JPH0540579Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540579Y2
JPH0540579Y2 JP1985059759U JP5975985U JPH0540579Y2 JP H0540579 Y2 JPH0540579 Y2 JP H0540579Y2 JP 1985059759 U JP1985059759 U JP 1985059759U JP 5975985 U JP5975985 U JP 5975985U JP H0540579 Y2 JPH0540579 Y2 JP H0540579Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrum analyzer
resistor
display
circuit
bandpass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985059759U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61176818U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985059759U priority Critical patent/JPH0540579Y2/ja
Publication of JPS61176818U publication Critical patent/JPS61176818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540579Y2 publication Critical patent/JPH0540579Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、スペクトラムアナライザを装備し
た、グラフイツクイコライザに関するものであ
る。
(従来の技術) グラフイツクイコライザには伝送帯域の周波数
スペクトラムを表示するスペクトラムアナライザ
(スペアナとも称する)を装備したものがある。
この場合、スペクトラムアナライザの各分割帯域
のレベル表示の応答速度は、各瞬時レベルをすば
やく捉えて表示するように設定しておけば、刻々
に変化するレベルが表示されるので、表示器上の
画像が動的となることから、一般にそのように設
定されている。
(考案が解決しようとする問題点) スペクトラムアナライザを、単に各分割帯域の
レベル表示にのみ使用する場合には従来のもので
なんら支障を生じないが、これを他の機能、すな
わち音場補正を行うときのレベルメータとしての
機能を求める場合には、前述したレベル表示の応
答速度があまりに早いと、表示レベルの変動にレ
ベル確認の目視が追いつかないことになるので、
充分な機能を発揮できないことになる問題があ
る。このため、スペクトラムアナライザをこのよ
うな用途に供するときには、応答速度を遅くする
ことが望ましい。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するための手段とし
て、各分割帯域を設定するバンドパスフイルタの
出力でスペクトラムアナライザをドライブするよ
うにしたグラフイツクイコライザにおいて、前記
バンドパスフイルタの回路中のスペアナデイスプ
レイの応答速度を決定する時定数回路に、2個の
抵抗器とこの2個の抵抗器から任意の1個の抵抗
器を選択する切換スイツチを設け、該切換スイツ
チによつて時定数を変えるようにしたものであ
る。
(作用) このような構成とすれば、切換スイツチを切換
えることにより、スペクトラムアナライザの表示
応答速度を切換えることができるので、通常の表
示時と音場補正の場合とで適宜使い分けができる
ことになる。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図について説明する
と、第1図に示すものはバンドパスフイルタの具
体的な回路であつて、第2図に示すような入出力
回路1、グラフイツクイコライザ回路2、バンド
パスフイルタ3、スペアナドライブアンプ4、お
よびスペアナデイスプレイ5を有するスペクトラ
ムアナライザ付イコライザの一部を成すものであ
る。バンドパスフイルタ3は、たとえば32,64,
125,250,500,1000,2000,4000,8000,16000
ヘルツというように分割された帯域において所定
のバンド幅で信号を通過させるものであり、各帯
域において定数を変えたほかは同一の回路となつ
ている。
そのうちの1個の回路(分割された複数個の帯
域のうちの一つ)のみを表わした第1図について
説明すると、入力信号を導くライン6には抵抗器
7とコンデンサ8,9と抵抗器10とを介してオ
ペアンプ11の一つの入力端が接続されており、
オペアンプ11の出力端にはダイオード12を介
してトランジスタ13が接続されている。トラン
ジスタ13のコレクタと、抵抗器7に抵抗器14
を介して接続されたライン15(アースライン)
との間にはコンデンサ16が接続されており、こ
のコンデンサ16と、トランジスタ13のエミツ
タにダイオード17を介して接続されたライン1
8と抵抗器14との間に切換スイツチ19を介し
て接続される抵抗器20,21のうちの接続され
たものとが、スペアナデイスプレイ5の応答速度
を決定する時定数回路を形成する。この回路によ
り切換スイツチ19を切換えれば、抵抗器20,
21の抵抗値に関連して時定数が変るので、用途
に応じた表示応答速度が得られることになる。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように、切換スイツチを
操作することにより、バンドパスフイルタの時定
数回路の抵抗器の抵抗値を変えるように構成した
ものであるから、スペクトラムアナライザの表示
応答速度を任意に、しかも容易に変えることがで
きることになり、音楽等を鑑賞しているときの単
なるレベル表示と、音場補正を行うときのレベル
メータとしての表示とを、それぞれに適したもの
とすることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の要部の回路図、第
2図は第1図のものを含むグラフイツクイコライ
ザ全体の回路を示すブロツク図である。 3……バンドパスフイルタ、19……切換スイ
ツチ、20,21……抵抗器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 各分割帯域を設定するバンドパスフイルタの出
    力でスペクトラムアナライザをドライブするよう
    にしたグラフイツクイコライザにおいて、前記バ
    ンドパスフイルタの回路中のスペアナデイスプレ
    イの応答速度を決定する時定数回路に、2個の抵
    抗器とこの2個の抵抗器から任意の1個の抵抗器
    を選択する切換スイツチを設け、該切換スイツチ
    によつて時定数を変えるように構成したことを特
    徴とするグラフイツクイコライザ。
JP1985059759U 1985-04-22 1985-04-22 Expired - Lifetime JPH0540579Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985059759U JPH0540579Y2 (ja) 1985-04-22 1985-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985059759U JPH0540579Y2 (ja) 1985-04-22 1985-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61176818U JPS61176818U (ja) 1986-11-05
JPH0540579Y2 true JPH0540579Y2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=30586473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985059759U Expired - Lifetime JPH0540579Y2 (ja) 1985-04-22 1985-04-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540579Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824210A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Arupain Kk イコライザ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824210A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Arupain Kk イコライザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61176818U (ja) 1986-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0540579Y2 (ja)
JPS5814621U (ja) 操作部の表示装置
JPS6014514A (ja) グラフイツクイコライザ装置
JPS5932073Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダ
JPS6034155Y2 (ja) 録音レベル表示装置
JPH0715264A (ja) 信号処理装置
JP2588413Y2 (ja) 電子式ボリュームの制御回路
JPS6362770U (ja)
SU658714A1 (ru) Тонкорректированный регул тор громкости
JPH0438614Y2 (ja)
KR910004459Y1 (ko) 주파수 가변식 대역 제거 필터 회로
JPH0625054Y2 (ja) オーディオ装置
JPH079451Y2 (ja) スペクトル表示式グラフィックイコライザ
JPS58105613A (ja) 汎用スイツチドキヤパシタフイルタ
JPS60135790U (ja) レベル表示装置
JPH03115984U (ja)
JPH0269678A (ja) スペクトラムアナライザ装置
JPH05183411A (ja) アナログスイッチ回路
JPH01100600U (ja)
JPH04116425U (ja) 信号減衰回路
JPS609384U (ja) 文字放送受信テレビジヨン受像機における輝度調整装置
SU655992A1 (ru) Устройство дл контрол амплитудночастотных характеристик
JPS5953608B2 (ja) レベル設定方法
JPS60108072U (ja) テレビジヨン受像機のレベル調整回路
JPS5844696U (ja) 多点信号入力装置