JPH053570A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPH053570A
JPH053570A JP3153149A JP15314991A JPH053570A JP H053570 A JPH053570 A JP H053570A JP 3153149 A JP3153149 A JP 3153149A JP 15314991 A JP15314991 A JP 15314991A JP H053570 A JPH053570 A JP H053570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color image
digital
level
image signal
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3153149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2942006B2 (ja
Inventor
Eiji Ohara
栄治 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3153149A priority Critical patent/JP2942006B2/ja
Priority to DE69130413T priority patent/DE69130413D1/de
Priority to EP98200740A priority patent/EP0854641B1/en
Priority to EP91307769A priority patent/EP0473375B1/en
Priority to US07/748,889 priority patent/US5345279A/en
Priority to DE69133026T priority patent/DE69133026T2/de
Publication of JPH053570A publication Critical patent/JPH053570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2942006B2 publication Critical patent/JP2942006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カラー画像信号のブラックバランス調整を簡
単な構成にて正確かつ容易に行なう事ができる画像信号
処理装置を提供する事を目的とする。 【構成】 入力されたアナログカラー画像信号を所定の
クランプレベルにてクランプし、クランプされたアナロ
グカラー画像信号をディジタルカラー画像信号に変換
し、該ディジタルカラー画像信号のブランキング期間を
第1のオフセットレベルにオフセットさせ、ブランキン
グ期間がオフセットされたディジタルカラー画像信号を
用いて、カラー画像信号のブラックバランス調整を行な
い、ブラックバランスが調整され、ブランキング期間が
オフセットされたディジタルカラー画像信号より形成さ
れるディジタル輝度信号のブランキング期間を第2のオ
フセットレベルにオフセットさせる様に構成したもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像信号処理装置、特に
アナログカラー画像信号をディジタル化して処理する装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アナログ画像信号をディジタル化して処
理する画像信号処理装置としては、例えば、図2に示す
様な構成のものがある。
【0003】図2において、1はクランプ回路、2はA
/D変換器、3はディジタル信号処理回路、31、35
はスイッチ回路、32は輝度マトリクス回路、33は色
差マトリクス回路、34は加算器、4はD/A変換器、
5は可変電圧源である。
【0004】以下、図2に示した装置の動作について説
明する。
【0005】図2において、入力端子より入力されたア
ナログRGB信号は夫々クランプ回路1において、入力
端子より入力されたクランプパルスのタイミングにて可
変電圧源5より予め設定され、供給されているクランプ
レベルにクランプされる。
【0006】そして、該クランプ回路1において夫々ク
ランプされたアナログRBG信号はA/D変換器2にお
いて、入力端子より入力されたクロックパルスに同期し
てディジタルデータに変換された後、ディジタル信号処
理回路3に入力される。
【0007】ディジタル信号処理回路3には前記クロッ
クパルスの他に入力端子よりブランキングパルスが入力
されており、該ディジタル信号処理回路3において、A
/D変換器2より供給されるディジタルデータは入力さ
れたブランキングパルスにより制御されるスイッチ回路
31を、該ブランキングパルスにより指定されるブラン
キング期間中、図中のB端子に接続する事により、ブラ
ンキング期間中”0”を示すデータに変換し、また、輝
度マトリクス回路32及び色差マトリクス回路33では
入力されるディジタルデータより各々ディジタル輝度信
号及びR−Y、B−Yディジタル色差信号を形成し、デ
ィジタル色差信号は入力端子より入力されるアジャスト
信号により調整期間中は図中のD端子に接続される様に
制御されるスイッチ回路35を介してD/A変換器4に
供給され、ディジタル輝度信号は加算器34及び前記ブ
ランキングパルスにより制御されるスイッチ回路31に
より、ブランキング期間中以外は入力端子より入力され
たオフセットデータaにより設定されるデータ(例えば
電圧レベル”7”を表わすディジタルデータ)が加算さ
れ、ブランキングレベルに対する輝度信号の黒レベルが
補正された後、D/A変換器4に供給される。
【0008】そして、上述の様にディジタル信号処理回
路3により処理されたディジタル輝度信号及びR−Y、
B−Yディジタル色差信号は前記クロックパルスに同期
してアナログ信号に変換された後、出力端子より出力さ
れる。
【0009】尚、図2に示した装置においては、前記ア
ジャスト信号によりスイッチ回路35の接続を切り換え
る事により、調整期間中は前記ブランキング期間が”
0”を示すデータに変換されたディジタルRGB信号が
各々、D/A変換器4に供給され、アナログ信号に変換
され、出力される様に構成されており、出力されたアナ
ログRGB信号のレベルに応じて、可変電圧源5の設定
電圧レベルを調整する事によりクランプレベルを変化さ
せ、ブランキングレベルと入力端子より入力されるアナ
ログRGB信号の黒レベルとを一致させる事により、輝
度マトリクス回路32において形成される輝度信号及び
色差マトリクス回路33において形成される色差信号の
ブラックバランス調整を行なっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
様に図2に示した画像信号処理回路では可変電圧源5の
設定電圧レベルを調整し、クランプレベルを変化させる
事により、ブランキングレベルと入力アナログRGB信
号の黒レベルとを一致させ、出力されるアナログ輝度信
号及びアナログR−Y、B−Y色差信号のブラックバラ
ンス調整を行なっているが、該ブラックバランス調整中
に該クランプレベルの設定により入力アナログRGB信
号の黒レベルがブランキングレベルより低くなっても、
A/D変換器2より出力されるディジタルデータは”
0”以下にならないため、該ブラックバランス調整を行
なう事は困難であった。
【0011】また、A/D変換器2に入力されるアナロ
グRGB信号のレベルに合わせて、該A/D変換器2の
最小参照電位を調整する様に構成した場合でも誤差が発
生し易く、また構成が複雑になり、調整が困難になって
しまう。
【0012】本発明はカラー画像信号のブラックバラン
ス調整を簡単な構成にて正確かつ容易に行なう事ができ
る画像信号処理装置を提供する事を目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の画像信号処理装
置は、アナログカラー画像信号を入力し、入力されたア
ナログカラー画像信号を所定のクランプレベルにてクラ
ンプするクランプ手段と、前記クランプ手段においてク
ランプされたアナログカラー画像信号をディジタルカラ
ー画像信号に変換する変換手段と、前記変換手段より出
力されるディジタルカラー画像信号のブランキング期間
を第1のオフセットレベルにオフセットさせる第1レベ
ルオフセット手段と、前記第1レベルオフセット手段に
おいて、ブランキング期間がオフセットされたディジタ
ルカラー画像信号より形成されるディジタル輝度信号の
ブランキング期間を第2のオフセットレベルにオフセッ
トさせる第2レベルオフセット手段とを有し、前記第1
レベルオフセット手段においてブランキング期間がオフ
セットされたディジタルカラー画像信号を用いて、カラ
ー画像信号のブラックバランス調整を行なうものであ
る。
【0014】
【作用】上述の構成によれば、カラー画像信号のブラッ
クバランス調整を簡単な構成にて正確かつ容易に行なう
事ができる様になる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を本発明の実施例を用いて説明
する。
【0016】図1は本発明の一実施例としての画像信号
処理装置の概略構成を示した図である。
【0017】尚、図1においては前記図2に示した装置
と同様の構成には同一の符番を付し、詳細な説明は省略
する。
【0018】図1において、入力端子より入力されたア
ナログRGB信号は図2に示した構成と同様に各々クラ
ンプ回路1において、入力端子より入力されたクランプ
パルスのタイミングにて可変電圧源5より予め設定さ
れ、供給されているクランプレベルにクランプされる。
【0019】そして、該クランプ回路1において夫々ク
ランプされたアナログRGB信号はA/D変換器2にお
いて、入力端子より入力されたクロックパルスに同期し
てディジタルデータに変換された後、ディジタル信号処
理回路6に入力される。
【0020】ディジタル信号処理回路6にはクロックパ
ルスの他に入力端子よりブランキングパルスが入力され
ており、該ディジタル信号処理回路6においてA/D変
換器2より供給されるディジタルデータは、入力された
ブランキングパルスにより制御されるスイッチ回路61
を、該ブランキングパルスにより指定されるブランキン
グ期間中、図中のB端子に接続する事により、ブランキ
ング期間中入力端子より入力されたオフセットデータb
により設定されるデータ(例えば、電圧レベル”15”
を表わすディジタルデータ)に置き換えられ、出力され
る。
【0021】そして、輝度信号及び色差信号のブラック
バランス調整時には、入力端子より入力されるアジャス
ト信号により、スイッチ回路65の接続を図中のD端子
に切り換える事により、調整期間中は前記ブランキング
期間が”15”を示すデータに変換されたディジタルR
GB信号がD/A変換器4に供給され、アナログRGB
信号に変換され、出力される様に構成されており、出力
されたアナログRGB信号のレベルに応じて、可変電圧
源5の設定電圧レベルを調整する事によりクランプレベ
ルを変化させ、ブランキングレベルと入力端子より入力
されるアナログRGB信号の黒レベルとを一致させる事
により、輝度信号及び色差信号のブラックバランス調整
を行なう。
【0022】尚、上記ブラックバランス調整中にブラン
キングレベル(すなわち、電圧レベル”15”)よりも
低いレベルのディジタルデータを検出する事により、該
クランプレベルの設定により入力アナログRGB信号の
黒レベルがブランキングレベルよりも低くなっている事
を容易に確認する事ができ、ブラックバランス調整を正
確かつ容易に行なう事ができる様になる。
【0023】上述の様に、ブラックバランスが調整され
たディジタルRGB信号は輝度マトリクス回路62及び
色差マトリクス回路63により供給され、各々ディジタ
ル輝度信号及びR−Y、B−Yディジタル色差信号が形
成され、該R−Y、B−Yディジタル色差信号は前記ア
ジャスト信号により図中のC端子に接続されているスイ
ッチ回路65を介してD/A変換器4に供給され、ま
た、該ディジタル輝度信号は減算器64及び前記ブラン
キングパルスにより制御されるスイッチ回路61によ
り、ブランキング期間中は入力端子より入力されるオフ
セットデータcにより設定されるデータ(例えば、電圧
レベル”7”を表わすディジタルデータ)及び前記オフ
セットデータbにより設定されるデータに基づいて算出
される所定のオフセットレベル(ここでは”15”−”
7”=”8”の電圧レベルを表わすディジタルデータ)
に置き換えられる事により、前記図2に示した装置と同
様にブランキングレベルに対する輝度信号の黒レベルが
補正された後、D/A変換器4に供給される。
【0024】そして、D/A変換器4に供給されたディ
ジタル輝度信号及びR−Y、B−Yディジタル色差信号
は入力端子より入力されたクロックパルスに同期してア
ナログ信号に変換され、出力される。
【0025】以上の様に、ブラックバランス調整時に、
ブランキングレベル(すなわち、電圧レベル”15”)
よりも低いレベルのディジタルデータを容易に監視する
事ができ、正確かつ容易なブラックバランスの調整を行
なう事ができる様になる。
【0026】尚、本実施例においては、ブランキングレ
ベルのオフセット量を”15”とし、ブランキングレベ
ルに対する輝度信号の黒レベルの補正量を”7”とした
が、これに限らず任意のレベルであっても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、カ
ラー画像信号のブラックバランス調整を簡単な構成にて
正確かつ容易に行なう事ができる画像信号処理装置を提
供する事ができる様になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての画像信号処理装置の
概略構成を示した図である。
【図2】従来の画像信号処理装置の概略構成を示した図
である。
【符号の説明】
1 クランプ回路 2 A/D変換器 4 D/A変換器 5 可変電圧源 6 ディジタル信号処理回路 61 スイッチ回路 62 輝度マトリクス回路 63 色差マトリクス回路 64 減算回路 65 スイッチ回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 画像信号を処理する装置であって、アナ
    ログカラー画像信号を入力し、入力されたアナログカラ
    ー画像信号を所定のクランプレベルにてクランプするク
    ランプ手段と、前記クランプ手段においてクランプされ
    たアナログカラー画像信号をディジタルカラー画像信号
    に変換する変換手段と、前記変換手段より出力されるデ
    ィジタルカラー画像信号のブランキング期間を第1のオ
    フセットレベルにオフセットさせる第1レベルオフセッ
    ト手段と、前記第1レベルオフセット手段において、ブ
    ランキング期間がオフセットされたディジタルカラー画
    像信号より形成されるディジタル輝度信号のブランキン
    グ期間を第2のオフセットレベルにオフセットさせる第
    2レベルオフセット手段とを有し、前記第1レベルオフ
    セット手段においてブランキング期間がオフセットされ
    たディジタルカラー画像信号を用いて、カラー画像信号
    のブラックバランス調整を行なう事を特徴とする画像信
    号処理装置。
JP3153149A 1990-08-30 1991-06-25 カラー画像信号の調整方法 Expired - Fee Related JP2942006B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153149A JP2942006B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 カラー画像信号の調整方法
DE69130413T DE69130413D1 (de) 1990-08-30 1991-08-23 Bildsignalverarbeitung
EP98200740A EP0854641B1 (en) 1990-08-30 1991-08-23 Image signal processing
EP91307769A EP0473375B1 (en) 1990-08-30 1991-08-23 Image signal processing
US07/748,889 US5345279A (en) 1990-08-30 1991-08-23 Image signal processing apparatus with analog to digital image conversion
DE69133026T DE69133026T2 (de) 1990-08-30 1991-08-23 Bildsignalverarbeitung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153149A JP2942006B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 カラー画像信号の調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH053570A true JPH053570A (ja) 1993-01-08
JP2942006B2 JP2942006B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=15556094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153149A Expired - Fee Related JP2942006B2 (ja) 1990-08-30 1991-06-25 カラー画像信号の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942006B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284190A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Sharp Corp カラ−映像信号用エンハンサ
JPS61295791A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Nec Home Electronics Ltd テレビジヨン画質改善装置
JPS62239780A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Casio Comput Co Ltd カラ−映像信号のレベルコントロ−ル回路
JPS62269494A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Victor Co Of Japan Ltd デイスプレイ機器のカラ−映像信号処理回路
JPS63113376U (ja) * 1987-01-13 1988-07-21
JPS6413888A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Mitsubishi Electric Corp Cut-off adjusting circuit
JPS6432586A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Matsushita Electric Works Ltd Color picture device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284190A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Sharp Corp カラ−映像信号用エンハンサ
JPS61295791A (ja) * 1985-06-25 1986-12-26 Nec Home Electronics Ltd テレビジヨン画質改善装置
JPS62239780A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Casio Comput Co Ltd カラ−映像信号のレベルコントロ−ル回路
JPS62269494A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Victor Co Of Japan Ltd デイスプレイ機器のカラ−映像信号処理回路
JPS63113376U (ja) * 1987-01-13 1988-07-21
JPS6413888A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Mitsubishi Electric Corp Cut-off adjusting circuit
JPS6432586A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Matsushita Electric Works Ltd Color picture device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2942006B2 (ja) 1999-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467602B1 (en) Contrast corrector for video signal
US5345279A (en) Image signal processing apparatus with analog to digital image conversion
JPH053570A (ja) 画像信号処理装置
JPH0360595A (ja) カラーテレビジヨン画像の色バランスを自動的に補正する回路装置
KR100474076B1 (ko) 광원 변화에 반응하는 오토 화이트 밸런스 회로 및 그를 이용한 동영상 카메라 장치
JP2832078B2 (ja) 画像信号の黒レベル調整方法
JP2566425B2 (ja) 撮像装置
JPH06327026A (ja) 色検出回路、色検出回路を具えたカメラおよび所望の色を自動的に選択する方法
JPS62132490A (ja) ホワイトバランス補正回路
JPH10200903A (ja) 蛍光灯フリッカ抑圧撮像装置
JP3272219B2 (ja) 自動輝度調整装置
JP2608266B2 (ja) 撮像装置
JPH0272772A (ja) フェード機能回路
JP2608265B2 (ja) 撮像装置
JP2608267B2 (ja) 撮像装置
JP3298377B2 (ja) クランプ装置
KR900000497B1 (ko) 백 밸런스 자동 유지 방법
JP2572087B2 (ja) ホワイトバランス調整装置
KR20010051957A (ko) 색차 신호 보정 장치
JP2626285B2 (ja) テレビジョンカメラ装置
JP3439452B2 (ja) 色差信号補正装置
JP2603216B2 (ja) 撮像装置
JPS60123967A (ja) アナログ乗算回路
JPH01204590A (ja) デジタルカメラ装置
JPH02214380A (ja) 映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees