JPH0542804Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542804Y2
JPH0542804Y2 JP2696688U JP2696688U JPH0542804Y2 JP H0542804 Y2 JPH0542804 Y2 JP H0542804Y2 JP 2696688 U JP2696688 U JP 2696688U JP 2696688 U JP2696688 U JP 2696688U JP H0542804 Y2 JPH0542804 Y2 JP H0542804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
amplitude
difference
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2696688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01130708U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2696688U priority Critical patent/JPH0542804Y2/ja
Publication of JPH01130708U publication Critical patent/JPH01130708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542804Y2 publication Critical patent/JPH0542804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、MRI装置(核磁気共鳴を利用し
てイメージングする装置)に関し、特に生体組織
からの高周波信号(NMR信号)を受信する回路
の改良に関する。
【従来の技術】
MRI装置の受信回路では、一般に生体組織か
らの高周波信号を検波する方式としてワクドラチ
ユア検波方式が採用されている。第2図に示すよ
うに、受信信号を信号分配器11により2つの位
相検波器12,13に送り、90°位相変換器14
により90°位相差変換した信号とそのままの位相
の信号とを位相検波器13,12に参照信号とし
て与えて位相検波し、検波出力をそれぞれローパ
スフイルタ15,16に通す。そして、サンプリ
ング及びA/D変換器17によりサンプルして
A/D変換し、得られたデジタルデータを画像再
構成演算を行なう計算機18に送る。
【考案が解決しようとする課題】
このようなクワドラチユア検波方式を採用した
のには、通常の検波方式に比べてS/N比が√2
倍向上する利点を持つているためであるが、反
面、参照信号の位相を90°変換する90°位相変換器
14での位相ずれや、2つの位相検波器12,1
3の出力間での振幅差があると、第3図に示すよ
うに、画像上で、原像31に対して点対称なゴー
スト32が生じるという欠点がある。 従来では、これを補正するため、90°位相変換
器14などの信号の通過経路の構成部品の定数を
微調整する必要があり、非常に時間と労力とがか
かるという問題があつた。さらに経時変化が発生
した場合、再調整が必要であり、非常に面倒であ
る。 この考案は、クワドラチユア検波方式の調整ず
れに起因して画像に点対称のゴーストなどが生じ
ることがないように改善したMRI装置の受信回
路を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案による
MRI装置の受信回路においては、90°位相差を持
つ2つの参照信号がそれぞれ与えられて1つの被
検波信号をそれぞれ位相検波する2つの位相検波
手段と、これら位相検波手段の被検波信号入力系
に挿入された、参照信号とは周波数が異なるテス
ト信号と受信信号とを択一的に切り換えて被検波
信号として上記2つの位相検波手段に入力する信
号切換手段と、上記2つの位相検波手段にそれぞ
れ参照信号を与える参照信号入力系に挿入され
た、これら2つの参照信号の間の位相関係を調整
する可変移相手段と、上記2つの位相検波手段の
出力系に挿入された、2つの検波出力の一方の振
幅を他方の振幅に対して調整するための可変利得
手段と、上記切換手段によつてテスト信号が選択
されて被検波信号として2つの位相検波手段に入
力されている時に得られる2つの検波出力の位相
差に基づき上記可変移相手段を制御するとともに
該2つの検波出力の振幅差に基づき上記可変利得
手段を制御する制御手段とが備えられる。
【作用】
被検波信号として入力する信号を受信信号から
テスト信号に切り換えることによりテスト信号を
入力して2つの位相検波手段で検波すると、2つ
の参照信号の位相差が正確に90°であつて、しか
も2つの位相検波手段の特性が正確に同じである
なら、参照信号とテスト信号との周波数差に等し
い周波数の、互いに90°位相が異なり、振幅が等
しくなつている2つの検波出力が得られるはずで
ある。 ところが、実際には2つの参照信号の間の位相
差は正確に90°となつていず、また2つの位相検
波手段の特性は等しくない。そのため、テスト信
号入力時に得られる2つの検波出力は、位相差が
90°より若干ずれており、また若干の振幅差を持
つている。 そこで、この2つの検波出力間の90°からの位
相ずれ及び振幅差に基づき、2つの参照信号間の
位相関係を調整する可変移相手段と、2つの検波
主力間の振幅を調整する可変利得手段とを制御す
れば、これら2つの検波出力間の位相差を正確に
90°とし、且つ振幅差を0とすることができる。
【実施例】
つぎにこの考案の好ましい一実施例について図
面を参照しながら説明すると、第1図において、
受信信号の入力回路つまり受信信号を2つの位相
検波器12,13に分配する信号分配器11の前
に、信号切換器21が挿入されており、受信信号
とテスト信号とを切り換えて入力できるようにな
つている。これら受信信号またはテスト信号は信
号分配器11により分配されて位相検波器12,
13にそれぞれ被検波信号として送られる。位相
検波器12には、90°位相変換器14から得られ
る0°位相のずれた(つまりもとのままの位相の)
参照信号が移相器22を経て送られてきており、
これに対して位相検波器13には90°位相変換器
14から得られる90°位相のずれた参照信号が移
相器23を経て送られてきている。この移相器2
2,23はどちらか一方を他方に対して可変でき
ればよいが、ここでは移相器22を固定のものと
し、移相器23を可変のものとしている。そし
て、位相検波器12,13の出力がそれぞれロー
パスフイルタ15,16に送られるが、それらの
一方側、ここでは位相検波器13の出力側に振幅
微調用アンプ24が挿入されている。ローパスフ
イルタ15,16からの出力はサンプリング及び
A/D変換器17に送られ、サンプリングされる
とともにA/D変換され、得られたデジタルデー
タが計算機18に取り込まれる。可変移相器23
の移相量はD/A変換器26からの信号により設
定されるようになつており、また、振幅微調用ア
ンプ24の利得設定はD/A変換器25からの信
号によつて行なわれるようになつている。これら
D/A変換器25,26には計算機18からデジ
タルデータが送られる。 テスト信号は参照信号の周波数(これをfrとす
る)とは若干異なる周波数(ft;ft=fr+Δf)の
正弦波が使用される。 補正時には、計算機18等の制御によつて信号
切換器21がテスト信号側に切り換えられ、テス
ト信号の入力がなされる。このテスト信号が位相
検波器12,13で位相検波される。ここで、仮
に、2つの位相検波器12,13に与えられる2
つの参照信号の位相差が正確に90°であつて、し
かも2つの位相検波器12,13の特性が正確に
同じであるという理想状態を想定すると、参照信
号とテスト信号との周波数差Δfに等しい周波数
の、互いに90°位相が異なり、振幅が等しくなつ
ている正弦波の2つの検波出力が得られるはずで
ある。 ところが、実際には90°位相変換器14が正確
でなく2つの参照信号の間の位相差は正確に90°
となつていない。また2つの位相検波器12,1
3の特性は等しくない。そのため、テスト信号入
力時に得られる2つの検波出力は、位相差が90°
より若干ずれており、また若干の振幅差を持つて
いる。 そこで、計算機18はサンプリング及びD/A
変換器17からのデジタルデータより2つの検波
出力間の90°からの位相ずれ及び振幅差を測定し、
それに基づき補正量を算出してこの補正量のデー
タをD/A変換器25,26に送る。その結果、
可変移相器23の移相量と、振幅微調用アンプ2
4の利得とが、2つの検波出力間の位相差が正確
に90°となり、且つ振幅差が0となるように設定
されることになる。 こうしてクワドラチユア検波方式の検波回路の
補正動作が終了した後、信号切換器21が受信信
号側に切り換えられ、通常のNMR信号の受信が
行なわれ、ゴーストのない良質の画像を得ること
ができる。
【考案の効果】
この考案のMRI装置の受信回路によれば、テ
スト信号と受信信号とを択一的に切り換えて被検
波信号として2つの位相検波手段に入力する信号
切換手段と、2つの参照信号間の位相関係を調整
する可変位相手段と、2つの検波主力間の振幅を
調整する可変利得手段とを備え、テスト信号入力
時の2つの検波出力に基づき上記可変移相手段と
を可変利得手段とを自動制御するようにしている
ので、従来非常に面倒であつた、2つの参照信号
間の90°からの位相ずれの補正と2つの位相検波
手段の特性のずれの補正とをきわめて容易に行な
うことができる。装置の設置の後でもテスト信号
を入力することにより経時変化に対応して随時補
正を行なうことができ、常にゴーストのない良質
なMR画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例のブロツク図、第
2図は従来例のブロツク図、第3図は原像に対す
るゴーストを示す図である。 11……信号分配器、12,13……位相検波
器、14……90°位相変換器、15,16……ロ
ーパスフイルタ、17……サンプリング及びA/
D変換器、18……計算機、21……信号切換
器、22……固定移送器、23……可変移相器、
24……振幅微調用アンプ、25,26……D/
A変換器,31……原像、32……ゴースト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 90°位相差を持つ2つの参照信号がそれぞれ与
    えられて1つの被検波信号をそれぞれ位相検波す
    る2つの位相検波手段と、これら位相検波手段の
    被検波信号入力系に挿入された、参照信号とは周
    波数が異なるテスト信号と受信信号とを択一的に
    切り換えて被検波信号として上記2つの位相検波
    手段に入力する信号切換手段と、上記2つの位相
    検波手段にそれぞれ参照信号を与える参照信号入
    力系に挿入された、これら2つの参照信号の間の
    位相関係を調整する可変移相手段と、上記2つの
    位相検波手段の出力系に挿入された、2つの検波
    出力の一方の振幅を他方の振幅に対して調整する
    ための可変利得手段と、上記切換手段によつてテ
    スト信号が選択されて被検波信号として2つの位
    相検波手段に入力されている時に得られる2つの
    検波出力の位相差に基づき上記可変移相手段を制
    御するとともに該2つの検波出力の振幅差に基づ
    き上記可変利得手段を制御する制御手段とを有す
    るMRI装置の受信回路。
JP2696688U 1988-02-29 1988-02-29 Expired - Lifetime JPH0542804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2696688U JPH0542804Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2696688U JPH0542804Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01130708U JPH01130708U (ja) 1989-09-05
JPH0542804Y2 true JPH0542804Y2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=31249064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2696688U Expired - Lifetime JPH0542804Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542804Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4910859B2 (ja) * 2007-04-20 2012-04-04 横河電機株式会社 半導体検査装置
JP6379423B2 (ja) * 2014-07-23 2018-08-29 日本電子株式会社 磁気共鳴測定装置
WO2023089883A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 スミダコーポレーション株式会社 核磁気共鳴センシング装置および核磁気共鳴センシング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01130708U (ja) 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5170123A (en) Magnetic resonance imager with digital transmitter/receiver
CA2030272C (en) Vector network analyzer
JP2703261B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
JPS5938636A (ja) 核磁気共鳴装置
JPH0542804Y2 (ja)
EP0378982B1 (en) Method and apparatus for automatic phase adjustment in a phase locked loop
JP2598038B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
JPS62227342A (ja) クワドラチヤ−検波装置
US20150323623A1 (en) Decoupling of parallel transmission arrays in magnetic resonance imaging
JP2677104B2 (ja) Mri装置の信号検出装置
JP2551301B2 (ja) フェーズドアレー空中線の監視装置
JP2555233B2 (ja) 核磁気共鳴装置
JPS63302841A (ja) 核磁気共鳴映像装置の計測デ−タ誤差補償方法
JPS6159248A (ja) 核磁気共鳴装置
JP3507568B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2650371B2 (ja) Mrイメージング装置
JPH10165392A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH04176441A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2889263B2 (ja) インピーダンス測定装置
JP2899822B2 (ja) Mr装置におけるrfパルスチューニング方法
SU918882A1 (ru) Устройство дл измерени фазовых характеристик
JPH0380831A (ja) 磁気共鳴映像法
JPH05317285A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH03210240A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH02142538A (ja) Nmr信号受信回路