水用開口、潤滑油用開口、およびボルト孔
等の必要な開口をあけると共に、シリンダ用開口の周囲
等の必要な個所にビードを設けたものを単体あるいは他
の金属板と積層し、必要があれば積層した金属板の所望
の個所(例えばシリンダ用開口の周縁部)等に、その部
分の締め圧を高めるために、必要な厚さのシムを介挿し
て金属ガスケットを構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した金属ガスケッ
トは、シリンダブロックとシリンダヘッドの接合面間に
介挿して、ボルトを締め付けることによって金属ガスケ
ットに締め圧を与えるものであるが、この場合、ボルト
に近い部分の締め圧は十分に得ることができるのに対し
て、ボルトより遠い部分の締め圧は十分に得ることがむ
ずかしいという傾向があった。
【0004】しかしてシリンダ用開口の周縁部は、通常
ボルトの位置より比較的遠い位置にあるため、十分な締
め圧が得られないから、従来はその対策としてシリンダ
用開口の周縁部にビードを形成したり、シムを介挿した
りして適当な締め圧が得られるようにしていた。しかし
ながら上述のようにシムを介挿した金属ガスケットは、
それだけ積層枚数が増大するので、製造工数が増え、コ
ストが嵩むという問題がある上に、シムの厚さには実用
上限界があるため、あまり微細な厚さの調整はできない
という問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ため本発明においては、弾性金属板を素材とするガスケ
ットにおいて、シリンダ用開口の周囲にビードを形成す
ると共に、このシリンダ用開口の周縁部を除く部分をエ
ッチングにより薄くして金属ガスケットを構成する。
【0006】また前記した金属ガスケットを表裏対称的
な形状として2枚の主板を形成し、これらの主板と平面
形状が等しい平らな副板の両面にそれぞれ前記主板を当
てがって金属ガスケットを構成する。
【0007】
【作用】上述のように本発明においては、シリンダ用開
口の周縁部を除く部分をエッチングによって薄くしたか
ら、その薄くする度合を要望によっていくらでも細分化
することができる。すなわち従来使用していたシムより
も微細な要求に応えることができる。
【0008】したがって本発明によれば、シリンダ用開
口周縁部の板厚を他の部分より所望量だけ大きくするこ
とにより、その分シリンダ用開口周縁部の締め圧を高め
て、該部に設けたビードの作用と相俟ってシリンダ用開
口周縁部のシール性能を向上させることができる。また
本発明によれば、シムが不要になった分、金属ガスケッ
トの積層枚数が少なくなるから、製造工数が減じて、製
造コストが低下する上に、シムによっては得られない締
め圧の微細な調整が可能になる。
【0009】また図3〜図5に示したように、副板の両
面にビードを形成した主板をそれぞれ当てがった金属ガ
スケットは、前記した作用の他に、シリンダブロック側
およびシリンダヘッド側のいずれの面も同等にすぐれた
シール性能を発揮することができる。
【0010】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を説明す
る。図中1は金属ガスケットに設けたシリンダ用開口、
2はそのシリンダ用開口1の周囲に設けた冷却水用開
口、3はボルト孔である。
【0011】図1および図2は本発明の第1実施例を示
すもので、本実施例においては、ステンレス鋼板等の弾
性金属板4に設けたシリンダ用開口1の周囲にビード6
を形成すると共に、このシリンダ用開口1の周縁部7を
除く部分8をエッチングにより薄くして単体の金属ガス
ケットを構成する。
【0012】なお本実施例では、前記したシリンダ用開
口1の周縁部7を除く部分8に、冷却水用開口2あるい
は潤滑油用開口(図示せず)等の他の開口を含む区域を
外包する段差式ビード9を形成してある。
【0013】またシリンダ用開口1の周縁部7を除く部
分8に施すエッチングは、例えば、金属板の表面を脱脂
してから感光剤を塗布した後、ベーキングすると共に露
光して、これを現像したものをエッチング処理するもの
である。そしてこのエッチングによる処理面の沈下量a
(図2参照)は、通常0.01〜0.02mmが適当である。
【0014】図3〜図5は本発明の第2実施例を示すも
ので、これは前記した第1実施例の金属ガスケットを表
裏対称的な形状として2枚の主板4,4を形成し、これ
らの主板4と平面形状が等しい平らな副板10(図5参
照)の両面にそれぞれ前記主板4を当てがって積層した
金属ガスケットを構成する。なお前記した各実施例にお
ける主板4および副板10には、必要に応じて所望の面に
シール材をコーティングすればよい。
【0015】
【発明の効果】上述のように本発明においては、シリン
ダ用開口1の周縁部7を除く部分8をエッチングによっ
て薄くしたから、その薄くする度合を要望によっていく
らでも細分化することができる。すなわち従来使用して
いたシムよりも微細な要求に応えることができる。
【0016】したがって本発明によれば、シリンダ用開
口1の周縁部7の板厚を他の部分より所望量だけ大きく
することにより、その分シリンダ用開口1の周縁部7の
締め圧を高めて、該部に設けたビード6の作用と相俟っ
てシリンダ用開口周縁部のシール性能を向上させること
ができるという効果が得られる。また本発明によれば、
シムが不要になった分、金属ガスケットの積層枚数が少
なくなるから、製造工数が減じて、製造コストが低下す
る上に、シムによっては得られない締め圧の微細な調整
が可能になる。
【0017】また図3〜図5に示したように、副板10の
両面にビード6,9を形成した主板4をそれぞれ当てが
った金属ガスケットは、前記した作用の他に、シリンダ
ブロック側およびシリンダヘッド側のいずれの面も同等
にすぐれたシール性能を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明金属ガスケットの第1実施例の平面図で
ある。
【図2】図1のA−A線による拡大断面図である。
【図3】本発明の金属ガスケットの第2実施例の平面図
である。
【図4】図3のB−B線による拡大断面図である。
【図5】図3のガスケットの中間層の副板を示す平面図
である。
【符号の説明】
1 シリンダ用開口 2 冷却水用開口 3 ボルト孔 4 主板(弾性金属板) 6 ビード 7 周縁部 8 周縁部7を除く部分 9 段差式ビード 10 副板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性金属板を素材とするガスケットにお
    いて、シリンダ用開口の周囲にビードを形成すると共
    に、このシリンダ用開口の周縁部を除く部分をエッチン
    グにより薄くしたことを特徴とする金属ガスケット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の金属ガスケットを表裏対
    称的な形状として2枚の主板を形成し、これらの主板と
    平面形状が等しい平らな副板の両面にそれぞれ前記主板
    を当てがったことを特徴とする金属ガスケット。
JP22240291A 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケット Expired - Fee Related JP3269645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22240291A JP3269645B2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22240291A JP3269645B2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544847A true JPH0544847A (ja) 1993-02-23
JP3269645B2 JP3269645B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=16781815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22240291A Expired - Fee Related JP3269645B2 (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269645B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422573B1 (en) 1999-07-22 2002-07-23 Nippon Gasket Co., Ltd. Monolayer metal gaskets
DE112010003856T5 (de) 2009-10-21 2013-01-10 Nippon Gasket Co., Ltd. Zylinderkopfdichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422573B1 (en) 1999-07-22 2002-07-23 Nippon Gasket Co., Ltd. Monolayer metal gaskets
DE112010003856T5 (de) 2009-10-21 2013-01-10 Nippon Gasket Co., Ltd. Zylinderkopfdichtung
US8814172B2 (en) 2009-10-21 2014-08-26 Nippon Gasket Co., Ltd. Cylinder head gasket
DE112010003856B4 (de) 2009-10-21 2021-12-30 Nippon Gasket Co., Ltd. Zylinderkopfdichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP3269645B2 (ja) 2002-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5628113A (en) Metal gasket assembly
US5690342A (en) Metal gasket assembly with full beads, half beads, and shims
US5664790A (en) Metal gasket assembly with shims
JPH08517Y2 (ja) シリンダヘッド用金属積層形ガスケット
JPH11201287A (ja) ガスケット及びその製造方法
JPH051771A (ja) 金属ガスケツト
JP2936395B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JP4110256B2 (ja) 金属製ガスケット
JPH0544847A (ja) 金属ガスケツト
JP2610891B2 (ja) 積層金属ガスケット
JP2753779B2 (ja) 金属ガスケットとストッパーの成型方法
JPH08285080A (ja) シリンダーヘッドガスケット
JPH0544845A (ja) 金属ガスケツト
JP4011264B2 (ja) 金属ガスケット
KR100305471B1 (ko) 개스킷의 제조방법
JP3040798B2 (ja) メタルガスケット
JP2528069Y2 (ja) グラファイト層を備えた金属積層形ガスケット
JP2522140Y2 (ja) ゴムコート材金属ガスケット
JPH0544846A (ja) 金属ガスケツト
JPH04347065A (ja) 金属ガスケット
JPH0414676Y2 (ja)
JP3165910B2 (ja) 金属ガスケット
JP2574066Y2 (ja) ヘッドガスケット
JPH018678Y2 (ja)
JPH0643572Y2 (ja) 金属ガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees