JPH0542838A - 四輪駆動車のトランスフア装置 - Google Patents

四輪駆動車のトランスフア装置

Info

Publication number
JPH0542838A
JPH0542838A JP3201603A JP20160391A JPH0542838A JP H0542838 A JPH0542838 A JP H0542838A JP 3201603 A JP3201603 A JP 3201603A JP 20160391 A JP20160391 A JP 20160391A JP H0542838 A JPH0542838 A JP H0542838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer device
carrier
gear
transmitted
rotational power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3201603A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Namioka
貞雄 涛岡
Makoto Furukawa
真 古川
Tetsuji Oishi
哲司 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Fuji Univance Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Fuji Univance Corp filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3201603A priority Critical patent/JPH0542838A/ja
Publication of JPH0542838A publication Critical patent/JPH0542838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 四輪駆動車のトランスファ装置において、こ
のトランスファ装置の軸方向長の短縮化を図る。 【構成】 トランスファ装置1のハウジング19とキャ
リア6の外周側端部との間にボールベアリング23を配
置する。さらに、キャリア6の内周側端部と入力軸2の
外周部との間にボールベアリング22を配置する。ボー
ルベアリング22はトランスファ装置1の軸方向荷重に
対して充分な強度を有しているので、軸方向荷重を受け
るための二つのニードルベアリングを省略することがで
きる。この二つのニードルベアリングを省略した分だけ
トランスファ装置1の軸方向長が短縮化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、四輪駆動車のトラン
スファ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】四輪駆動車の前輪と後輪とのトルク配分
を行うトランスファ装置がある(実開昭63−1371
53号公報参照)。
【0003】図3は、上述したトランスファ装置の部分
断面図である。
【0004】同図において、41はエンジンからトラン
スミッション(図示せず)を介して回転動力が伝達され
る入力軸、41aは入力軸41の外周部に形成されたス
プライン、42はスプライン41aに結合されたサンギ
ヤである。また、44はケース52に固定されたリング
ギヤ、43はプラネタリギヤであり、このプラネタリギ
ヤ43は、サンギヤ42とリングギヤ44との間に配置
され、これらサンギヤ42とリングギヤ44とに噛合さ
れている。45はプラネタリギヤ43を支持するキャリ
ア、46は切換スリーブ、47はシンクロナイザハブ、
48は後輪出力軸である。シンクロナイザハブ47は後
輪出力軸48に固定されており、切換スリーブ46は、
内側スプライン46aを介して、摺動可能にシンクロナ
イザハブ47に支持されている。また、49はシフトフ
ォーク、50はシフトフォーク49が固定されたシフト
フォークシャフト、51はシフトレバーである。このシ
フトレバー51の操作により、シフトフォークシャフト
50およびシフトフォーク49を介して切換スリーブ4
6が図の左右方向に移動される。なお、53はケース5
2とキャリア45との間に配置されたボールベアリン
グ、55はキャリア45と入力軸41との間に配置され
たニードルベアリング、54はキャリア45と入力軸4
1に固定されたレース57との間に配置されたニードル
ベアリング、56はキャリア45と入力軸41の端部と
の間に配置されたニードルベアリングであり、ニードル
ベアリング54,56は軸方向荷重を受けるようになっ
ている。
【0005】切換スリーブ46が図の左方向に移動さ
れ、この切換スリーブ46の内側スプライン46aが入
力軸41のスプライン41aに噛合されると、入力軸4
1からの回転動力は切換スリーブ46に直接伝達され、
高速状態となる。そして、切換スリーブ46に伝達され
た回転動力は、シンクロナイザハブ47を介して後輪出
力軸48に伝達される。
【0006】切換スリーブ46が図の右方向に移動さ
れ、この切換スリーブ46の外側スプライン46bがキ
ャリア45のスプライン45aに噛合されると、入力軸
41からの回転動力はサンギヤ42、プラネタリギヤ4
3、キャリア45を介して切換スリーブ46に伝達さ
れ、低速状態となる。そして、切換スリーブ46に伝達
された回転動力は、上述と同様にして後輪出力軸48に
伝達される。
【0007】なお、図示していないが、後輪出力軸48
に伝達された回転動力は後輪側に伝達されるとともに前
輪側回転動力伝達機構(図示せず)を介して前輪側にも
伝達可能となっている。そして、適切な切り換え機構に
より、四輪駆動とするか二輪駆動とするかが切り換えら
れるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、フロントエ
ンジンリアドライブ車(FR車)においては、エンジン
と、トランスミッション装置と、トランスファ装置とが
直結され一つのユニットとなっている。この場合、ユニ
ットの全長が長いと、共振作用により早期にユニットが
劣化してしまう可能性がある。
【0009】したがって、上記ユニットの全長の短縮化
のために、トランスファ装置の軸方向長の短縮化が望ま
れていた。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記問題点
を解決するため、動力源からの回転動力が伝達される入
力軸と、この入力軸から回転動力が伝達されるサンギヤ
と、このサンギヤの外周側に配置され、ハウジングに固
定されるリングギヤと、このリングギヤとサンギヤとの
間に配置され、これらリングギヤとサンギヤとに噛合す
るプラネタリギヤと、このプラネタリギヤを回転可能に
支持するキャリアと、このキャリアから低速回転動力を
伝達するかサンギヤから高速回転動力を伝達するかを切
り換える切り換え機構と、を備え、切り換え機構を介し
て伝達された回転動力を前輪側および後輪側の両方に伝
達するか、または前輪側および後輪側の少なくとも一方
に伝達する四輪駆動車のトランスファ装置において、上
記ハウジングとキャリアの外周側端部との間に第1のボ
ールベアリングを配置するとともに、キャリアの内周側
端部と入力軸の外周部との間に第2のボールベアリング
を配置したことを特徴としている。
【0011】
【作用】キャリアの内周側端部と入力軸の外周部との間
に配置される第2のボールベアリングは、トランスファ
装置の軸方向荷重に対して充分な強度を有している。し
たがって、上記軸方向荷重を受けるための二つのニード
ルベアリングを省略することができ、ニードルベアリン
グとニードルベアリングのためのレースとの軸方向長さ
分だけトランスファ装置の軸方向長が短縮化できる。
【0012】
【実施例】図1は、この発明の一実施例の断面図、図2
は図1の例の主要部拡大図であり、フルタイム方式のト
ランスファ装置に適用した場合の例である。
【0013】図1,図2において、2はエンジン(動力
源)からトランスミッション(図示せず)を介して回転
動力が伝達される入力軸、3は入力軸2と一体となった
サンギヤ、5はハウジング(ケース)19に固定された
リングギヤ、4はプラネタリギヤであり、このプラネタ
リギヤ4はサンギヤ3とリングギヤ5との間に配置さ
れ、サンギヤ3およびリングギヤ5に噛合するようにな
っている。また、6はプラネタリギヤ4のキャリアであ
る。このキャリア6の外周側に形成された歯部7はオイ
ルポンプ21の歯部と噛合するようになっている。この
オイルポンプ21は潤滑油供給用のポンプであり、ポン
プ21からの潤滑油は通路28を介して後輪出力軸15
の中心穴29に供給され、この中心穴29から各潤滑部
に供給される。
【0014】22および23はボールベアリングであ
り、このボールベアリング23はキャリア6の外周側端
部とハウジング19との間に配置されている。また、ボ
ールベアリング22は入力軸2の外周部とキャリア6の
内周側端部との間に配置されている。このボールベアリ
ング22は、軸方向つまり図の左右方向荷重に対して充
分な強度を有している。したがって、このボールベアリ
ング22の、図の左右両側には、図3に示すようなニー
ドルベアリング54および56を配置する必要がない構
成となっている。これにより、従来、左右両側に配置さ
れていたニードルベアリングと、これらニードルベアリ
ングのためのレースとの軸方向長分だけ、トランスファ
装置の軸方向長が短縮化されている。
【0015】8は低高速切り換え機構であるスリーブで
あり、このスリーブ8はセンターデフと称されるデファ
レンシャルギヤのケースであるデフケース11にスプラ
インを介して結合されており、図の左右方向に移動可能
になっている。なお、サンギヤ3、プラネタリギヤ4、
リングギヤ5、キャリア6により変速歯車機構が構成さ
れる。
【0016】また、12はピニオンメート軸、20はピ
ニオンメート軸12に取り付けられたピニオンメートギ
ヤである。これらデフケース11、ピニオンメート軸1
2、ピニオンメートギヤ20により分配機構が構成され
る。13はピニオンメートギヤ20に噛合する一方のサ
イドギヤであり、このサイドギヤ13のボス部内周は後
輪出力軸15にスプラインを介して結合されている。1
4はピニオンメートギヤ20に噛合する他方のサイドギ
ヤであり、このサイドギヤ14のボス部内周はベアリン
グを介して後輪出力軸15に支持されている。また、サ
イドギヤ14のボス部外周はスプラインを介してスプロ
ケット16の内周に結合されている。このスプロケット
16のボス部外周には、後輪出力軸15の軸方向に移動
可能なスリーブ24がスプラインを介して結合されてい
る。また25は、後輪出力軸15にスプラインを介して
結合されたビスカスカップリングである。そして、上記
スリーブ24は図の左右方向に移動して、ビスカスカッ
プリング25の歯部26と噛合および切り離しされるよ
うになっている。これら、スリーブ24、ビスカスカッ
プリング25によって差動制御機構36が構成される。
【0017】また、スプロケット16はチェーンを介し
てスプロケット17と結合されており、このスプロケッ
ト17は前輪出力軸18に結合されている。これらサイ
ドギヤ14、スプロケット16,17によって前輪側回
転動力伝達機構が構成される。なお、後輪出力軸15は
ベアリング27を介してハウジング19に支持されてい
る。
【0018】さて、スリーブ8が図示するような位置の
場合にはニュートラル状態となっている。スリーブ8が
図の右方向に移動され、スリーブ8がキャリア6の歯部
10と噛合されると、低速状態となる。
【0019】すると、キャリア6からスリーブ8を介し
てデフケース11に回転動力が伝達される。次に、デフ
ケース11に伝達された回転動力はピニオンメートギヤ
20からサイドギヤ13を介して後輪出力軸15に伝達
される。また、デフケース11に伝達された回転動力は
ピニオンメートギヤ20からサイドギア14を介してス
プロケット16に伝達される。そして、スプロケット1
6に伝達された回転動力はチェーンとスプロケット17
とを介して前輪出力軸18に伝達される。
【0020】スリーブ24が、図示するようにビスカス
カップリング25と切り離された場合においては、セン
ターデフの差動機能を伴って、前輪と後輪とに回転動力
が伝達されるデフフリー状態となっている。また、スリ
ーブ24が、図の右方向に移動され、ビスカスカップリ
ング25の歯部26に噛合されると、前後輪共に同一回
転動力が伝達されるデフロック状態となる。
【0021】スリーブ8が図の左方向に移動され、サン
ギヤ3の歯部9と噛合されると、高速状態となる。する
と、サンギヤ3からスリーブ8を介してデフケース11
に回転動力が伝達される。そして、上述と同様にして、
後輪出力軸15および前輪出力軸18に回転動力が伝達
される。
【0022】以上のように、この発明の一実施例によれ
ば、入力軸2の外周部とキャリア6の内周側端部との間
にボールベアリング22を配置するとともに、キャリア
6の外周側端部とハウジング19との間にボールベアリ
ング23を配置するように構成した。したがって、トラ
ンスファ装置1の軸方向荷重を受ける二つのニードルベ
アリングを省略することができ、上記ニードルベアリン
グとニードルベアリングのためのレースとの軸方向長さ
分だけ、トランスファ装置の軸方向長が短縮化される。
このため、例えばFR車における、エンジンとトランス
ミッション装置とトランスファ装置とからなるユニット
の全長を短縮化して、共振作用による早期劣化を抑制す
ることができる。
【0023】なお、上述した例はフルタイム方式のトラ
ンスファ装置に適用した場合の例であるが、この発明は
フルタイム方式に限らず、パートタイム方式のトランス
ファ装置に適用することも可能である。
【0024】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、動力
源からの回転動力が伝達される入力軸と、この入力軸か
ら回転動力が伝達されるサンギヤと、このサンギヤの外
周側に配置され、ハウジングに固定されるリングギヤ
と、このリングギヤとサンギヤとの間に配置され、これ
らリングギヤとサンギヤとに噛合するプラネタリギヤ
と、このプラネタリギヤを回転可能に支持するキャリア
と、このキャリアから低速回転動力を伝達するかサンギ
ヤから高速回転動力を伝達するかを切り換える切り換え
機構と、を備え、切り換え機構を介して伝達された回転
動力を前輪側および後輪側の両方に伝達するか、または
前輪側および後輪側の少なくとも一方に伝達する四輪駆
動車のトランスファ装置において、上記ハウジングとキ
ャリアの外周側端部との間に第1のボールベアリングを
配置するとともに、キャリアの内周側端部と入力軸の外
周部との間に第2のボールベアリングを配置したので、
トランスファ装置の軸方向荷重を受ける二つのニードル
ベアリングを省略して、このニードルベアリングとニー
ドルベアリングのためのレースとの軸方向長さ分だけト
ランスファ装置の軸方向長が短縮化される。したがっ
て、例えばFR車における、エンジンとトランスミッシ
ョン装置とトランスファ装置とからなるユニットの全長
を短縮化して、共振作用による早期劣化を抑制すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の断面図。
【図2】図1の例の主要部拡大図。
【図3】従来のトランスファ装置の一例の部分断面図。
【符号の説明】
1…トランスファ装置、2…入力軸、3…サンギヤ、4
…プラネタリギヤ、5…リングギヤ、6…キャリア、8
…スリーブ、15…後輪出力軸、18…前輪出力軸、1
9…ハウジング、22,23…ボールベアリング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大石 哲司 静岡県湖西市鷲津2418番地 株式会社富士 鉄工所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動力源からの回転動力が伝達される入力
    軸と、この入力軸から回転動力が伝達されるサンギヤ
    と、このサンギヤの外周側に配置され、ハウジングに固
    定されるリングギヤと、このリングギヤとサンギヤとの
    間に配置され、これらリングギヤとサンギヤとに噛合す
    るプラネタリギヤと、このプラネタリギヤを回転可能に
    支持するキャリアと、このキャリアから低速回転動力を
    伝達するかサンギヤから高速回転動力を伝達するかを切
    り換える切り換え機構と、を備え、切り換え機構を介し
    て伝達された回転動力を前輪側および後輪側の両方に伝
    達するか、または前輪側および後輪側の少なくとも一方
    に伝達する四輪駆動車のトランスファ装置において、 上記ハウジングとキャリアの外周側端部との間に第1の
    ボールベアリングを配置するとともに、キャリアの内周
    側端部と入力軸の外周部との間に第2のボールベアリン
    グを配置したことを特徴とする四輪駆動車のトランスフ
    ァ装置。
JP3201603A 1991-08-12 1991-08-12 四輪駆動車のトランスフア装置 Pending JPH0542838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201603A JPH0542838A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 四輪駆動車のトランスフア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201603A JPH0542838A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 四輪駆動車のトランスフア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542838A true JPH0542838A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16443790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201603A Pending JPH0542838A (ja) 1991-08-12 1991-08-12 四輪駆動車のトランスフア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887177B1 (en) 2002-12-24 2005-05-03 Suzuki Motor Corporation Transfer for a four-wheel drive vehicle
JP2008185071A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 動力伝達装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887177B1 (en) 2002-12-24 2005-05-03 Suzuki Motor Corporation Transfer for a four-wheel drive vehicle
DE10360514B4 (de) * 2002-12-24 2007-10-18 Suzuki Motor Corp., Hamamatsu Übertragung für ein Fahrzeug mit Vierradantrieb
JP2008185071A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 動力伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0643567Y2 (ja) 四輪駆動車用動力分配装置における潤滑機構
JPH0650682Y2 (ja) 遊星歯車式副変速装置
US4299140A (en) Transfer device for four wheel drive
US4711136A (en) Power transfer device for four-wheel drive
JPH0111551Y2 (ja)
US4873892A (en) Power transfer device
EP0531088A1 (en) Power transfer device for four-wheel drive
US4730517A (en) Helical planetary gear assembly
US6887177B1 (en) Transfer for a four-wheel drive vehicle
JP2626167B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
JPH10166877A (ja) 4輪駆動車用手動変速機
JPH02169327A (ja) トランスファデフロック制御装置
EP1347203B1 (en) Manual transmission for four-wheel drive vehicle
US4838121A (en) Manually operated change-speed mechanism in power transfer device
JP2626168B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
JPH0542838A (ja) 四輪駆動車のトランスフア装置
JP4464512B2 (ja) 作業車両の変速装置
KR100425878B1 (ko) 트랙터의 트랜스미션
JP4581272B2 (ja) 四輪駆動車の動力分配装置
KR0126837B1 (ko) 자동차용 부변속기의 동력전달 장치
JP2632757B2 (ja) 補助変速装置付変速機
JPH0716920Y2 (ja) 4輪駆動車のセンターデフ装置
JPH0647341B2 (ja) 自動車用トランスフア装置
JPH07117516A (ja) トランスファー
JPH07266907A (ja) 副変速機のギヤトレーン構造