JPH05343429A - 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品 - Google Patents
薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品Info
- Publication number
- JPH05343429A JPH05343429A JP15248592A JP15248592A JPH05343429A JP H05343429 A JPH05343429 A JP H05343429A JP 15248592 A JP15248592 A JP 15248592A JP 15248592 A JP15248592 A JP 15248592A JP H05343429 A JPH05343429 A JP H05343429A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- forming
- source
- electrode
- thin film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 スイッチング特性及び電荷転送周波数特性の
良好な薄膜トランジスタTFTを、高密度に且つ、歩留
り良く製造できるようにすること。 【構成】 上部絶縁膜6の上に上部絶縁膜形成用レジス
トパターンRP1を残した状態で、絶縁基板1上に高濃
度半導体層7およびソース及びドレイン電極層8を順次
形成する工程、及び、前記上部絶縁膜形成用レジストパ
ターンRP1を剥離する工程を有する薄膜トランジスタ
TFTの製造方法において、前記剥離工程の前に前記上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を露出させる工
程を設ける。これにより、ゲート電極2の電流方向の幅
が8μm以下の小さな薄膜トランジスタTFTを歩留り
良く製造することができる。
良好な薄膜トランジスタTFTを、高密度に且つ、歩留
り良く製造できるようにすること。 【構成】 上部絶縁膜6の上に上部絶縁膜形成用レジス
トパターンRP1を残した状態で、絶縁基板1上に高濃
度半導体層7およびソース及びドレイン電極層8を順次
形成する工程、及び、前記上部絶縁膜形成用レジストパ
ターンRP1を剥離する工程を有する薄膜トランジスタ
TFTの製造方法において、前記剥離工程の前に前記上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を露出させる工
程を設ける。これにより、ゲート電極2の電流方向の幅
が8μm以下の小さな薄膜トランジスタTFTを歩留り
良く製造することができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電流制御用及びスイッ
チング用素子として用いる薄膜トランジスタ、その製造
方法、及びその製造方法によって絶縁基板上に多数の薄
膜トランジスタが形成された半導体部品に関し、特に、
自己整合的な製造方法を用いて製造される逆スタガー型
の薄膜トランジスタ(TFT)の製造方法、その製造方
法によって絶縁基板上に多数の薄膜トランジスタが形成
された半導体部品、及び、前記製造方法によって高歩留
りで製造できる薄膜トランジスタTFTの構造に関す
る。
チング用素子として用いる薄膜トランジスタ、その製造
方法、及びその製造方法によって絶縁基板上に多数の薄
膜トランジスタが形成された半導体部品に関し、特に、
自己整合的な製造方法を用いて製造される逆スタガー型
の薄膜トランジスタ(TFT)の製造方法、その製造方
法によって絶縁基板上に多数の薄膜トランジスタが形成
された半導体部品、及び、前記製造方法によって高歩留
りで製造できる薄膜トランジスタTFTの構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体部品における、自己整合的
な製造方法を用いた薄膜トランジスタ製造方法は、特開
昭61−139069号公報等に知られるように多くの
報告がされている。これらにおいては、ゲート電極をマ
スクとして基板の裏面から露光を行うことで、自己整合
的に、半導体層上の絶縁層、続いてソース・ドレインを
作製することが可能であり、スイッチング特性や周波数
の追従性が良好な薄膜トランジスタを得ることができ
る。
な製造方法を用いた薄膜トランジスタ製造方法は、特開
昭61−139069号公報等に知られるように多くの
報告がされている。これらにおいては、ゲート電極をマ
スクとして基板の裏面から露光を行うことで、自己整合
的に、半導体層上の絶縁層、続いてソース・ドレインを
作製することが可能であり、スイッチング特性や周波数
の追従性が良好な薄膜トランジスタを得ることができ
る。
【0003】しかし、集積度の高密度化に伴い、より微
小な薄膜トランジスタの作製が必要とされるにつれ、薄
膜トランジスタのゲート電極幅が細くなり、ソース及び
ドレイン電極の分離不可又はオーバーエッチングによる
歩留りの低下が大きな障害となってきた。
小な薄膜トランジスタの作製が必要とされるにつれ、薄
膜トランジスタのゲート電極幅が細くなり、ソース及び
ドレイン電極の分離不可又はオーバーエッチングによる
歩留りの低下が大きな障害となってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例の薄膜トラ
ンジスタの製造方法を、図12〜図20を用いて説明す
る。図12は、従来例の薄膜トランジスタTFTの完成
した状態である。透明なガラス製の絶縁基板01の上に
ゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体パターン0
4p、及びゲート電極をマスクとして自己整合的に半導
体パターン04p上に形成した上部絶縁膜06、高濃度
の不純物を添加した高濃度半導体パターン07p、ソー
ス電極08s及びドレイン電極08dが形成されている。
高濃度半導体パターン07pは、半導体パターン04pと
ソース電極08s及びドレイン電極08dの接合をオーミ
ック接合にするために必要な膜である。高濃度の不純物
を添加した高濃度半導体パターン07p及び半導体パタ
ーン04pは、ソース電極08s及びドレイン電極08d
をマスクとしてエッチングすることにより、形成され
る。
ンジスタの製造方法を、図12〜図20を用いて説明す
る。図12は、従来例の薄膜トランジスタTFTの完成
した状態である。透明なガラス製の絶縁基板01の上に
ゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体パターン0
4p、及びゲート電極をマスクとして自己整合的に半導
体パターン04p上に形成した上部絶縁膜06、高濃度
の不純物を添加した高濃度半導体パターン07p、ソー
ス電極08s及びドレイン電極08dが形成されている。
高濃度半導体パターン07pは、半導体パターン04pと
ソース電極08s及びドレイン電極08dの接合をオーミ
ック接合にするために必要な膜である。高濃度の不純物
を添加した高濃度半導体パターン07p及び半導体パタ
ーン04pは、ソース電極08s及びドレイン電極08d
をマスクとしてエッチングすることにより、形成され
る。
【0005】図13〜15は前記図12の薄膜トランジ
スタTFTの製造方法の第1従来例の説明図である。図
13は、前記図12の薄膜トランジスタTFTの製造過
程を示す図である。図13において、絶縁基板01の上
にゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体層04、
上部絶縁膜06、高濃度の不純物を添加した高濃度半導
体層07、ソース及びドレイン電極層08、及びソース
及びドレイン電極形成用レジストパターンRP2が形成
されている。このソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP2(すなわち、ソース電極形成用レジス
トパターンRP1sおよびドレイン電極形成用レジストパ
ターンRP1d)は電極層パターニング用マスクMを用い
て露光、現像することにより形成される。
スタTFTの製造方法の第1従来例の説明図である。図
13は、前記図12の薄膜トランジスタTFTの製造過
程を示す図である。図13において、絶縁基板01の上
にゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体層04、
上部絶縁膜06、高濃度の不純物を添加した高濃度半導
体層07、ソース及びドレイン電極層08、及びソース
及びドレイン電極形成用レジストパターンRP2が形成
されている。このソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP2(すなわち、ソース電極形成用レジス
トパターンRP1sおよびドレイン電極形成用レジストパ
ターンRP1d)は電極層パターニング用マスクMを用い
て露光、現像することにより形成される。
【0006】この図13は、ソース電極08s及びドレ
イン電極08dを形成するためのソース及びドレイン電
極形成用レジストパターンRP2が、目的とする形状
(RP1s及びRP1dに分離された形状)に形成されなか
った状態である。この場合、ソース及びドレイン電極層
08のエッチングを行っても、前記ソース電極08s及
びドレイン電極08d間が短絡されて不良となる。この
ような不良は、ソース電極08s及びドレイン電極08d
間の間隔すなわちソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP1s及びRP1d間の間隔xを十分にとらな
かった場合に発生し易い。
イン電極08dを形成するためのソース及びドレイン電
極形成用レジストパターンRP2が、目的とする形状
(RP1s及びRP1dに分離された形状)に形成されなか
った状態である。この場合、ソース及びドレイン電極層
08のエッチングを行っても、前記ソース電極08s及
びドレイン電極08d間が短絡されて不良となる。この
ような不良は、ソース電極08s及びドレイン電極08d
間の間隔すなわちソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP1s及びRP1d間の間隔xを十分にとらな
かった場合に発生し易い。
【0007】図14も前記図12の薄膜トランジスタT
FTの製造過程を示す図であるが、この図14は前記図
13と異なり、ソース電極08s及びドレイン電極08d
を形成するためのソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP2が、目的とする形状(RP1s及びRP1
dに分離された形状)に形成された状態である。ソース
及びドレイン電極形成用レジストパターンRP2(すな
わち、RP1sおよびRP1d)を、電極層パターニング用
マスクMを用いて露光、現像することにより形成する
際、電極層パターニング用マスクMの位置の誤差は±
2.0μm程度の範囲で生じる。この電極層パターニン
グ用マスクMが±2.0μmの範囲で、±いずれの方向
に位置ずれした場合でも常にソース電極08s及びドレ
イン電極08dがゲート電極02の端縁上方に存在する
ためには、ソース電極08s及びドレイン電極08dの幅
(電流が流れる方向の幅)As及びAdは最低でも4μm
必要となる。実際にはレジスト、絶縁基板の収縮等を考
慮してAs及びAdとも(4+α)μm必要である。この
ため従来は、ソース電極08s及びドレイン電極08dの
幅As及びAdをともに4μm以下に形成することは不可
能であった。すなわち、前記従来の薄膜トランジスタT
FT製造方法技術ではソース電極08s及びドレイン電
極08dの幅As及びAdの和As+Adの値を8μm以下
にすることは不可能であった。
FTの製造過程を示す図であるが、この図14は前記図
13と異なり、ソース電極08s及びドレイン電極08d
を形成するためのソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンRP2が、目的とする形状(RP1s及びRP1
dに分離された形状)に形成された状態である。ソース
及びドレイン電極形成用レジストパターンRP2(すな
わち、RP1sおよびRP1d)を、電極層パターニング用
マスクMを用いて露光、現像することにより形成する
際、電極層パターニング用マスクMの位置の誤差は±
2.0μm程度の範囲で生じる。この電極層パターニン
グ用マスクMが±2.0μmの範囲で、±いずれの方向
に位置ずれした場合でも常にソース電極08s及びドレ
イン電極08dがゲート電極02の端縁上方に存在する
ためには、ソース電極08s及びドレイン電極08dの幅
(電流が流れる方向の幅)As及びAdは最低でも4μm
必要となる。実際にはレジスト、絶縁基板の収縮等を考
慮してAs及びAdとも(4+α)μm必要である。この
ため従来は、ソース電極08s及びドレイン電極08dの
幅As及びAdをともに4μm以下に形成することは不可
能であった。すなわち、前記従来の薄膜トランジスタT
FT製造方法技術ではソース電極08s及びドレイン電
極08dの幅As及びAdの和As+Adの値を8μm以下
にすることは不可能であった。
【0008】また、前記ソース及びドレイン電極形成用
レジストパターンRP1sおよびRP1d間の間隔xは、そ
れを露光、現像により形成するには、最低でもある寸法
が必要である。図15は、前記図14の状態で前記ソー
ス及びドレイン電極層08をエッチングしてソース電極
08s及びドレイン電極08dを形成した場合であるが、
電極層パターニング用マスクのずれ、又はサイドエッチ
量が大きい等が原因で、ソース電極08sがゲート電極
02の上方位置から隔離し、半導体層04が露出してエ
ッチング液に曝された場合を示している。この場合、半
導体層04にエッチング部分04aが生じるため、半導
体パターン04pの特性が劣化して、トランジスタとし
て動作不良となる。この例はソース電極08s側の半導
体パターン04pが露出した場合であるが、このような
現象は、電極層パターニング用マスクのMの位置ずれ方
向により、ドレイン電極08dにおいても同様に発生す
る。
レジストパターンRP1sおよびRP1d間の間隔xは、そ
れを露光、現像により形成するには、最低でもある寸法
が必要である。図15は、前記図14の状態で前記ソー
ス及びドレイン電極層08をエッチングしてソース電極
08s及びドレイン電極08dを形成した場合であるが、
電極層パターニング用マスクのずれ、又はサイドエッチ
量が大きい等が原因で、ソース電極08sがゲート電極
02の上方位置から隔離し、半導体層04が露出してエ
ッチング液に曝された場合を示している。この場合、半
導体層04にエッチング部分04aが生じるため、半導
体パターン04pの特性が劣化して、トランジスタとし
て動作不良となる。この例はソース電極08s側の半導
体パターン04pが露出した場合であるが、このような
現象は、電極層パターニング用マスクのMの位置ずれ方
向により、ドレイン電極08dにおいても同様に発生す
る。
【0009】図16は横軸に前記ソース及びドレイン電
極形成用レジストパターンRP1s,RP1d間の間隔(す
なわち、ソース電極08s及びドレイン電極08d間の間
隔)xをとり、縦軸に薄膜トランジスタTFTの歩留り
(%)をとったときのグラフである。この図16から分
かるように、薄膜トランジスタTFTを高い歩留りで製
造するためには、前記間隔xは6μm以上必要である。
このため、従来の薄膜トランジスタTFTでは前記間隔
xの値として7μmが採用されている。
極形成用レジストパターンRP1s,RP1d間の間隔(す
なわち、ソース電極08s及びドレイン電極08d間の間
隔)xをとり、縦軸に薄膜トランジスタTFTの歩留り
(%)をとったときのグラフである。この図16から分
かるように、薄膜トランジスタTFTを高い歩留りで製
造するためには、前記間隔xは6μm以上必要である。
このため、従来の薄膜トランジスタTFTでは前記間隔
xの値として7μmが採用されている。
【0010】このような場合に、電極層パターニング用
マスクMの位置ずれが最大(±2.0μm)の場合で
も、ゲート電極02の端縁(図中、左右の端縁)に対応
してその上方位置に前記ソース電極08s及びドレイン
電極08dが存在するためには図13から分かるよう
に、ゲート電極02の左右方向の幅(すなわち、薄膜ト
ランジスタTFTの電流方向の幅)Agは、Ag=2.0
μm×2+7μm=11μmとなる。したがって、従来
の薄膜トランジスタTFTのゲート電極02の電流方向
の幅Agは前記誤差に余裕を持たせて12μmが採用さ
れている。前記間隔xの値を4μm程度すなわちAg=
8μm程度に設定した場合には、図16から分かるよう
に、薄膜トランジスタTFTの製造歩留りが非常に悪く
なる。この場合、1デバイス分の絶縁基板上の薄膜トラ
ンジスタTFTの数が数10個程度であれば、製造歩留
りが悪いながらも絶縁基板上の全ての薄膜トランジスタ
TFTを欠陥無く製作することが可能かも知れない。し
かしながら、薄膜トランジスタTFTの数が3桁以上
(100個以上)になると、1デバイス分の絶縁基板上
の全ての薄膜トランジスタTFTを欠陥無く製作するこ
とは不可能である。以上のような理由により、前記従来
の製造方法によって絶縁絶縁基板01上に多数(100
個以上)の薄膜トランジスタTFTが形成された半導体
部品では、Ag≦8μmのものは存在しない。
マスクMの位置ずれが最大(±2.0μm)の場合で
も、ゲート電極02の端縁(図中、左右の端縁)に対応
してその上方位置に前記ソース電極08s及びドレイン
電極08dが存在するためには図13から分かるよう
に、ゲート電極02の左右方向の幅(すなわち、薄膜ト
ランジスタTFTの電流方向の幅)Agは、Ag=2.0
μm×2+7μm=11μmとなる。したがって、従来
の薄膜トランジスタTFTのゲート電極02の電流方向
の幅Agは前記誤差に余裕を持たせて12μmが採用さ
れている。前記間隔xの値を4μm程度すなわちAg=
8μm程度に設定した場合には、図16から分かるよう
に、薄膜トランジスタTFTの製造歩留りが非常に悪く
なる。この場合、1デバイス分の絶縁基板上の薄膜トラ
ンジスタTFTの数が数10個程度であれば、製造歩留
りが悪いながらも絶縁基板上の全ての薄膜トランジスタ
TFTを欠陥無く製作することが可能かも知れない。し
かしながら、薄膜トランジスタTFTの数が3桁以上
(100個以上)になると、1デバイス分の絶縁基板上
の全ての薄膜トランジスタTFTを欠陥無く製作するこ
とは不可能である。以上のような理由により、前記従来
の製造方法によって絶縁絶縁基板01上に多数(100
個以上)の薄膜トランジスタTFTが形成された半導体
部品では、Ag≦8μmのものは存在しない。
【0011】また、従来技術として、ゲート上に位置す
る、ソース及びドレイン電極をリフトオフ法によって除
去する方法(特開昭61−139069号公報等参照)
が提案されている。この特開昭61−139069号公
報に記載された薄膜トランジスタTFTの製造方法を、
図17,18により説明する。図17は、絶縁基板01
の上にゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体層0
4、及びゲート電極02をマスクとして自己整合的に半
導体層04上に上部絶縁膜06が形成され、上部絶縁膜
06のレジストパターンすなわち上部絶縁膜形成用レジ
ストパターンRP1を残したままで、高濃度の不純物を
添加した高濃度半導体層07及びソース及びドレイン電
極層08を着膜した状態である。ここで、リフトオフ法
によれば、上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を
剥離することによりその上のソース及びドレイン電極層
08が剥離されて、ソース・ドレイン電極が分離され、
図18の状態になることが望まれる。しかし、高濃度の
不純物を添加した高濃度半導体層07は、通常CVD法
によって形成されるため、上部絶縁膜形成用レジストパ
ターンRP1上に一様に着膜される傾向にある。このた
め、上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1が高濃度
半導体層07及びソース及びドレイン電極層08に被覆
されて密封される。このような密封状態で、レジストパ
ターンRP1を歩留り良くリフトオフして、高密度の薄
膜トランジスタTFTを得ることは困難である。この上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1は、小さくなる
程、すなわち、1デバイス分の絶縁基板上の薄膜トラン
ジスタTFTの数が増加する程、リフトオフの歩留りが
悪化する。
る、ソース及びドレイン電極をリフトオフ法によって除
去する方法(特開昭61−139069号公報等参照)
が提案されている。この特開昭61−139069号公
報に記載された薄膜トランジスタTFTの製造方法を、
図17,18により説明する。図17は、絶縁基板01
の上にゲート電極02、ゲート絶縁膜03、半導体層0
4、及びゲート電極02をマスクとして自己整合的に半
導体層04上に上部絶縁膜06が形成され、上部絶縁膜
06のレジストパターンすなわち上部絶縁膜形成用レジ
ストパターンRP1を残したままで、高濃度の不純物を
添加した高濃度半導体層07及びソース及びドレイン電
極層08を着膜した状態である。ここで、リフトオフ法
によれば、上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を
剥離することによりその上のソース及びドレイン電極層
08が剥離されて、ソース・ドレイン電極が分離され、
図18の状態になることが望まれる。しかし、高濃度の
不純物を添加した高濃度半導体層07は、通常CVD法
によって形成されるため、上部絶縁膜形成用レジストパ
ターンRP1上に一様に着膜される傾向にある。このた
め、上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1が高濃度
半導体層07及びソース及びドレイン電極層08に被覆
されて密封される。このような密封状態で、レジストパ
ターンRP1を歩留り良くリフトオフして、高密度の薄
膜トランジスタTFTを得ることは困難である。この上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1は、小さくなる
程、すなわち、1デバイス分の絶縁基板上の薄膜トラン
ジスタTFTの数が増加する程、リフトオフの歩留りが
悪化する。
【0012】そして、この図17,18に示す薄膜トラ
ンジスタTFTの製造方法においても、薄膜トランジス
タTFTの数が多数(3桁以上、すなわち、100個以
上)になると、1デバイスの半導体部品の絶縁基板上の
全ての薄膜トランジスタTFTを欠陥無く製作すること
は不可能であった。このような理由から、この図17,
18に示すリフトオフ方法は、実際には実用化されてい
ない。
ンジスタTFTの製造方法においても、薄膜トランジス
タTFTの数が多数(3桁以上、すなわち、100個以
上)になると、1デバイスの半導体部品の絶縁基板上の
全ての薄膜トランジスタTFTを欠陥無く製作すること
は不可能であった。このような理由から、この図17,
18に示すリフトオフ方法は、実際には実用化されてい
ない。
【0013】したがって、従来、絶縁絶縁基板01上に
多数の薄膜トランジスタTFTが形成された半導体部品
において、Ag≦8μmまたは、As+Ad<8μmのも
のは存在しない。
多数の薄膜トランジスタTFTが形成された半導体部品
において、Ag≦8μmまたは、As+Ad<8μmのも
のは存在しない。
【0014】ところで、絶縁基板上にフォトダイオード
及び薄膜トランジスタTFTが主走査方向に沿って形成
されるイメージセンサ等の半導体部品においては、絶縁
基板上面から見た場合のゲート電極02、ソース電極0
8s、ドレイン電極08dを例えば図19のように配置す
るとともに、ソース電極08s及びドレイン電極08dと
配線(図示せず)とのコンタクト部分Cを図19に示す
ように配置することにより、図19における左右方向の
薄膜トランジスタTFTの密度を上げることが可能であ
る。そして、電流が流れる方向のゲート電極02の幅A
g、ソース電極08sの幅As、及びドレイン電極08dの
幅Adの値が小さくなる程薄膜トランジスタTFTの密
度を上げることができる。また、この図19から分かる
ように、電流が流れる方向に垂直な方向のゲート電極0
2の長さをLとすると、薄膜トランジスタTFTの性能
(スイッチング特性及び電荷転送周波数特性等)は、L
/Agが大きい程良くなる。すなわち、同じ性能の薄膜
トランジスタTFTならば、Agを小さく形成すること
ができれば、Lも小さく形成することができる。
及び薄膜トランジスタTFTが主走査方向に沿って形成
されるイメージセンサ等の半導体部品においては、絶縁
基板上面から見た場合のゲート電極02、ソース電極0
8s、ドレイン電極08dを例えば図19のように配置す
るとともに、ソース電極08s及びドレイン電極08dと
配線(図示せず)とのコンタクト部分Cを図19に示す
ように配置することにより、図19における左右方向の
薄膜トランジスタTFTの密度を上げることが可能であ
る。そして、電流が流れる方向のゲート電極02の幅A
g、ソース電極08sの幅As、及びドレイン電極08dの
幅Adの値が小さくなる程薄膜トランジスタTFTの密
度を上げることができる。また、この図19から分かる
ように、電流が流れる方向に垂直な方向のゲート電極0
2の長さをLとすると、薄膜トランジスタTFTの性能
(スイッチング特性及び電荷転送周波数特性等)は、L
/Agが大きい程良くなる。すなわち、同じ性能の薄膜
トランジスタTFTならば、Agを小さく形成すること
ができれば、Lも小さく形成することができる。
【0015】しかしながら、前述の図12〜図18によ
り説明した理由により、従来の薄膜トランジスタTFT
の製造技術では、Ag≦8μm、または、As+Ad<8
μmの多数の薄膜トランジスタTFTを歩留り良く形成
することはできなかった。このため、従来は、微小な薄
膜トランジスタTFTを高密度に含むデバイス(半導体
部品)を形成することは不可能であった。
り説明した理由により、従来の薄膜トランジスタTFT
の製造技術では、Ag≦8μm、または、As+Ad<8
μmの多数の薄膜トランジスタTFTを歩留り良く形成
することはできなかった。このため、従来は、微小な薄
膜トランジスタTFTを高密度に含むデバイス(半導体
部品)を形成することは不可能であった。
【0016】さらに、前記図12〜16で説明した従来
技術、および図17,18で説明した従来技術により薄
膜トランジスタTFTを製作する場合、ソース電極08
s及びドレイン電極08dをマスクとして、高濃度の不純
物を添加した高濃度半導体層07及び半導体層04をエ
ッチングして高濃度半導体パターン07pおよび半導体
パターン04pを形成する工程が用いられる。図20
は、ソース電極08s及びドレイン電極08dをマスクと
して、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体層07及
び半導体層04をエッチングして高濃度半導体パターン
07p及び半導体パターン04pを形成した場合を示す。
高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パターン07p
及び半導体パターン04pのサイドエッチによって、ソ
ース電極08s及びドレイン電極08dにひさし状の突起
が残り、層間絶縁膜09を塗布した時にひさし状の突起
の下に空洞09aが残るため、ここに水分及び異物がた
まりやすく、この薄膜トランジスタTFTが形成された
半導体部品の信頼性が劣化する。
技術、および図17,18で説明した従来技術により薄
膜トランジスタTFTを製作する場合、ソース電極08
s及びドレイン電極08dをマスクとして、高濃度の不純
物を添加した高濃度半導体層07及び半導体層04をエ
ッチングして高濃度半導体パターン07pおよび半導体
パターン04pを形成する工程が用いられる。図20
は、ソース電極08s及びドレイン電極08dをマスクと
して、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体層07及
び半導体層04をエッチングして高濃度半導体パターン
07p及び半導体パターン04pを形成した場合を示す。
高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パターン07p
及び半導体パターン04pのサイドエッチによって、ソ
ース電極08s及びドレイン電極08dにひさし状の突起
が残り、層間絶縁膜09を塗布した時にひさし状の突起
の下に空洞09aが残るため、ここに水分及び異物がた
まりやすく、この薄膜トランジスタTFTが形成された
半導体部品の信頼性が劣化する。
【0017】本発明は前述の事情に鑑み、下記の記載事
項(A1)を第1の課題とし、下記の記載事項(A2),
(A3)を二次的な課題とする。 (A1) スイッチング特性及び電荷転送周波数特性の
良好な薄膜トランジスタTFTを、高密度に且つ、歩留
り良く製造できるようにすること。 (A2) 従来、存在しなかった微小な薄膜トランジス
タTFTが高密度に形成された半導体部品を提供するこ
と。 (A3) 薄膜トランジスタTFTの信頼性を向上させ
ること。
項(A1)を第1の課題とし、下記の記載事項(A2),
(A3)を二次的な課題とする。 (A1) スイッチング特性及び電荷転送周波数特性の
良好な薄膜トランジスタTFTを、高密度に且つ、歩留
り良く製造できるようにすること。 (A2) 従来、存在しなかった微小な薄膜トランジス
タTFTが高密度に形成された半導体部品を提供するこ
と。 (A3) 薄膜トランジスタTFTの信頼性を向上させ
ること。
【0018】
【課題を解決するための手段】次に、前記課題を解決す
るために案出した本発明を説明するが、本発明の要素に
は、後述の実施例の要素との対応を容易にするため、実
施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記してい
る。なお、本発明を後述の実施例の符号と対応させて説
明する理由は、本発明の理解を容易にするためであり、
本発明の範囲を実施例に限定するためではない。
るために案出した本発明を説明するが、本発明の要素に
は、後述の実施例の要素との対応を容易にするため、実
施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記してい
る。なお、本発明を後述の実施例の符号と対応させて説
明する理由は、本発明の理解を容易にするためであり、
本発明の範囲を実施例に限定するためではない。
【0019】前記課題を解決するために、本出願の第1
発明の薄膜トランジスタの製造方法は、絶縁基板(1)
上に形成されたゲート電極(2)と、このゲート電極
(2)上に形成されたゲート絶縁膜(3)と、このゲー
ト絶縁膜(3)上に形成された半導体パターン(4p)
と、この半導体パターン(4p)上に前記ゲート電極
(2)をマスクとして自己整合的に形成された上部絶縁
膜(6)およびこの上部絶縁膜(6)の両側に形成され
た高濃度半導体パターン(7p)と、この高濃度半導体
パターン(7p)上に形成されたソース電極(8s)およ
びドレイン電極(8d)とを有する逆スタガー型の薄膜
トランジスタ(TFT)を製造するに際し、下記の工程
(A1)〜(A6)を有する薄膜トランジスタ(TFT)
の製造方法において、工程(A6)を行う前に下記の工
程(A7)を行うことを特徴とする、(A1)前記絶縁基
板(1)上に前記ゲート電極(2)を形成する工程、す
なわち、ゲート電極形成工程、(A2)前記ゲート電極
(2)の上側にゲート絶縁膜(3)を形成する工程、す
なわち、ゲート絶縁膜形成工程、(A3)前記ゲート絶
縁膜(3)の上側に半導体層(4)を形成する工程、す
なわち、半導体層形成工程、(A4)前記半導体層
(4)の上側に上部絶縁膜形成用絶縁層、上部絶縁膜形
成用レジスト層を順次形成し、前記ゲート電極(2)を
マスクとして自己整合的に露光、現像して、上部絶縁膜
(6)を形成する工程、すなわち、上部絶縁膜形成工
程、(A5)前記上部絶縁膜(6)の上に上部絶縁膜形
成用レジストパターン(RP1)を残した状態で、絶縁
基板(1)上に高濃度半導体層(7)およびソース及び
ドレイン電極層(8)を順次形成する工程、すなわち高
濃度半導体層および電極層形成工程、(A6)前記上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を剥離する工
程、すなわち、上部絶縁膜形成用レジストパターン剥離
工程、(A7)前記上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)を露出させる工程、すなわち、上部絶縁膜形
成用レジストパターン露出工程。
発明の薄膜トランジスタの製造方法は、絶縁基板(1)
上に形成されたゲート電極(2)と、このゲート電極
(2)上に形成されたゲート絶縁膜(3)と、このゲー
ト絶縁膜(3)上に形成された半導体パターン(4p)
と、この半導体パターン(4p)上に前記ゲート電極
(2)をマスクとして自己整合的に形成された上部絶縁
膜(6)およびこの上部絶縁膜(6)の両側に形成され
た高濃度半導体パターン(7p)と、この高濃度半導体
パターン(7p)上に形成されたソース電極(8s)およ
びドレイン電極(8d)とを有する逆スタガー型の薄膜
トランジスタ(TFT)を製造するに際し、下記の工程
(A1)〜(A6)を有する薄膜トランジスタ(TFT)
の製造方法において、工程(A6)を行う前に下記の工
程(A7)を行うことを特徴とする、(A1)前記絶縁基
板(1)上に前記ゲート電極(2)を形成する工程、す
なわち、ゲート電極形成工程、(A2)前記ゲート電極
(2)の上側にゲート絶縁膜(3)を形成する工程、す
なわち、ゲート絶縁膜形成工程、(A3)前記ゲート絶
縁膜(3)の上側に半導体層(4)を形成する工程、す
なわち、半導体層形成工程、(A4)前記半導体層
(4)の上側に上部絶縁膜形成用絶縁層、上部絶縁膜形
成用レジスト層を順次形成し、前記ゲート電極(2)を
マスクとして自己整合的に露光、現像して、上部絶縁膜
(6)を形成する工程、すなわち、上部絶縁膜形成工
程、(A5)前記上部絶縁膜(6)の上に上部絶縁膜形
成用レジストパターン(RP1)を残した状態で、絶縁
基板(1)上に高濃度半導体層(7)およびソース及び
ドレイン電極層(8)を順次形成する工程、すなわち高
濃度半導体層および電極層形成工程、(A6)前記上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を剥離する工
程、すなわち、上部絶縁膜形成用レジストパターン剥離
工程、(A7)前記上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)を露出させる工程、すなわち、上部絶縁膜形
成用レジストパターン露出工程。
【0020】また、本出願の第2発明の薄膜トランジス
タ(TFT)の製造方法は、絶縁基板(1)上に形成さ
れたゲート電極(2)と、このゲート電極(2)上に形
成されたゲート絶縁膜(3)と、このゲート絶縁膜
(3)上に形成された半導体パターン(4p)と、この
半導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマ
スクとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)お
よびこの上部絶縁膜(6)の両側に形成された高濃度半
導体パターン(7p)と、この高濃度半導体パターン
(7p)上に形成されたソース電極(8s)およびドレイ
ン電極(8d)とを有する逆スタガー型の薄膜トランジ
スタ(TFT)を製造する方法において、下記の工程
(A1)〜(A5),(A8)〜(A11)を有することを
特徴とする、(A1)前記絶縁基板(1)上に前記ゲー
ト電極(2)を形成する工程、すなわち、ゲート電極形
成工程、(A2)前記ゲート電極(2)の上側にゲート
絶縁膜(3)を形成する工程、すなわち、ゲート絶縁膜
形成工程、(A3)前記ゲート絶縁膜(3)の上側に半
導体層(4)を形成する工程、すなわち、半導体層形成
工程、(A4)前記半導体層(4)の上側に上部絶縁膜
形成用絶縁層、上部絶縁膜形成用レジスト層を順次形成
し、前記ゲート電極(2)をマスクとして自己整合的に
露光、現像して、上部絶縁膜(6)を形成する工程、す
なわち、上部絶縁膜形成工程、(A5)前記上部絶縁膜
(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度半導体
層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)を順次
形成する工程、すなわち高濃度半導体層および電極層形
成工程、(A8)前記ソース及びドレイン電極層(8)
が形成された絶縁基板(1)上に、ソース及びドレイン
電極形成用レジスト層(R2)を形成する工程、すなわ
ち、ソース及びドレイン電極形成用レジスト層形成工
程、(A9)前記ソース及びドレイン電極形成用レジス
ト層(R2)を未露光状態でエッチングして、前記上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上面の前記ソ
ース及びドレイン電極層(8)を露出させる工程、すな
わち、未露光エッチングによるソース及びドレイン電極
層露出工程、(A10)前記ソース及びドレイン電極形成
用レジスト層(R2)を、電極層パターニング用マスク
(M)を用いて露光し、この露光されたソース及びドレ
イン電極形成用レジスト層(R2)を現像してソース及
びドレイン電極形成用レジストパターン(RP2)を形
成し、前記ソース及びドレイン電極形成用レジストパタ
ーン(RP2)をマスクとして、前記ソース及びドレイ
ン電極層(8)、前記高濃度半導体層(7)、および前
記半導体層(4)を順次エッチングする工程、すなわ
ち、ソースおよびドレイン電極、半導体層パターニング
工程、(A11)前記絶縁基板(1)上に残っている上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)および前記ソ
ース及びドレイン電極形成用レジストパターン(RP
2)を剥離させる工程、すなわち、レジストパターン剥
離工程。なお、前記工程(A9)および(A10)は順序
を入れ換えることが可能である。
タ(TFT)の製造方法は、絶縁基板(1)上に形成さ
れたゲート電極(2)と、このゲート電極(2)上に形
成されたゲート絶縁膜(3)と、このゲート絶縁膜
(3)上に形成された半導体パターン(4p)と、この
半導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマ
スクとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)お
よびこの上部絶縁膜(6)の両側に形成された高濃度半
導体パターン(7p)と、この高濃度半導体パターン
(7p)上に形成されたソース電極(8s)およびドレイ
ン電極(8d)とを有する逆スタガー型の薄膜トランジ
スタ(TFT)を製造する方法において、下記の工程
(A1)〜(A5),(A8)〜(A11)を有することを
特徴とする、(A1)前記絶縁基板(1)上に前記ゲー
ト電極(2)を形成する工程、すなわち、ゲート電極形
成工程、(A2)前記ゲート電極(2)の上側にゲート
絶縁膜(3)を形成する工程、すなわち、ゲート絶縁膜
形成工程、(A3)前記ゲート絶縁膜(3)の上側に半
導体層(4)を形成する工程、すなわち、半導体層形成
工程、(A4)前記半導体層(4)の上側に上部絶縁膜
形成用絶縁層、上部絶縁膜形成用レジスト層を順次形成
し、前記ゲート電極(2)をマスクとして自己整合的に
露光、現像して、上部絶縁膜(6)を形成する工程、す
なわち、上部絶縁膜形成工程、(A5)前記上部絶縁膜
(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度半導体
層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)を順次
形成する工程、すなわち高濃度半導体層および電極層形
成工程、(A8)前記ソース及びドレイン電極層(8)
が形成された絶縁基板(1)上に、ソース及びドレイン
電極形成用レジスト層(R2)を形成する工程、すなわ
ち、ソース及びドレイン電極形成用レジスト層形成工
程、(A9)前記ソース及びドレイン電極形成用レジス
ト層(R2)を未露光状態でエッチングして、前記上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上面の前記ソ
ース及びドレイン電極層(8)を露出させる工程、すな
わち、未露光エッチングによるソース及びドレイン電極
層露出工程、(A10)前記ソース及びドレイン電極形成
用レジスト層(R2)を、電極層パターニング用マスク
(M)を用いて露光し、この露光されたソース及びドレ
イン電極形成用レジスト層(R2)を現像してソース及
びドレイン電極形成用レジストパターン(RP2)を形
成し、前記ソース及びドレイン電極形成用レジストパタ
ーン(RP2)をマスクとして、前記ソース及びドレイ
ン電極層(8)、前記高濃度半導体層(7)、および前
記半導体層(4)を順次エッチングする工程、すなわ
ち、ソースおよびドレイン電極、半導体層パターニング
工程、(A11)前記絶縁基板(1)上に残っている上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)および前記ソ
ース及びドレイン電極形成用レジストパターン(RP
2)を剥離させる工程、すなわち、レジストパターン剥
離工程。なお、前記工程(A9)および(A10)は順序
を入れ換えることが可能である。
【0021】また、本出願の第3発明の薄膜トランジス
タ(TFT)は、下記の要件(A12)〜(A16)を備え
た逆スタガー型の薄膜トランジスタにおいて、下記の要
件(A17)を有することを特徴とする、(A12) 絶縁
基板(1)上に形成されたゲート電極(2)、(A13)
前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート絶縁膜
(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に形成さ
れた半導体パターン(4p)、(A15) 前記半導体パ
ターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマスクとし
て自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、(A16)
上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上に積
層された高濃度半導体層(7)ならびにソース及びドレ
イン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーン(RP1)を露出させた状態でリフトオフされて前
記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶縁膜(6)
両側に形成された高濃度半導体パターン(7p)ならび
にこの高濃度半導体パターン(7p)上のソース電極
(8s)およびドレイン電極(8d)、(A17) 前記絶
縁基板(1)上面に垂直な方向から見た場合に、薄膜ト
ランジスタ(TFT)の電流方向における前記ソース電
極(8s)およびドレイン電極(8d)の間の部分および
外側部分に前記ゲート電極(2)が形成されており、前
記半導体パターン(4p)上の前記上部絶縁膜(6)は
前記ゲート電極(2)と重なる位置に配置されたこと。
タ(TFT)は、下記の要件(A12)〜(A16)を備え
た逆スタガー型の薄膜トランジスタにおいて、下記の要
件(A17)を有することを特徴とする、(A12) 絶縁
基板(1)上に形成されたゲート電極(2)、(A13)
前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート絶縁膜
(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に形成さ
れた半導体パターン(4p)、(A15) 前記半導体パ
ターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマスクとし
て自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、(A16)
上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上に積
層された高濃度半導体層(7)ならびにソース及びドレ
イン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーン(RP1)を露出させた状態でリフトオフされて前
記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶縁膜(6)
両側に形成された高濃度半導体パターン(7p)ならび
にこの高濃度半導体パターン(7p)上のソース電極
(8s)およびドレイン電極(8d)、(A17) 前記絶
縁基板(1)上面に垂直な方向から見た場合に、薄膜ト
ランジスタ(TFT)の電流方向における前記ソース電
極(8s)およびドレイン電極(8d)の間の部分および
外側部分に前記ゲート電極(2)が形成されており、前
記半導体パターン(4p)上の前記上部絶縁膜(6)は
前記ゲート電極(2)と重なる位置に配置されたこと。
【0022】また、本出願の第4発明の半導体部品は、
下記の要件(A18),(A13)〜(A16)を備えた逆ス
タガー型の多数の薄膜トランジスタが絶縁基板上に形成
された半導体部品において、下記の要件(A19)を有す
ることを特徴とする、(A18) ゲート電極(2)、
(A13) 前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート
絶縁膜(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に
形成された半導体パターン(4p)、(A15) 前記半
導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマス
クとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、
(A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)上に積層された高濃度半導体層(7)ならびにソー
ス及びドレイン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)を露出させた状態でリフトオ
フされて前記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶
縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体パターン(7
p)ならびにこの高濃度半導体パターン(7p)上のソー
ス電極(8s)およびドレイン電極(8d)、(A19)
前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流が流れる方向の
前記ゲート電極(2)の幅Agが8μm以下に形成され
たこと。なお、本明細書において、前記記載「逆スタガ
ー型の多数の薄膜トランジスタ」の中の「多数」とは、
3桁以上(100個以上)の数を意味する。
下記の要件(A18),(A13)〜(A16)を備えた逆ス
タガー型の多数の薄膜トランジスタが絶縁基板上に形成
された半導体部品において、下記の要件(A19)を有す
ることを特徴とする、(A18) ゲート電極(2)、
(A13) 前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート
絶縁膜(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に
形成された半導体パターン(4p)、(A15) 前記半
導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマス
クとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、
(A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)上に積層された高濃度半導体層(7)ならびにソー
ス及びドレイン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)を露出させた状態でリフトオ
フされて前記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶
縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体パターン(7
p)ならびにこの高濃度半導体パターン(7p)上のソー
ス電極(8s)およびドレイン電極(8d)、(A19)
前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流が流れる方向の
前記ゲート電極(2)の幅Agが8μm以下に形成され
たこと。なお、本明細書において、前記記載「逆スタガ
ー型の多数の薄膜トランジスタ」の中の「多数」とは、
3桁以上(100個以上)の数を意味する。
【0023】また、本出願の第5発明の半導体部品は、
下記の要件(A18),(A13)〜(A16)を備えた逆ス
タガー型の多数の薄膜トランジスタが絶縁基板上に形成
された半導体部品において、下記の要件(A20)を有す
ることを特徴とする、(A18) ゲート電極(2)、
(A13) 前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート
絶縁膜(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に
形成された半導体パターン(4p)、(A15) 前記半
導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマス
クとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、
(A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)上に積層された高濃度半導体層(7)ならびにソー
ス及びドレイン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)を露出させた状態でリフトオ
フされて前記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶
縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体パターン(7
p)ならびにこの高濃度半導体パターン(7p)上のソー
ス電極(8s)およびドレイン電極(8d)、(A20)
前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流が流れる方向の
前記ソース電極(8s)の幅(As)およびドレイン電極
(8d)の幅(Ad)の和が8.0μm以下に形成された
こと。
下記の要件(A18),(A13)〜(A16)を備えた逆ス
タガー型の多数の薄膜トランジスタが絶縁基板上に形成
された半導体部品において、下記の要件(A20)を有す
ることを特徴とする、(A18) ゲート電極(2)、
(A13) 前記ゲート電極(2)上に形成されたゲート
絶縁膜(3)、(A14) 前記ゲート絶縁膜(3)上に
形成された半導体パターン(4p)、(A15) 前記半
導体パターン(4p)上に前記ゲート電極(2)をマス
クとして自己整合的に形成された上部絶縁膜(6)、
(A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)上に積層された高濃度半導体層(7)ならびにソー
ス及びドレイン電極層(8)が前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)を露出させた状態でリフトオ
フされて前記半導体パターン(4p)上面の前記上部絶
縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体パターン(7
p)ならびにこの高濃度半導体パターン(7p)上のソー
ス電極(8s)およびドレイン電極(8d)、(A20)
前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流が流れる方向の
前記ソース電極(8s)の幅(As)およびドレイン電極
(8d)の幅(Ad)の和が8.0μm以下に形成された
こと。
【0024】
【作用】次に、前述の特徴を備えた本発明の作用を説明
する。前述の特徴を備えた本出願の第1発明の薄膜トラ
ンジスタ(TFT)の製造方法は、前記ゲート電極形成
工程(A1)、ゲート絶縁膜形成工程(A2)、半導体層
形成工程(A3)、上部絶縁膜形成工程(A4)、電極層
及び高濃度半導体層形成工程(A5)、を順次行ってか
ら、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を剥
離する工程(A6)を有している。そして、前記電極層
及び高濃度半導体層形成工程(A5)では、前記上部絶
縁膜(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度
半導体層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)
が順次形成される。そして、前記上部絶縁膜形成用レジ
ストパターン剥離工程(A6)では、上部絶縁膜形成用
レジストパターン(RP1)及びその上面に形成された
高濃度半導体層(7)及び電極層(8)が同時に剥離さ
れる。
する。前述の特徴を備えた本出願の第1発明の薄膜トラ
ンジスタ(TFT)の製造方法は、前記ゲート電極形成
工程(A1)、ゲート絶縁膜形成工程(A2)、半導体層
形成工程(A3)、上部絶縁膜形成工程(A4)、電極層
及び高濃度半導体層形成工程(A5)、を順次行ってか
ら、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を剥
離する工程(A6)を有している。そして、前記電極層
及び高濃度半導体層形成工程(A5)では、前記上部絶
縁膜(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度
半導体層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)
が順次形成される。そして、前記上部絶縁膜形成用レジ
ストパターン剥離工程(A6)では、上部絶縁膜形成用
レジストパターン(RP1)及びその上面に形成された
高濃度半導体層(7)及び電極層(8)が同時に剥離さ
れる。
【0025】そして、この第1発明では、前記上部絶縁
膜形成用レジストパターン剥離工程(A6)を行う前
に、前記上部絶縁膜形成用レジストパターン露出工程
(A7)が設けられている。このため、上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)が露出した状態でその剥
離が行われるので、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)が歩留り良く剥離される。このため、電流が
流れる方向のゲート電極(2)の幅が8μm以下、ソー
ス電極(8s)及びドレイン電極(8d)の幅As及びAd
の和As+Adが8μm以下の薄膜トランジスタ(TF
T)を歩留り良く形成することができるので、1デバイ
スの絶縁基板(1)上に多数(100個以上)の欠陥の
無い薄膜トランジスタ(TFT)が配置された半導体部
品を製造することが可能になる。
膜形成用レジストパターン剥離工程(A6)を行う前
に、前記上部絶縁膜形成用レジストパターン露出工程
(A7)が設けられている。このため、上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)が露出した状態でその剥
離が行われるので、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)が歩留り良く剥離される。このため、電流が
流れる方向のゲート電極(2)の幅が8μm以下、ソー
ス電極(8s)及びドレイン電極(8d)の幅As及びAd
の和As+Adが8μm以下の薄膜トランジスタ(TF
T)を歩留り良く形成することができるので、1デバイ
スの絶縁基板(1)上に多数(100個以上)の欠陥の
無い薄膜トランジスタ(TFT)が配置された半導体部
品を製造することが可能になる。
【0026】前述の特徴を備えた本出願の第2発明の薄
膜トランジスタ(TFT)の製造方法は、高濃度半導体
層および電極層形成工程(A5)において、上部絶縁膜
(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度半導体
層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)が順次
形成される。その後、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層形成工程(A8)において、前記ソース及びド
レイン電極層(8)が形成された絶縁基板(1)上に、
ソース及びドレイン電極形成用レジスト層(R2)が形
成される。次に、ソース及びドレイン電極層露出工程
(A9)において、前記ソース及びドレイン電極形成用
レジスト層(R2)が未露光状態でエッチングされて、
前記上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上面
の前記ソース及びドレイン電極層(8)が露出される。
膜トランジスタ(TFT)の製造方法は、高濃度半導体
層および電極層形成工程(A5)において、上部絶縁膜
(6)の上に上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残した状態で、絶縁基板(1)上に高濃度半導体
層(7)およびソース及びドレイン電極層(8)が順次
形成される。その後、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層形成工程(A8)において、前記ソース及びド
レイン電極層(8)が形成された絶縁基板(1)上に、
ソース及びドレイン電極形成用レジスト層(R2)が形
成される。次に、ソース及びドレイン電極層露出工程
(A9)において、前記ソース及びドレイン電極形成用
レジスト層(R2)が未露光状態でエッチングされて、
前記上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)上面
の前記ソース及びドレイン電極層(8)が露出される。
【0027】次に、ソースおよびドレイン電極、半導体
層パターニング工程(A10)において、前記ソース及び
ドレイン電極形成用レジスト層(R2)は、電極層パタ
ーニング用マスク(M)を用いて露光される。この露光
されたソース及びドレイン電極形成用レジスト層(R
2)は現像されてソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターン(RP2)が形成される。前記ソース及びド
レイン電極形成用レジストパターン(RP2)をマスク
として、前記ソース及びドレイン電極層(8)、前記高
濃度半導体層(7)、および前記半導体層(4)が順次
エッチングされる。このとき、前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)上面のソース及びドレイン電
極層(8)及び高濃度半導体層(7)も順次エッチング
されるので、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)が露出する。そして、前記レジストパターン剥離工
程(A11)では、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)と、ソース及びドレイン電極形成用レジスト
パターン(RP2)とが剥離されるが、その際、上部絶
縁膜形成用レジストパターン(RP1)の上面に形成さ
れた前記高濃度半導体層(7)及び電極層(8)が同時
に剥離される。このレジストパターン剥離工程におい
て、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)が露
出した状態でその剥離が行われるので、上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)が歩留り良く剥離され
る。
層パターニング工程(A10)において、前記ソース及び
ドレイン電極形成用レジスト層(R2)は、電極層パタ
ーニング用マスク(M)を用いて露光される。この露光
されたソース及びドレイン電極形成用レジスト層(R
2)は現像されてソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターン(RP2)が形成される。前記ソース及びド
レイン電極形成用レジストパターン(RP2)をマスク
として、前記ソース及びドレイン電極層(8)、前記高
濃度半導体層(7)、および前記半導体層(4)が順次
エッチングされる。このとき、前記上部絶縁膜形成用レ
ジストパターン(RP1)上面のソース及びドレイン電
極層(8)及び高濃度半導体層(7)も順次エッチング
されるので、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)が露出する。そして、前記レジストパターン剥離工
程(A11)では、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)と、ソース及びドレイン電極形成用レジスト
パターン(RP2)とが剥離されるが、その際、上部絶
縁膜形成用レジストパターン(RP1)の上面に形成さ
れた前記高濃度半導体層(7)及び電極層(8)が同時
に剥離される。このレジストパターン剥離工程におい
て、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)が露
出した状態でその剥離が行われるので、上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)が歩留り良く剥離され
る。
【0028】このため、電流が流れる方向のゲート電極
(2)の幅が8μm以下、ソース電極(8s)及びドレ
イン電極(8d)の幅As及びAdの和As+Adが8μm
以下の薄膜トランジスタ(TFT)を歩留り良く形成す
ることができるので、1デバイスの絶縁基板(1)上に
多数の欠陥の無い薄膜トランジスタ(TFT)が配置さ
れた半導体部品を製造することが可能になる。しかも、
この第2発明では、従来の薄膜トランジスタ(TFT)
の製造方法において、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層(R2)を未露光状態でエッチングする工程、
すなわち、ソース及びドレイン電極層露出工程(A9)
を設けるという、極めて簡単な工程を付加するだけで、
前記レジストパターン剥離工程(A11)を行う前に上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を露出させる
ことができる。
(2)の幅が8μm以下、ソース電極(8s)及びドレ
イン電極(8d)の幅As及びAdの和As+Adが8μm
以下の薄膜トランジスタ(TFT)を歩留り良く形成す
ることができるので、1デバイスの絶縁基板(1)上に
多数の欠陥の無い薄膜トランジスタ(TFT)が配置さ
れた半導体部品を製造することが可能になる。しかも、
この第2発明では、従来の薄膜トランジスタ(TFT)
の製造方法において、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層(R2)を未露光状態でエッチングする工程、
すなわち、ソース及びドレイン電極層露出工程(A9)
を設けるという、極めて簡単な工程を付加するだけで、
前記レジストパターン剥離工程(A11)を行う前に上部
絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を露出させる
ことができる。
【0029】前述の特徴を備えた本出願の第3発明の薄
膜トランジスタ(TFT)は、絶縁基板(1)上に形成
された逆スタガー型の薄膜トランジスタ(TFT)にお
いて、前記絶縁基板(1)上面に垂直な方向から見た場
合に、薄膜トランジスタ(TFT)の電流方向における
前記ソース電極(8s)およびドレイン電極(8d)の間
の部分および外側部分に前記ゲート電極(2)が形成さ
れており、前記半導体パターン(4p)上にはゲート電
極(2)に対応した位置(重なって見える位置)に前記
ゲート電極(2)をマスクとして自己整合的に形成され
た上部絶縁膜(6)が配置されている。このような構造
の薄膜トランジスタ(TFT)は、半導体パターン(4
p)の上には高濃度半導体パターン(7p)または上部絶
縁膜(6)が形成されている。そして、高濃度半導体パ
ターン(7p)上にはソース電極(8s)及びドレイン電
極(8d)が形成されており、これらのソース電極(8
s)及びドレイン電極(8d)が形成されている高濃度半
導体パターン(7p)の周囲には上部絶縁膜(6)が形
成されている。このような構造の薄膜トランジスタ(T
FT)は、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残したまま高濃度半導体層(7)と、ソース及び
ドレイン電極層(8)とを形成してから、前記上部絶縁
膜形成用レジストパターン(RP1)をリフトオフする
ことにより形成することができる。そして、そのリフト
オフの際、ソース電極(8s)及びドレイン電極(8d)
も同時に形成されてしまう。すなわち、このような構造
の薄膜トランジスタ(TFT)のソース電極(8s)及
びドレイン電極(8d)はエッチングではなく、前記リ
フトオフによりパターニングされる。また、薄膜トラン
ジスタ(TFT)を形成する高濃度半導体層(7)のパ
ターニングも、前記リフトオフにより同時に行われる。
また、薄膜トランジスタ(TFT)を形成する半導体パ
ターン(4p)のパターニングは、前記上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)をマスクとするエッチン
グにより行うことができる。
膜トランジスタ(TFT)は、絶縁基板(1)上に形成
された逆スタガー型の薄膜トランジスタ(TFT)にお
いて、前記絶縁基板(1)上面に垂直な方向から見た場
合に、薄膜トランジスタ(TFT)の電流方向における
前記ソース電極(8s)およびドレイン電極(8d)の間
の部分および外側部分に前記ゲート電極(2)が形成さ
れており、前記半導体パターン(4p)上にはゲート電
極(2)に対応した位置(重なって見える位置)に前記
ゲート電極(2)をマスクとして自己整合的に形成され
た上部絶縁膜(6)が配置されている。このような構造
の薄膜トランジスタ(TFT)は、半導体パターン(4
p)の上には高濃度半導体パターン(7p)または上部絶
縁膜(6)が形成されている。そして、高濃度半導体パ
ターン(7p)上にはソース電極(8s)及びドレイン電
極(8d)が形成されており、これらのソース電極(8
s)及びドレイン電極(8d)が形成されている高濃度半
導体パターン(7p)の周囲には上部絶縁膜(6)が形
成されている。このような構造の薄膜トランジスタ(T
FT)は、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP
1)を残したまま高濃度半導体層(7)と、ソース及び
ドレイン電極層(8)とを形成してから、前記上部絶縁
膜形成用レジストパターン(RP1)をリフトオフする
ことにより形成することができる。そして、そのリフト
オフの際、ソース電極(8s)及びドレイン電極(8d)
も同時に形成されてしまう。すなわち、このような構造
の薄膜トランジスタ(TFT)のソース電極(8s)及
びドレイン電極(8d)はエッチングではなく、前記リ
フトオフによりパターニングされる。また、薄膜トラン
ジスタ(TFT)を形成する高濃度半導体層(7)のパ
ターニングも、前記リフトオフにより同時に行われる。
また、薄膜トランジスタ(TFT)を形成する半導体パ
ターン(4p)のパターニングは、前記上部絶縁膜形成
用レジストパターン(RP1)をマスクとするエッチン
グにより行うことができる。
【0030】このため、薄膜トランジスタ(TFT)の
高濃度半導体パターン(7p)及び半導体パターン(4
p)のパターニングは、従来のようにソース電極(8s)
及びドレイン電極(8d)をマスクとするエッチングを
行う必要がない。したがって図12〜20で説明した前
記従来例のように、ソース電極(08s)及びドレイン
電極(08d)をマスクとして高濃度半導体層(07)
及び半導体層(04)をエッチングしたときに、高濃度
半導体パターン(07)及び半導体パターン(04)の
オーバエッチングにより、ソース電極(08s)及びド
レイン電極(08d)にひさし状の突起(図09参照)
が生じ、層間絶縁膜(09)を形成したときに前記ひさ
し状の突起の下に空洞部分(09a)ができるというよ
うなことはない。このようにひさし状の突起の下の空洞
部分(09a)が無くなるので、その空洞部分(09a)
に水分、異物がたまって、薄膜トランジスタ(TFT)
の信頼性が劣化するというようなことが発生することは
ない。
高濃度半導体パターン(7p)及び半導体パターン(4
p)のパターニングは、従来のようにソース電極(8s)
及びドレイン電極(8d)をマスクとするエッチングを
行う必要がない。したがって図12〜20で説明した前
記従来例のように、ソース電極(08s)及びドレイン
電極(08d)をマスクとして高濃度半導体層(07)
及び半導体層(04)をエッチングしたときに、高濃度
半導体パターン(07)及び半導体パターン(04)の
オーバエッチングにより、ソース電極(08s)及びド
レイン電極(08d)にひさし状の突起(図09参照)
が生じ、層間絶縁膜(09)を形成したときに前記ひさ
し状の突起の下に空洞部分(09a)ができるというよ
うなことはない。このようにひさし状の突起の下の空洞
部分(09a)が無くなるので、その空洞部分(09a)
に水分、異物がたまって、薄膜トランジスタ(TFT)
の信頼性が劣化するというようなことが発生することは
ない。
【0031】さらに、前記半導体パターン(4p)上面
の前記上部絶縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体
パターン(7p)ならびにこの高濃度半導体パターン
(7p)上のソース電極(8s)およびドレイン電極(8
d)は、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を
露出させた状態で、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)上の高濃度半導体層(7)ならびにソース及
びドレイン電極層(8)をリフトオフして形成されてい
る。このような上部絶縁膜形成用レジストパターン(R
P1)を露出させた状態でのリフトオフは歩留りが高い
ので、1枚の絶縁基板(1)上にサイズの小さな多数の
薄膜トランジスタ(TFT)を高歩留りで形成すること
ができる。
の前記上部絶縁膜(6)両側に形成された高濃度半導体
パターン(7p)ならびにこの高濃度半導体パターン
(7p)上のソース電極(8s)およびドレイン電極(8
d)は、上部絶縁膜形成用レジストパターン(RP1)を
露出させた状態で、上部絶縁膜形成用レジストパターン
(RP1)上の高濃度半導体層(7)ならびにソース及
びドレイン電極層(8)をリフトオフして形成されてい
る。このような上部絶縁膜形成用レジストパターン(R
P1)を露出させた状態でのリフトオフは歩留りが高い
ので、1枚の絶縁基板(1)上にサイズの小さな多数の
薄膜トランジスタ(TFT)を高歩留りで形成すること
ができる。
【0032】前述の特徴を備えた本出願の第4発明の半
導体部品は、高濃度半導体パターン(7p)ならびにこ
の高濃度半導体パターン(7p)上のソース電極(8s)
およびドレイン電極(8d)が、高歩留りのリフトオフ
により形成されている。このため、絶縁基板(1)上に
逆スタガー型のサイズの小さな多数の薄膜トランジスタ
(TFT)が高歩留りで形成さた半導体部品が得られ
る。そして、絶縁基板(1)上に、電流方向のゲート電
極(2)の幅Agが8μm以下の欠陥の無い多数の薄膜
トランジスタ(TFT)が形成された半導体部品を得る
ことができる。このため、薄膜トランジスタ(TFT)
のゲート電極(2)の幅が12μmであった従来の場合
(前記段落「0010」の記載参照)に比較して、半導
体部品を小型にすることが可能であり、また、薄膜トラ
ンジスタ(TFT)の配置密度を高めることができる。
また、薄膜トランジスタ(TFT)の特性(スイッチン
グ特性及び電荷転送周波数特性等)を改善することも可
能である。
導体部品は、高濃度半導体パターン(7p)ならびにこ
の高濃度半導体パターン(7p)上のソース電極(8s)
およびドレイン電極(8d)が、高歩留りのリフトオフ
により形成されている。このため、絶縁基板(1)上に
逆スタガー型のサイズの小さな多数の薄膜トランジスタ
(TFT)が高歩留りで形成さた半導体部品が得られ
る。そして、絶縁基板(1)上に、電流方向のゲート電
極(2)の幅Agが8μm以下の欠陥の無い多数の薄膜
トランジスタ(TFT)が形成された半導体部品を得る
ことができる。このため、薄膜トランジスタ(TFT)
のゲート電極(2)の幅が12μmであった従来の場合
(前記段落「0010」の記載参照)に比較して、半導
体部品を小型にすることが可能であり、また、薄膜トラ
ンジスタ(TFT)の配置密度を高めることができる。
また、薄膜トランジスタ(TFT)の特性(スイッチン
グ特性及び電荷転送周波数特性等)を改善することも可
能である。
【0033】前述の特徴を備えた本出願の第5発明の半
導体部品は、逆スタガー型の多数の薄膜トランジスタ
(TFT)が絶縁基板(1)上に形成された半導体部品
において、前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流方向
の前記ソース電極(8s)の幅Asおよびドレイン電極
(8d)の幅Adの和As+Adが8μm以下に形成されて
いる。このような半導体部品は、上部絶縁膜形成用レジ
ストパターン(RP1)を露出させた状態での上部絶縁
膜形成用レジストパターン(RP1)上の高濃度半導体
層(7)ならびにソース及びドレイン電極層(8)の高
歩留りのリフトオフにより得ることができる。このた
め、半導体部品を小型にすることが可能であり、また、
薄膜トランジスタ(TFT)の配置密度を高めることが
できる。
導体部品は、逆スタガー型の多数の薄膜トランジスタ
(TFT)が絶縁基板(1)上に形成された半導体部品
において、前記薄膜トランジスタ(TFT)の電流方向
の前記ソース電極(8s)の幅Asおよびドレイン電極
(8d)の幅Adの和As+Adが8μm以下に形成されて
いる。このような半導体部品は、上部絶縁膜形成用レジ
ストパターン(RP1)を露出させた状態での上部絶縁
膜形成用レジストパターン(RP1)上の高濃度半導体
層(7)ならびにソース及びドレイン電極層(8)の高
歩留りのリフトオフにより得ることができる。このた
め、半導体部品を小型にすることが可能であり、また、
薄膜トランジスタ(TFT)の配置密度を高めることが
できる。
【0034】
【実施例】次に図面を参照しながら、本発明の実施例を
説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。図1は本発明の実施例1の薄膜トランジスタT
FTの断面図、図2〜7は同実施例1の薄膜トランジス
タTFTの製造過程を示す図である。図1において、絶
縁基板(ガラス)1の上にゲート電極2、ゲート絶縁膜
3、半導体(Si)層4、及びゲート電極2をマスクと
して自己整合的に半導体パターン4p上に形成した上部
絶縁膜6、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パタ
ーン(N+層)7、ソース電極8s及びドレイン電極8d
等が形成されている。前記、ゲート電極2、ソース電極
8s、及びドレイン電極8d等は、Cr,Ti,Ta,A
l,またはMo等の金属薄膜によって形成されている。
また、ゲート絶縁膜3及び上部絶縁膜6等は、SiNx
(窒化シリコン)によって形成されている。図1の薄膜
トランジスタTFTの電流方向(図1中、左右方向)の
ゲート電極2の幅は4μm、ソース電極8s及びドレイ
ン電極8dの電流方向の幅は共に3.0μmに形成されて
いる。
説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるもので
はない。図1は本発明の実施例1の薄膜トランジスタT
FTの断面図、図2〜7は同実施例1の薄膜トランジス
タTFTの製造過程を示す図である。図1において、絶
縁基板(ガラス)1の上にゲート電極2、ゲート絶縁膜
3、半導体(Si)層4、及びゲート電極2をマスクと
して自己整合的に半導体パターン4p上に形成した上部
絶縁膜6、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パタ
ーン(N+層)7、ソース電極8s及びドレイン電極8d
等が形成されている。前記、ゲート電極2、ソース電極
8s、及びドレイン電極8d等は、Cr,Ti,Ta,A
l,またはMo等の金属薄膜によって形成されている。
また、ゲート絶縁膜3及び上部絶縁膜6等は、SiNx
(窒化シリコン)によって形成されている。図1の薄膜
トランジスタTFTの電流方向(図1中、左右方向)の
ゲート電極2の幅は4μm、ソース電極8s及びドレイ
ン電極8dの電流方向の幅は共に3.0μmに形成されて
いる。
【0035】図2は前記図1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図である。図2において、絶縁基板1
の上にゲート電極2、ゲート絶縁膜3、半導体層4、及
び前記ゲート電極2をマスクとして自己整合的に前記半
導体層4上に上部絶縁膜6を形成した状態である。ここ
では、上部絶縁膜6上の上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーンRP1を剥離せずに、残したままの状態である。ゲ
ート電極2の幅は、4μm、レジストパターンRP1の
膜厚は、1.4μmである。
の製造過程を示す図である。図2において、絶縁基板1
の上にゲート電極2、ゲート絶縁膜3、半導体層4、及
び前記ゲート電極2をマスクとして自己整合的に前記半
導体層4上に上部絶縁膜6を形成した状態である。ここ
では、上部絶縁膜6上の上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーンRP1を剥離せずに、残したままの状態である。ゲ
ート電極2の幅は、4μm、レジストパターンRP1の
膜厚は、1.4μmである。
【0036】図3は、前記図2に示す半導体層4及び上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1が形成された絶
縁基板1の上に、高濃度の不純物を添加した半導体層7
とソース電極8s及びドレイン電極8dとなる金属のソー
ス及びドレイン電極層8を着膜した状態である。
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1が形成された絶
縁基板1の上に、高濃度の不純物を添加した半導体層7
とソース電極8s及びドレイン電極8dとなる金属のソー
ス及びドレイン電極層8を着膜した状態である。
【0037】図4は、図3に示す状態の絶縁基板1の上
に、ソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2を塗
布した状態である。未露光状態での、ソース及びドレイ
ン電極形成用レジスト層R2の膜厚は、全体的には1.
5μmであるが、前記上部絶縁膜形成用レジストパター
ンRP1による段差上の膜厚は、0.6μmとなる。
に、ソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2を塗
布した状態である。未露光状態での、ソース及びドレイ
ン電極形成用レジスト層R2の膜厚は、全体的には1.
5μmであるが、前記上部絶縁膜形成用レジストパター
ンRP1による段差上の膜厚は、0.6μmとなる。
【0038】図5は、前記図4のソース及びドレイン電
極形成用レジスト層R2を、未露光の状態で、通常のパ
ターニングにおける現像時間(60秒)の5〜10倍の
時間(5〜10分)、現像した状態であり、これによっ
てソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2上のソ
ース及びドレイン電極層8が露出する。未露光の状態に
おけるソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2の
膜減り量は、0.11μm/分であることから、上部絶
縁膜形成用レジストパターンRP1による段差上のソー
ス及びドレイン電極形成用レジスト層R2を除去して、
ソース及びドレイン電極層8を露出させるための現像時
間は、図5では8分としている。これによって、ソース
及びドレイン電極形成用レジスト層R2の膜減り量は、
0.88μmとなり、ソース及びドレイン電極層8が露
出し、残ったソース及びドレイン電極形成用レジスト層
R2(図5参照)の膜厚は、0.62μmとなる。
極形成用レジスト層R2を、未露光の状態で、通常のパ
ターニングにおける現像時間(60秒)の5〜10倍の
時間(5〜10分)、現像した状態であり、これによっ
てソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2上のソ
ース及びドレイン電極層8が露出する。未露光の状態に
おけるソース及びドレイン電極形成用レジスト層R2の
膜減り量は、0.11μm/分であることから、上部絶
縁膜形成用レジストパターンRP1による段差上のソー
ス及びドレイン電極形成用レジスト層R2を除去して、
ソース及びドレイン電極層8を露出させるための現像時
間は、図5では8分としている。これによって、ソース
及びドレイン電極形成用レジスト層R2の膜減り量は、
0.88μmとなり、ソース及びドレイン電極層8が露
出し、残ったソース及びドレイン電極形成用レジスト層
R2(図5参照)の膜厚は、0.62μmとなる。
【0039】図6は、前記図5に示す状態の絶縁基板1
に対し、ソース電極8s及びドレイン電極8dを形成する
ための電極層パターニング用マスクMを用いて、露光、
現像を行った状態である。電極層パターニング用マスク
Mの幅は、10μmである。
に対し、ソース電極8s及びドレイン電極8dを形成する
ための電極層パターニング用マスクMを用いて、露光、
現像を行った状態である。電極層パターニング用マスク
Mの幅は、10μmである。
【0040】図6において、電極層パターニング用マス
クMの位置ずれが無い場合には、ソース電極形成用レジ
ストパターンRP2s及びドレイン電極形成用レジストパ
ターンRP2dの電流方向(図6中、左右方向)の幅As
及びAdはいずれも3.0μmとなる。しかしながら、図
6において、電極層パターニング用マスクMが例えば右
方に位置ずれした場合、ドレイン電極形成用のレジスト
パターンRP2dは増加し、ソース電極形成用のレジスト
パターンRP2sは減少する。この場合に形成されるドレ
イン電極8dの電流方向(図で左右方向)の幅Adは増加
し、ソース電極8sは電流方向の幅Asが減少する。この
場合、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ誤差の
最大値が±2.0μmであるとすれば、位置ずれ誤差が
最大の場合でソース電極形成用レジストパターンRP2s
の幅Asが1μm、ドレイン電極形成用レジストパター
ンRP2dの幅Adが5μmとなる。
クMの位置ずれが無い場合には、ソース電極形成用レジ
ストパターンRP2s及びドレイン電極形成用レジストパ
ターンRP2dの電流方向(図6中、左右方向)の幅As
及びAdはいずれも3.0μmとなる。しかしながら、図
6において、電極層パターニング用マスクMが例えば右
方に位置ずれした場合、ドレイン電極形成用のレジスト
パターンRP2dは増加し、ソース電極形成用のレジスト
パターンRP2sは減少する。この場合に形成されるドレ
イン電極8dの電流方向(図で左右方向)の幅Adは増加
し、ソース電極8sは電流方向の幅Asが減少する。この
場合、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ誤差の
最大値が±2.0μmであるとすれば、位置ずれ誤差が
最大の場合でソース電極形成用レジストパターンRP2s
の幅Asが1μm、ドレイン電極形成用レジストパター
ンRP2dの幅Adが5μmとなる。
【0041】図7は、前記図6に示す状態で、ソース及
びドレイン電極層8、高濃度の不純物を添加した高濃度
半導体層7及び半導体層4を順次エッチングした状態で
ある。この図7に示す状態で、上部絶縁膜形成用レジス
トパターンRP1及びソース及びドレイン電極形成用レ
ジストパターンRP2を剥離すると、前記図1に示す薄
膜トランジスタTFTが完成する。このようにして製造
された図1に示す薄膜トランジスタTFTは、前記図6
に示す電極層パターニング用マスクMの位置ずれが無い
場合には、ソース電極8s及びドレイン電極8dの電流方
向の幅As及びAdは共に3.0μmとなる。しかしなが
ら、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ量がその
最大値である±2.0μmとなった場合には、ソース電
極8s及びドレイン電極8dの幅As及びAdのいずれか一
方が1μmで、他方が5μmとなる。この実施例1の場
合、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ量にかか
わらず、As+Ad=6μmとなり、従来の薄膜トランジ
スタTFTではAs+Ad>8μmであった場合に比べて
As+Adの和の値を25%以上小さくすることができ
る。また、ゲート電極2の幅Agは4μmであるので従
来の薄膜トランジスタTFTではAg=12μmであっ
た場合に比べて、66%以上小さくすることができる。
びドレイン電極層8、高濃度の不純物を添加した高濃度
半導体層7及び半導体層4を順次エッチングした状態で
ある。この図7に示す状態で、上部絶縁膜形成用レジス
トパターンRP1及びソース及びドレイン電極形成用レ
ジストパターンRP2を剥離すると、前記図1に示す薄
膜トランジスタTFTが完成する。このようにして製造
された図1に示す薄膜トランジスタTFTは、前記図6
に示す電極層パターニング用マスクMの位置ずれが無い
場合には、ソース電極8s及びドレイン電極8dの電流方
向の幅As及びAdは共に3.0μmとなる。しかしなが
ら、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ量がその
最大値である±2.0μmとなった場合には、ソース電
極8s及びドレイン電極8dの幅As及びAdのいずれか一
方が1μmで、他方が5μmとなる。この実施例1の場
合、電極層パターニング用マスクMの位置ずれ量にかか
わらず、As+Ad=6μmとなり、従来の薄膜トランジ
スタTFTではAs+Ad>8μmであった場合に比べて
As+Adの和の値を25%以上小さくすることができ
る。また、ゲート電極2の幅Agは4μmであるので従
来の薄膜トランジスタTFTではAg=12μmであっ
た場合に比べて、66%以上小さくすることができる。
【0042】次に図8〜11により、本発明の実施例2
の薄膜トランジスタTFTを説明する。図8は本発明の
実施例2の薄膜トランジスタTFTの説明図で、図8A
は断面図、図8Bは図8Aの要部を矢印VIIIBから見
た図である。図8において、薄膜トランジスタTFT
は、基板1の上に形成されたゲート電極2、ゲート絶縁
膜3、半導体パターン4p、及びゲート電極2をマスク
として自己整合的に半導体パターン4p上に形成した上
部絶縁膜6、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パ
ターン7p、ソース電極8s及びドレイン電極8dを有し
ている。この実施例2の薄膜トランジスタTFTは、前
記絶縁基板1上面に垂直な方向(図8Aの矢印VIIIB
の方向)から見た場合に、ソース電極8s及びドレイン
電極8dの周囲を囲むようにゲート電極2が形成されて
いる。このゲート電極2は、外形は略長方形であるが、
前記ソース電極8s及びドレイン電極8dに対応して部分
的に2か所の削除部が設けられている。その削除部は薄
膜トランジスタTFTが大きな容量を持つのを防止する
ためである。このため、図8Aにおいては、ゲート電極
2は3つの部分2a,2b,2cに分離して図示される。
したがって、前記ゲート電極2をマスクとして半導体パ
ターン4p上に自己整合的に形成された上部絶縁膜6
も、前記ソース電極8s及びドレイン電極8dに対応する
部分が削除されており、図8Aでは前記ゲート電極2の
3つの部分2a,2b,2cに対応する3つの部分6a,6
b,6cに分離して図示されている。図8の薄膜トランジ
スタTFTの電流方向(図8中、左右方向)のゲート電
極2の中央部分2a、左側部分2b、右側部分2cの幅は
共に4μm、ソース電極8s及びドレイン電極8dの電流
方向の幅As及びAdは共に3.0μmに形成されてい
る。
の薄膜トランジスタTFTを説明する。図8は本発明の
実施例2の薄膜トランジスタTFTの説明図で、図8A
は断面図、図8Bは図8Aの要部を矢印VIIIBから見
た図である。図8において、薄膜トランジスタTFT
は、基板1の上に形成されたゲート電極2、ゲート絶縁
膜3、半導体パターン4p、及びゲート電極2をマスク
として自己整合的に半導体パターン4p上に形成した上
部絶縁膜6、高濃度の不純物を添加した高濃度半導体パ
ターン7p、ソース電極8s及びドレイン電極8dを有し
ている。この実施例2の薄膜トランジスタTFTは、前
記絶縁基板1上面に垂直な方向(図8Aの矢印VIIIB
の方向)から見た場合に、ソース電極8s及びドレイン
電極8dの周囲を囲むようにゲート電極2が形成されて
いる。このゲート電極2は、外形は略長方形であるが、
前記ソース電極8s及びドレイン電極8dに対応して部分
的に2か所の削除部が設けられている。その削除部は薄
膜トランジスタTFTが大きな容量を持つのを防止する
ためである。このため、図8Aにおいては、ゲート電極
2は3つの部分2a,2b,2cに分離して図示される。
したがって、前記ゲート電極2をマスクとして半導体パ
ターン4p上に自己整合的に形成された上部絶縁膜6
も、前記ソース電極8s及びドレイン電極8dに対応する
部分が削除されており、図8Aでは前記ゲート電極2の
3つの部分2a,2b,2cに対応する3つの部分6a,6
b,6cに分離して図示されている。図8の薄膜トランジ
スタTFTの電流方向(図8中、左右方向)のゲート電
極2の中央部分2a、左側部分2b、右側部分2cの幅は
共に4μm、ソース電極8s及びドレイン電極8dの電流
方向の幅As及びAdは共に3.0μmに形成されてい
る。
【0043】図9は前記図8の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図であり、前記実施例1の図2に対応
する図である。図9において、絶縁基板1の上にゲート
電極2、ゲート絶縁膜3、半導体層4、及び前記ゲート
電極2をマスクとして自己整合的に前記半導体層4上に
上部絶縁膜6が形成されている。この図9は、上部絶縁
膜6上の上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を剥
離せずに、残したままの状態である。図9において、上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1は、前記上部絶
縁膜6の3つの部分6a,6b,6cに対応して、RP1
a,RP1b,RP1cに分離して示されている。上部絶縁
膜形成用レジストパターンRP1の膜厚は、1.4μm
である。
の製造過程を示す図であり、前記実施例1の図2に対応
する図である。図9において、絶縁基板1の上にゲート
電極2、ゲート絶縁膜3、半導体層4、及び前記ゲート
電極2をマスクとして自己整合的に前記半導体層4上に
上部絶縁膜6が形成されている。この図9は、上部絶縁
膜6上の上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1を剥
離せずに、残したままの状態である。図9において、上
部絶縁膜形成用レジストパターンRP1は、前記上部絶
縁膜6の3つの部分6a,6b,6cに対応して、RP1
a,RP1b,RP1cに分離して示されている。上部絶縁
膜形成用レジストパターンRP1の膜厚は、1.4μm
である。
【0044】図10は、前記実施例1の図6に対応する
状態を示す図であり、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層R2(図示せず)を未露光の状態で現像してか
らソース電極8s及びドレイン電極8dを形成するための
電極層パターニング用マスクMを用いて、露光、現像を
行った状態である。電極層パターニング用マスクMの幅
は、14μmであり、電極層パターニング用マスクMの
位置ずれ誤差の最大値は2.0μmとする。
状態を示す図であり、ソース及びドレイン電極形成用レ
ジスト層R2(図示せず)を未露光の状態で現像してか
らソース電極8s及びドレイン電極8dを形成するための
電極層パターニング用マスクMを用いて、露光、現像を
行った状態である。電極層パターニング用マスクMの幅
は、14μmであり、電極層パターニング用マスクMの
位置ずれ誤差の最大値は2.0μmとする。
【0045】図10において、電極層パターニング用マ
スクMの位置ずれが無い場合には、電極層パターニング
用マスクMの左端縁はゲート電極2の左側部分2bの左
右方向の中央位置(右端から2.0μmの位置)の上方
に位置し、電極層パターニング用マスクMの右端はゲー
ト電極2の右側部分2cの左右方向の中央位置(左端か
ら2.0μmの位置)の上方に位置している。この場
合、ソース電極形成用レジストパターンRP2s及びドレ
イン電極形成用レジストパターンRP2dの電流方向(図
10中、左右方向)の幅As及びAdはいずれも2μmと
なる。また、図10において、電極層パターニング用マ
スクMが例えば左右方向に2.0μ位置ずれした場合で
も、ソース電極形成用のレジストパターンRP2s及びド
レイン電極形成用のレジストパターンRP2dは増減しな
い。したがって、この実施例の場合に形成されるドレイ
ン電極8dの電流方向(図で左右方向)の幅Ad及びソー
ス電極8sの電流方向の幅Asは一定(=3μm)とな
る。
スクMの位置ずれが無い場合には、電極層パターニング
用マスクMの左端縁はゲート電極2の左側部分2bの左
右方向の中央位置(右端から2.0μmの位置)の上方
に位置し、電極層パターニング用マスクMの右端はゲー
ト電極2の右側部分2cの左右方向の中央位置(左端か
ら2.0μmの位置)の上方に位置している。この場
合、ソース電極形成用レジストパターンRP2s及びドレ
イン電極形成用レジストパターンRP2dの電流方向(図
10中、左右方向)の幅As及びAdはいずれも2μmと
なる。また、図10において、電極層パターニング用マ
スクMが例えば左右方向に2.0μ位置ずれした場合で
も、ソース電極形成用のレジストパターンRP2s及びド
レイン電極形成用のレジストパターンRP2dは増減しな
い。したがって、この実施例の場合に形成されるドレイ
ン電極8dの電流方向(図で左右方向)の幅Ad及びソー
ス電極8sの電流方向の幅Asは一定(=3μm)とな
る。
【0046】図11は、前記実施例1の図7に対応する
図であり、ソース及びドレイン電極層8、高濃度の不純
物を添加した半導体層7及び半導体層4を順次エッチン
グした状態である。この状態では、上部絶縁膜形成用レ
ジストパターンRP1が露出している。このように露出
した上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1はリフト
オフにより高歩留りで剥離することが可能である。
図であり、ソース及びドレイン電極層8、高濃度の不純
物を添加した半導体層7及び半導体層4を順次エッチン
グした状態である。この状態では、上部絶縁膜形成用レ
ジストパターンRP1が露出している。このように露出
した上部絶縁膜形成用レジストパターンRP1はリフト
オフにより高歩留りで剥離することが可能である。
【0047】前記図11の状態で、上部絶縁膜形成用レ
ジストパターンRP1及びソース及びドレイン電極形成
用レジストパターンRP2をリフトオフにより剥離する
と、ソース電極8s及びドレイン電極8dがパターニング
され、前記図8A,8Bに示す薄膜トランジスタTFT
が形成される。この実施例2の薄膜トランジスタTFT
は、ソース電極8s及びドレイン電極8dの全周囲の半導
体パターン4p上に上部絶縁膜6が形成ており、その上
部絶縁膜6上に残された上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーンRP1のリフトオフによって、ソース電極8s及びド
レイン電極8dがパターニングされる。このため実施例
2の構造を有する薄膜トランジスタTFTは、従来のフ
ォトリソエッチングによりソース電極8s及びドレイン
電極8dをパターニングした際に生じるひさし状の突起
を発生させることなく、製造することができる。
ジストパターンRP1及びソース及びドレイン電極形成
用レジストパターンRP2をリフトオフにより剥離する
と、ソース電極8s及びドレイン電極8dがパターニング
され、前記図8A,8Bに示す薄膜トランジスタTFT
が形成される。この実施例2の薄膜トランジスタTFT
は、ソース電極8s及びドレイン電極8dの全周囲の半導
体パターン4p上に上部絶縁膜6が形成ており、その上
部絶縁膜6上に残された上部絶縁膜形成用レジストパタ
ーンRP1のリフトオフによって、ソース電極8s及びド
レイン電極8dがパターニングされる。このため実施例
2の構造を有する薄膜トランジスタTFTは、従来のフ
ォトリソエッチングによりソース電極8s及びドレイン
電極8dをパターニングした際に生じるひさし状の突起
を発生させることなく、製造することができる。
【0048】〔変更例〕以上、本発明の実施例を詳述し
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の小設計変更を行うことが可能である。
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の小設計変更を行うことが可能である。
【0049】例えば、前記実施例1における薄膜トラン
ジスタTFTは、電流方向のゲート電極2の幅Agが4
μm程度以上であれば、歩留り良く形成することができ
るので、実施例1におけるゲート電極2の幅Agは4μ
m≦Ag≦8μmの範囲の値を適当に採用することが可
能である。また、実施例2において、ゲート電極2の中
央部分2a、左側部分2b、右側部分2cの幅、それら部
分2a,2b,2cの間の間隔(すなわち、ソース電極8s
及びドレイン電極8dの幅を定める間隔)、及び電極層
パターニング用マスクMの幅等は実施例2で示した値以
外の適当な値を採用することが可能である。
ジスタTFTは、電流方向のゲート電極2の幅Agが4
μm程度以上であれば、歩留り良く形成することができ
るので、実施例1におけるゲート電極2の幅Agは4μ
m≦Ag≦8μmの範囲の値を適当に採用することが可
能である。また、実施例2において、ゲート電極2の中
央部分2a、左側部分2b、右側部分2cの幅、それら部
分2a,2b,2cの間の間隔(すなわち、ソース電極8s
及びドレイン電極8dの幅を定める間隔)、及び電極層
パターニング用マスクMの幅等は実施例2で示した値以
外の適当な値を採用することが可能である。
【0050】
【発明の効果】本出願の第1、第2発明によれば、上面
に高濃度半導体層及びソース及びドレイン電極層が形成
されたレジスト層を露出させてからリフトオフさせるの
で、リフトオフの歩留りを向上させることができる。こ
のため、リフトオフによりソース電極及びドレイン電極
を歩留り良くパターニングすることができるので、電流
方向のゲート電極の幅が8μm以下の薄膜トランジスタ
を形成することができる。したがって、スイッチング特
性及び電荷転送周波数特性の良好な微小な薄膜トランジ
スタを高密度に形成することができる。本出願の第3発
明は、電流方向のゲート電極幅が8μm以下すなわち、
従来のゲート電極幅12μmの2/3以下に形成されて
いるので、薄膜トランジスタが小さくなる。したがっ
て、1デバイスの絶縁基板上に多く薄膜トランジスタを
形成することができる。本出願の第4発明は、電流方向
のソース電極幅及びドレイン電極幅の和が8μm以下す
なわち、従来の値よりも小さく形成されているので、薄
膜トランジスタが小さくなる。したがって、1デバイス
の絶縁基板上に多くの薄膜トランジスタを形成すること
ができる。本出願の第5発明は、ソース電極及びドレイ
ン電極をフォトリソエッチングすることなくパターニン
グできるので、従来のエッチング時にソース電極及びド
レイン電極に生じるひさし状の突起の発生を無くするこ
とができる。このため、薄膜トランジスタTFTの信頼
性が向上する。
に高濃度半導体層及びソース及びドレイン電極層が形成
されたレジスト層を露出させてからリフトオフさせるの
で、リフトオフの歩留りを向上させることができる。こ
のため、リフトオフによりソース電極及びドレイン電極
を歩留り良くパターニングすることができるので、電流
方向のゲート電極の幅が8μm以下の薄膜トランジスタ
を形成することができる。したがって、スイッチング特
性及び電荷転送周波数特性の良好な微小な薄膜トランジ
スタを高密度に形成することができる。本出願の第3発
明は、電流方向のゲート電極幅が8μm以下すなわち、
従来のゲート電極幅12μmの2/3以下に形成されて
いるので、薄膜トランジスタが小さくなる。したがっ
て、1デバイスの絶縁基板上に多く薄膜トランジスタを
形成することができる。本出願の第4発明は、電流方向
のソース電極幅及びドレイン電極幅の和が8μm以下す
なわち、従来の値よりも小さく形成されているので、薄
膜トランジスタが小さくなる。したがって、1デバイス
の絶縁基板上に多くの薄膜トランジスタを形成すること
ができる。本出願の第5発明は、ソース電極及びドレイ
ン電極をフォトリソエッチングすることなくパターニン
グできるので、従来のエッチング時にソース電極及びド
レイン電極に生じるひさし状の突起の発生を無くするこ
とができる。このため、薄膜トランジスタTFTの信頼
性が向上する。
【図1】 図1は本発明の実施例1の薄膜トランジスタ
TFTの断面図である。
TFTの断面図である。
【図2】 図2は前記図1に示す実施例1の薄膜トラン
ジスタTFTの製造過程を示す図である。
ジスタTFTの製造過程を示す図である。
【図3】 図3は同実施例1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記図2の後の過程を示す図で
ある。
の製造過程を示す図で、前記図2の後の過程を示す図で
ある。
【図4】 図4は同実施例1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記図3の後の過程を示す図で
ある。
の製造過程を示す図で、前記図3の後の過程を示す図で
ある。
【図5】 図5は同実施例1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記図4の後の過程を示す図で
ある。
の製造過程を示す図で、前記図4の後の過程を示す図で
ある。
【図6】 図6は同実施例1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記図5の後の過程を示す図で
ある。
の製造過程を示す図で、前記図5の後の過程を示す図で
ある。
【図7】 図7は同実施例1の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記図6の後の過程を示す図で
ある。
の製造過程を示す図で、前記図6の後の過程を示す図で
ある。
【図8】 図8は本発明の実施例2の薄膜トランジスタ
TFTの構造説明図で、図8Aは断面図、図8Bは平面
図、である。
TFTの構造説明図で、図8Aは断面図、図8Bは平面
図、である。
【図9】 図9は同実施例2の薄膜トランジスタTFT
の製造過程を示す図で、前記実施例1の図2に対応する
図である。
の製造過程を示す図で、前記実施例1の図2に対応する
図である。
【図10】 図10は同実施例2の薄膜トランジスタT
FTの製造過程を示す図で、前記実施例1の図6に対応
する図である。
FTの製造過程を示す図で、前記実施例1の図6に対応
する図である。
【図11】 図11は同実施例2の薄膜トランジスタT
FTの製造過程を示す図で、前記実施例1の図7に対応
する図である。
FTの製造過程を示す図で、前記実施例1の図7に対応
する図である。
【図12】 図12は、従来例の薄膜トランジスタTF
Tの構造説明図である。
Tの構造説明図である。
【図13】 図13は前記図12に示す従来の薄膜トラ
ンジスタTFTの製造過程を示す図であり、上部絶縁膜
形成用レジストパターンが正常に分離できなかった状態
を示す図である。
ンジスタTFTの製造過程を示す図であり、上部絶縁膜
形成用レジストパターンが正常に分離できなかった状態
を示す図である。
【図14】 図14は前記図12に示す従来の薄膜トラ
ンジスタTFTの製造過程を示す図であり、上部絶縁膜
形成用レジストパターンが正常に分離できた状態を示す
図である。
ンジスタTFTの製造過程を示す図であり、上部絶縁膜
形成用レジストパターンが正常に分離できた状態を示す
図である。
【図15】 図15は従来の薄膜トランジスタTFTの
製造過程を示す図であり、前記図14の状態でソース電
極及びドレイン電極のエッチングを行った場合に、電極
層パターニング用マスクのずれ、又はサイドエッチ量が
大きい等が原因により、ソース電極がゲート電極の上方
位置から隔離し、半導体層が露出してエッチング液に曝
された状態を示す図である。
製造過程を示す図であり、前記図14の状態でソース電
極及びドレイン電極のエッチングを行った場合に、電極
層パターニング用マスクのずれ、又はサイドエッチ量が
大きい等が原因により、ソース電極がゲート電極の上方
位置から隔離し、半導体層が露出してエッチング液に曝
された状態を示す図である。
【図16】 図16は横軸に前記ソース及びドレイン電
極形成用レジストパターンRP1s,RP1d間の間隔(す
なわち、ソース電極08s及びドレイン電極08d間の間
隔)xをとり、縦軸に薄膜トランジスタTFTの歩留り
(%)をとったときのグラフである。
極形成用レジストパターンRP1s,RP1d間の間隔(す
なわち、ソース電極08s及びドレイン電極08d間の間
隔)xをとり、縦軸に薄膜トランジスタTFTの歩留り
(%)をとったときのグラフである。
【図17】 図17は従来の薄膜トランジスタTFTの
他の製造方法の説明図である。
他の製造方法の説明図である。
【図18】 図18は従来の薄膜トランジスタTFTの
前記他の製造方法の説明図で、前記図17の次の過程を
示す図である。
前記他の製造方法の説明図で、前記図17の次の過程を
示す図である。
【図19】 図19は薄膜トランジスタTFTの形状と
性能を説明する図である。
性能を説明する図である。
【図20】 図20はソース電極及びドレイン電極をマ
スクとして高濃度半導体層及び半導体層をエッチングし
たときに生じる欠陥の説明図である。
スクとして高濃度半導体層及び半導体層をエッチングし
たときに生じる欠陥の説明図である。
Ad…ドレイン電極幅、Ag…ゲート電極幅、As…ソー
ス電極幅、RP1…上部絶縁膜形成用レジストパター
ン、R2…ソース及びドレイン電極形成用レジスト層、
RP2…ソース及びドレイン電極形成用レジストパター
ン、TFT…薄膜トランジスタ、1…絶縁基板、2…ゲ
ート電極、3…ゲート絶縁膜、4…半導体層、4p…半
導体パターン、6…上部絶縁膜、7…高濃度半導体層、
7p…高濃度半導体パターン、8…ソース及びドレイン
電極層、8a…ソース電極、8d…ドレイン電極、
ス電極幅、RP1…上部絶縁膜形成用レジストパター
ン、R2…ソース及びドレイン電極形成用レジスト層、
RP2…ソース及びドレイン電極形成用レジストパター
ン、TFT…薄膜トランジスタ、1…絶縁基板、2…ゲ
ート電極、3…ゲート絶縁膜、4…半導体層、4p…半
導体パターン、6…上部絶縁膜、7…高濃度半導体層、
7p…高濃度半導体パターン、8…ソース及びドレイン
電極層、8a…ソース電極、8d…ドレイン電極、
Claims (5)
- 【請求項1】 絶縁基板上に形成されたゲート電極と、
このゲート電極上に形成されたゲート絶縁膜と、このゲ
ート絶縁膜上に形成された半導体パターンと、この半導
体パターン上に前記ゲート電極をマスクとして自己整合
的に形成された上部絶縁膜およびこの上部絶縁膜の両側
に形成された高濃度半導体パターンと、この高濃度半導
体パターン上に形成されたソース電極およびドレイン電
極とを有する逆スタガー型の薄膜トランジスタを製造す
るに際し、下記の工程(A1)〜(A6)を有する薄膜ト
ランジスタの製造方法において、工程(A6)を行う前
に下記の工程(A7)を行うことを特徴とする薄膜トラ
ンジスタの製造方法、 (A1)前記絶縁基板上に前記ゲート電極を形成する工
程、 (A2)前記ゲート電極の上側にゲート絶縁膜を形成す
る工程、 (A3)前記ゲート絶縁膜の上側に半導体層を形成する
工程、 (A4)前記半導体層の上側に上部絶縁膜形成用絶縁
層、上部絶縁膜形成用レジスト層を順次形成し、前記ゲ
ート電極をマスクとして自己整合的に露光、現像して、
上部絶縁膜を形成する工程、 (A5)前記上部絶縁膜の上に上部絶縁膜形成用レジス
トパターンを残した状態で、絶縁基板上に高濃度半導体
層およびソース及びドレイン電極層を順次形成する工
程、 (A6)前記上部絶縁膜形成用レジストパターンを剥離
する工程、 (A7)前記上部絶縁膜形成用レジストパターンを露出
させる工程。 - 【請求項2】 絶縁基板上に形成されたゲート電極と、
このゲート電極上に形成されたゲート絶縁膜と、このゲ
ート絶縁膜上に形成された半導体パターンと、この半導
体パターン上に前記ゲート電極をマスクとして自己整合
的に形成された上部絶縁膜およびこの上部絶縁膜の両側
に形成された高濃度半導体パターンと、この高濃度半導
体パターン上に形成されたソース電極およびドレイン電
極とを有する逆スタガー型の薄膜トランジスタを製造す
る方法において、下記の工程(A1)〜(A5),(A
8)〜(A11)を有することを特徴とする薄膜トランジ
スタの製造方法、 (A1)前記絶縁基板上に前記ゲート電極を形成する工
程、 (A2)前記ゲート電極の上側にゲート絶縁膜を形成す
る工程、 (A3)前記ゲート絶縁膜の上側に半導体層を形成する
工程、 (A4)前記半導体層の上側に上部絶縁膜形成用絶縁
層、上部絶縁膜形成用レジスト層を順次形成し、前記ゲ
ート電極をマスクとして自己整合的に露光、現像して、
上部絶縁膜を形成する工程、 (A5)前記上部絶縁膜の上に上部絶縁膜形成用レジス
トパターンを残した状態で、絶縁基板上に高濃度半導体
層およびソース及びドレイン電極層を順次形成する工
程、 (A8)前記ソース及びドレイン電極層が形成された絶
縁基板上に、ソース及びドレイン電極形成用レジスト層
を形成する工程、 (A9)前記ソース及びドレイン電極形成用レジスト層
を未露光状態でエッチングして、前記上部絶縁膜形成用
レジストパターン上面の前記ソース及びドレイン電極層
を露出させる工程、 (A10)前記ソース及びドレイン電極形成用レジスト層
を、電極層パターニング用マスクを用いて露光し、この
露光されたソース及びドレイン電極形成用レジスト層を
現像してソース及びドレイン電極形成用レジストパター
ンを形成し、前記ソース及びドレイン電極形成用レジス
トパターンをマスクとして、前記ソース及びドレイン電
極層、前記高濃度半導体層、および前記半導体層を順次
エッチングする工程、 (A11)前記絶縁基板上に残っている上部絶縁膜形成用
レジストパターンおよび前記ソース及びドレイン電極形
成用レジストパターンを剥離させる工程。 - 【請求項3】 下記の要件(A12)〜(A16)を備えた
逆スタガー型の薄膜トランジスタにおいて、下記の要件
(A17)を有することを特徴とする薄膜トランジスタ
は、、 (A12) 絶縁基板上に形成されたゲート電極、 (A13) 前記ゲート電極上に形成されたゲート絶縁
膜、 (A14) 前記ゲート絶縁膜上に形成された半導体パタ
ーン、 (A15) 前記半導体パターン上に前記ゲート電極をマ
スクとして自己整合的に形成された上部絶縁膜、 (A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン上に積層
された高濃度半導体層ならびにソース及びドレイン電極
層が前記上部絶縁膜形成用レジストパターンを露出させ
た状態でリフトオフされて前記半導体パターン上面の前
記上部絶縁膜両側に形成された高濃度半導体パターンな
らびにこの高濃度半導体パターン上のソース電極および
ドレイン電極、 (A17) 前記絶縁基板上面に垂直な方向から見た場合
に、薄膜トランジスタの電流方向における前記ソース電
極およびドレイン電極の間の部分および外側部分に前記
ゲート電極が形成されており、前記半導体パターン上の
前記上部絶縁膜は前記ゲート電極と重なる位置に配置さ
れたこと。 - 【請求項4】 下記の要件(A18),(A13)〜(A1
6)を備えた逆スタガー型の多数の薄膜トランジスタが
絶縁基板上に形成された半導体部品において、下記の要
件(A19)を有することを特徴とする半導体部品、 (A18) ゲート電極、 (A13) 前記ゲート電極上に形成されたゲート絶縁
膜、 (A14) 前記ゲート絶縁膜上に形成された半導体パタ
ーン、 (A15) 前記半導体パターン上に前記ゲート電極をマ
スクとして自己整合的に形成された上部絶縁膜、 (A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン上に積層
された高濃度半導体層ならびにソース及びドレイン電極
層が前記上部絶縁膜形成用レジストパターンを露出させ
た状態でリフトオフされて前記半導体パターン上面の前
記上部絶縁膜両側に形成された高濃度半導体パターンな
らびにこの高濃度半導体パターン上のソース電極および
ドレイン電極、 (A19) 前記薄膜トランジスタの電流が流れる方向の
前記ゲート電極の幅Agが8μm以下に形成されたこ
と。 - 【請求項5】 下記の要件(A18),(A13)〜(A1
6)を備えた逆スタガー型の多数の薄膜トランジスタが
絶縁基板上に形成された半導体部品において、下記の要
件(A20)を有することを特徴とする半導体部品、 (A18) ゲート電極、 (A13) 前記ゲート電極上に形成されたゲート絶縁
膜、 (A14) 前記ゲート絶縁膜上に形成された半導体パタ
ーン、 (A15) 前記半導体パターン上に前記ゲート電極をマ
スクとして自己整合的に形成された上部絶縁膜、 (A16) 上部絶縁膜形成用レジストパターン上に積層
された高濃度半導体層ならびにソース及びドレイン電極
層が前記上部絶縁膜形成用レジストパターンを露出させ
た状態でリフトオフされて前記上部絶縁膜両側の前記半
導体パターン上面に形成された高濃度半導体パターンな
らびにこの高濃度半導体パターン上のソース電極および
ドレイン電極、 (A20) 前記薄膜トランジスタの電流方向の前記ソー
ス電極の幅Asおよびドレイン電極の幅Adの和As+Ad
が8.0μm以下に形成されたこと。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15248592A JPH05343429A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15248592A JPH05343429A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05343429A true JPH05343429A (ja) | 1993-12-24 |
Family
ID=15541518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15248592A Pending JPH05343429A (ja) | 1992-06-11 | 1992-06-11 | 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05343429A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009239024A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 薄膜トランジスタ基板 |
-
1992
- 1992-06-11 JP JP15248592A patent/JPH05343429A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009239024A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Mitsubishi Electric Corp | 薄膜トランジスタ基板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0338766B1 (en) | Method of fabricating an active matrix substrate | |
JP4280727B2 (ja) | 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法 | |
USRE41632E1 (en) | Liquid crystal display device and method of manufacturing the same | |
JP4390438B2 (ja) | 半導体素子の接触部及びその製造方法とそれを含む表示装置用薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法 | |
JPH08172202A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2905032B2 (ja) | 金属配線の製造方法 | |
JPH11133455A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
US6043000A (en) | Method for manufacturing a semiconductor device | |
US20040197966A1 (en) | Manufacturing method of liquid crystal display device | |
JPH06125086A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JP3412277B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JPH06310492A (ja) | チタン系薄膜のエッチング液及び半導体装置の製造方法 | |
JP3349356B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JPH05343429A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、及び半導体部品 | |
JPS61191072A (ja) | 薄膜トランジスタとその製造方法 | |
JPS61224359A (ja) | 薄膜トランジスタアレイの製造法 | |
JP3071964B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPH04326769A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
US7238556B2 (en) | Thin film transistor structure and method of manufacturing the same | |
JP2854025B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPH05109769A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JP2867518B2 (ja) | 自己整合型薄膜トランジスタマトリクスの製造方法 | |
JPH03186820A (ja) | マトリクス型液晶表示基板の製造方法 | |
JPH0562996A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS62239579A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 |