JPH0534975B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534975B2
JPH0534975B2 JP19486986A JP19486986A JPH0534975B2 JP H0534975 B2 JPH0534975 B2 JP H0534975B2 JP 19486986 A JP19486986 A JP 19486986A JP 19486986 A JP19486986 A JP 19486986A JP H0534975 B2 JPH0534975 B2 JP H0534975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
rotating body
seal packing
wall
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19486986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351825A (ja
Inventor
Tadashi Nakanishi
Yukihiro Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP19486986A priority Critical patent/JPS6351825A/ja
Publication of JPS6351825A publication Critical patent/JPS6351825A/ja
Publication of JPH0534975B2 publication Critical patent/JPH0534975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、回動体に吸込口を設けた電気掃除機
に係り、吸込口および集塵室と大気側との気密性
を保持するシールパツキングの取付け構造に関す
る。
(従来の技術) 従来、例えば実開昭60−101051号公報に記載さ
れているように、あるいは、第9図に示すよう
に、本体ケース1の集塵室2に臨む開口部3を開
閉する蓋体4の内側に開口5を有する内壁6を固
定し、これら蓋体4と内壁6との間に前記開口5
に対向する吸込口7を有する回動体8を回動自在
に支持し、この吸込口7に接続されるホースを回
動可能とした構造の電気掃除機が知られている。
なお、第9図に示す電気掃除機では、回動体8が
一対の回動体部材9,10からなつており、両回
動体部材9,10の結合部に、この結合部の気密
性を保持しかつ吸込口7とホースとの接続部の気
密性を保持する吸込口パツキング11が設けられ
ている。また、12は吸込口7を開閉する摺動自
在のシヤツター板である。
そして、この構造の電気掃除機においては、前
記回動体8と内壁6との間の気密性すわち吸込口
7およびこの吸込口7に連通する集塵室2と大気
側との気密性を保持するために、シールパツキン
グ13が設けらているが、従来、このシールパツ
キング13は、回動体8に取付けられ、前記内壁
6の回動体8と対向する上面に開口5を囲んで摺
動自在に当接される構造が採られていた。
また、第10図あるいは第11図に示すよう
に、内壁6の回動体8と対向する上面に開口5を
囲んで円形のリブ14を突出形成し、このリブ1
4の先端または内周面にシールパツキング13を
当接させる構造も採られている。
しかしながら、このようにシールパツキング1
3を回動体8に取付ける構造では、製造時におけ
る組立性が悪いとともに、シールパツキング13
の固定状態が不安定になるため、気密性の保持も
確実ではなかつた。
また、集塵室2内には集塵袋が脱着自在に装着
されるが、集塵袋外に塵埃が漏れない構造とする
必要がある。そこで、第9図ないし第11図に示
す従来の電気掃除機では、内壁6の下面に前記集
塵袋の口枠にその集塵口を囲んで気密に当接され
るシール体15を設けた構造が採られているが、
このシール体15は前記シールパツキング13と
は別体になつている。
また、この構造の電気掃除機では、集塵袋用の
シール体15がシールパツキング13と別体にな
つているため、組立性がさらに低下する。しか
し、シールパツキング13は回動体8とともに回
動するから、シール体15をシールパツキング1
3とを一体化することは不可能である。
(発明が解決しようとする問題点) 上述のように、従来の構造の電気掃除機では、
シールパツキングを回動体に取付けていたため、
組立性が悪くかつ気密性が低下するとともに、集
塵袋用のシール体をシールパツキングと別個に設
けなければならず、さらに組立性が悪くなる問題
があつた。
本発明はこのような問題点を解決しようとする
もので、回動体に吸込口を設けた電気掃除機にお
いて、この回動体付近の組立性と気密性とを向上
させるとともに、この集塵袋の集塵口の付近の気
密性を保持する構造を簡略化し、より組立性を向
上させた電気掃除機を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の電気掃除機は、電動送風機を内蔵しこ
の電動送風機に連通する集塵室を内部に設けると
ともにこの集塵室に臨んで開口部を上部に設けた
本体ケースと、この本体ケースの開口部を開閉す
る蓋体と、この蓋体の内側に固定された内壁と、
これら蓋体および内壁間に回動自在に支持され前
記集塵室と外部とを連通する吸込口を設けた回動
体と、前記内壁および回動体間の気密性を保持す
るシールパツキングと、前記吸込口に対向連通さ
れる集塵口を有し前記集塵室内に着脱自在に装着
される集塵袋とを備え、前記シールパツキングに
は前記回動体の底面部の摺接する環状摺接部と、
前記集塵室側に臨む側に集塵袋の開口縁に気密に
当接するシール部とを設け、このシールパツキン
グを前記蓋体に固定された内壁に取付けたもので
ある。
(作用) 本発明の電気掃除機では、掃除時、吸込口を設
けた回動体が回動するに際し、この回動体の底面
部に、内壁に取付けられたシールパツキングの環
状摺接触部が摺接することにより、回動体および
内壁間の気密性が保持される。また、シールパツ
キングのシール部が、集塵袋の開口縁に気密に当
接されることにより、集塵袋以外への塵埃の流入
が防止される。このとき、シールパツキングは、
回動体ではなく固定側である内壁に取付けられて
いるので、回動体が回動してもシールパツキング
の固定状態および形状等は安定した状態に保た
れ、気密性の保持がより確実になされる。また、
シールパツキングを内壁に取付け、この内壁に取
付けられたシールパツキングに回動体の底面部に
摺接する環状摺接触部と集塵袋用のシール部を一
体に設けることによつて製造時における組立性が
向上される。
(実施例) 次に、本発明の電気掃除機の一実施例(第1実
施例)の構成を第1図および第2図に基づいて説
明する。
21は掃除機本体で、前側上部に開口部22を
形成した本体ケース23と、この本体ケース23
に後端部が軸着され前記開口部22を開閉する蓋
体24とからなつている。また、前記本体ケース
23は、下部本体ケース部材25と、この下部本
体ケース部材25の上側に結合固定された上部本
体ケース部材26とからなり、この上部本体ケー
ス部材26の後側上部にはカバー体27が固定さ
れている。さらに、前記本体ケース23の周面に
位置して、バンパー28が前記両本体ケース部材
25,26により挾持されている。
そして、前記本体ケース23の内部は、そのほ
ぼ中央部に形成され連通口31を有する仕切壁3
2により前後に区画されており、この仕切壁32
より後方の空間部に電動送風機33が配設されて
いるとともに、仕切壁32より前方の空間部が前
記開口部22を上面に有しかつ前記電動送風機3
3の負圧側に位置する周塵室34となつている。
また、前記本体ケース23の後面には、前記電
動送風機33の増圧側に連通する排気口(図示せ
ず)が開口形成されている。また、前記本体ケー
ス23の内部には前記電動送風機33の後方に位
置して電源コードを巻回収納するコードリール
(図示せず)が回動自在に設けられている。さら
に、前記本体ケース23の下部にはその両側面の
後側と下面の前側とに、一対の車輪38と旋回輪
39とがそれぞれ回動自在に設けられている。
さらに、前記蓋体24は、下面を開口した薄い
函形状に形成されており、この蓋体24の前端部
にはばね41で付勢された本体クランプ42が枢
着されている。そして、この本体クランプ42
が、前記本体ケース23の前面上端部に形成され
た係止部43に係脱自在に係合されて、前記蓋体
24が閉状態に保持されている。また、この蓋体
24と前記本体ケース23との結合部付近には、
ハンドル44が回動収納自在に設けられている。
また、前記蓋体24の上面前側は前方へ向つて
下降する傾斜面51に形成されており、この傾斜
面51には円形の上側開口52が形成されてい
る。また、前記蓋体24の下面側には、この蓋体
24の上面とほぼ平行に内壁53が結合固定され
ており、この内壁53には前記上側開口52と対
向する下側開口54が形成されている。さらに、
前記傾斜面51と内壁53との間に、ほぼ筒状の
支持体55が固定されており、内径方向へ屈曲さ
れたこの支持体55の上端部には表裏一対の円環
状の保持溝56,57が形成されている。なお、
これら保持溝56,57は、その中心が前記両開
口52,54の中心と一致されているとともに、
これら両開口52,54よりも径大になつてい
る。
61は回動体で、前記傾斜面51と内壁53と
の間に位置して前記支持体55に回動自在に支持
されている。すなわち、この回動体61は、ねじ
62などで結合固定されたほぼ円盤状の上側回動
体部材63と下側回動体部材64とからなり、こ
れら回動体部材63,64の周縁部に形成された
同径な円筒状の筒状係合部65,66が前記支持
体55の保持溝56,57にそれぞれ回動自在に
係合されている。
そして、前記上側回動体部材63には、前記蓋
体24の上側開口52に臨む円筒形状の吸込口6
7が下方へ突出形成されている。一方、前記下側
回動体部材64の底面には、前記吸込口67と蓋
体24の下側開口54とに臨む円筒形状の管状部
68が下方へ突出形成されており、この管状部6
8の下端部すなわち先端部の外周側には、下方へ
向つて縮径する方向へ傾斜した円錐台面形状の傾
斜面69が形成されている。
そして、前記吸込口67と管状部68との間に
環状の吸込口パツキング71が気密に装着されて
おり、この吸込口パツキング71の内周側には、
環状突部72が突出形成されているとともに、複
数の突片からなる開閉自在の弁部73が形成され
ている。
また、前記内壁53の下側開口54の周縁部に
環状のシールパツキング76が装着されており、
このシールパツキング76には、環状摺接部とし
ての弾性変形可能な円環状のリツプ部77と環状
のシール部78とが上方と下方とにそれぞれ突出
形成されており、上方へ向つて拡径する方向へ傾
斜した前記リツプ部77に前記管状部68の傾斜
面69が気密にかつ摺動自在に当接されている。
さらに、前記蓋体24の傾斜面51と回動体6
1との間には、前記上側開口52を開閉する可撓
性を有するシヤツター体81が摺動収納自在に設
けられている。
また、前記本体ケース23の集塵室34内に
は、前記蓋体24の内壁53に小間〓を保持して
対向されるほぼコ字形状の保持板82が固定され
ている。
83は紙などからなる集塵袋で、袋状のフイル
ター材84と、このフイルター材84の開口側に
設けられ集塵口85を開口形成した口枠86とか
らなつている。そして、この集塵袋83は、その
口枠86が前記保持板82に形成された溝部に抜
き差し自在に保持されて、前記集塵室34内に開
口部22を介して着脱自在に装着されるようにな
つている。また、前記集塵口85を囲んで口枠8
6に、前記蓋体24のシールパツキング76のシ
ール部78が気密に圧接されるようになつてい
る。
さらに、前記本体ケース23の仕切壁32の前
面には、補助フイルター87が着脱自在に装着さ
れている。
また、91はホースで、屈曲自在のホース本体
(図示せず)と、このホース本体の一端部に設け
られ前記掃除機本体21の吸込口67に先端部が
着脱自在に嵌合される屈曲した円筒形状の接続管
93と、前記ホース本体の他端部に設けられた手
許部となる握り管(図示せず)とからなつてい
る。そして、前記接続管93は、先端部を除いて
カバー本体94により覆われている。
次にこの実施例の作用を説明する。
掃除にあたつては、ホース91の接続管93を
掃除機本体21の吸込口67に接続するととも
に、例えばホース91の握り管に延長管を介して
吸込口体を接続する。なお、接続管93を吸込口
67に差込むのに伴つて、接続管93に押圧され
て弁部73を開くとともに、接続管93の外周面
に吸込口パツキング71の環状突部72が気密に
当接される。
掃除時には、ホース91の握り管を持つて、回
動体61とともにホース91を回動させつつ、吸
込口体を被掃除物に対向させて動かす。そして、
塵埃は、電動送風機33の駆動により、吸込口体
より吸込まれ、延長管およびホース91を介して
集塵室34に導かれ、集塵袋83内に貯溜され
る。
そして、ホース91が回動するときには、ホー
ス91ともに回動する回動体61の管状部68の
傾斜面69が、内壁53に取付けられたシールパ
ツキング76のリツプ77上を摺動して、内壁5
3および回動体61間の気密性、すなわち、回動
自在に吸込口67およびこの吸込口67に連通す
る集塵室34と大気側との気密性が保持される。
このとき、シールパツキング76は、回動体61
ではなく固定した内壁53に取付けられているの
で、回動体61が回動しても、シールパツキング
76の固定状態および形状等は安定した状態に保
たれ、気密性がより確実に保持される。
また、シールパツキング76を内壁53に取付
けたので、シールパツキング76自体を大型化で
きることなどにより、製造時における組立性も向
上する。さらに、シールパツキング76のシール
部78が集塵袋83の口枠86にその集塵口85
を囲んで気密に当接されていることにより、集塵
室34内における集塵袋83内以外への塵埃の流
入が防止される。
そして、上述のようにシールパツキング76を
回動体61ではなく内壁53に取付けたことによ
り、シールパツキング76に集塵袋83用のシー
ル部78を一体に設けることが可能になり、した
がつて、部品点数を減らすことができ、組立性が
さらに向上する。
なお、第3図に示す第2実施例のように、回動
体61に管状部68を設けず、回動体61の底面
に直接シールパツキング76を当接させる構造と
することもできるが、上記第1実施例のように、
回動体61に設けた管状部68の先端をシールパ
ツキング76に当接させることにより、気密性の
保持が向上する。
また、第4図に示す第3実施例のように、管状
部68の先端部に傾斜面69を形成しない構造と
することも可能であるが、上記第1実施例または
第5図に示す第4実施例のように、傾斜面69を
設けることにより、下記の効果が得られる。すな
わち、傾斜面69とシールパツキング76のリツ
プ部77との接触面が傾斜していることにより、
この接触面には回動体61の径方向へも軸方向へ
も適度な力が加わり、接触が確実なものとなり、
気密性の保持が向上する。また、管状部68とリ
ツプ部77との接触面積が大きい方が気密性が向
上し、小さい方が回動体61の回動性が向上する
が、傾斜面69を設けることにより、上記接触面
積の調整が容易になり、気密性と回動性のバラン
スを適切に設定できる。
さらに、第6図に示す第5実施例のように、管
状部68の先端部の内周側に下方へ向つて拡径す
る方向へ傾斜した円錐台面形状の傾斜面69を形
成し、この傾斜面69に当接されるシールパツキ
ング76のリツプ部77は、下方へ向つて拡径す
る方向へ傾斜させてもよい。なお、第4実施例を
示す構造とすることにより、第5実施例の構造よ
りも製造が容易となる。
また、第7図に示す第6実施例のように、内壁
53の上面に凸部96を形成し、シールパツキン
グ76に前記凸部96が係合される凹部97を形
成することもできる。この構造によれば、回動体
61の回動に伴うシールパツキング76のずれを
防止でき、シールパツキング76を固定状態に確
実に保持できる。
さらに、第8図に示す第7実施例のように、内
壁53の上面に凹部98を形成し、この凹部98
に係合される凸部99をシールパツキング76に
形成することもできる。そして、内壁53に凸部
96および凹部98の両方を形成し、これら凸部
96および凹部98にそれぞれ係合される凹部9
7および凸部99の両方をシールパツキング76
に形成することもできる。
(発明の効果) 本発明によれば、蓋体に固定された内壁にシー
ルパツキングを取付け、蓋体と内壁との間に回動
自在に支持され吸込口を有する回動体の底面部を
シールパツキングの管状摺接部に摺接させたの
で、特にシールパツキングを大きくできることに
より、製造時における組立性が向上し、また、シ
ールパツキングの固定状態が安定し、シールパツ
キングと回動体と内壁との位置関係等が安定する
ことにより、回動体および内壁間の気密性の保持
がより確実なものとなる。さらに、シールパツキ
ングに集塵袋に気密に当接されるシール部を一体
に設けたので、部品点数も低減でき、より組立性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気掃除機の第1実施例を示
す一部を切断した側面図、第2図は同上回動体付
近の断面図、第3図は本発明の第2実施例を示す
回動体付近の断面図、第4図は本発明の第3実施
例を示す回動体付近の断面図、第5図は本発明の
第4実施例を示す回動体付近の断面図、第6図は
本発明の第5実施例を示す回動体付近の断面図、
第7図は本発明の第6実施例を示す回動体付近の
断面図、第8図は本発明の第7実施例を示す回動
体付近の断面図、第9図は従来の電気掃除機の一
例を示す回動体付近の断面図、第10図は従来の
電気掃除機の他の例を示す回動体付近の断面図、
第11図は従来の電気掃除機のさらに他の例を示
す回動体付近の断面図である。 22……開口部、23……本体ケース、24…
…蓋体、33……電動送風機、34……集塵室、
53……内壁、61……回動体、67……吸込
口、68……管状部、76……シールパツキン
グ、77……環状摺接部となるリツプ部、78…
…シール部、83……集塵袋、85……集塵口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電動送風機を内蔵しこの電動送風機に連通す
    る集塵室を内部に設けるとともにこの集塵室に臨
    んで開口部を上部に設けた本体ケースと、この本
    体ケースの開口部を開閉する蓋体と、この蓋体の
    内側に固定された内壁と、これら蓋体および内壁
    間に回動自在に支持され前記集塵室と外部とを連
    通する吸込口を設けた回動体と、前記内壁および
    回動体間の気密性を保持するシールパツキング
    と、前記吸込口に対向連通される集塵口を有し前
    記集塵室内に着脱自在に装着される集塵袋とを備
    え、 前記シールパツキングには前記回動体の底面部
    の摺接する環状摺接部と、前記集塵室側に臨む側
    に集塵袋の開口縁に気密に当接するシール部とを
    設け、 このシールパツキングを前記蓋体に固定された
    内壁に取付けたことを特徴とする電気掃除機。
JP19486986A 1986-08-20 1986-08-20 電気掃除機 Granted JPS6351825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486986A JPS6351825A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486986A JPS6351825A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351825A JPS6351825A (ja) 1988-03-04
JPH0534975B2 true JPH0534975B2 (ja) 1993-05-25

Family

ID=16331654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19486986A Granted JPS6351825A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351825A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0377518A (ja) * 1989-08-22 1991-04-03 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351825A (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0534975B2 (ja)
KR100339045B1 (ko) 전기청소기
JP2698240B2 (ja) 電気掃除機
JP2758519B2 (ja) 電気掃除機
JPH0520280Y2 (ja)
JP3162927B2 (ja) 電気掃除機
JPH0346701Y2 (ja)
JPH0335255Y2 (ja)
JP2921052B2 (ja) 電気掃除機
JPH114786A (ja) アップライト型電気掃除機
JPH061102Y2 (ja) 電気掃除機
JP3063473B2 (ja) 電気掃除機用吸込具
JP3047483B2 (ja) 電気掃除機
JPH08173361A (ja) 電気掃除機
JPH044693Y2 (ja)
JPH0755214B2 (ja) 電気掃除機
JPS6053621B2 (ja) 電気掃除機の吸込力調整装置
JPH05253131A (ja) 電気掃除機
JPH0436784Y2 (ja)
JPS58454Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH0220250B2 (ja)
JPS6018209Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6137396Y2 (ja)
JPH0220251B2 (ja)
JPS6383157U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees