JPH053940B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053940B2
JPH053940B2 JP61111672A JP11167286A JPH053940B2 JP H053940 B2 JPH053940 B2 JP H053940B2 JP 61111672 A JP61111672 A JP 61111672A JP 11167286 A JP11167286 A JP 11167286A JP H053940 B2 JPH053940 B2 JP H053940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
time slot
signal
symbol
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61111672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63238748A (ja
Inventor
Fumio Ikegami
Susumu Yoshida
Tsutomu Takeuchi
Aryauishitakun Shirikyatsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61111672A priority Critical patent/JPS63238748A/ja
Priority to US07/046,787 priority patent/US4807252A/en
Priority to CA000536723A priority patent/CA1268521A/en
Priority to DE8787304175T priority patent/DE3769841D1/de
Priority to EP87304175A priority patent/EP0246055B1/en
Publication of JPS63238748A publication Critical patent/JPS63238748A/ja
Publication of JPH053940B2 publication Critical patent/JPH053940B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
    • H04L27/2053Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
    • H04L27/206Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
    • H04L27/2067Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
    • H04L27/2085Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states with more than one phase shift per symbol period
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2331Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation wherein the received signal is demodulated using one or more delayed versions of itself

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、多重波干渉に強いデイジタル通信
方式に関するもので、例えば移動無線通信に適用
するのに好都合な通信方式に関する。 〔従来の技術〕 第5図は、デイジタルの2値情報信号に対応し
て搬送波の位相をタイムスロツトの前半のT/2
の期間に+Δθ/2、後半T/2の期間にさらに
Δθ/2シフトさせる、いわゆるΔθ/2DSK
(Double Phase Shift Keying)信号を示す。 第6図は、このDSK信号から元の2値情報信
号を復調するT/2遅延回路を示す。図におい
て、1は入力端子、2は乗算回路、3aはT/2
遅延回路(T:1タイムスロツトの長さ)、4は
低域通過フイルタ(以下、LPFという)、5は出
力端子である。 次に動作について説明する。 (Δθ/2DSK信号は、2値情報信号のシンボル
“1”に対しては搬送波の位相を初めのT/2の
期間は+Δθ/2、あとのT/2の期間はさらに
+Δθ/2シフトさせる。2値情報信号のシンボ
ル“0”に対しては、搬送波の位相を初めのT/
2の期間は−Δθ/2、あとのT/2の期間はさ
らに−Δθ/2シフトさせる。 このような搬送波の位相シフトは次のようにし
て得られる。すなわち直交する2つの信号、I信
号及びQ信号を用意し、2値情報信号がシンボル
“1”の場合はタイムスロツトの前半ではまずI
信号として直前のQ信号を反転させたものを用
い、Q信号としては直前のI信号を用いる。後半
も同様である。シンボル“0”の場合はタイムス
ロツトの前半ではI信号として直前のQ信号を用
い、Q信号としては直前のI信号を反転したもの
を用いる。後半でも同様でありI信号とQ信号を
合成して出力することにより所望信号が得られ
る。 次に、移動無線で問題となる多重波受信の動作
について説明する。伝播路長のちがう2つのルー
トを経て到着した同一内容の(Δθ/2)DSK信
号であるD波及びU波の到着時間差がτ(但τ<
T/2)とすると、その関係は第7図に示すよう
になる。 このような関係にあるD波とU波の合成波を第
6図のT/2遅延検波回路で復調すると、復調出
力etは次式のようになる。 区間aでは 区間b,dでは 区間cでは ここで、 ρ:U波のD波に対する相対振幅比 φ:D波とU波の搬送波の位相差 シンボル1に対するこれらの関係を図に表わす
と第8図のようになる。 この図からわかるように、(Δθ/2)DSK信号
は区間b,dの復調出力と区間cの復調出力が、
D波とU波の搬送波の位相差φの変化に対し相補
的な関係になつており、一方が低くなると他方が
高くなつている。 すなわち、単純なBPSK(Binary PhaseShift
Keying)信号ではD波とU波の位相差φがπに
近づくと復調出力が小さくなり符号誤りを生ずる
ところが出てくるのに対し、(Δθ/2)DSK信号
ではD波とU波の位相差φが変化しても復調信号
が完全に落ち、こんでしまうということがない。
この結果、符号誤りの発生が大幅に改善されるこ
とになる。 〔発明が解決しようとする問題点〕 (Δθ/2)DSK信号は以上のように構成され
ているので普通のBPSK信号に比べれば、符号誤
り率の点で大幅な改善が得られるが、1/2タイ
ムスロツト毎の位相シフト量Δθ/2は振幅係数
(cosΔθ/2)と共に相補特性(区間b,dと区
間cの出力信号の関係)にも関係しているため、
振幅係数と相補特性を共に最良にするように
Δθ/2を選ぶわけにはいかない、という問題が
あつた。 この発明は上記のような問題を解決するために
なされたもので、振幅係数の選定と相補特性の設
定を独立してなし得るようにした信号をもつデイ
ジタル通信方式を提供することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 この発明に係るデイジタル通信方式はデイジタ
ル情報の1つのシンボルに対応した1タイムスロ
ツトを前半と後半の区間にわけ、それぞれの区間
における搬送波の位相を次のようにシフトさせる
ことを特徴とした(θ,ψ)DSK信号を用いる
ものである。 Γ 振幅係数に係る諸元θは、シンボルに対応し
て定める。 例えば・2値情報シンボル1,0に対し、θ
=(π,0) ・4値情報シンボル11,01,00,10に対しθ
=(0,π/2,π,3/2π) Γ 1タイムスロツトの前半と後半の位相差ψ
は、シンボルの如何にかかわらず一定値ψo(例
えば、πrad又は−πrad)又はシンボルに対応
して定めるψi(例えばシンボル1に対し+π、
シンボル0に対し−π)とする。 〔作用〕 以上のようにすることにより、θは振幅係数の
みに関係し、またψは相補特性にのみ関係する信
号となるので、それぞれの値(θ,ψ)を独立し
て符号誤り率が最小となるよう最適値に選定した
デイジタル通信方式用の信号を形成できる。 〔実施例〕 以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図は、この発明に係るデイジタル通信方式に
使用する(θ・ψ)DSK信号の説明図である。 この図にはデイジタル情報信号として、2値情
報信号“1”,“0”,“1”に対応する(θ・ψ)
DSK信号を図示している。この例では、シンボ
ル“1”に対してθi=+θ、シンボル“0”に対
しθi=−θまたは1タイムスロツト内での位相シ
フト量はシンボルの如何にかかわらず一定値ψと
している。 第2図は(θ・ψ)DSK信号を復調するT遅
延検波回路を示す。1は入力端子、2は乗算回
路、3bはT遅延回路(T:1タイムスロツトの
長さ)、4はLPF、5は出力端子である。 次に動作を説明する。 伝播路長のちがう2つのルートを経て到着する
同一内容の(θ・ψ)DSK信号、D波及びU波
の到着時間差がτとすると、その関係は第3図に
示すようになる。図からわかるようにD波とU波
の間には区間b,dでは同相関係、区間cでは位
相差ψの関係に対応している。区間aは先行シン
ボルとの関係に左右される不確定区間である。 このような関係にあるD波とU波の合成波が第
2図のT遅延検波回路で復調されると、復調出力
e(t)は次式のようになる。 区間aでは 2e(t)=cosθ・{1+ρ2+2ρcos(φ+
ψ−θ)} cosθ・(1−ρ2) −cosθ.{1+ρ2−2ρcos(φ+ψ+θ)} −cosθ(1−ρ2) シンボル1→1 シンボル0→1 シンボル0→0 シンボル1→0 区間b,dでは 2e(t)=cosθ.(1+ρ22ρcosφ) −cosθ.(1+ρ22ρcosφ) シンボル1 シンボル0 区間cでは 2e(t)=cosθ.{1+ρ22ρcosφ−ψ)
} −cosθ・{1+ρ2+2ρcos(φ−ψ)} シンボル1 シンボル0 ここで、 ρ=U波のD波に対する相対振幅比 φ=D波とU波の搬送波の位相差 この関係をシンボル1について図に表わすと、
第4図のようになる。 この図からわかるように、(θ,ψ)DSK信号
は区間b,dの復調出力と区間cの復調出力がD
波とU波の搬送波位相差φの変化に対し相補的な
関係にある点で(Δθ/2)DSK信号と共通する
が、θは出力信号の振幅にのみ関係し、ψは区間
b,dと区間cにおける出力信号の振幅変化の相
補関係にのみ関係するので、お互に他に影響を与
えることなく最良点に選定できる点で改善されて
いる。 このようにθとψの両者を独立に設定できるの
で、出力信号の振幅を大きくし、かて相補特性も
最高の所に設定できる効果がある。 具体例として、2値情報シンボル1,0に対応
して(orad,πrad),ψ=πとすると、振幅は2
つのシンボル,0に対し+1,−1となつて最も
大きくなり、b,d区間とc区間の振幅変化は一
方が最少の時、他方が最大となつて相補性は最も
よくなる。 第9図は(θ・ψ)DSK信号の発
生回路の一例を示す。11は搬送波発生回路、1
2は位相シフターで、第1の位相シフター(以
下、PS−1という。)121と第2の位相シフタ
ー(以下、PS−2という。)122とより構成し
ている。13はアツプダウンカウント動作するカ
ウンターで端子P10に供給されるシンボルに応じ
アツプカウント又はダウンカウントしPS−1,
121のタツプを制御して位相シフト量をプラス
側又はマイナス側に制御する。PS−2,122
は1タイムスロツトの前半の信号を与える端子
P21と後半の信号を与えるP22をもち、搬送波に対
しタイムスロツトの前半で与えていた位相に対し
後半ではψだけの位相差を与える。 第10図はその動作説明図である。 第10図Aは1タイムスロツト毎に端子P10
送り込れてくる2値情報信号、第10図Bは、シ
ンボル“1”に対応して(+θ,ψ)のシフト
を、シンボル“0”に対応して(−θ,ψ)のシ
フトをする(θ・ψ)DSK信号を示す。これら
の信号は次のようにして生成される。すなわちカ
ウンタ13は、端子P10に入力される2値情報信
号のシンボルが“1”のときカウントアツプし、
“0”のときカウントダウンし、そのカウント値
に相当するデータを第1の位相シフタ121に印
加する。具体的には例えばカウント値が1のとき
はPS−1,121の位相シフト量はθ,2のと
きは2θ,…nのときはnθ,(=2π),(n+1)の
ときは元へ戻つてθとなるようカウント13のタ
ツプに対応してPS−1,121の位相シフト量
のタツプを設定しておく(但しθ=2π/n)。 次にPS−2,122の位相シフトの制御は端
子P21と端子P22の間でψの位相差がつくように設
定し、タイムスロツトの前半に端子P21を、後半
に端子P22を制御してタイムスロツトの前半と後
半にψの位相差を与える。PS−2,122次の
タイムスロツトの前半では端子P21により制御さ
れ、元に戻る。このように動作するので、シンボ
ル“1”が入る毎ににカウンタ13はカウントア
ツプしてき隣接タイムスロツトの位相がθずつ進
んでいく。またタイムスロツトの前半から後半に
入るとPS−2によつて位相がψ進む。又、シン
ボル“0”が入る毎にカウンタ13はカウントダ
ウンし、位相がθずつ遅れてゆくがタイムスロツ
トの前半から後半に入るとψずつ進む。 第11図は2値情報シンボル1,0に対応する
(θ,ψ)をシンボル1に対して(θ,ψ)=(0°,
180°)、シンボル0対して(θ,ψ)=(180°,
180°)とした場合の(θ,ψ)DSK信号の発生回
路の一例を示す。また第12図はこの場合の2値
情報信号(第12図A)と対応する搬送波の位相
を示す。 12は位相シフタであり、搬送波発生回路11
からの信号の位相を2つの入力端子1231,1
232の1方から他方へ駆動信号が移ると180°位
相が変化する180°PS123と、セツト・リセツ
トフリツプフロツプ124と2組のスイツチa1
a2,b1,b2をもつ切替回路125を備えている。 次に動作を説明する。第12図Aは2値情報信
号を示し、第12図Bはこの場合の(θ,ψ)
DSK信号の位相変化を示す。 入力端子P10に2値情報信号に係る2値情報シ
ンボル“1”が印加されると、切替回路125の
スイツチa1,a2が接となり、入力端子P21に印加
されるタイムスロツトの前半であることを示す信
号によつてFF124がセツトされQ端子に出力
が出る。これは180°PS123を駆動し、相対位
相を0°に設定する。タイムスロツトの後半に入る
と入力端子P22に入力されるタイムスロツトの後
半であることを示す信号によつてFF124がリ
セツトされ端子に出力が出る。これは180°PS
123を駆動し、相対位相を180°に設定する。 次に、入力端子P10に2値情報シンボル“0”
が印加されると切替回路125のスイツチb1,b2
が接となり、入力端子P21に印加されるタイムス
ロツトの前半であることを示す信号によつてFF
124がリセツトされ端子に出力が出る。これ
は180°PS123を駆動し、相対位相を180°に設定
する。タイムスロツトの後半に入ると入力端子
P22に入力されるタイムスロツトの後半であるこ
とを示す信号によつてFF124がセツトされQ
端子に出力が出る。これは180°PS128を駆動
し相対位相を0°に設定する。 第18図は、4値情報信号対応の(θ,ψ)
DSK信号の発生回路の例を示す。 第14図と同一符号を付したものは同一又は相
当部分を示す。 PS−1,121はタツプの選択によつて相対
位相を4つの位相(0°,90°,180°,270°)に切替
え得る構成のものである。カウンタ13は入力信
号を4ビツト構成のリングカウンタ132と4値
情報シンボル11,01,00,10で構成され
る4値情報信号の各々のタイムスロツト毎の情報
を10進数に変換する4値情報変換回路131より
構成している。 次に動作を説明する。端子P10から入力される
4値情報信号を第14図Aに示す。4値情報信号
の各タイムスロツトにおける情報を10進数に変換
した値を第14図Bに示す。この各タイムスロツ
トにおける4値情報信号をリングカウンタで読取
つた数値を第14図Cに示す。この値に対応する
PS−1,121のタツプが駆動されてPS−1,
121の位相設定が行われる。この位相設定値を
第14図Dに示す。 PS−2,122は第11図の場合と同様に端
子P21にはタイムスロツトの前半を示す信号、端
子P22にはタイムスロツトの後半を示す信号を印
加し前半と後半の位相差をψに設定している。 このようにして作つた(θ,ψ)DSK信号を、
1ビツト先行する信号との位相差によつて信号の
内容を特定する第15図に示すT遅延検波器に加
えると端子P10に印加した4値情報信号を再生す
ることができる。 第15図において、第2図と同一符号のものは
同一又は相当部分を示す。3cは0°位相調整器、
3dは90°位相調整器、3eは補正位相調整器で
ある。2aはICH乗算回路、2bはQCH乗算回路で
ある。以下動作を説明する。入力端子1からの信
号は、そのまゝICH乗算回路2a及びQCH乗算回路
2bの一方の端子に導びかれる。またこれと並列
にT遅延回路3bで1タイムスロツト遅延を与
え、さらに3個の位相調整器3c,3d,3eを
経て、ICH乗算回路2a及びQCH乗算回路2b乗算
回路2aの他方の入力端子に導かれる。なお、こ
こで3個の位相調整器3c,3d,3eは、入力
端子1から、ICHの乗算回路2aの2つの入力端
子までの位相差が(360°×n+45°)、乗算回路2
bの2つの入力端子までの位相差が(360°×n−
45°)に設定する。 そのようにすると、位相関係として第16図に
示す関係にある4値情報シンボル11,01,00,10
の入力信号は1タイムスロツトT前の先行シンボ
ルの位相を基準波とする位相検波と同様に考えら
れるからICH出力5aとQCH出力5bと4値情報シ
ンボルの関係は次のようになり、端子1に入力さ
れる信号によつて表わされれ4値情報信号を読取
ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によるデイジタル通信
方式はデイジタル情報に対応して搬送波信号の位
相を変化させるものにおいて、この位相変化をタ
イムスロツトの前半と後半にわけて行うようにす
ると共に、タイムスロツト内の位相変化量ψと符
号間の位相変化量θを独立に設定するようにした
ので、D波とU波の位相差ψの変化に対し、復調
信号の振幅特性に左右されることなく任意の相補
特性が得られる効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は、(θ,ψ)DSK信号の説明図、第2
図はT遅延検波回路を示す図、第3図は、D波と
U波の関係を示す図、第4図は区間b,dと区間
cの復調出力を示す図、第5図は、Δθ/2DSK信
号の説明図、第6図はT/2遅延検波回路を示す
図、第7図は、D波とU波の関係を示す図、第8
図はΔθ/2DSK信号における区間b,dと区間c
の復調出力を示す図、第9図は、(θ・ψ)DSK
信号を発生する回路の一例、第10図は、その説
明図、第11図は、(θ・ψ)DSK信号を発生す
る回路の他の一例、第12図はその説明図、第1
3図は(θ・ψ)DSK信号を発生する回路の他
の一例、第14図はその説明図、第15図は4値
情報シンボル対応のT遅延検波器の構成の一例、
第16図はその動作説明図である。 11……搬送波発生回路、12……移相回路、
121……第1の移相回路、122……第2の移
相回路、128……180°移相回路、124……フ
リツプフロツプ、125……切替回路。なお、図
において同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 搬送波の位相を1タイムスロツト毎にデイジ
    タル情報のシンボルに応じて変化させるデイジタ
    ル通信装置において、隣接するタイムスロツトの
    搬送波の位相をデイジタル情報のシンボルに対応
    して所定の位相シフト量だけプラス側及びマイナ
    ス側にシフトさせる第1のシフターと、1タイム
    スロツトの前半期間の位相に対して後半期間の位
    相を一定量だけシフトさせる第2のシフターとを
    備えたことを特徴とするデイジタル通信装置。 2 デイジタル情報のシンボルに対応してカウン
    トアツプ又はカウントダウンするカウンタを具備
    し、このカウンタにより上記第1のシフターのタ
    ツプを制御することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載のデイジタル通信装置。 3 搬送波の位相を1タイムスロツト毎にデイジ
    タル情報のシンボルに応じて変化させるデイジタ
    ル通信装置において、1タイムスロツトの前半期
    間ではシンボル1及び0に応じてそれぞれセツト
    又はリセツトし、1タイムスロツトの後半期間で
    はシンボル1及び0に応じてそれぞれリセツト及
    びセツトするフリツプフロツプと、このフリツプ
    フロツプのセツト及びリセツトの信号に対応して
    位相をそれぞれ0°及び180°に設定する位相シフタ
    ーとを備えたことを特徴とするデイジタル通信装
    置。 4 搬送波の位相を1タイムスロツト毎にデイジ
    タル情報のシンボルに応じて変化するデイジタル
    通信装置において、多値情報信号のタイムスロツ
    ト毎の情報を10進数に変換する多値情報変換器
    と、各タイムスロツトにおける多値情報を読取る
    カウンタと、このカウタにより読取つた値に対応
    して位相の設定を行なう第1の位相シフターと、
    1タイムスロツトの前半期間の位相に対して後半
    期間の位相を一定量だけシフトさせる第2のシフ
    ターとを備えたことを特徴とするデイジタル通信
    装置。
JP61111672A 1986-05-13 1986-05-13 ディジタル通信装置 Granted JPS63238748A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61111672A JPS63238748A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ディジタル通信装置
US07/046,787 US4807252A (en) 1986-05-13 1987-05-07 Digital communication system
CA000536723A CA1268521A (en) 1986-05-13 1987-05-08 Digital communication system
DE8787304175T DE3769841D1 (de) 1986-05-13 1987-05-11 Digitales kommunikationssystem.
EP87304175A EP0246055B1 (en) 1986-05-13 1987-05-11 Digital communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61111672A JPS63238748A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ディジタル通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63238748A JPS63238748A (ja) 1988-10-04
JPH053940B2 true JPH053940B2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=14567256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61111672A Granted JPS63238748A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 ディジタル通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4807252A (ja)
EP (1) EP0246055B1 (ja)
JP (1) JPS63238748A (ja)
CA (1) CA1268521A (ja)
DE (1) DE3769841D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136668A1 (ja) * 2013-03-05 2014-09-12 ダイキン工業株式会社 アクリロニトリルブタジエンゴム組成物、アクリロニトリルブタジエンゴム成形品及びその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69211535T2 (de) * 1991-11-18 1997-02-06 Japan Broadcasting Corp Sender und empfänger für phasenmodulation
US5666084A (en) * 1995-12-01 1997-09-09 Motorola, Inc. Multi-level demodulator and VCO circuit
US8428175B2 (en) 2007-03-09 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Quadrature modulation rotating training sequence
US8290083B2 (en) 2007-03-09 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Quadrature imbalance mitigation using unbiased training sequences
US8064550B2 (en) 2007-03-09 2011-11-22 Qualcomm, Incorporated Quadrature imbalance estimation using unbiased training sequences
RU2451413C2 (ru) * 2007-03-09 2012-05-20 Квэлкомм Инкорпорейтед Поворотная обучающая последовательность квадратурной модуляции
EP3580815A4 (en) * 2017-02-10 2021-06-02 Ctwists, LLC DEVICE AND METHOD FOR GENERATING AND DETECTING A TRANSMISSION SHAFT AND DEVICE AND METHOD FOR SENDING AND RECEIVING DIGITAL INFORMATION

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152232A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62209950A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62214743A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2870431A (en) * 1957-01-08 1959-01-20 Collins Radio Co Matrix-controlled phase-pulse generator
US3100890A (en) * 1960-10-11 1963-08-13 Bell Telephone Labor Inc Data transmission
US4130802A (en) * 1976-01-15 1978-12-19 Rca Corporation Unidirectional phase shift keyed communication system
FR2469063B1 (fr) * 1979-10-31 1987-10-23 Brossard Pierre Modulations binaires a deplacement de phase et modulateurs
US4726038A (en) * 1985-01-22 1988-02-16 Fumio Ikegami Digital communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152232A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62209950A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法
JPS62214743A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル信号伝送方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136668A1 (ja) * 2013-03-05 2014-09-12 ダイキン工業株式会社 アクリロニトリルブタジエンゴム組成物、アクリロニトリルブタジエンゴム成形品及びその製造方法
EP2966122A4 (en) * 2013-03-05 2016-10-19 Daikin Ind Ltd ACRYLNITRILE BUTADIENE RUBBER COMPOSITION, ARTICLES MADE FROM ACRYLNITRILE BUTADIEN RUBBER, AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63238748A (ja) 1988-10-04
DE3769841D1 (de) 1991-06-13
US4807252A (en) 1989-02-21
EP0246055B1 (en) 1991-05-08
EP0246055A3 (en) 1988-03-23
EP0246055A2 (en) 1987-11-19
CA1268521A (en) 1990-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0232626B1 (en) Method of digital signal transmission having a low error rate in the presence of multipath transmission
US5588027A (en) Digital demodulating method and circuit for use in a time-division multiple access channel
US5535252A (en) Clock synchronization circuit and clock synchronizing method in baseband demodulator of digital modulation type
JPH10308784A (ja) 復調装置
EP0692895A2 (en) Demodulator using differential detection
JPH053940B2 (ja)
JPS63119348A (ja) デジタル信号処理装置を備えたモデム
US4674105A (en) Digital signal processor
JP3902661B2 (ja) 受信機、復調器および復調方法
US5448201A (en) Clock recovery circuit in π/4 shift quadriphase PSK demodulator
GB2096424A (en) Transmitter for angel-modulated signals
JP4068415B2 (ja) 位相偏移変調方式の変調器
JPH0621992A (ja) 復調器
JP2506748B2 (ja) デイジタル信号伝送方法
US4841547A (en) Digital communication system
JP2506747B2 (ja) デイジタル信号伝送方法
EP0620666A2 (en) Differential continuous phase modulation system for multipath environments
JPH0225306B2 (ja)
EP0534180B1 (en) MSK signal demodulating circuit
JP2506754B2 (ja) ディジタル信号伝送方法
EP0215166A2 (en) Digital communication system
JP2513327B2 (ja) デジタル復調装置
JP2506756B2 (ja) ディジタル信号伝送方法
JP2811776B2 (ja) 制御信号発生回路
US7298791B1 (en) Multiple date rate filtered modulation system for digital data