JPH05376B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH05376B2
JPH05376B2 JP57097062A JP9706282A JPH05376B2 JP H05376 B2 JPH05376 B2 JP H05376B2 JP 57097062 A JP57097062 A JP 57097062A JP 9706282 A JP9706282 A JP 9706282A JP H05376 B2 JPH05376 B2 JP H05376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aniline
catalyst
parts
weight
ruthenium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57097062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57212145A (en
Inventor
Radoitsugu Maaten Herumuuto
Rei Wairudaa Jiin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monsanto Co
Original Assignee
Monsanto Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Monsanto Co filed Critical Monsanto Co
Publication of JPS57212145A publication Critical patent/JPS57212145A/ja
Publication of JPH05376B2 publication Critical patent/JPH05376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/24Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reductive alkylation of ammonia, amines or compounds having groups reducible to amino groups, with carbonyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/68Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton
    • C07C209/70Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton by reduction of unsaturated amines
    • C07C209/72Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton from amines, by reactions not involving amino groups, e.g. reduction of unsaturated amines, aromatisation, or substitution of the carbon skeleton by reduction of unsaturated amines by reduction of six-membered aromatic rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/462Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/01Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C211/26Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、相当する芳香族アミンの触媒水素添
加によつてシクロヘキシルアミンを製造する方法
に関する。 芳香族化合物を水素添加してシクロヘキシルア
ミンを製造する際にルテニウム触媒を使用するこ
とは米国特許第2606925号明細書に開示されてい
る。この米国特許は種々なルテニウム触媒上で加
圧下で芳香環に結合した窒素原子を含有する芳香
族化合物を水素と反応させる方法を示している。
一般に、20〜150℃の温度を使用して1平方イン
チ当り1000〜10000ポンド(6.9〜69MPa)の圧力
が使用される。典型的な反応は所望のシクロヘキ
シルアミンの理論収率の75%を生ずる。 ルテニウム触媒を使用してアニリンを連続的に
水素添加してシクロヘキシルアミンを製造する方
法は米国特許第2822392号明細書に教示されてい
る。この方法は、200〜250℃の温度および250〜
10000psi(1.7〜69MPa)の水素圧力を使用する。
アニリン供給分中へのジシクロヘキシルアミン20
容量%までまたはNH31.5〜3容量%の包含が推
奨されている。しかしながら、NH3を添加する
ことによる有意な改善は例示されていないし、そ
してまたこの方法は200℃以下の温度では実施で
きない旨述べられている。 グリーンフイールド氏の論文〔「J.Org.Chem.」
第29巻第3082頁(1964年)〕においては、ルテニ
ウム触媒を使用したアニリンのバツチ式水素添加
が報告されている。NH3の包含はルテニウム触
媒を阻害する旨述べられておりそして145℃にお
ける反応は非実際的に緩慢でありそして望ましく
ないジシクロヘキシルアミンの有意量を生成する
ことが示されている。 驚くべきことには、160〜180℃の温度で操作し
そして仕込み物中にアニリン100重量部当りアン
モニア約1〜8重量部を包含させることによつて
アニリンをルテニウム触媒上で有効に水素添加せ
しめて最少量のジシクロヘキシルアミンまたはシ
クロヘキサンの副生を伴ないつつシクロヘキシル
アミンを生成できるということが判つた。約2〜
5MPaの適度の水素圧力を使用することができそ
して反応は温度の急速な上昇または局部加熱なし
に30分ないし4時間で円滑に進行完了する。ルテ
ニウム触媒はアンモニアによつて阻害されること
はなくそして多数回再循環できる。 ルテニウム触媒はアニリン100重量部を基にし
てルテニウム金属0.02重量部またはそれ以下のよ
うな少量で有効である。本発明に使用される好適
なルテニウム触媒はこれまで記載されたような活
性化アルミナペレツト上に支持された微細形態の
ルテニウム金属であるけれども、粒状、ペレツト
状、球状またはその他の加工形状の炭素、珪藻土
またはその他の不活性担体上にルテニウムを分散
することもできる。ルテニウムは、貴金属触媒の
従来の技術の使用の教示に従つて、好適な実施態
様におけるような元素状形態で、酸化ルテニウム
または二酸化ルテニウムとしてまたは陰イオンま
たは陽イオンのルテニウムを使用したルテニウム
の塩として使用することができる。最良の結果に
対しては、支持されたルテニウム触媒が使用され
そして炭素支持体上の5%ルテニウム金属が良好
な収率を与えそして有効に再循環することができ
る。アニリンを基準にして支持された触媒1〜2
重量%が好適である。より小量の触媒はより緩慢
な反応時間を与えそして他方より大なる量ははな
はだ高価となる。炭素支持触媒は粉塵化を抑制す
るために水湿潤することができる。 アンモニアはアニリン100重量部当り1〜8重
量部、好適には1.5〜5重量部の量で使用される。
アンモニアは好適には水性よりもむしろ無水であ
る。何故ならば、本発明の方法における水の有意
量の存在はシクロヘキサノールを生成する傾向が
あるからである。もし例えば28%のNH3含量で
ある水性アンモニア5部を使用する場合は、仕込
まれたアニリン100部当り水17.9部が導入されそ
してこれは許容し得る水濃度でないことが判る。
1部以下のアンモニア濃度はジシクロヘキシルア
ミンの形成を遅延するのに有効でなく、そして他
方8部以上の過剰のアンモニアは反応速度を許容
し得る経済的程度より以下に減少する傾向があ
る。 本発明の方法の温度は160℃と180℃との間に調
節しなければならない。より低い温度は許容し得
ない程度に緩慢な反応速度を生じそして他方180
℃以上の温度は高度な量のジシクロヘキシルアミ
ンのみでなく有意量のシクロヘキサンをも生成す
る。 本発明の方法に対して好適な圧力は約2〜
5MPaである。30MPaまでまたはそれ以上のより
高い圧力は方法に対して必ずしも有害でないがよ
り費用のかかる装置を必要とする。適用される圧
力の一部は系中のアンモニアの存在に帰因するの
で、2MPaより低い圧力でも使用することができ
るけれども減少された反応速度を与える。 推奨された条件下において、本発明の方法に対
する反応時間は約30分ないし約3または4時間ま
での範囲になし得る。触媒は許容し得るレベル以
下にその効率が低下する前に多数回再循環するこ
とができる。典型的には触媒はその有効性を少な
くとも4バツチ保持する。 本発明の方法のより完全な理解は以下の例を参
照することによつて得ることができる。以下の例
において別に説明しない限りは部はすべて重量部
である。 例 1 攪拌後、サーモウエル、圧力計、冷却コイル、
破断板、ステンレス鋼過装置(15μ)および適
当な入口および出口を備えた1l容のステンレス鋼
オートクレーブ(パール型シリース4500)に、ア
ニリン200g(2.15モル)および5%ルテニウム付
炭素触媒(エンブルハードまたはジヨンソンマト
ヘー)の種々な量を充填する。 系を0.7MPa(100psi)に加圧しそしてそれから
大気圧にすることによつて窒素で2回パージす
る。種々な量の無水のアンモニアをびんから導入
しそしてオートクレーブの内容物を120〜125℃に
加熱する。 それから水素圧力を約3.5MPaの全圧になるよ
うに系に適用する。発熱反応が起る。この発熱反
応はコイルに対する水の適用によつて調節され
る。反応した水素は3.5MPaまで水素で定期的再
加圧することによつて置換される。 30分後に過した反応物質の少量の試料をG.L.
C.分析のために採取しそしてアニリン残留量を測
定する。すべてのアニリンが還元されるまでオー
トクレーブから同様な方法で30分ごとに試料を採
取する。反応は、発熱なしに比較的一定の速度で
円滑に進行する。 反応が完了すると、オートクレーブの内容物を
40〜50℃に冷却しそして過器を通して排出す
る。反応混合物の少量のヒールがオートクレーブ
中に残る。 触媒の再循環のために、新鮮なアニリン(再び
200g)をオートクレーブに導入し、オートクレ
ーブを前述したように窒素でパージし、アンモニ
アおよび水素を前述したように加え、そして反応
を反復する。 数回の完了したバツチ後に、蓄積した反応物質
(過した)を5枚のプレートからなるオルダー
シヤウ(Oldershaw)カラムおよび134〜135℃の
頂部温度に対する1/1還流比を使用して蒸溜す
る。主フラクシヨンを170℃の蒸溜がま温度まで
135〜137℃で集める。 異なる条件および成分の量を使用した種々な方
法を第表に記載する。 第表に示されるように、方法1および方法8
はアンモニアを含有しておらずそしてその結果本
発明の範囲外にある。方法1および方法8のいず
れも高度な量のジシクロヘキシルアミンを生成す
る。方法6および方法7は145℃で実施されそし
てまた本発明の範囲外にある。方法6および方法
7においては、通常の使用された高度な量の触媒
にもかかわらずそれぞれ4および3時間後にアニ
リンの1/3より以上が未反応である。同様に220℃
で実施した方法10は本発明の範囲外にある。方法
10においては、他の実験のいずれよりもより以上
の高度なジシクロヘキシルアミンならびにシクロ
ヘキサンの有意量を生成する。 触媒は再循環することができそして第表にお
いて方法2〜5は方法1に使用した触媒の連続的
再循環である。同様に、方法7は方法6に使用し
た触媒の再循環でありそして方法9〜11は方法8
に使用した触媒の再循環である。4回の再循環後
の方法5における貧弱な結果(5時間の反応時間
にもかかわらず未反応アニリン12.4%)によつて
示されるように触媒はその有効性を失ないはじめ
る。 方法8〜11は水湿潤触媒を使用して実施した。
乾燥形態は若干粉塵性であるので、この形態は取
扱いの安全性および容易さに対して好適である。
少量(2g)の水の存在は反応に不利に影響する
とは考えられない。 例 2 オートクレーブの圧力を3.45MPaに維持しそし
て温度を160℃に調節して例1の操作方法を反復
する。第1の実験は方法12として確認される比較
対照であつてそしてアンモニアを存在せしめず、
そしてそれ故に本発明の範囲外にある。それから
触媒を方法13および方法14において2回再循す
る。方法13および方法14においてはアニリンを基
にして3%のアンモニアを仕込む。方法12からの
反応物質をはじめに過器を通して除去して
68.5gのヒールを得る。方法13の完了後に反応物
質を前述したように採取して66.7gのヒールを得
る。方法14においてはこれに対してアニリンを充
填する。 反応の進行および結果は第表に要約される通
りである。方法13および方法14のそれぞれの初期
分析は前の方法から残つたヒールの量の計算を可
能にする。計算はまた方法13がシクロヘキシルア
ミン96.3%およびジシクロヘキシルアミン1.3%
を生成しそして方法14がシクロヘキシルアミン
95.1%およびジシクロヘキシルアミン3.9%を生
成することを示す。
【表】
【表】 反応は零次(Zero order)であり、すなわち
反応の時間速度は反応剤または生成物の濃度に関
係なく線状であることが観察される。反応温度の
調節に困難性は経験されずそしてホツトスポツト
または温度変動はみられない。 触媒有効性の有意な損失なしに数回触媒を再循
環できることは重要な経済的利点である。前記例
において証明されるように、触媒の3回または4
回の再循環が収率または反応速度を減少すること
なしに達成される。 本発明の方法によつて製造されたシクロヘキシ
ルアミンは有用な化学中間体でありそして更に反
応せしめて他の有用な物質例えばシクラメート類
の人工甘味剤生成物にすることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アニリンをルテニウム触媒と接触させつつ、
    水素圧力下にさらしてなるアニリンを水素添加す
    る、シクロヘキシルアミンのバツチ式製造法にお
    いて、アニリン100重量部当たりアンモニア1.5〜
    5重量部の存在下、2〜5MPaの絶対圧力および
    160〜180℃の温度において0.5〜4時間反応させ
    ることを特徴とする方法。 2 ルテニウム触媒をアニリン100重量部当たり
    少なくとも0.02重量部の量で存在させる特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 3 ルテニウム触媒を炭素上に支持する特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 4 触媒が水湿潤されている特許請求の範囲第3
    項記載の方法。 5 支持された触媒をアニリン100重量部当たり
    1〜4重量部の量で存在させる特許請求の範囲第
    3項記載の方法。 6 触媒を少なくとも1回再循環する特許請求の
    範囲第1項記載の方法。
JP57097062A 1981-06-09 1982-06-08 Manufacture of cyclohexyamine Granted JPS57212145A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/271,869 US4384142A (en) 1981-06-09 1981-06-09 Production of cyclohexylamine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57212145A JPS57212145A (en) 1982-12-27
JPH05376B2 true JPH05376B2 (ja) 1993-01-05

Family

ID=23037431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097062A Granted JPS57212145A (en) 1981-06-09 1982-06-08 Manufacture of cyclohexyamine

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4384142A (ja)
EP (1) EP0067058B1 (ja)
JP (1) JPS57212145A (ja)
KR (1) KR860000751B1 (ja)
AU (1) AU546303B2 (ja)
BR (1) BR8203345A (ja)
CA (1) CA1175071A (ja)
DE (1) DE3261126D1 (ja)
ES (1) ES8304533A1 (ja)
IN (1) IN155993B (ja)
MX (1) MX157607A (ja)
ZA (1) ZA824021B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3225879A1 (de) * 1982-07-10 1984-01-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Trans-3-(4'-tert.-butylcyclohexyl-1')-2-methyl-1-dialkyl-aminopropane, ihre herstellung und verwendung als arzneimittel
US5214212A (en) * 1992-02-27 1993-05-25 Olin Corporation Promoters for hydrogenation of aromatic amines
DE4207314A1 (de) * 1992-03-07 1993-09-09 Basf Ag Verfahren zur herstellung von cycloaliphatischen aminen
DE19533718A1 (de) * 1995-09-12 1997-03-13 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung von aromatischen Verbindungen, in denen mindestens eine Aminogruppe an einen aromatischen Kern gebunden ist
US5902916A (en) * 1996-04-26 1999-05-11 Basf Aktiengesellschaft Process for reacting an organic compound in the presence of a ruthenium catalyst formed in situ
TW300214B (en) * 1996-06-06 1997-03-11 Sanfu Chemical Co Ltd Method for preparing cyclohexylamine
US6248924B1 (en) 1996-06-19 2001-06-19 Basf Aktiengesellschaft Process for reacting an organic compound in the presence of a supported ruthenium catalyst
DE19641688A1 (de) * 1996-10-10 1998-04-16 Bayer Ag Katalysatoren und Verfahren zur Herstellung von cycloaliphatischen Aminen
DE19651129A1 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung einer aromatischen Verbindung in Gegenwart eines Trägerkatalysators
DE10128242A1 (de) 2001-06-11 2002-12-12 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung organischer Verbindungen
US7143462B2 (en) * 2002-09-20 2006-12-05 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
DE10225565A1 (de) * 2002-06-10 2003-12-18 Oxeno Olefinchemie Gmbh Katalysator und Verfahren zur Hydrierung von aromatischen Verbindungen
DE102004061608A1 (de) * 2004-12-17 2006-07-06 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von 1,2-Diamino-3-methylcyclohexan und/oder 1,2-Diamino-4-methylcyclohexan
WO2010059421A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-27 Invista Technologies S.A.R.L. 1,2-diaminocyclohexane and chemical process
CN102633649B (zh) * 2012-03-29 2013-08-21 山东潍焦集团有限公司 一种苯胺气相催化加氢合成环己胺的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2511028A (en) * 1947-12-04 1950-06-13 Du Pont 4-[(para-aminophenyl) alkyl] cyclo-hexylamine
US2606924A (en) * 1949-06-09 1952-08-12 Du Pont Bis (4-aminocyclohexyl)-methane
US2606925A (en) * 1949-12-15 1952-08-12 Du Pont Ruthenium catalyzed hydrogenation process for obtaining aminocyclohexyl compounds
US2822392A (en) * 1954-09-20 1958-02-04 Abbott Lab Process for producing cyclohexylamine
US2955926A (en) * 1954-09-20 1960-10-11 Abbott Lab High pressure chemical apparatus
US3347917A (en) * 1961-12-29 1967-10-17 Du Pont Process for the preparation of di (paraaminocyclohexyl) methane
US3636108A (en) * 1965-12-23 1972-01-18 Du Pont Catalytic hydrogenation of aromatic nitrogen containing compounds over alkali moderated ruthenium
FR1530477A (fr) * 1967-04-14 1968-06-28 Ugine Kuhlmann Procédé de fabrication de cyclohexylamine ou de cyclohexylamine et de dicyclohexylamine par hydrogénation de l'aniline
NL6709040A (ja) * 1967-06-28 1968-12-30
US3644522A (en) * 1969-04-04 1972-02-22 Du Pont Catalytic hydrogenation of nitrogen containing compounds over supported ruthenium catalysts
US3914307A (en) * 1973-12-27 1975-10-21 Universal Oil Prod Co Hydrogenation of aromatic amines
US4161492A (en) * 1975-01-24 1979-07-17 Bayer Aktiengesellschaft Cycloaliphatic amines and process for preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3261126D1 (en) 1984-12-06
IN155993B (ja) 1985-04-20
AU546303B2 (en) 1985-08-29
ES512889A0 (es) 1983-03-01
EP0067058B1 (en) 1984-10-31
BR8203345A (pt) 1984-01-17
AU8467382A (en) 1982-12-16
ZA824021B (en) 1983-04-27
US4384142A (en) 1983-05-17
EP0067058A1 (en) 1982-12-15
CA1175071A (en) 1984-09-25
KR840000472A (ko) 1984-02-22
JPS57212145A (en) 1982-12-27
KR860000751B1 (ko) 1986-06-18
ES8304533A1 (es) 1983-03-01
MX157607A (es) 1988-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05376B2 (ja)
EP0675871B1 (en) Ammonolysis of nylon
JPH0574584B2 (ja)
US2449036A (en) Manufacture of primary amines
JPH0357132B2 (ja)
EP0324190B1 (en) Process for the production of 4,4'-diamino-dicyclohexylmethane with a low trans-trans isomer content by the catalytic hydrogenation of 4,4'-diaminodiphenylmethane
EP0382508A2 (en) The preparation of polyamines
EP3416940B1 (en) Promoter for selective nitrile hydrogenation
US4248801A (en) Process for the production of tertiary amine having long chain alkyl group
US2166151A (en) Catalytic hydrogenation of adiponitriles to produce hexamethylene diamines
US3935264A (en) Hydrogenation of dinitrotoluene to toluene diamine
US4717774A (en) Process for the preparation of toluene diamines
US5504264A (en) Process for preparing 1,3-difluorobenzene
JPH0517413A (ja) ジアミンの製造法
GB2067193A (en) Process for the preparation of n-cyclo-propylmethyl-n-propylamine
JPS5842181B2 (ja) ヘキサメチレンジアミン ノ セイホウ
US4256880A (en) Continuous morpholine process
US4721810A (en) Catalytic alkylation of aromatic amines with ethers
EP2150342B1 (en) Activated base metal catalysts
US4089901A (en) Process for converting polyaminopolyaryl-methanes into diaminodiarylmethanes
JPH01157938A (ja) ジメチルアミノエタノールの製造法
JPH04221348A (ja) 2,2−二置換されたペンタン−1,5−ジアミンを製造する方法
US3551485A (en) Production of bis-(4-aminocyclohexyl)-alkanes
EP0546400B1 (en) A process for preparing polyamines and polyisocyanates
US5889070A (en) Process for preparing polyamines and polysocyanates