JPH0535805U - 下 着 - Google Patents

下 着

Info

Publication number
JPH0535805U
JPH0535805U JP8963591U JP8963591U JPH0535805U JP H0535805 U JPH0535805 U JP H0535805U JP 8963591 U JP8963591 U JP 8963591U JP 8963591 U JP8963591 U JP 8963591U JP H0535805 U JPH0535805 U JP H0535805U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction sheet
shorts
underwear
sheet material
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8963591U
Other languages
English (en)
Inventor
崎 淳 宮
Original Assignee
株式会社山城屋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社山城屋 filed Critical 株式会社山城屋
Priority to JP8963591U priority Critical patent/JPH0535805U/ja
Publication of JPH0535805U publication Critical patent/JPH0535805U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 はきやすくかつそれを身に付けた場合、所望
の部分の体型を補正することができる、下着を提供す
る。 【構成】 この下着10は、下着本体12、および下着
本体12の一部に形成され、下着本体12よりも引張り
強さが大きい補正シート材24を含む。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は下着に関し、特にたとえば、ショーツおよびガードルとして用いら れる、下着に関する。
【0002】
【従来の技術】
この考案の背景となる従来のガードルには、前身頃および後身頃の全体が引張 り強度の大きい布材で形成されているものがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のガードルでは、その全体が引張り強度の大き い布材で形成されているため、はきにくいものであった。さらに、このガードル を身につけた場合、身につけた部分全体が強く締めつけられる。したがって、こ のような従来のガードルでは、着用者が所望する、たとえば臀部、下腹部および 大腿部などの部分だけを締めつけて補正することが困難であった。
【0004】 一方、最近では中年層の婦人を中心にして、はきやすくかつそれを身につけた 場合、所望の部分だけを体型補正する機能を有する、たとえばショーツやガード ルなどの下着が切望されている。
【0005】 それゆえに、この考案の主たる目的は、はきやすくかつそれを身につけた場合 、所望の部分の体型を補正することができる、下着を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、下着本体と、下着本体の一部に形成され、下着本体よりも引張り 強度が大きい補正シート材とを含む、下着である。
【0007】
【作用】 この下着において、補正シート材が形成された部分は、引張り強度が大きくな る。そのため、この下着を身につけたとき、その補正シート材が形成された部分 によって、身体が部分的に締めつけられる。
【0008】
【考案の効果】
この考案によれば、補正シート材によって身体が部分的に締めつけられるため 、それを身につけた場合、所望の部分の体型を補正することができる。しかも、 補正シート材は部分的にしか形成されておらず、その全体が強く締めつけられる ことがないため、この考案の下着は身に付けやすい。
【0009】 この考案の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行 う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0010】
【実施例】
図1(A)はこの発明の一実施例を示す斜視図であり、図1(B)はその背面 図であり、図1(C)は図1(A)の線IC−ICにおける切断部端面図であり 、図1(D)はその要部断面図である。この実施例では、この発明が適用される 下着の一例としてのショーツについて説明する。
【0011】 このショーツ10は、ショーツ本体12を含む。ショーツ本体12は、同じ大 きさの前身頃14aおよび後身頃14bを含む。ショーツ本体12は、前身頃1 4aおよび後身頃14bを縫い合わせることによって形成される。これらの前身 頃14aおよび後身頃14bは、それぞれ、たとえば綿,ナイロンおよびポリエ ステルなどで形成される。 ショーツ本体12は、股当て部16および2つの脚部裾口18,18を有し、 ショーツ本体12の上端周囲には、ゴムバンド20が縫い付けられている。さら に、2つの脚部裾口18の周縁には、たとえばレース状のゴム縁22が縫い付け られている。
【0012】 さらに、ショーツ本体12の前身頃14aの外側には、たとえば帯状の補正シ ート材24が前身頃14aに積層された状態で縫い付けられる。この補正シート 材24は、前身頃14aの横方向の一端から他端にかけて形成される。この補正 シート材24は、ショーツ本体12よりも引張り強度が大きく形成される。この 実施例では、補正シート材24として、たとえばスパンデックスなどのポリウレ タン系の弾性繊維が用いられ、そのスパンデックスには、たとえば太い糸からな る太番手のものが用いられる。
【0013】 一方、ショーツ本体12の後身頃14bの外側には、たとえば略半円状の別の 2つの補正シート材26,26が後身頃14bに積層された状態で縫い付けられ る。これらの補正シート材26,26は、後身頃14bの横方向に間隔を隔てて 形成される。これらの補正シート材26,26は、上述の補正シート材24と同 様の材料で形成される。
【0014】 このショーツ10では、補正シート材24および26,26が縫い付けられた 部分の引張り強度が大きく形成される。このショーツ10を身に付けた場合、身 体の下腹部および臀部に当たる部分に、それぞれ、補正シート材24および別の 2つの補正シート材26,26が配置される。したがって、下腹部および臀部が 締めつけられる。そのため、それらの下腹部および臀部に当たる部分の体型を補 正することができる。しかも、補正シート材24および別の2つの26,26は 、このショーツ10の全体に形成されていないので、そのショーツ10を身に付 けた部分全体が締めつけられることがない。そのため、このショーツ10は、は きやすい。 なお、このショーツ10では補正シート材が下腹部および臀部に形成されたが 、補正シート材は下腹部または臀部のどちらか一方だけに形成されてもよい。す なわち、補正シート材は、使用者が体型を補正したい身体の部位に応じて、その 縫い付け位置を適宜変更することができる。
【0015】 また、図1実施例において、補正シート材24および別の2つの補正シート材 26,26は、それぞれ、前身頃14aおよび後身頃14bの外側に、複数枚積 層した状態で縫い付けることによって形成されてもよい。この場合、単一の補正 シート材を縫い付けたときよりも、複数の補正シート材を縫い付けたときの方が 、より引張り強度が大きくなる。
【0016】 さらに、図1実施例では、補正シート材24および別の2つの補正シート材2 6,26を、それぞれ、前身頃14aおよび後身頃14bの外側に積層した状態 で縫い付けたが、これらの補正シート材24および26,26は、たとえば図2 に示すように、それぞれ、挟持された状態で前身頃14aおよび後身頃14bに 縫い付けて形成することも可能である。
【0017】 また、図1実施例では、脚部のないショーツについて説明したが、たとえば図 3に示すように、脚部の付いたロングタイプのショーツについても適用される。 この場合、図3に示すロングタイプのショーツ10では、2つの補正シート材2 4,24がたとえば脚部28,28に形成されている。
【0018】 なお、図1実施例では、ショーツについて説明したが、この発明は、ショーツ だけに限らず、たとえばガードルにも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)はこの発明の一実施例を示す斜視図
であり、図1(B)はその背面図であり、図1(C)は
図1(A)の線IC−ICにおける切断部端面図であ
り、図1(D)はその要部断面図である。
【図2】この発明の他の例を示す要部断面図である。
【図3】この発明のさらに他の例を示す正面図である。
【符号の説明】
10 ショーツ 12 ショーツ本体 24,26 補正シート材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下着本体と、 前記下着本体の一部に形成され、前記下着本体よりも引
    張り強度が大きい補正シート材とを含む、下着。
JP8963591U 1991-10-04 1991-10-04 下 着 Pending JPH0535805U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8963591U JPH0535805U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 下 着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8963591U JPH0535805U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 下 着

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535805U true JPH0535805U (ja) 1993-05-14

Family

ID=13976233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8963591U Pending JPH0535805U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 下 着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535805U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010084946A (ko) * 2001-05-28 2001-09-07 남주희 여성용 팬티
JP2019007095A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 グンゼ株式会社 腹部支持機能を有する下半身用衣類

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251103B2 (ja) * 1983-08-22 1987-10-28 Kagaku Gijutsucho Chokan Kanbo

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251103B2 (ja) * 1983-08-22 1987-10-28 Kagaku Gijutsucho Chokan Kanbo

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010084946A (ko) * 2001-05-28 2001-09-07 남주희 여성용 팬티
JP2019007095A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 グンゼ株式会社 腹部支持機能を有する下半身用衣類

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3411511A (en) Combined maternity support and garter belt
US3594820A (en) Disposable panty
JPH0535805U (ja) 下 着
WO2018221721A1 (ja) 機能性下着
JPH06173101A (ja) 矯正用ガードル
JPH09111502A (ja) 男性用ガードルタイプのパンツ
JP3003961U (ja) 股部を有する衣類
JPH03260102A (ja) パンティストッキング
JP6092549B2 (ja) 下半身用補整衣類
WO2015170661A1 (ja) ボトム衣類
US3525336A (en) Support undergarment
JP3012637U (ja) ゴム伸縮による下着のウエスト構造
JP3872139B2 (ja) ガードル
JP2001248001A (ja) 男性用下着
JP2554608Y2 (ja) ガードル
CN214015978U (zh) 一种穿着舒适的男士内裤
JP3013283U (ja) 女性用下着
JPS5842403Y2 (ja) ボデイス−ツ
JPS6239043Y2 (ja)
JP2515901Y2 (ja) ガードル
JP2017209264A (ja) 骨盤ベルト
JP2000073201A (ja) 褌形パンツ
JP3010532U (ja) 婦人用ショーツ
JP6902388B2 (ja) 矯正用衣類
JP3023110U (ja) ガードル付きペチコート