JPH0538286U - バランス調整可能な軸受装置 - Google Patents

バランス調整可能な軸受装置

Info

Publication number
JPH0538286U
JPH0538286U JP9360891U JP9360891U JPH0538286U JP H0538286 U JPH0538286 U JP H0538286U JP 9360891 U JP9360891 U JP 9360891U JP 9360891 U JP9360891 U JP 9360891U JP H0538286 U JPH0538286 U JP H0538286U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitted
coil
coil fixing
fixing body
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9360891U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571642Y2 (ja
Inventor
光宏 吉田
嘉宏 大塚
Original Assignee
三和シヤツター工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和シヤツター工業株式会社 filed Critical 三和シヤツター工業株式会社
Priority to JP1991093608U priority Critical patent/JP2571642Y2/ja
Publication of JPH0538286U publication Critical patent/JPH0538286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571642Y2 publication Critical patent/JP2571642Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量シャッター等において、シャッター巻上
用のバランススプリングの弾性調整が簡易且つ迅速にで
きるようにすること。 【構成】 バランススプリング12を弾装したシャフト
10と、半筒状の伝達部2を有する回転調整体A1 と、
前記伝達部2に対向して当接可能な半筒状の被伝達部5
を有する被伝達体A2 と、固定される軸受ケーシング9
と、押圧コイル部8a両端より中心方向に屈曲し且つ適
宜の角度差を有して係止部8b,8bを設けたコイル固
定体8とから構成すること。前記シャフト10端部と被
伝達体A2 を連結固着すること。前記伝達部2と被伝達
部5との間に設けたコイル固定体8の縮小にて該コイル
固定体8を軸受ケーシング9内の押圧固定から解除可能
に設けること。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、軽量シャッター等において、シャッター巻上用のバランススプリング の弾性調整が簡易且つ迅速にできるバランス調整可能な軸受装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
現行のシャッターで、特に手動軽量シャッターにおいては、シャッターカーテ ンの巻上を行うために、巻上ドラム内にバランススプリングが内装され、予めそ のバランススプリングに捩じりを与えておいて、その反力を利用して、シャッタ ーカーテンの巻上時に必要な力を少なくするようにしてある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記のような構造の軽量シャッターでは、しばらく使用すると巻上ド ラム用のバランススプリングのへたり、或いはバランススプリングの錆による抵 抗の増加等によりシャッターカーテンの開閉作業において、その操作力が重くな ることがある。
【0004】 そこで、バランススプリングに再度捩じりを与えるために巻足しをすることが 必要になるが、バランススプリングを巻足すためにはシャッター上部のシャッタ ー収納ケースのカバーを外して、カーテンを巻き取ったり、シャフトをひねった りする等の作業をしている。
【0005】 上記スプリングの調整ではシャッターカーテンの収納ケースのカバーを外して からスプリングの巻足し作業をすることは、極めて手間がかかり、面倒で作業時 間を多く費やすことになり、また、作業員も二人以上必要となる等の多くの課題 を有している。
【0006】
【課題を解決するための手段】 そこで考案者は、前記課題を解決すべく、鋭意,研究を重ねた結果、その考案を 、バランススプリングを弾装したシャフトと、半筒状の伝達部を有する回転調整 体と、前記伝達部に対向して当接可能な半筒状の被伝達部を有する被伝達体と、 固定される軸受ケーシングと、押圧コイル部両端より中心方向に屈曲し且つ適宜 の角度差を有して係止部を設けたコイル固定体とからなり、シャフト端部と被伝 達体を連結固着し、前記伝達部と被伝達部との間に設けたコイル固定体の縮小に て該コイル固定体を軸受ケーシング内の押圧固定から解除可能に設けたバランス 調整可能な軸受装置としたことにより、収納ケースのカバーを外す等の面倒な作 業をしなくとも、弾性力の減少したバランススプリングの巻足しを極めて簡易且 つ迅速にでき、上記課題を解決したものである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1乃至図9に基づいて説明する。
【0008】 本考案における軸受装置Aは、図1に示すようにシャッター装置の上部シャッ ター収容ケースの幅方向端部に設けられており、主に、回転調整体A1 ,被伝達 体A2 ,コイル固定体8及び軸受ケーシング9等より構成され、まず回転調整体 A1 は、図5に示すように、円板状の鍔板1の一側面に巻付押圧面2aを有する 伝達部2が形成されており、鍔板1の他方側においては巻上用撮み3が形成され ている。
【0009】 その伝達部2は、図5に示すように、具体的には半円筒状に形成され、その両 端面が巻付押圧面2a,2aとして形成され、該巻付押圧面2a,2aは、平坦 状をなしており、コイル固定体8の係止部8b,8bの係止が可能な形状となっ ており、さらに、巻上用撮み3は六角形状に形成され、スパナ、レンチ等の工具 を使用し易い形状に形成されている。
【0010】 被伝達体A2 は、図5に示すように、フランジ板4の一方側に被係止面5a, 5aを有する被伝達部5が形成され、またフランジ板4の他方側にはシャッター カーテン用のシャフト連結部6が形成されており、被伝達部5は、前記回転調整 体A1 の伝達部2と組合わさって回転調整体A1 より回転が伝達される。
【0011】 その被伝達部5は略扇形筒状をなし、その両端が平坦状な被係止面5a,5a とされ、コイル固定体8の係止部8b,8bが係止可能な形状とされている。
【0012】 また、被伝達体A2 の被伝達部5には連結軸状部7が形成され、前記回転調整 体A1 の伝達部2との当接連結を行い易いようにできるものであって、具体的に は、図5に示す実施例では、被伝達部5と連結軸状部7とが一定形成され、前記 回転調整体A1 の伝達部2は、半円筒状内周側が、連結軸状部7の外周面に一致 し、被伝達部5がその連結軸状部7を介して伝達部2に対して僅かの角度内にて 円周方向に摺動可能となっている。
【0013】 その連結軸状部7は、図9に示すように、回転調整体A1 の伝達部2に形成さ れる実施例も存在し、該実施例では、被伝達体A2 の被伝達部5は半円筒状に形 成されることになる。
【0014】 コイル固定体8は、図5に示すように、コイルスプリング状に形成された押圧 コイル部8aの端部に、押圧コイル部8aの中心に向かって係止部8b,8bが 形成され、具体的には該係止部8b,8bは、コイル固定体8を形成する鋼線に て押圧コイル部8aの両端より延長され、直線状となって押圧コイル部8aの中 心に向かって形成されたものであり、その係止部8b,8bによって押圧コイル 部8aの直径が伸縮するものである。
【0015】 コイル固定体8の係止部8b,8bは、前述したように回転調整体A1 の巻付 押圧面2a,2a及び被伝達体A2 の被係止面5a,5aに係止するものであっ て、回転調整体A1 の巻付押圧面2a,2aに対しては押圧コイル部8aの巻方 向に沿って係止部8bが移動するように係止され、このときには押圧コイル部8 aの直径が減少するようになる。
【0016】 また、コイル固定体8の係止部8b,8bが被伝達体A2 の被係止面5a,5 aに当接するときには、押圧コイル部8aの巻方向とは逆方向に移動するように 係止され、このときには押圧コイル部8aの直径が増加するようになる。
【0017】 軸受ケーシング9は、図3,図6等に示すように、円周内壁状の被押圧面9a を有しており、該被押圧面9aには、前記コイル固定体8が内装されるものであ るが、該コイル固定体8の押圧コイル部8aが外力を受けていない状態では、常 時、押圧力を有して被押圧面9aに当接している。
【0018】 符号Bは、巻上ドラムであって、図1,図2等に示すように、シャフト10に ドラム11が回動可能に連結しており、ドラム11内部にはバランススプリング 12が内蔵されている。
【0019】 上記バランススプリング12は、その一端がシャフト10に、他端がドラム1 1に固着され、ドラム11の停止状態でシャフト10を回転させると、バランス スプリング12に捩じりが与えられ、ドラム11にはシャッターカーテン13が 巻き付けられている。
【0020】 符号14は、シャッターケースであって、シャフト10,ドラム11及び巻き 取られたシャッターカーテン13等が収容され、そのシャッターケース14の幅 方向端部箇所に本考案の軸受装置Aが組み込まれており、符号15は、軸受ケー シング9の蓋体であって、回転調整体A1 の巻上用撮み3が蓋体15の貫通孔よ り外部に突出しており、巻上用撮み3をシャッターケース14の外方より操作で きる構成となっている。
【0021】 そのバランススプリング12に捩じりを与えるために巻足しを行うには、回転 調整体A1 を、巻上用撮み3を介してバランススプリング12の巻方向に回転さ せるものであり、回転調整体A1 の回転が伝達部2を介して被伝達体A2 の被伝 達部5に回転が伝えられ、被伝達体A2 に直結しているシャフト10が回転し、 バランススプリング12に捩じりが与えられる。
【0022】 ここで、回転調整体A1 の回転とともに軸受ケーシング9に内装されているコ イル固定体8は、図7に示すように、その係止部8b,8bが、巻付押圧面2a ,2aによって押圧コイル部8aの巻方向に移動し、押圧コイル部8aの直径を 僅かに縮小させるもので、常時軸受ケーシング9の被押圧面9aに強力なる押圧 力にて当接している押圧コイル部8aの押圧力を減少させ、コイル固定体8も被 伝達体A2 とともに回転する。
【0023】 バランススプリング12に十分な量の捩じりが与えられ、回転調整体A1 の回 転を停止したときには、図8に示すように、バランススプリング12の弾性的反 力でシャフト10がバランススプリング12の捩じり方向と逆方向に回転しよう とするが、被伝達体A2 の被係止面5a,5aがコイル固定体8の係止部8b, 8bを押圧コイル部8aの巻方向と反対側に押圧することにより、押圧コイル部 8aの直径が増加する方向に作用し、押圧コイル部8aが軸受ケーシング9の被 押圧面9aに極めて強力な押圧力にて当接し、そのコイル固定体8の係止部8b ,8bがストッパーの役目をなして、被伝達体A2 の被係止面5a,5aに当接 して、被伝達体A2 の軸受ケーシング9内での回転を止めて固定状態にする。
【0024】 また、巻戻しを行う場合には、前記巻足しの反対方向に、回転調整体A1 を、 巻上用撮み3を介してバランススプリング12に回転を与えるものであり、回転 調整体A1 の回転が伝達部2を介して被伝達体A2 の被伝達部5に回転が伝えら れ、被伝達体A2 に直結しているシャフト10が回転し、バランススプリング1 2を巻戻すことができる。
【0025】
【考案の効果】
本考案においては、バランススプリング12を弾装したシャフト10と、半筒状 の伝達部2を有する回転調整体A1 と、前記伝達部2に対向して当接可能な半筒 状の被伝達部5を有する被伝達体A2 と、固定される軸受ケーシング9と、押圧 コイル部8a両端より中心方向に屈曲し且つ適宜の角度差を有して係止部8b, 8bを設けたコイル固定体8とからなり、シャフト10端部と被伝達体A2 を連 結固着し、前記伝達部2と被伝達部5との間に設けたコイル固定体8の縮小にて 該コイル固定体8を軸受ケーシング9内の押圧固定から解除可能に設けたバラン ス調整可能な軸受装置としたことにより、まず第1にバランススプリング12に 対して簡易且つ迅速に巻足し(捩じりを与えること)や巻戻しができるし、第2 に構造を極めて簡単にすることができる等の種々の効果を奏する。
【0026】 これらの効果について詳述すると、そのコイル固定体8が固定状態で軸受ケー シング9内に収納されており、そのコイル固定体8を伝達部2と被伝達部5との 間に設け、コイル固定体8の縮小にて該コイル固定体8を軸受ケーシング9内の 押圧固定より解除可能に設けたことにより、コイル固定体8の回転調整体A1 を 回転すると、被伝達体A2 にその回転を伝えるとともに、伝達部2が係止部8b ,8bを押圧して押圧コイル部8aの直径を小さくし、該押圧コイル部8aの押 圧力が減少する。これによって、被伝達体A2 にその回転を伝えることが容易に なるものであり、回転調整体A1 を回転させ、被伝達体A2 を介してシャフト1 0よりドラム11内のバランススプリング12に捩じりを与えることができる( 巻足し)。
【0027】 ここで、回転調整体A1 から手を離したときには、シャフト10のバランスス プリング12の弾性的反力により、被伝達体A2 が逆方向に回転することにより 、その被伝達部5がコイル固定体8の係止部8b,8bに当接すると同時に押圧 し、今度はコイル固定体8の押圧コイル部8aを拡開し、押圧コイル部8aを軸 受ケーシング9内に押圧させることとなり、シャフト10を固定状態にできる。 従って、上部のシャッターケース14のカバーを外すことなく、バランススプリ ング12に弾性を持たせることができるので、手間がかかることがなく、且つ安 全にすることができる。
【0028】 さらに、本考案では、前述の巻足しとは逆方向に、回転調整体A1 を回転させ ることのみで巻戻しが極めて簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を使用したシャッターの一部断面を有す
る正面図
【図2】本考案を設けたシャッター要部の断面図
【図3】本考案の要部拡大縦断面図
【図4】本考案の要部拡大横断面図
【図5】本考案の主要部材の分解斜視図
【図6】本考案の作用状態を示す要部拡大縦断面図
【図7及び図8】本考案の作用状態を示す要部拡大横断
面図
【図9】本考案の別の実施例を示す要部拡大横断面図
【符号の説明】
1 …回転調整体 A2 …被伝達体 2…伝達部 5…被伝達部 8…コイル固定体 8a…押圧コイル部 8b…係止部 9…軸受ケーシング 10…シャフト 12…バランススプリング

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バランススプリングを弾装したシャフト
    と、半筒状の伝達部を有する回転調整体と、前記伝達部
    に対向して当接可能な半筒状の被伝達部を有する被伝達
    体と、固定される軸受ケーシングと、押圧コイル部両端
    より中心方向に屈曲し且つ適宜の角度差を有して係止部
    を設けたコイル固定体とからなり、シャフト端部と被伝
    達体を連結固着し、前記伝達部と被伝達部との間に設け
    たコイル固定体の縮小にて該コイル固定体を軸受ケーシ
    ング内の押圧固定から解除可能に設けたことを特徴とし
    たバランス調整可能な軸受装置。
JP1991093608U 1991-10-21 1991-10-21 バランス調整可能な軸受装置 Expired - Fee Related JP2571642Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093608U JP2571642Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 バランス調整可能な軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991093608U JP2571642Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 バランス調整可能な軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538286U true JPH0538286U (ja) 1993-05-25
JP2571642Y2 JP2571642Y2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=14087050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991093608U Expired - Fee Related JP2571642Y2 (ja) 1991-10-21 1991-10-21 バランス調整可能な軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571642Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056495A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置の戻しばねのばね力調整装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518167A (ja) * 1991-02-19 1993-01-26 Sanwa Shutter Corp 巻取シヤフトの軸受装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518167A (ja) * 1991-02-19 1993-01-26 Sanwa Shutter Corp 巻取シヤフトの軸受装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056495A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置の戻しばねのばね力調整装置
JP4722622B2 (ja) * 2005-08-23 2011-07-13 文化シヤッター株式会社 開閉装置の戻しばねのばね力調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571642Y2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132076Y2 (ja)
JPH039987Y2 (ja)
JPH0538286U (ja) バランス調整可能な軸受装置
JP2021501057A (ja) 折り畳み式ペンチ
JPH0241730U (ja)
US5938139A (en) Manually operated screen reeling device
JPS6128894Y2 (ja)
GB2229949A (en) Band wrench
JPH0539192Y2 (ja)
JPS6178989U (ja)
JP2527484Y2 (ja) バレル槽における蓋のロック装置
JPS6214405U (ja)
JPH0235735Y2 (ja)
JPH0293143U (ja)
JP2531959Y2 (ja) ロールスクリーン
JPH01143610U (ja)
JPH04119679U (ja) ケーブル固定装置
JPH039051Y2 (ja)
JPS62194668U (ja)
JPH0295396U (ja)
JPH05177559A (ja) ターンバックル用回転補助具
JPH0412442U (ja)
JPH04137188U (ja) ウインドウレギユレーター装置
JPH0538278U (ja) オーバーヘツド式ドアのスプリング巻上げ装置
JPH046492U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees