JPH0535358B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535358B2
JPH0535358B2 JP60253903A JP25390385A JPH0535358B2 JP H0535358 B2 JPH0535358 B2 JP H0535358B2 JP 60253903 A JP60253903 A JP 60253903A JP 25390385 A JP25390385 A JP 25390385A JP H0535358 B2 JPH0535358 B2 JP H0535358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring device
segment
cartridge
segments
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60253903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61143700A (ja
Inventor
Booreru Eruin
Iiten Beaato
Buruudereru Ueruneru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rheinmetall Air Defence AG
Original Assignee
Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon Buhrle AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon Buhrle AG filed Critical Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon Buhrle AG
Publication of JPS61143700A publication Critical patent/JPS61143700A/ja
Publication of JPH0535358B2 publication Critical patent/JPH0535358B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A17/00Safety arrangements, e.g. safeties
    • F41A17/18Hang-fire prevention
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/01Feeding of unbelted ammunition
    • F41A9/02Feeding of unbelted ammunition using wheel conveyors, e.g. star-wheel-shaped conveyors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/01Feeding of unbelted ammunition
    • F41A9/04Feeding of unbelted ammunition using endless-chain belts carrying a plurality of ammunition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、外力駆動火砲のための遅延点火の監
視装置にして、弾薬供給ハウジングを備え、その
中に分岐器が移動可能に支承されており、分岐器
は点火遅延の際に火器に供給される弾薬筒を排出
ダクトに導き、この弾薬筒を無端チエン上に留め
るようにした、監視装置に関する。
この種の公知の安全装置(ヨーロツパ特許出願
明細書0111240)では、弾薬筒は星形車によつて
火器ハウジングに搬送され、かつそこで閉鎖機に
よつて砲身に挿入される。弾薬筒の発射の後空の
薬莢は、砲身から引出され、除去される。遅延点
火の際、弾薬筒は最早砲身から引出されず、それ
以上弾薬筒は供給できない。従つて星形車によつ
て供給された弾薬筒は最早火器に供給されず、む
しろ無端チエン上に戻される。この目的で点火遅
延の際分岐器が切換えられ、それによつて弾薬筒
は最早火器に搬送されずに、無端チエンに残る。
この公知の分岐器は種々の欠点を有する。
a 接続のための短い時間内に分岐器は比較的大
きい角度旋回されなければならない。
b そのような分岐器は接続のための短い時間内
に旋回されなければならない比較的大きい質量
を有する。接続のための短い時間内に大きな角
度の旋回及び大きな質量の旋回は大きい加速力
及び減速力を必要とし、かつ大きな摩耗につな
がる。
c これらの分岐器は転向された弾薬筒の直後の
発射を可能にせず、弾薬筒は別の容器に投入さ
れる。
本発明によつて解決されるべき課題は分岐器を
備えた監視装置の創造にあり、分岐器は比較的小
さいストロークを実施し、かつ比較的小さい質量
を有し、かつ小さい切換力しか必要とせず、従つ
て摩耗は小さくかつ許容される切換が保証され
る。
本発明の課題を解決する監視装置は分岐器が弾
薬筒軸線の方向に移動可能な二つのセグメントか
ら成り、そのうち選択的に一つが弾薬筒の軌道に
進入する。好ましくは両セグメントが秤竿の端に
枢支されており、秤竿は両セグメントを反対方向
に強制的に移動させるために、ハウジングに旋回
可能に支承されている。優先的実施形態では少な
くとも一つの圧縮ばねが存在し、圧縮ばねは一方
ではセグメントに他方ではハウジングに支持され
かつ一つのセグメントを作用位置にそして他のセ
グメントをその不作用位置に移動させるよう附勢
する。好ましくは、セグメントの作動のために、
一方のセグメントにはこのセグメントを圧縮ばね
の力に抗してその不作用位置に移動させるために
作動ケーブルが固定されている。優先的な実施形
態によればセグメントの案内のためにハウジング
内に案内ピンが固定されており、案内ピンはセグ
メントの孔に進入し、その際セグメントはこの案
内ピン上を移動可能である。
火器、特にガツトリング機関砲の遅延点火の監
視装置の実施例を次に図面に基いて詳しく記載す
る。
第1図によればガツトリング機関砲10の6個
の砲身11が示されている。これら6個の砲身1
1は図示しないロータに固定されており、ロータ
はそれ自体公知の方法で火器軸線12のまわりに
回転可能に支承されている。個所Aには砲身11
の閉鎖機に下記のようにして弾薬筒13が供給さ
れる。個所Bでは弾薬筒が公知の方法で発射され
る。個所Cでは検出装置によつて弾薬筒が発射さ
れたか否かが確認される。個所Dでは空の弾薬筒
14が下記のようにして突出される。
火器10への弾丸の供給のための装置はハウジ
ング15を有し、ハウジングには三つの星形車1
6,17及び18が回転可能に支承されている。
これら三つの星形車16,17,18の駆動は図
示しない歯車伝動装置を介して行われる。供給車
とも称される第一の星形車16は弾薬筒のための
5個の収容個所を有する。受渡車とも称される星
形車17は火器10に供給されるべき弾薬筒13
のための4つの収容個所を有する。投出車とも称
される第三の星形車18は空の薬莢14のための
4つの収容個所を有する。
前記ハウジング15は三つの開口、即ち入口開
口19を有し、入口開口を通つて発射されるべき
弾丸、即ち弾薬筒が供給され、第一出口開口20
を通つて万一発射されなかつた弾薬筒が図示しな
い無端チエン上に留まり、そして第二出口開口2
1を通つて空の薬莢14が突出される。入口開口
19までの弾薬筒13の供給はそれ自体公知の方
法で、図示しない無端チエン又は他の公知の搬送
装置によつて行われる。入口開口19内にある弾
薬筒13は供給車16の収容個所又は収容皿状部
22によつて捕捉されて個所Eまで搬送される。
この個所Eでは弾薬筒13は供給車16の収容皿
状部22にのみならず、既に引渡車17の収容皿
状部23にも保持される。個所Eから弾薬筒13
は火砲10の個所Aに受渡車17によつて供給さ
れるか、或は両矢印24と25で表わされたよう
に供給車16によつて出口開口20に戻されるこ
とができる。弾薬筒13を矢印24の方向におい
て火器10に供給することができるか、或は矢印
25の方向において弾倉に戻すことができるため
に、二つの可動セグメント26及び27が存在す
る。これらの両セグメント26と27は作用位置
から不作用位置に移動される。一方のセグメント
27がその作用位置にある場合、弾薬筒13は火
器10に達し、そして他方のセグメント26がそ
の作用位置にある場合は弾薬筒は無端チエン上に
残り、かつ続いて弾倉に戻される。
第2図〜第4図によれば、両セグメント26と
27は一つのハウジング28内に移動可能に配設
されている。ハウジング28内でのセグメント2
6と27の正確な案内のために、ハウジング底2
9に4つのピン30が固定されており、4つのピ
ンはセグメント26と27の相応した孔に嵌入す
る。両セグメント26と27の各端に各一つのピ
ン31が固定されており、ピンは二つの秤竿32
の相応した孔に嵌入する。両秤竿32はハウジン
グ28内でピン33のまわりに旋回可能に支承さ
れており、かつ一方のセグメントの押上の際に他
方のセグメントを押下させる役目を有する。二つ
の皿ばねセツト34はセグメント26を図示の最
下方位置(第3図)からその最上方位置へ押圧す
る。ねじ36によつてセグメント26に固定され
ているケーブル35はセグメント26を皿ばねセ
ツト34の力に抗して図示の最下方位置に引くこ
とができる。第3図及び第4図による出発位置に
おいてはケーブル35は緊張されかつ皿ばねセツ
ト34は圧縮されている。セグメント26はその
最下方の不作用位置にありかつセグメント27は
最上方の作用位置にある。この出発位置において
弾薬筒13は火砲10に達する。
第5図によれば二つの星形車16と二つの星形
車17とが各軸40又は44に固定されており、
軸はハウジング15(第1図)中二つの壁37と
38の間にありかつ4つの玉軸受39を介してこ
の壁37及び38に支承されている。第1図によ
り、個所Eにある弾薬筒13は第5図によれば更
に4つの星形車16と17及びセグメント26又
は27の一つ、尚円板41によつても保持され、
円板は弾薬筒13の引抜溝42に嵌入する。この
ことは弾薬筒が個所Eから矢印24と25の方向
への搬送の際に両星形車16又は17の一つによ
つて保持されたならば弾薬筒13は矢印43の方
向には傾倒し得ないために必要である。
記載の監視装置の作用法は上記記載から次のよ
うにして行われる。
連続発射の導入の際に弾薬筒13は図示しない
搬送装置によつて弾倉から入口開口19に搬送さ
れ(第1図)、かつ供給車16によつて個所Eに
持来される。両セグメント26と27が第3図に
示す出発位置にあるので、弾薬筒13は続いて受
渡車17によつて個所A(第1図)に持来される
(矢印24)。ここから弾薬筒13が図示しない閉
鎖機によつて砲身11中に挿入され、続いて、閉
鎖機がロックされる。個所B(第1図)では弾薬
筒13が点火される。個所C(第1図)ではこの
空の薬莢が砲身11から抜き出され、かつ個所D
(第1図)に達し、ここでは空の弾薬筒は投出車
8によつて捕捉されて、かつ第二出口開口21を
通つて突出される。
点火遅延の際、即ち弾薬筒13がその雷管の刺
突に同時に応答せず、或は遅延点火の際薬莢は個
所Cで行われるのとは異なり、砲身11から引出
されることができない。個所Cでは図示しない検
出装置によつて遅延点火の有無が検出され、かつ
ケーブル35(第2図)を介して両セグメント2
5と27が第3図による出発位置から移動し、即
ちセグメント26はその作用位置に達し、そして
他のセグメント27はその不作用位置に達する。
従つて弾薬筒13は最早個所Eから火器10の個
所Aに達することなく、矢印25に相応して、供
給車16によつて排出開口20まで搬送される。
弾薬筒が矢印24により個所Aに又は矢印25
により出口開口20に達するか否かとは無関係
に、弾薬筒は第5図によれば引抜溝42に嵌入す
る、円板41によつて保持される。矢印43(第
5図)の方向への弾薬筒13の傾倒は許容できる
程度に回避される。
【図面の簡単な説明】
第1図は火砲及び本発明による監視装置を備え
た弾丸供給装置の横断面図、第2図は監視装置の
みの拡大正面図、第3図は第2図の−線に沿
う断面図、第4図は第2図の−線に沿う断面
図、そして第5図は第1図の−線に沿う断面
図を示す。 図中符号、10……火砲、13……弾薬筒、1
5……弾丸供給ハウジング、20……排出ダク
ト、26,27……セグメント。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外力駆動火砲のための遅延点火の監視装置に
    して、弾薬供給ハウジング15を備え、その中に
    分岐器26,27が移動可能に支承されており、
    分岐器は点火遅延の際に火器10に供給される弾
    薬筒13を排出ダクト20に導き、この弾薬筒を
    無端チエン上に留めるようにした、監視装置にお
    いて、分岐器は弾薬通の方向に移動可能な二つの
    セグメント26,27から成り、二つのうち一つ
    の選択的に弾薬筒13の軌道に進入することを特
    徴とする前記監視装置。 2 両セグメント26,27が秤竿32の端に枢
    支されており、秤竿は両セグメント26,27を
    強制的に反対方向に移動させるためにハウジング
    28内に旋回可能に支承されている、特許請求の
    範囲第1項記載の監視装置。 3 少なくとも一つの圧縮ばね34が一方ではセ
    グメント26に、他方ではハウジング28に支持
    されており、一方のセグメント26を作用位置
    に、かつ他方のセグメント27を不作用位置に移
    動させるように附勢している、特許請求の範囲第
    2項記載の監視装置。 4 セグメント26,27の作動のため、一方の
    セグメント26を圧縮ばね34の力に抗してその
    不作用位置に移動させるために一方のセグメント
    26に作動ケーブル35が固定されている。特許
    請求の範囲第3項記載の監視装置。 5 セグメント26,27の案内のためにハウジ
    ング28内に案内ピン30が固定されており、案
    内ピンはセグメント26,27の孔に進入し、セ
    グメントはこの案内ピン30上を移動可能であ
    る、特許請求の範囲第4項記載の監視装置。 6 一つのセグメント27がその作用位置におい
    て排出ダクト20中に、そして他のセグメント2
    6がその作用位置において供給ダクト19中に進
    入している、特許請求の範囲第1項記載の監視装
    置。 7 セグメント26,27の範囲に、回動する円
    板41が配設されており、この円板は弾薬筒の傾
    倒を回避するために弾薬筒13の引抜溝に嵌入し
    ている、特許請求の範囲第1項記載の監視装置。
JP60253903A 1984-11-19 1985-11-14 外力駆動火砲のための遅延点火の監視装置 Granted JPS61143700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH551184 1984-11-19
CH5511/84-6 1984-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143700A JPS61143700A (ja) 1986-07-01
JPH0535358B2 true JPH0535358B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=4294845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60253903A Granted JPS61143700A (ja) 1984-11-19 1985-11-14 外力駆動火砲のための遅延点火の監視装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4656922A (ja)
EP (1) EP0184008B1 (ja)
JP (1) JPS61143700A (ja)
BR (1) BR8505787A (ja)
DE (1) DE3561419D1 (ja)
IL (1) IL77016A0 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0450297B1 (de) * 1990-04-02 1994-01-26 Oerlikon-Contraves AG Vorrichtung zum Zuführen von Patronen
US5131315A (en) * 1990-12-24 1992-07-21 General Electric Company Magazine conveyor for large caliber ammunition
EP0745826A1 (de) * 1995-05-30 1996-12-04 Oerlikon-Contraves Pyrotec AG Verfahren und Vorrichtung zur Munitionszuführung bei Revolverkanonen
ES2189299T3 (es) 1998-04-28 2003-07-01 Contraves Ag Procedimiento y dispositivo para el control de una aguja de distribucion para una columna de material a transportar.
DE102010028905B4 (de) * 2010-05-12 2017-12-21 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Auswerten von Behältnissen
US11505412B2 (en) * 2018-11-21 2022-11-22 Ronchi Mario S.P.A. Device for selecting and discarding pucks in apparatus for coupling such pucks together with bottles to be filled
CN110906782B (zh) * 2019-12-12 2021-08-10 山东大学 参数未知的链式自动化弹仓输入死区的控制方法及系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153368A (en) * 1957-06-03 1964-10-20 Arthur J Stanton Ammunition transfer mechanism
NL128755C (ja) * 1963-11-26
CH469959A (fr) * 1966-07-01 1969-03-15 Brevets Aero Mecaniques Arme à feu automatique à pourvoyeur permettant une alimentation par deux bandes de cartouches
US3776416A (en) * 1971-11-23 1973-12-04 Gen Electric Article handling system
US4253376A (en) * 1979-05-24 1981-03-03 Ford Motor Company Termination accumulator
US4348938A (en) * 1979-10-30 1982-09-14 Ares, Inc. Two stage shell feeding apparatus with shell feeding path control
US4397216A (en) * 1981-02-02 1983-08-09 General Electric Company Feeder mechanism
US4550641A (en) * 1982-12-08 1985-11-05 Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon-Buhrle Ag Safety apparatus in externally powered firing weapon

Also Published As

Publication number Publication date
IL77016A0 (en) 1986-04-29
EP0184008A1 (de) 1986-06-11
DE3561419D1 (en) 1988-02-18
JPS61143700A (ja) 1986-07-01
US4656922A (en) 1987-04-14
EP0184008B1 (de) 1988-01-13
BR8505787A (pt) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930400A (en) Magazine with linkless cartridge feed system
AU568788B2 (en) Drum magazine
US4481862A (en) Automatic loading system for fixed ammunition at gun elevation
US4765223A (en) Cartridge feed mechanism
US20110023858A1 (en) Procedure and device for feeding balls into the projectile chamber of a handgun
US4550641A (en) Safety apparatus in externally powered firing weapon
US4398447A (en) Vertical loading system for a gun mount
JPH0535358B2 (ja)
US5111732A (en) Automatic weapon with small barrel for rapid firing
US5684265A (en) Turret for a wheel-mounted or tracked vehicle
US2353118A (en) Gun
EP0020095B1 (en) Feeding system having an intermediate accumulator, and machine gun incorporating same
DE3050016C2 (de) Zweistufen-Granatenzufuhrgerät mit Granatenzufuhrpfadsteuerung
KR101837590B1 (ko) 실탄 수납장치
US4759254A (en) Weapon arrangement
KR890000455B1 (ko) 속사 연발식 총
US3106865A (en) Loading device for automatic firearms having a revolver drum
EP0061203B1 (en) Machine gun and ejection system therefor
JPH04225799A (ja) 薬夾の供給装置
IL28209A (en) Toothed rotor mechanisms for automatic guns feed from two cartridge belts
JPS6237320B2 (ja)
US5070762A (en) Dual ammunition transfer mechanism
GB2152646A (en) Air weapons
JPH05215494A (ja) 主として二つの異なる弾薬種類の弾薬包をガットリング砲に供給するための装置
AU599394B2 (en) Firearm