JPH0539384Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0539384Y2
JPH0539384Y2 JP1988013902U JP1390288U JPH0539384Y2 JP H0539384 Y2 JPH0539384 Y2 JP H0539384Y2 JP 1988013902 U JP1988013902 U JP 1988013902U JP 1390288 U JP1390288 U JP 1390288U JP H0539384 Y2 JPH0539384 Y2 JP H0539384Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air filter
suction port
air conditioner
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988013902U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120015U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988013902U priority Critical patent/JPH0539384Y2/ja
Publication of JPH01120015U publication Critical patent/JPH01120015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0539384Y2 publication Critical patent/JPH0539384Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は吹出口と吸込口を隣接して配設した空
気調和機のエアフイルターに関するものである。
従来の技術 従来の実施例について、第3図と第4図を参考
に説明する。
第3図において、空気調和機本体1の前面の左
側に吸込口2が右側に吹出し口3がそれぞれ隣接
形成されており、右側下部にはこの空気調和機の
制御用の操作パネル4が配設してある。
次にこの空気調和機の内部について第4図を用
いて説明する。図に示す如く、S形ケーシング7
により室内側と室外側に区分されており、室内側
室には、室内側熱交換器5と立設状態の室内クロ
スフローフアン6が配設されており、室内クロス
フローフアン6の回転により、第4図実線矢印の
如く吸込口2から吸引された室内空気は室内側熱
交換器5によつて熱交換作用を受け、吹出し口3
に配設された風向グリル10によつて任意の左右
方向へ吹出されるようになつている。同様に室外
側室においても室外クロスフローフアン8および
室外側熱交換器9が配設され熱交換作用を行なつ
ており、これら室内外両通風回路によつて空調が
行われる。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、吸込口
2から吸引された空気は、第4図に示す如く、室
内クロスフローフアン6およびS形ケーシング7
により、吸込口側への速度成分を与えられ、エア
フイルター11に沿いながら、矢印に示す如く、
一部の吹出し風が吸込口2より吸込まれるシヨー
トサーキツトが発生する。そのため、室内側熱交
換器5の能力を十分に活用できず、さらには、室
内の温度分布等も悪くなり、効率や快適性が低下
する。
本考案は上記問題に鑑み、シヨートサーキツト
を防止することにより、効率や快適性の向上を図
る空気調和機を提供するものである。
課題を解決するための手段 本考案は、上記課題を解決するため、吹出し口
と吸込口との間にエアフイルターの挿入口を設
け、このエアフイルターの端縁部を除いたネツト
を前記挿入口より前記吸込口の裏側に差し込むよ
うにした空気調和機において、前記エアフイルタ
ーの端縁部に、突起を設けたものである。
作 用 本考案は上記した構成により、吹出し風の一部
が吸込口へ吸込まれるシヨートサーキツトを防止
し、冷房あるいは暖房運転時の効率および快適性
の向上を図ることができるものである。
実施例 以下、本考案の一実施例を第1図〜第3図に基
いて説明する。
第3図において、前面の左側に吸込口2が右側
に吹出し口3がそれぞれ隣接形成されており、右
側下部にはこの空気調和機の制御用の操作パネル
4が配設してある。
第1図はエアフイルター11の構造を示したも
のであり、合成樹脂等の弾性材料にて形成された
矩形状のフイルター枠15にネツト14を溶着さ
せたものであり、特に端縁部には後述する突起1
2と取手13が一体成型されている。そしてこの
エアフイルター11は、第2図に示す如く、吸込
口2と吹出口3との間に設けられた挿入口16の
中へ配設され、取手13を手で摘んで着脱できる
ようになつている。吸込口2から吸引された空気
は、室内側熱交換器5を通過した後、クロスフロ
ーフアン6およびS形ケーシング7により、吸込
側への速度成分を与えられるが、エアフイルター
11の突起12により、前記速度成分を抑えるこ
とが可能となり、実線矢印に示す如く、風の流れ
はシヨートサーキツトを発生せずスムーズな流れ
となる。
考案の効果 以上のように本考案は、吹出し口と吸込口との
間にエアフイルターの挿入口を設け、このエアフ
イルターの端縁部を除いたネツトを前記挿入口よ
り前記吸込口の裏側に差し込むようにした空気調
和機において、前記エアフイルターの端縁部に突
起を設けることにより、吹き出し風の一部が吸込
口へ吸込まれるシヨートサーキツトを防止し、冷
房あるいは暖房運転時の効率および快適性の向上
が図られるなどの多大な効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す空気調和機の
エアフイルターの斜視図、第2図は同空気調和機
の横断面図、第3図は空気調和機の斜視図、第4
図は従来例の空気調和機の横断面図である。 1……空気調和機本体、2……吸込口、3……
吹出口、11……エアフイルター、12……突
起、16……挿入口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吹出口と吸込口との間にエアフイルターの挿入
    口を設け、このエアフイルターの端縁部を除いた
    ネツトを前記挿入口より前記吸込口の裏側に差し
    込む構成とし、前記エアフイルターの端縁部に、
    吸込口へ吸込まれる空気と、吹出し口から吹出さ
    れる空気とを分離する突起を設けた空気調和機の
    エアフイルター。
JP1988013902U 1988-02-03 1988-02-03 Expired - Lifetime JPH0539384Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988013902U JPH0539384Y2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988013902U JPH0539384Y2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120015U JPH01120015U (ja) 1989-08-15
JPH0539384Y2 true JPH0539384Y2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=31224610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988013902U Expired - Lifetime JPH0539384Y2 (ja) 1988-02-03 1988-02-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539384Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120015U (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539384Y2 (ja)
JPH0734272Y2 (ja) 空気調和機
JPH0710167Y2 (ja) 空気調和機
JPS58208523A (ja) 空気調和機
JPH0544647Y2 (ja)
JPS599022B2 (ja) 換気装置
JPH10220798A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0712856U (ja) 空気調和機の室内機
JPH0336815Y2 (ja)
JPH0537140Y2 (ja)
JPH0526409Y2 (ja)
JP2744083B2 (ja) 空気調和機
JPH02203141A (ja) 同時給排形レンジフード
JPS6488039A (en) Integral type air conditioner
JPH0470915U (ja)
JPH0450324U (ja)
JPS6313102B2 (ja)
JPS6136223U (ja) 空調用補助送風装置
JPH0423946U (ja)
JPS6453815U (ja)
JPS63251734A (ja) 壁掛形室内機
JPH03236530A (ja) 空気調和機
JPH0436542U (ja)
JPS599435A (ja) 冷暖房機
JPS58162416U (ja) 空気調和機