JPH053574Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053574Y2
JPH053574Y2 JP1986100062U JP10006286U JPH053574Y2 JP H053574 Y2 JPH053574 Y2 JP H053574Y2 JP 1986100062 U JP1986100062 U JP 1986100062U JP 10006286 U JP10006286 U JP 10006286U JP H053574 Y2 JPH053574 Y2 JP H053574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low tank
pedestal
tightening
toilet bowl
water inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986100062U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63104463U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986100062U priority Critical patent/JPH053574Y2/ja
Publication of JPS63104463U publication Critical patent/JPS63104463U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053574Y2 publication Critical patent/JPH053574Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 この考案は洋式便器とそれに給水するロータン
クの密結構造に関するものである。
ロ 従来技術 洋式便器においては、第3図に示すように、便
器1の後部側上面に台座4をもうけて、該台座4
に給水管3からの洗浄用水を貯えたロータンク2
を締付ボルト5を用いて密結固定した構造のもの
が多く用いられている。
従来の便器1とロータンク2を密結固定する構
造の詳細は第4図に部分断面を示すようにしてい
る。即ち便器1の後部側上面に周囲に縁端凸部を
有する台座4をもうける。台座4の中央には洗浄
水を通過させる開口部があり、且つ台座4の内側
に2つのロータンク固定用の孔19が穿設されて
いる。ロータンク2の底部の中央に上部にフロー
ト弁11をもうけ外周に螺子を切つた注水口6が
取り付けられており、注水口6は水漏れ防止用パ
ツキング20を介してロータンク2にナツト12
によつて固定され、ロータンク2を便器に固定し
た時便器の開口部に臨むようになつている。フロ
ート弁11はチエーン10を引くと開放されて洗
浄水が便器に流れ出すようになつており、注水口
の横にはオーバーフローパイプ17がもうけられ
ている。ロータンク2の底には前記台座4の2つ
の台座締付孔の位置に対応して底部締付孔19が
穿設されており、この底部締付孔19を通して締
付ボルト5が水漏れ防止用パツキング7を介して
固定ナツト8によつて固定されている。
便器にロータンクを密結するには、注水口6の
外側にリング状で片側を注水口固定用ナツト12
を囲む凹部を有するゴム、プラスチツク等のパツ
キング9を嵌め込み、ロータンクを便器の台座上
に置いて締付ボルト7を台座のロータンク固定用
の孔に入れて締付用ナツト21を締付ボルト5に
締めつけて固定する。
ハ 考案が解決しようとする問題点 前記従来の密結構造においては、リング状のパ
ツキング9を嵌め込むのが厄介で且つパツキング
の表裏を誤ることがあり作業が不安定となる。又
密結した後にロータンクに異常な力が掛かる(例
えば使用者がロータンクを支えにして立ち上がつ
たりする)と水漏れ防止用パツキング9が単にリ
ング状であるのでロータンクが台座に対して傾
き、水漏れ防止用パツキング9から漏れた水が外
部に漏れ出す等の欠点があつた。
これに対し例えば実開昭60−91663号に示すよ
うに2つの締付ボルトそれぞれに硬質の受承スペ
ーサーを嵌めてボルトを締め付けて該受承スペー
サーのみによつて確実に密結し外力による傾き等
を防止する方法が考案されている。しかしこの構
造では密結に際しリング状のパツキングの他に複
数個の受承スペーサーを締付ボルトに取りつける
必要があり、また複数個の受承スペーサーを別に
用いるため部品が増加してコストが高くなる欠点
があつた。
ニ 問題点を解決するための手段 この考案はロータンクと台座の密結構造におい
て、中央に注水口の外周に密着するような孔と該
孔の周囲に複数の締付ボルトに密着するような複
数の孔をもうけ且つ上下対称の断面を有する一と
の弾性部材をパツキングとして使用してロータン
クと台座を密結するようにしたもので、従来の密
結構造の欠点を解消したものである。
以下本考案を実施例の図面を用いて説明する。
第1図は本考案の密結構造を示す部分断面図、
第2図aは本考案の密結構造に用いる弾性部材の
平面図、第2図bは該弾性部材の断面図である。
第1図の図面には従来の密結構造を示す第4図と
同じ部分には同じ記号が付してある。第1図と第
4図を比較すると分かるように、本考案の密結構
造はロータンク2、便器1の台座4は締付ボルト
5によつて締付固定されており従来構造と殆ど同
じであるが、従来のリング状の水漏れ防止用パツ
キング9の代わりに中央に注水口に密着する孔と
両側の締付ボルト5に対応して密着する孔をもう
け且つ上下に対称の断面を有する弾性部材13を
使用するところが相違するものである。
弾性部材は第2図aに示すようにゴム或いはプ
ラスチツクを材料とし、中央に注水口と密着する
孔15、その両側のロータンク締付ボルトの位置
に締付ナツトをカバーする凹部16を有してボル
トに密着する2個の孔14をもうけ、且つ第2図
bに断面を示すように上下が対称な弾性部材であ
る。
ロータンクを便器の台座に密結するには、まず
従来と同じように注水口6と締付ボルト5をロー
タンク4に固定し、次いでロータンク2の底部外
面に弾性部材の孔15に注水口6を、締付ボルト
5に弾性部材の孔14を合わせて弾性部材13を
挿入する。弾性部材を挿入したロータンク2を便
器1の台座4の上に載せて、台座4のロータンク
固定用孔に締付ボルト5を貫通して締付ナツト2
1を締め付けてロータンクと台座を密結する。
以上の説明においては締付ボルトが2本の場合
を説明したが、注水口周囲に対称に複数の締付ボ
ルトをもうけた場合にも本考案が応用できること
は勿論である。
ホ 考案の効果 以上に説明したように本考案の密結構造は注水
口及び締付ボルトに対して密着する孔を有する上
下対称なパツキング作用をする弾性部材を使用し
ているので、ロータンクを便器に密結する際に弾
性部材を注水口、締付ボルトに複数の孔を合わせ
て挿入するだけで正確にパツキングを取りつける
ことができ、弾性部材が上下対称の構造であるの
でパツキングの表裏を誤ることがなく作業容易で
ある。さらに密結した後は締付ボルトの部分にお
いてロータンクと便器の台座が弾性部材を介して
固定されているので異常な外力が掛かつてもロー
タンクと便器の台座の位置関係がくるわず、従つ
て水漏れを起こさない等、従来の密結構造の欠点
を解消したものであり、有効なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の密結構造を示す部分断面図、
第2図aは本考案に用いる弾性部材の実施例を示
す正面図、第2図bはその断面図である。第3図
は一般のロータンクと便器の密結方法を示す斜視
図、第4図は従来の密結構造を示す部分断面図で
ある。 1……便器、2……ロータンク、3……給水
管、4……台座、5……締付ボルト、6……注水
口、7,20……パツキング、8,12,21…
…ナツト、9……リング状パツキング、10……
チエーン、11……フロート弁、13……弾性部
材、14……締付ボルト用孔、15……注水口用
孔、16……締付ナツト用凹部、17……オーバ
ーフロー管、18……底部注水口用孔、19……
底部締付孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 便器上部の台座と該台座に据付けられるロー
    タンクとの密閉構造において、ロータンク底部
    の中央に固定された注水口とその周囲に固定さ
    れた複数の締付ボルトのそれぞれに密着する孔
    をもうけ且つ上下対称の断面を有する弾性部材
    をロータンクの底部に嵌めこみ、締付ボルトを
    対応する台座の孔に挿入して締付ナツトを締め
    付けて台座とロータンクを固定することを特徴
    とする便器とロータンクの密結構造。 2 締付ボルトが中央注水口に対称に2個もうけ
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の便器とロータンクの密結構造。
JP1986100062U 1986-06-30 1986-06-30 Expired - Lifetime JPH053574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986100062U JPH053574Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986100062U JPH053574Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104463U JPS63104463U (ja) 1988-07-06
JPH053574Y2 true JPH053574Y2 (ja) 1993-01-28

Family

ID=30969525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986100062U Expired - Lifetime JPH053574Y2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053574Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109434A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 株式会社イナックス ロ−タンク密結式便器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109434A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 株式会社イナックス ロ−タンク密結式便器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63104463U (ja) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9157220B2 (en) Drain assembly for a bathtub and the like
US9074358B2 (en) Drain assembly for a bathtub and the like
US6745408B2 (en) Non-leaking flush toilet kit
US9267274B2 (en) Device for concealing a plate associated with overflow plumbing
US3896510A (en) Apparatus for installing a water closet bowl
US2673985A (en) Basin type floor flange for water closets
US10260221B2 (en) Toilet coupling
US6728976B1 (en) Toilet tank attachment bracket with unitary spring arm
KR920000451B1 (ko) 세정 밸브 부착 시스템
JPH053574Y2 (ja)
IT201800002351A1 (it) Dispositivo di protezione da perdite accidentali per cassetta di scarico wc
US20070186336A1 (en) Toilet flanges and the mounting thereof
US20060225191A1 (en) Adjustable toilet tank and base
US10214890B2 (en) Toilet coupling
KR200384834Y1 (ko) 싱크대용 배수전
JPS6022146Y2 (ja) 排水装置
JPH0111812Y2 (ja)
KR200275841Y1 (ko) 맨홀의 속뚜껑 잠금장치
JP3739354B2 (ja) 浴室の防水パン構造
JPH076221Y2 (ja) 配管カバー
US3681791A (en) Toilet bowl
JPS6231487Y2 (ja)
KR950009233Y1 (ko) 씽크대용 개수대 배수장치
JPH09316959A (ja) 排水ユニット
JPH069094Y2 (ja) 排水器の取着装置