JPH0544846A - 金属ガスケツト - Google Patents

金属ガスケツト

Info

Publication number
JPH0544846A
JPH0544846A JP22240191A JP22240191A JPH0544846A JP H0544846 A JPH0544846 A JP H0544846A JP 22240191 A JP22240191 A JP 22240191A JP 22240191 A JP22240191 A JP 22240191A JP H0544846 A JPH0544846 A JP H0544846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
opening
sub
main plate
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22240191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Sadao Watanabe
貞夫 渡辺
Yoshitaka Matsushita
義孝 松下
Masamichi Hoshi
正道 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RIIKURESU KOGYO KK filed Critical NIPPON RIIKURESU KOGYO KK
Priority to JP22240191A priority Critical patent/JPH0544846A/ja
Publication of JPH0544846A publication Critical patent/JPH0544846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属積層ガスケットの積層枚数を少なくし
て、製造工数およびコストを減じると共に、締め圧の微
細な調整が可能な金属ガスケットを提供すること。 【構成】 主板と副板とを積層してなる金属ガスケット
において、主板のシリンダ用開口の周囲にビードを形成
すると共に、冷却水用あるいは潤滑油用等の他の開口を
含む区域を外包する段差式ビードを主板に形成し、副板
のシリンダ用開口の周縁部を除く他の部分をエッチング
によって薄くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関のシリンダブ
ロックとシリンダヘッドとの接合面間に介挿する金属ガ
スケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の金属ガスケットとしては、例えば
ステンレス鋼板等の弾性金属板を素材として、シリンダ
用開口、冷却水用開口、潤滑油用開口、およびボルト孔
等の必要な開口をあけると共に、シリンダ用開口の周囲
等の必要な個所にビードを設けたものを単体あるいは他
の金属板と積層し、必要があれば積層した金属板の所望
の個所(例えばシリンダ用開口の周縁部)等に、その部
分の締め圧を高めるために、必要な厚さのシムを介挿し
て金属ガスケットを構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した金属ガスケッ
トは、シリンダブロックとシリンダヘッドの接合面間に
介挿して、ボルトを締め付けることによって金属ガスケ
ットに締め圧を与えるものであるが、この場合ボルトに
近い部分の締め圧は十分に得ることができるのに対し
て、ボルトより遠い部分の締め圧は十分に得ることがむ
ずかしいという傾向があった。
【0004】しかしてシリンダ用開口の周縁部は、通常
ボルトの位置より比較的遠い位置にあるため、十分な締
め圧が得られないから、従来はその対策としてシリンダ
用開口の周縁部にビードを形成したり、シムを介挿した
りして適当な締め圧が得られるようにしていた。しかし
ながら上述のようにシムを介挿した金属ガスケットは、
それだけ積層枚数が増大するので、製造工数が増え、コ
ストが嵩むという問題がある上に、シムの厚さには実用
上限界があるため、あまり微細な厚さの調整はできない
という問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ため本発明においては、主板と副板とを積層してなる金
属ガスケットにおいて、主板のシリンダ用開口の周囲に
ビードを形成すると共に、冷却水用あるいは潤滑油用等
の他の開口を含む区域を外包する段差式ビードを主板に
形成し、副板のシリンダ用開口の周縁部を除く他の部分
をエッチングによって薄くして金属ガスケットを構成す
る。
【0006】また、副板を2枚の主板により挟むように
積層してなる金属ガスケットにおいて、主板のシリンダ
用開口の周囲にビードを形成すると共に、冷却水用ある
いは潤滑油用等の他の開口を含む区域を外包する段差式
ビードを主板に形成し、副板のシリンダ用開口の周縁部
を除く他の部分を、両面にそれぞれエッチングを施して
薄くして金属ガスケットを構成する。
【0007】
【作用】上述のように本発明においては、副板のシリン
ダ用開口の周縁部を除く他の部分をエッチングによって
薄くしたから、その薄くする度合を要望によっていくら
でも細分化することができる。すなわち従来使用してい
たシムよりも微細な要求に応えることができる。したが
って本発明によれば、金属ガスケットの積層枚数が少な
くなるから、製造工数が減じて、製造コストが低下する
上に、シムによっては得られない締め圧の微細な調整が
可能になる。
【0008】また、副板のシリンダ用開口の周縁部を除
く他の部分を、両面にそれぞれエッチングを施して薄く
し、この副板の両面にビードを形成した主板をそれぞれ
当てがった金属ガスケットは、前記した作用の他に、シ
リンダブロック側およびシリンダヘッド側のいずれの面
も同等にすぐれたシール性能を発揮することができる。
【0009】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を説明す
る。図中1は金属ガスケットに設けたシリンダ用開口、
2はそのシリンダ用開口1の周囲に設けた冷却水用開
口、3はボルト孔、4はステンレス鋼板製の主板、5は
同じくステンレス鋼板製の副板である。
【0010】図1〜図3は本発明の第1実施例を示すも
ので、本実施例においては、主板4のシリンダ用開口1
の周囲にビード6を形成すると共に、冷却水用開口2あ
るいは潤滑油用開口(図示せず)等の他の開口を含む区
域を外包する段差式ビード7を形成し、副板5のシリン
ダ用開口1の周縁部8を除く他の部分9をエッチングに
よって薄くし、この副板5に前記した主板4を図2に示
すように重合する。
【0011】副板5のシリンダ用開口1の周縁部8を除
く他の部分9に施すエッチングは、例えば、金属板の表
面を脱脂してから感光剤を塗布した後、ベーキングする
と共に露光して、これを現像したものをエッチング処理
するものである。
【0012】また図4は本発明の第2実施例を示すもの
で、これは、副板5の両面にエッチングを施してシリン
ダ用開口1の周縁部8を除く他の部分9を薄くし、この
副板5の両面にそれぞれ前記した主板4と同様の主板4
を図4に示すように積層したものである。なお前記した
各実施例における主板4および副板5には、必要に応じ
て所望の面にシール材をコーティングすればよい。
【0013】
【発明の効果】上述のように本発明においては、副板5
のシリンダ用開口1の周縁部8を除く他の部分9をエッ
チングによって薄くしたから、その薄くする度合を要望
によっていくらでも細分化することができる。すなわち
従来使用していたシムよりも微細な要求に応えることが
できる。したがって本発明によれば、金属ガスケットの
積層枚数が少なくなるから、製造工数が減じて、製造コ
ストが低下する上に、シムによっては得られない締め圧
の微細な調整が可能になるという効果が得られる。
【0014】また図4に示すように、副板5のシリンダ
用開口1の周縁部8を除く他の部分9を、両面にそれぞ
れエッチングを施して薄くし、この副板5の両面にビー
ド6,7を形成した主板4をそれぞれ当てがった金属ガ
スケットは、前記した作用の他に、シリンダブロック側
およびシリンダヘッド側のいずれの面も同等にすぐれた
シール性能を発揮することができるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明金属ガスケットの第1実施例の平面図で
ある。
【図2】図1のA−A線による拡大断面図である。
【図3】図1のガスケットの下層の副板を示す平面図で
ある。
【図4】図2に対応する第2実施例の拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 シリンダ用開口 2 冷却水用開口 3 ボルト孔 4 主板 5 副板 6 ビード 7 段差式ビード 8 周縁部 9 他の部分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主板と副板とを積層してなる金属ガスケ
    ットにおいて、主板のシリンダ用開口の周囲にビードを
    形成すると共に、冷却水用あるいは潤滑油用等の他の開
    口を含む区域を外包する段差式ビードを主板に形成し、
    副板のシリンダ用開口の周縁部を除く他の部分をエッチ
    ングによって薄くしたことを特徴とする金属ガスケッ
    ト。
  2. 【請求項2】 副板を2枚の主板により挟むように積層
    してなる金属ガスケットにおいて、主板のシリンダ用開
    口の周囲にビードを形成すると共に、冷却水用あるいは
    潤滑油用等の他の開口を含む区域を外包する段差式ビー
    ドを主板に形成し、副板のシリンダ用開口の周縁部を除
    く他の部分を、両面にそれぞれエッチングを施して薄く
    したことを特徴とする金属ガスケット。
JP22240191A 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケツト Pending JPH0544846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22240191A JPH0544846A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22240191A JPH0544846A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0544846A true JPH0544846A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16781799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22240191A Pending JPH0544846A (ja) 1991-08-08 1991-08-08 金属ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544846A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100915313B1 (ko) * 2002-03-28 2009-09-03 니찌아스 카부시키카이샤 금속 개스킷

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100915313B1 (ko) * 2002-03-28 2009-09-03 니찌아스 카부시키카이샤 금속 개스킷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5639101A (en) Metal gasket assembly with shims
US5690342A (en) Metal gasket assembly with full beads, half beads, and shims
US5628113A (en) Metal gasket assembly
JPH08517Y2 (ja) シリンダヘッド用金属積層形ガスケット
US5588657A (en) Laminated metal gasket with diverse bead height
JP3113642B2 (ja) 金属積層形ガスケット
JP3269645B2 (ja) 金属ガスケット
JPH0544846A (ja) 金属ガスケツト
US6969072B2 (en) Cylinder head gasket with fold-over stopper
JPH1163228A (ja) 金属ガスケット
JPH04165167A (ja) メタルガスケット
JPH0544845A (ja) 金属ガスケツト
JP4011264B2 (ja) 金属ガスケット
JP3040798B2 (ja) メタルガスケット
JP2522140Y2 (ja) ゴムコート材金属ガスケット
JP3378786B2 (ja) ガスケットの製造方法
JP2528069Y2 (ja) グラファイト層を備えた金属積層形ガスケット
JP2000227047A (ja) 金属ガスケット
JP2580303Y2 (ja) 金属積層形ヘッドガスケット
JP2640805B2 (ja) 金属ガスケット
JP2524028Y2 (ja) 金属積層形シリンダヘッドガスケット
JP2524026Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JP2923180B2 (ja) メタルガスケット
JP2546856Y2 (ja) 金属ガスケット
JPH0643572Y2 (ja) 金属ガスケット