JPH0537164U - ベツド - Google Patents

ベツド

Info

Publication number
JPH0537164U
JPH0537164U JP8657091U JP8657091U JPH0537164U JP H0537164 U JPH0537164 U JP H0537164U JP 8657091 U JP8657091 U JP 8657091U JP 8657091 U JP8657091 U JP 8657091U JP H0537164 U JPH0537164 U JP H0537164U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
foot board
bed
footboard
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8657091U
Other languages
English (en)
Inventor
健造 ▲葛▼西
清一 小村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aprica Kassai KK
Original Assignee
Aprica Kassai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aprica Kassai KK filed Critical Aprica Kassai KK
Priority to JP8657091U priority Critical patent/JPH0537164U/ja
Publication of JPH0537164U publication Critical patent/JPH0537164U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベッドに備えるヘッド/フットボードを必要
に応じて邪魔にならないように収納できるようにする。 【構成】 ヘッド/フットボード3を、上下方向に移動
可能とし、このヘッド/フットボード3の上方での位置
と下方での位置とをそれぞれ選択的に固定するため、係
合部材を設ける。ヘッド/フットボード3は、ベッド本
体2に対して上方へ移動するようにガススプリング12
によって付勢される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ベッドに関するもので、特に、患者が使用するのに適したベッド に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ベッドは、典型的には、ベッド本体と、このベッド本体の長手方向の両端部に おいてそれぞれ上方に突出する状態で、設けられるヘッド/フットボードとを備 える。なお、「ヘッドボード」と「フットボード」とは、いずれが頭側にくるか 足側にくるかによって区別されるにすぎないものであるので、この明細書では、 特に区別されないように、「ヘッド/フットボード」の用語を用いている。
【0003】 上述したようなベッドを患者が使用する場合、診察または治療のとき、あるい は患者を運ぶとき、ヘッド/フットボードの存在が邪魔になることがある。
【0004】 このようなヘッド/フットボードが邪魔になることを避けるため、必要に応じ て、ヘッド/フットボードを回転させることが実公昭55−40043号公報に おいて提案され、また、ヘッド/フットボードを取外すことが実公昭57−56 756号公報に提案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前者の技術では、ヘッド/フットボードを回転させるための空 間が必要であり、たとえば、ヘッド/フットボードを壁面に近接させて配置した 場合には、壁面が障害となって、ヘッド/フットボードを回転させ得ないことが ある。したがって、このような機構を有するベッドは比較的広い部屋に置かれな ければならない。
【0006】 他方、後者の技術では、取外されたヘッド/フットボードを持運んで、別の場 所に置いたり、その逆に別の場所からヘッド/フットボードをベッドにまで運び 、取付ける、といった面倒さおよび労的負担がある。
【0007】 それゆえに、この考案の目的は、上述したような問題を解決し得る、ベッドを 提供しようとすることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案は、ベッド本体と、前記ベッド本体の長手方向の両端部においてそれ ぞれ上方に突出する状態で設けられるヘッド/フットボードとを備える、ベッド に設けられるもので、上述した技術的課題を解決するため、前記ヘッド/フット ボードを、上下方向に移動可能に設け、このヘッド/フットボードの上方での位 置と下方での位置とをそれぞれ選択的に固定するための係合部材を備えるととも に、ヘッド/フットボードを、ベッド本体に対して、上方へ移動するようにガス スプリングによって付勢したことを特徴としている。
【0009】
【作用】
この考案において、ヘッド/フットボードは、上方の位置をとったとき、通常 のベッドの使用状態を実現し、下方の位置をとったとき、診察等の邪魔にならな い状態を実現することができる。
【0010】
【考案の効果】
このように、この考案によれば、ヘッド/フットボードが上下方向に移動され るので、このようなヘッド/フットボードの移動のために特別に空間が用意され る必要がない。なぜなら、通常の使用状態におけるヘッド/フットボードの下方 にはベッドの床板を床面から所定の高さにまで持上げた結果、必ず空間が形成さ れているからである。それゆえに、この考案にかかるベッドは、狭い部屋でも問 題なく使用することができる。
【0011】 また、ヘッド/フットボードは、常にベッドに組込まれた状態で動作するので 、これを取外したり取付けたりする面倒さや労的負担に遭遇することはない。
【0012】 また、ヘッド/フットボードは、上方へ移動するようにガススプリングによっ て付勢されているので、特に、ヘッド/フットボードを持上げるための負荷を軽 くしたり、あるいは、積極的に持上げることなく、ヘッド/フットボードを上方 へ移動させることができる。また、上述した上方への移動の付勢を、ガススプリ ングによって得ているので、通常の機械的なスプリングを用いた場合のように、 ヘッド/フットボードが急激に動作することがなく、緩やかに動作させることが できる。特に、ガススプリングは、動作の終端付近において制動が加わるので、 動作の終端における衝撃を緩和することができるとともに、たとえば、上昇して くるヘッド/フットボードに頭をぶつけたりするようなことも防止できる。
【0013】
【実施例】
図1は、この考案の一実施例によるベッド1の側面図である。図2は、図1に 示したベッド1の主要部を拡大して示す側面図である。
【0014】 ベッド1は、ベッド本体2、およびベッド本体2の長手方向の両端部において それぞれ上方に突出する状態で設けられるヘッド/フットボード3を備える。ヘ ッド/フットボード3の突出状態が、図1において、想像線で示され、非突出状 態が、実線で示されている。
【0015】 ベッド本体2の長手方向の両端部には、脚部4が位置される。脚部4は、ヘッ ド/フットボード3を収納するための空間5を形成しており、脚部4の上端面に は、空間5内にヘッド/フットボード3を受入れるための開口6が形成されてい る。脚部4内には、上下方向に延びるフレーム部材7,8,9,10ならびに水 平方向に延びるフレーム部材11を含む種々のフレーム部材が位置される。
【0016】 フレーム部材7および8は、ヘッド/フットボード3を上下方向に移動可能な ように案内する作用を果たす。好ましくは、ヘッド/フットボード3とフレーム 部材7および8との間に、図示しないが、複数個のボールが装填されたスライド ベアリングが介在されてもよい。
【0017】 ヘッド/フットボード3とフレーム部材11との間には、ガススプリング12 が連結される。このガススプリング12によって、ヘッド/フットボード3は、 フレーム部材11、すなわちベッド本体2に対して、上方へ移動するように付勢 されている。
【0018】 フレーム部材9および10上に配置される機械的要素が、図2に示されている 。
【0019】 フレーム部材9上には、上下に位置を変えて、第1および第2のレバー13お よび14がそれぞれピン15および16によって回動可能に支持される。これら レバー13および14は、L字状を有している。第1および第2のレバー13お よび14の各々の一方端は、ピン17および18を介して、入力棒19に回動可 能に連結される。入力棒19は、上下方向に延びており、その上端面上には、押 しボタン20が配置される。押しボタン20は、ブッシュ21によって上下方向 に移動可能に保持される。ブッシュ21は、脚部4の上面壁22に取付けられる 。
【0020】 第1のレバー13の他方端には、ピン23を介して、第1の出力棒24が回動 可能に連結される。また、第2のレバー14の他方端には、ピン25を介して、 第2の出力棒26が回動可能に連結される。これら第1および第2の出力棒24 および26は、フレーム部材10に向って延びている。
【0021】 フレーム部材10上には、ピン27および28を介して、第1および第2の係 合部材29および30がそれぞれ回動可能に取付けられる。第1の係合部材29 の自由端には、ピン31を介して、前述の第1の出力棒24の端部が回動可能に 連結される。第2の係合部材30の自由端には、ピン32を介して、前述の第2 の出力棒26の端部が回動可能に連結される。
【0022】 第1および第2の係合部材29および30には、それぞれ、ガイド縁33およ び34、ならびに係合凹部35および36が形成される。これら係合凹部35お よび36は、ヘッド/フットボード3に設けられた係合ピン37を選択的に受入 れるものであって、係合ピン37は、ガイド縁33または34に沿って案内され た後、係合凹部35または36内に嵌まり込む。
【0023】 第1および第2の係合部材29および30とフレーム部材10との間には、そ れぞれ、引張りばね38および39が連結される。これら引張りばね38および 39の作用で、第1の係合部材29は、ピン27を中心として反時計方向に回動 するように付勢され、第2の係合部材30は、ピン28を中心として時計方向に 回動するように付勢される。また、これら第1および第2の係合部材29および 30に対する回動の付勢力は、それぞれ、第1および第2の出力棒24および2 6を介して、第1および第2のレバー13および14に伝達される。したがって 、第1および第2のレバー13および14は、それぞれ、ピン15および16を 中心として、時計方向に回動するように付勢される。次いで、これら第1および 第2のレバー13および14に及ぼされる回動の付勢力は、入力棒19を上方へ 変位されるように付勢する。この入力棒19に及ぼされる上方への変位の付勢力 は、押しボタン22に形成されたフランジ40によって受止められ、このフラン ジ40がブッシュ21に当接することにより、入力棒19の上方への変位の終端 が規定される。このように、入力棒19の上方への変位の終端が規定されること によって、第1および第2の係合部材29および30の、引張りばね38および 39により付勢された回動の終端が規定されることになる。
【0024】 図1に想像線で示すように、ヘッド/フットボード3が突出状態にあるとき、 図2に示すようにヘッド/フットボード3に設けられた係合ピン37は、第1の 係合部材29の係合凹部35内に係合しており、これによって、ヘッド/フット ボード3の上方での位置が固定されている。
【0025】 ヘッド/フットボード3を、図1において実線で示すように非突出状態にする には、押しボタン20が下方へ押込まれる。これによって、入力棒19、第1の レバー13および第1の出力棒24を介して、第1の係合部材29が、引張りば ね38の弾性に抗して、ピン27を中心として時計方向に回動される。なお、こ のとき、同様に、第2の係合部材30も、ピン28を中心として、反時計方向に 回動される。
【0026】 上述した第1の係合部材29の回動によって、係合ピン37が係合凹部35か ら脱出する。したがって、ヘッド/フットボード3は、下方へ移動可能となる。 ヘッド/フットボード3は、ガススプリング12によって、上方へ移動するよう に付勢されているので、このようなヘッド/フットボードの下方への移動は、操 作者が、ガススプリング12の作用に抗して、ヘッド/フットボード3を下方へ 押込むことによって達成される。
【0027】 ヘッド/フットボード3が、下方へ押込まれ、図1において実線で示すように 、非突出状態にもたらされようとするとき、ヘッド/フットボード3に設けられ た係合ピン37は、第2の係合部材30のガイド縁34に接触しながら、ピン2 8を中心として、第2の係合部材30を反時計方向に回動させる。そして、係合 ピン37がガイド縁34を通過したとき、引張りばね39の作用で、第2の係合 部材30がピン28を中心として時計方向に回動し、その係合凹部36内に係合 ピン37を受入れる。これによって、ヘッド/フットボード3の下方での位置が 固定される。
【0028】 再び、ヘッド/フットボード3を、図1において想像線で示すように、突出状 態にするには、押しボタン20が押され、第2の係合部材30を反時計方向に回 動させ、係合ピン30を係合凹部36から脱出させると、ガススプリング12の 作用で、ヘッド/フットボード3が、制御された速度をもって、上方へ移動する 。そして、この上方への移動の終端近傍において、係合ピン37がガイド縁33 に接触しながら、第1の係合部材29を時計方向に回動させる。係合ピン37が ガイド縁33を通過したとき、引張りばね38の作用で第1の係合部材29が反 時計方向に回動し、係合凹部35内に係合ピン37が受入れられる。これによっ て、ヘッド/フットボード3が、再び、上方での位置で固定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例によるベッド1を示す一部
破断側面図である。
【図2】図1に示したベッド1の主要部を拡大して示す
側面図である。
【符号の説明】
1 ベッド 2 ベッド本体 3 ヘッド/フットボード 12 ガススプリング 13,14 レバー 19 入力棒 20 押しボタン 24,26 出力棒 29,30 係合部材 33,34 ガイド縁 35,36 係合凹部 37 係合ピン 38,39 引張りばね

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド本体と、 前記ベッド本体の長手方向の両端部においてそれぞれ上
    方に突出する状態で設けられるヘッド/フットボードと
    を備えるベッドにおいて、 前記ヘッド/フットボードは、上下方向に移動可能に設
    けられ、 前記ヘッド/フットボードの上方での位置と下方での位
    置とをそれぞれ選択的に固定するための係合部材を備
    え、 前記ヘッド/フットボードは、前記ベッド本体に対し
    て、上方へ移動するようにガススプリングによって付勢
    されていることを特徴とする、ベッド。
JP8657091U 1991-10-23 1991-10-23 ベツド Pending JPH0537164U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8657091U JPH0537164U (ja) 1991-10-23 1991-10-23 ベツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8657091U JPH0537164U (ja) 1991-10-23 1991-10-23 ベツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0537164U true JPH0537164U (ja) 1993-05-21

Family

ID=13890679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8657091U Pending JPH0537164U (ja) 1991-10-23 1991-10-23 ベツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537164U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183234A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Paramount Bed Co Ltd ベッド装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154435A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Tokyo Jiki Insatsu Kk Equipment providing coating layer
JPH03151913A (ja) * 1989-11-10 1991-06-28 Paramaunto Bed Kk 可動式折たたみ側柵を備えたベッド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154435A (en) * 1978-05-26 1979-12-05 Tokyo Jiki Insatsu Kk Equipment providing coating layer
JPH03151913A (ja) * 1989-11-10 1991-06-28 Paramaunto Bed Kk 可動式折たたみ側柵を備えたベッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183234A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Paramount Bed Co Ltd ベッド装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7913336B2 (en) Shearless pivot for bed
US20060191073A1 (en) Nursing care bed with wheel chair facility
US3711876A (en) Tilt bed
JPH07298957A (ja) ベッド装置
US3623168A (en) Overhead bunk linkage
US4062074A (en) Bed having a movable mattress supporting platform
US6339855B1 (en) Crib or bed with fully accessible patient surface and side rail positioning mechanism therefor
US6941594B1 (en) Bed with relatively movable parts
JPH0537164U (ja) ベツド
JPH0620504Y2 (ja) ベッド装置
US4101990A (en) Adjustable height bed
JP3732787B2 (ja) 育児器具
JPH0520661U (ja) ベツド
JP5114287B2 (ja) 昇降テーブル
JPS5810585Y2 (ja) 寝台等に於けるストツパ−機構
JP3051708B2 (ja) 天板昇降装置
JPH0767480B2 (ja) ベッド嵌合用の車椅子
JPS588124Y2 (ja) ベッド装置
JPS601697Y2 (ja) 床部支持枠の揺動機構
JPH0614632Y2 (ja) 乳児用ベッド
JPH0513652B2 (ja)
JP3560236B2 (ja) キャスタを有する什器における停止保持機構
JP5470153B2 (ja) 医療台における支脚器支持構造
US3343181A (en) Device for lifting and supporting bed patients
JP3356591B2 (ja) ベッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971125